お盆興収激戦区【俺的映画速報Vol.333/第1部】【鬼滅の刃 無限城編 興収 興行収入 ジュラシック・ワールド 復活の大地 TOKYO MER 近畿地方のある場所について クレヨンしんちゃん 国宝】

[音楽] [拍手] どうも皆さんこんにちは。ミステリー作の 七尾です。俺的映画 え、第333回、え、第1部ですね。俺的 映画速行第1部では今週の映画工業収入 同員数ランキング国内全米そしてミニ シアターの工業収入ランキングについて、 え、語っていきます。ということで よろしくお願いいたします。え、第2部は ですね、え、今週金曜日から始まる新作 映画のご紹介と映画にまつわるニュースを お届けしますので、そちらの第2部の方も 是非チェックしてください。え、第2部は ですね、明日の昼ぐらい、え、以降に多分 、え、動画アップされるんじゃないかと 一応そんな予定となっております。という ことではい。え、8月8日から8月10日 までの国内映画工業収入同員数ランキング が工業通信者より発表されましたという ことで、え、今週はですね、ま、お盆映画 ですから、え、お盆なので新作はね、えっ と、アインつばさんということで、はい、 3作ね、え、入っております。で、もう皆 さんね、注目はもうこれしかないですよね 。ま、とりあえずこれはもう毎週毎週、え 、注目していくことになります。という ことで第1位はもはや言うまでもござい ません。え、鬼滅の刃無限上編代償、え、 あ、か赤座最来ですね。え、週末3日間で 同員130万9500 人、え、講習19億1900万円 を上げて4週連続1位となりました。はい 。19億ですって。 いや、もうこの19億の時点でも普通の 映画だったらもうこれ大ヒットなんです けどね。もう19億の時点でも大ヒット。 それをね、え、たった週末3日間。それも 4週目の週末3日間で上げてしまったと いうことで、もちろんね、4週連続1位で ございます。8月11日までの累計成績。 さあどうなりましたかと言うとですね、 同員1569万 人、そして講衆220億円を突破しました 。すごいですね。220億円ですって。で 、前回ですね、え、確か、えっと、歴代 ランキング10位に食い込みましたけども 、さあ、今週たった1週間経ちまして、 どこまで上がっているでしょうか皆さんで 見ていきましょう。はい、こちらです。 ダンわあ、来ましたね。ま、予想、大型の 予想通りですね。前回確か10位で、え、 踊る大捜査戦のね、レインボーブリッジを 超えたんですけども、ま、おそらく次の週 にはここもね、6位にまで来るって確か 言ってたと思うんですよね。確かにその 通りになりました。え、220億円という ことで現在、え、歴代ランキング、え、6 位ということで、それもね、え、4周目に してもう6位まで来てしまったってことな んですよ。1ヶ月でここまで来てしまった ね。はい。で、ここのね、5位と6位が この常々1つの大きな壁になっておりまし て、えっと、前回まではですね、このワン ピースが6位だったんですけど、ワン ピースとこの5位の黄の名の間はなんと ですね、50億円近い壁があったんですね 。普通ほら大体これ1億2億で推移してく じゃないですか。大体1億とか2億、ま、 時々10億ぐらいね、壁がありますけども 、下の方行くともう本当1億21億円 ぐらいずつ小刻みに推移していくんです けど、5位と6位の差がですね、なんと 50億なんですよね。 50億円っていうことでさすがに鬼滅の力 を持ってしても、えー、ま、君の名をね、 え、今週超えることはできませんでした。 まだね、30億円ぐらいありますから、 来週もちょっと難しいんじゃないか。どう だろう。でもお盆休みですからね。お盆 休み入って夏休みですから。来週今19億 週末3日間で19億っていうことは今週1 週間でうーん。ま、19億で30あ、でも 36億 とか30以上はやは40近く行くのかな。 ということは、まあ、来週1週間で仮に 30億 だとするとやっぱ行きますかね。来週には もう行っちゃいそうですね。うん。来週に はもしかしたら前回がえっと 200億超えてえたので ああ、やっぱちょっと行くかもしれない ですね。これだったらね。はい、という わけでちょっとね、またこの鬼滅に関して は細かいデータがあるので、そちらを見 ながらね、やっていきたいと思います。 はい。え、こちらはですね、え、劇場版 鬼滅のえ、刃のこの無限列車編と無限上編 の、ま、工業収入同員数の水移を、ま、 比較したものなんですけども、今ね、え、 公開25日間の工業収入が、え、現状が 220億7219万円 となっていますね。で、同員数が 1569万8202 となっておりまして、で、え、無限列車編 がですね、ちょっと1日ずれるんですけど 、公開24日間ですね。え、講習が 204億8361万円 。そして同員数が1537万 人ということでさあ大体ね、1日違いです けども、えっと無限上編が220億、 そして、え、無限列車編が204億。ま、 1日違いとはいえ、やっぱり勢い的にはね 、え、無限上編の方がまだまだこう勢いを 感じますよね。やっぱりこうペース的には 無限列車編を超えているのは間違いないか なと思います。そしてあとやっぱり何と 言ってもね、無限列車編と無限上編では もう環境が全く違うんですよね。えー、ま 、状況と言いますか環境が全く違う。無限 列車編の時はもうコロナでしたから、ま、 基本的にまずライバルがいないで、鬼滅の 刃しか上映できるお客さん呼び込める、え 、映画が他になかったから、ま、 スクリーン数がね、結構多めに、え、長い 期間多めに確保できてたと思うんですよ。 無限列車編の方がこう今よりも多分同じ 公開24日間でも、え、スクリーン数とか 積数は違うんじゃないかなと思うんですよ ね。無限列車編の方が多かったような気も します。それに対して無限上編っていうの はね、もうあの、今はもうコロナも完全に 、え、収まっちゃっているので、ま、 いろんな映画がね、公開されて、ま、今週 も結構ね、え、ライバルとなる映画、えー 、クレオンしちゃんもありますし、ま、 国報というね、復兵もいましたし、まだ他 にもあと、え、あれ恐竜の映画ね、 ジュラシックワールドもありましたし、ま 、何かとね、あと、ま、あのね、え、なん だ、あのホラー映画ですよ。えっと、近畿 地方とかあとま、自己物件とかね、結構 ライバルも強力なんで、そちらにもね、 あの、スクリーンとか積数を確保しないと いけないから、ま、おそらく無限列車編に 比べると、ま、使ってる映画館の積数はね 、少なめだと思うんで、ちょっと環境的に は不利なのかなと思うんですが、どう でしょうね。まあでもな、無限列車編の時 はコロナだったからそもそも映画館に行く 人たちの数もね、やっぱりちょっと限ら れる。ま、あの、リピーターとかも 出ましたけども、でもやっぱりこう多くの 人たちが、え、気軽にこう映画館に行ける ような状況ではなかったっていう、ま、 そういう精神的なね、問題、精神的な リミットも考えると制限も考えるとですね 、ま、必ずしもその無限上編の方、あ、 無限列車編が今より有利であ るっていうこともね、言いきれないのかな とは思います。ま、それぞれね、不利有利 があるわけなんですが、ま、どちらにして もですね、無限上編、え、無限列車編をね 、勢いよ今こう、あの、未だまだね、 上回っているんですよ。さ、来週あたり からどうですかね?え、公開31日間、 この無限列車編ですね。公開31日間を 見ると233億 なんですね。で、この前行くと無限列車編 はまだ来週、え、公開31日間でおそらく まだね、次出てくると思うんですけど、え 、31日間を比べてもおそらくまだ無限 上編の方が上回ってる。ま、おそらくそう ですね、上も回るし、ま、今お盆で夏休み ですから、とりあえずこのお盆の連休 が終わるまでは、え、無限上編の方がこう ペース的にはね、上回ってくるんじゃない かなと思うんですよね。で、問題はお盆が 終わって、そうですね、まだお盆が終わっ てしばらくは無限上編のペースはね、そこ まで劣れると思わないんですけど、問題は 夏休みが終わってからですね。つまり8月 が終わって9月に突入した時に無限上編の 勢いがどうなるかといったとこですかね。 ま、いろんな映画またまた秋は秋でね、 いろんな映画がスタートしますから、ま、 そちらにもね、スクリーンが持ってかれ ちゃいますので、それを考えるとですね、 うん、もしかしたら9月以降は無限列車編 の方が勢いがあるのかもしれない。要する に公開、え、40、ま、公開そうですね、 え、今日は12日だからあと、まあ、20 日ぐらい足してそうですね、公開50日と か45日とか、え、50日ぐらいを比べる ともしかしたら無限列車編と並ぶか、 もしくは無限列車編に抜かされる可能性も ね、あるのかなって気はしないでもない ですけど、どうですかね。はい。という わけで、ま、何にしても無限上編の目標は ね、ど、あの、結局鬼滅のも、え、敵は 鬼滅じゃないけど、鬼滅の目標は、え、 鬼滅ということで、え、無限列車編の最終 的な工業収入404億円を超えることが できるかどうかっていうとこなんですけど 、ま、別にね、あの、うん、工業収入、ま 、作り手はね、あんまり工業収入云々って いうのは考えてないと思うんですよね。え 、無限列車編を超えようとかそういうこと は一切意識してないと思うんですよ。ま、 こんなことね、意識してんのは、ま、僕 たち観客というか、え、ま、こうやってね 、高の見物を決めているような暇人だけで 、ま、多くの人たちは工業収入なんかどう だっていいわけですよね。ま、でもね、 あの、一応僕もね、こうやって映画系の YouTube動画作っているので、ま、 こうやってね、工業収入で映画のビジネス と言いますか、ま、映画のトレンドを見て いくっていうのも、ま、1つの見方とはし てはね、僕、僕は面白いと思うんですよ。 工業収入での推移によって、えっと、どの ようなビジネスが展開していくかとか、ま 、今後その映画の運営とかですね、え、 傾向とか対策ってものが見えてくると思う ので、ま、これはね、1つの見方としては 僕は面白いなと思っているので、ま、毎週 1回ですね、え、工業収入の動画は、え、 作らせて皆さんにね、お届けしたいと思い ます。ま、興味のない人は見なくていい ですよ。工業収入なんてね、多くの人たち には関係のないことですからね。ま、でも 今後はまたあれですよね。あの、えっと、 入場者得典第3弾、第4弾ってのも用意さ れているはずですから、まだまだね、 伸ばしていくとは思いますけど、さあ、 どこまで記録が伸ばせるのかっていうのは 、やっぱり1映画ファンというか、1映画 ウォッチャーとしては気になるところでは ありますね。ただ作り手はね、絶対に無限 列車編は意識してないと思います。だって ね、もしあの政作人が無限列車編の記録を 超えようと本気で考えていたらこんな上映 時間には絶対しなかったはずですからね。 で、明らかに無限列車編よりもね、30分 ぐらい長かったでしょ?上映時間が。上映 時間が長くなるってことは1日に上映 できる回数も減りますから。あの、不利に なりますからね。もしこの作り手が無限 列車編の記録を超える気満々であったなら 上映時間をむしろ短くするでしょう。それ をしてこなかったっていうことはやっぱり 作品のクオリティを重視していて、え、 工業収入は2の次だよっていう、ま、そう いう、え、ま、クリエイターのね、 くっつり手たちの意思の現 れっていうことで、ま、これはこれでね、 またね、見上げたもんだなと、ま、関心し て尊敬してしまいますよね。さあ、えー、 無限上編どこまで記録伸ばせるのか、え、 来週以降もその推移を見守っていきたいと 思います。というわけで戻ってまいりまし たね。無限、え、鬼滅ついは、ま、これ から先ね、またちょっとね、すごいことに なりそうです。ということで、えっと、第 2位はですね、ジュラシックワールド復活 の第1が入りましたね。ギャレス エドワーズ監督スカーレットファンソン 主演で、え、ジュラシックシリーズの新と して公開されたジュラシックワールド復活 の第1が初日3日間で同員71万5000 人、講11億300万円 を上げて初登場第2位です。まあね、 11億円上げているのにね、11億円も 上げているのに2ってすごいですよね。 やっぱりなんかこのお盆はね、なんか工業 のレベルが高いと言いますか、普通 11億円曲げたら普通は1位なんですけど ね。で、工業が薄い時なんか2億円で1位 になったりしますから、それを思うとね、 やっぱりお盆はね、激戦区ですよね。 11億か。でも、え、ジュラシック ワールド日本ではね、やっぱなんだかんだ 言いながら人気あるみたいですね。ね。で ね、祝日を含む4日間の成績は老98万人 、え、講衆が15億3700万円 だそうです。へえ、もう15億行っちゃっ てんだね。今週だけで。今週の4日間だけ でね、週末4日間だけでもう15億って ことはまあどうですかね。まだ夏休みも 続きますし、ま、30億は行くんじゃない かな。どうでしょう?30億円ぐらいが1 つの大きな目標。もっと行くかな?35億 とか。ま、目標はやっぱり40億ぐらいに なるんですかね。うん。ま、なんとなく 自分の体感としては、ま、とりあえず 小さな目標、目先の目標は30億、その先 40億行ければいいかなという、ま、 そんなうん、目産になりますかね。どう でしょう? まあね、こうやって長い枝工業収入 ランキングやってるとですね、なんかね、 だんだん見えてくるんですよね、いろんな ことがね。その初集の工業収入であと、ま 、この映画の傾向とか流れとかね、そう いうの考えるとあと時期とか考えると最終 的にはここに着地するのかなってのがなん かおぼろげながらちょっと見えてくるよう になりましたね。ま、当たるか当たらない かともかくでも時々当たってますよね。僕 のみみみたけ あのね、木さて時々ね、当たってるんです よ。はい。ということで15億、ま、 40億がね。そして、え、第3位ですね。 こちら劇場版東京M走る緊急救名室何回 ミッションですけども、え、前回ね、 こちら2位だったんですかね。で、こちら はですね、週末3日間で同員 39万7000人。え、講衆 5億5億5600万円 を記録ということで。いやあ 、え、これ2周目。えっと、2周目ですね 。2周目でえっと5億、あの2周目ですよ ね。だからあ、結構すごいね。 え、5億5600万円 で累計成績は同員170万人でもう2周目 にしてね、講習22億円を超えています。 はあ、 すごいね。 22億円か。まあ、30億円ぐらいは軽く 超えてくるでしょうから。こちらも40億 できたら50億ですかね。50億円が そろそろ視野に入るかなという。どう だろう?ジュラシックワールドと、ま、 初集はね、ジュラシックワールド初集なん で、え、何回ミッションには余裕で勝って ますけども、もしかしたら来週以降はね、 ほぼ並ぶかね。ま、さらに次の週あたり 行くと何回ミッションの方が上回るような 気がしますけどね。うん。抜かれるんじゃ ないかな。ジュラシックワールドで最終的 にはどうだろう。今22億か。 うーん。 40億から50億円ぐらいが、ま、 ちょっとした目標となりますかね。なんか 今年結構レベル高くないですかね。国報も あんなとこまで行っちゃってるしね。これ であの鬼滅でしょ。そしてこの東京Mもね 、もし50億円突破とかになったらだから 今年は結構ね、あの工業収入、え、また いい感じで記録伸ばしそうな気はします けど、どうでしょうね。 はい。第4位、え、クレオンしんちゃん ですね。こちら、ま、相変わらずお強い。 え、週末3日間で同員36万3000人、 講習4億5000万円を上げてランクイン しました。え、公開4日間の成績は同員 51万6000人。え、講300万円 を上げているということで。うん。 まあまあ鉄板ですよね。10億、 10億、20億行くかな?20億行けばっ てとこですかね。クレオンしんちゃんって どうなんでしょう?息が長いのかな?ま、 夏休みですからね。ま、ファミリーで、え 、見に行くって人も多いでしょうから、ま 、夏休みってこともありますしね。ま、 結構、え、ま、結構いい感じで推移してく ような気がしますけど、どうでしょう。 そして、え、6位がですね、近畿地方なん ですけど、こちらね、記録、あの、同員 記録はありませんね。数値は出ていないん ですけど。うーん、 6位か。で、公開規模も大きいですね。 343巻で結構ね、お客さん入ってる気が したんですけどね。 僕はね、これ、え、どこで見たっけ?これ は僕あの地方というか浜松の映画館で見た んですけど、まああの地方の映画館の レイトショーで確か見たんですが 、結構入ってましたよ。土曜日だったかな ?見たのは結構入ってましたね。え、地方 の映画館の割にはね、結構入ってたんで もうちょっと上に行くかなと思ってたん ですけどね。あ、なんなら何回ミッション あたり超えてくるのかなと思ってたけど。 いや、案外そうでもなかったですね。 うーん。 言うほど伸びてない。 もっと上に来るのかなと思ってましたけど ね。これ工業収入いくらなんだろう。 ちょっとね、データがないので分からない んですけどね。ま、ただね、え、かなり、 ま、評価に関してはね、まあ正直3のピが 多いんじゃないかな、これだと。特に原作 班の人は、あー、がっかりりっていう人が 多いと思う。むしろ原作読んだことがない 人が見に行った方が楽しめるような気がし ます。これね、原作読んでるとちょっとね 、思ったのと違うっていう映画なので、ま 、作になってるので。うーん。ま、最初は 面白いんですよね。序盤から前半、え、 後半にかけては面白いんですけど、 やっぱりね、ラストの方がいくらなんで もっていうね、え、それってなっちゃうん で。で、ま、詳しいことはね、え、僕の あのレビュー動画是非チェックして見て いただきたいんですけど。うん。ま、結構 がっかりりっていう声も聞かれますよね。 近畿地方ですね。はい。原作はね、よく できてるなとは僕は思いますけど。そして 、えっと、この近畿地方よりも、あの、第 10週の国報の方が上にい るってのもすごいですよね。えっと、 こちらですね。え、公開10周目を迎えた 国報ですね。5位です。累計成績は同員 67万、あ、677万人。そして講衆が 95億円を突破しました。95億円。あと 5億で100億円の王台乗りますね。どう だろ?これ頑張って欲しいね。せっかく 95億まで来たら100億円の大台の死体 ですよね。まあでもこっから5億って結構 きついんですよね。うん。こっからこの 10周目ですから。こっから5億円上み するっていううのはね、結構厳しいんです よ。そして、あの、歴代ランキングにもね 、またちょっと記録伸ばしてんじゃないか な。はい。今ね、え、鬼滅が6位、え、 コナンが18位ですよ。今ね、上映中の 映画が2本ここにありまして、さあ、国報 は、あ、55位まで来ましたね。バック toザフutチャパート2超えました。 そしてジュラシックワールドと並びました ね。もうちょっと行けそうだね。えっと、 1億円刻みなので。うーん、どうでしょう ?AIハリポタうぐらいまでは行けそう ですね。なんとかね、100億円行けば 50位ですね。100億円行けば50位だ けど。そっか。ライバルは子猫物語か。 うん。ま、子猫物語の98億円 行けるかなってとこじゃないですかね。 うーん。なんとか頑張ってほしいなあ。 あと3億円で50位ですよ。歴代50位。 子猫物語超えですよ。ま、逆言えばね、 子猫物語すげえよなっていうね。やっぱ猫 、猫、ぬこはすごいね。猫様は。うーん。 猫様はすごいです。ま、それにしても国報 みたいなね。ま、どちらかというと新聞 臭いね、内容じゃないですか?歌舞伎です からね。歌舞伎のドロドロ劇ですよ。うん 。普通はま、あんまり見に行こうって思わ ないタイプの映画ですよね。それがこんな ね、100億円近くまで来るとは、ま、 正直思わなかった。はい。て、80億、ま 、80億も無理だろうなと当初は思ってい たんですけど、いや、ここまで来るとはね 、100億円が視野に入るなんて正直ある かもしれないなぐらいにしか思ってなかっ たね。まあ、でも何かのミラクルでも置け ない限り無理だろうなとは思っていたん ですけども、ま、ほぼここまで来た時点で もミラクルですからね。すごいですね。 いや、なんとかね、どうだろ。あと5億円 。うーん。なんかやらないと無理だね。 何かやる?なんかあるんですかね?え、 隠し玉か何か?うーん。国報隠し玉。え、 大ヒット舞隊挨拶100億円間近祈願祈願 100億円祈願舞台挨拶とかさ、あとま、 入場者得典みたいな。うん。どうですかね ? うん。ま、アニメとは違いますからね。 入場者得点では釣れないだろうな。まあで もね、100億円いけるかどうかちょっと 気になりますよね。はい。ま、そんな感じ で、えっと、あとは、ま、星、ま、星つぎ のエリオがね、結構厳しい。前回2位だっ たのに一気に7位まで落ちてきましたから ね。あ、前回4位だったのに一気に7位 まで落ちちゃいましたからね。やっぱりね 、これもう世界的にこけてるらしいんです よね。ディズニーのね、ピクサーの映画、 ま、ピクサー、歴代ピクサーの中でもダト で大系してるんじゃないかな。なんなら あの、白田幸姫よりもね、やばいって言わ れてますから。そしてまあまあまあ間取り 、怖い間取り3周目ですね。まあ、なんと か頑張ってます。で、あとね、えー、 ファンタスティック4も、まあ、なん、 なんだかんだ頑張ってますよね。スーパー マンがね、結構は早やと、え、ランキング から消えてしまいましたから、それ思うと ね、ま、ファンタスティック4も、まあ、 なんとかギリギリ持ちこえてるけど、ま、 日本ではね、もうちょっとマーベルは 厳しい。ていうか、ま、スーパーマンも 含めてアメコみヒーローはもう厳しいです ね。はい、というわけで全米も一応見とき ましょう。はい、こちら全米なんですけど 、えっとね、えっと、全米ちょっと待って ね。うんと、全米は8月第2週の北米市場 、え、週末3日間の工業収入ランキングで はウェポンズがね、入ってきました。はい 。あとね、ディズニーのシャッフル フライデーという中規模予算映画が それぞれ初登場1位、2位と輝きました。 へえ。このね、12のウェポンズと、え、 シャッフルフライデーは中規模予算なんで すってね。あ、中規模予算っていうと いくらぐらいなんだろう。え、この2作品 の成功はスーパーヒーロー映画の カウンタープロプログラミング、え、対抗 作品編成が効果的であったことを示して おり、え、カウンタープログラミング、え 、対抗作品編成。それもスーパーヒーロー 映画っていうとこの場合 ファンタスティック4とスーパーマンです かね、ま、対抗作品編成ということで映画 館での映画鑑視全体の健全性を保つという 意味で明るい材料となりました。なるほど ね。あの、ま、アメリカの場合はどうして もこのア込みヒーローがね、接見して しまうというか、え、工業収入の大部分を 稼いでしまうっていうマルシュね、健全と は言えない。え、ま、工業なっているので 、ま、このヒーローもではないもので ちゃんと、え、同員を呼び起こしましょ うっていうね、え、それがね、今回うまく いったということで明るい材料となって いると。ま、逆に言うとね、日本だと全く 逆ですよね。いや、もうちょっとスーパー ヒーローなんとかしないとっていうね、逆 にスーパーヒーローなんとかしないとって いうとこなんですけど、アメリカでは スーパーヒーローが強すぎて、他の ジャンルな何とかしないとみたいな感じに なってるんですね。面白いですね。で、第 1位のウェポンズなんですけども、 4250万ドルを記録したウェポンズ。 エワナーブラザーズ参加のニューライン シネマが手掛けた新作のホラー映画なんで すって。へえ。夜に子供たちが姿を消す 小さな町を舞台に複数の視点から物語が 進む軍造劇でバーバリアンのザック クレッガーが監督を務めたことでも注目を 集めていると。あ、バーバリアンね、日本 ではね、劇場公開確かされてなかったです よね。配信はされてますけど、ま、配信 スルーでしたよね。あー、ま、どうだろう 、これ。またこれ日本でもなんか劇場は スルーされちゃいそうな気がしますけどね 。あの、ほら、ミーガン、ミーガンが結局 日本での劇場公開がね、中止になっちゃい ましたからやっぱりねうん。 ま、ホラーのね、厳しいっていうのあるん でしょうね。うん。それも新IPですから ね。え、人気シリーズの続編ではありませ んから。そもそも日本だと人気ホラー シリーズの続編ですら、え、劇場未公開ね 、資料の払技とか、え、スクリームとか 新作、えー、あとファイナル デスティネーションなんかもあれどうなん ですか?あれも確か結局日本では劇場 スルーされちゃうんですかね。はい。まだ ね、え、これは劇場公開日本では決まって ません。え、次のね、シャッフル フライデーは2003年のコメディ映画 フォーチンクッキーの続編なんですね。 フォーチンクッキーを知らない。え、家族 3世代、4人の中身が入れ替わる大事件を 描いたディズニーの最新がということ らしいです。えっと、前作に引き続き ジェイミーリーカーティスとかリンジロハ が、ま、出演ということですね。面白いの がね、ま、前作を見てないからね。ただ 日本では一応公開予定ですか?これは、え 、9月9日に日本では公開予定ですね。 はあ。 え、ジェメリーカーティスリンジロハ。 へえ。 うーん。どうなんでしょうね。 あんまりこう見たいと思うタイプの映画で はないなあ。はい。ということで、え、 ま、こ先ほど言ったようにね、え、えっと 、アメリカバラティ氏の編集長、 ブレントラング氏はR指定作品の ウェポンズと、え、PG指定作品の シャッフルフライデーが同時に公開され、 スーパーヒーロー映画の大替、大体案的 役割を果たして結果を残したことについて エキサイティングだとコメント。これは 映画業界が様々なジャンルを歓迎すること で拡、毎週公開できる新作を1本だけに 限定する必要もないことを示しています。 これは来客数に依存するビジネスである 映画館側が長らくスタジオに働きかけてき たことです。映画館が映画館サイドは観客 が映画館に行く習慣を身につけて欲しいの ですと話している。ま、その通りだよね。 結局ね、映画館に行こうって思う多くの人 たちが映画館に足を運ぼうと思うのは見 たい映画があるからこそなんですよね。 例えばアメコみヒーローに全く興味のない 人からするとあとアニメですね。アニメと かア込みヒーローに全く興味がなければ もう今日本って特にシネコンなんて見る 映画ないじゃないですか。例えば、あの、 ま、東京はね、いいですけど、ま、僕は 例えば地方都市の浜松にいたりもするん ですけど、浜松にいるとね、もう結局見る 映画って、あの、見たいと思う映画って1 本とか2本しかないんですよ。大体毎週 20本ぐらいね、新作映画ってのは公開さ れるんですけど、もう地方っていうのは そのうちのね、ま、3本とか4本ぐらい しか公開されない。で、その3本4本も アニメやファミリー向けの映画だったり すると、もう見る映画が1本もしくはない 0ってこともあるわけですよね。ま、そう なるともうよほどの映画ファンでもない 限り映画館に足を運ぼう。お金払ってね、 映画館に足を運ぼうとはならないわけで、 やっぱりね、多くの人たち老若難にが映画 館に引きつけようと思うのであればありと あらゆるジャンルを用意しないと結局まあ 今の日本のね出版もそうなんですよ。今の 日本のね、映画って、あ、本って出版って 売れない本もものすごいたくさん発売さ れるじゃないですかね。だからこそまだ こうなんとかやっていけているわけですよ 。これがベストセラーしか出なくなったら もうね、完全にマーケットは、あ、もう 一部の人しか本は買わないってことになっ ちゃうわけですよね。本当に一部の人たち しかね。うん。ま、これはね、映画館もね 、ある意味ロングテール商法でやっていく べきじゃないかなとは思うんですけどね。 あくまでも映画館の映画館ビジネスを 考えるのであればね、もう絶対売れる安全 、安牌な映画ばっかりかけてい るってうのはね、やっぱりその映画文化を 守るっていうね。うん。だってシネコン なんてさ、浜松にボンボンボンってできた ことによって既存の街のね、それまで、え 、やってきた映画館が全部値足しにされた わけですよ。全部潰れちゃった。全部撤退 しちゃったわけですよ。残ったのは シネコンしかないわけですよ。で、その シネコンがあの要するに商業性の高いもう 絶対売れるアニメとかそんなのしかやらな いってなるともうこのその地方の映画文化 っていうのはものすごい狭まっちゃうのね 。あ、まだミニシアターがあるようなとこ はいいですけど、もうミニシアターがない とこだともうシネコンの映画しかないから ね。ま、シネコンも、ま、そりゃね、 ビジネス的には色々と問題あるんでしょう けど、もっとね、ミニシアター系とか インディーズ系の映画をやっぱり扱って 欲しいですよね。特に地方だったら。うん 。全く浜松なんて3つもシネコンあるん ですよ。3つもね、シネコンがあるのに 本当にどの映画館でもこの3つのシネコン やる映画全部同じだしね。もうちょっと バラエティを広げてくれないとあんまね、 やっぱりお客さんは足を運ばないんじゃ ないかなと思うんですよね。も、なんとか してほしいよね。本当にもう売れる ファミリー向けとかアニメしかやらないっ てやっぱりね、もうちょっとこう インディーズ系とか大人向けの映画って いうのをね、ま、僕たち映画ファンのため にね、用意して欲しいなと思いますよ。で 、このね、えー、や、やり玉じゃないけど 、え、このね、えっと、何、え、 カウンター、え、カウンター プログラミングの標的とされた、え、この ファンタスティック4ファーストステップ なんですけど、3周目でサインに交代して しまいました。北米で10日までに累計 2億3690万ドル を突破して、ま、これはね、キャプテン アメリカブレイブニューワールド、え、 2億50万ドルを抜いて、え、今年北米 公開作品の講習7位にランキングしました 。しかし北米におけるMCU作品の公衆 ランキングでは26位にとまり、マーベル スタジオが切望していた工業収入の復活と いう点では期待通りの成果とは言いません 。いや、これ厳しいね。 ファンタスティック4ってある種ちょっと これ今後ね、この MCUをこうリブートする意味だね。あ、 リブートするようなもう1回立て直し第1 弾だと思うんですよね。立直しの第1弾で 投入された大型映画で、これはね、MCU としては失敗しては絶対にならない。これ だけは絶対失敗できない1本だったと思う んですけども、残念ながら成功とは成功は できなかった。ま、失敗かって言われると そこまで失敗ではないのかもしれないけど も、でもやっぱりね、かなり責任が重いと いうか、重要な役割を担っていた作品だけ にちょっと今後のね、MCUの展開が危ま れますね。これだとね。ここでこう再起動 してくれれば、またその新しいこの世界観 でね、えー、ユニバースでもう1回こう 立て直すことができたんですけど、これだ とちょっともうそれもできそうもないね。 ていうかさ、ま、そもそもマーベル ってそれしかないっていうね、潰しが効か ないっていうのがね、マーベルスタジオっ て結局マーベルしかないからね。うん。だ からこう必要にマーベルばっか作ってるん でしょうけど、もう正直そこまでニーズ あるのっていうね。うん。ま、そのニーズ あるんでしょうけど制作費ですよね。そこ まで巨学の制作費をかけるような パイというかニーズというかマーケットが ね、市場規模があるのかって言ったらもう 今ないとしか言いようがないですね。 まだまだやってくんだろうか。ま、どっか でね、A、もうマーベルはここで打ち切 りっていうA談をしないとうーん、なんか ちょっとね、どんどんこう出血がひどく なっていくような気がしますけどね。と 言ってもな、マーベルスタジオこれしか ないからね。しょうがないか。え、15年 以上続いてきたスーパーヒーロー映画 ブームの終焉というには時期ですが、 スーパーヒーロー映画と並んでウェポンズ やシャッフルフライデーのような中規模 予算映画を映画館で見たいという観客が 増えたことは事実、多様な規模、ジャンル の作品が映画館で干渉される時代に再び 突入しているのかもしれません。うん。ま 、要はね、あの、金にものを言わせすぎた んね。金にものを言わせすぎたんでしょう ね。結局大手メジャー特に、え、 ディズニーとかがまあたいね、大資本を 投じすぎて、ま、そこばっかりにこう皆 さん注目が集まっちゃって、いわゆる アイデア勝負の底さん映画っていうのが、 えー、ちょっとね、日の目が見れないと いうか、あ、停滞機というか暗黒機に入っ てしまったっていうのあるんでしょうけど も、ま、そろそろもうね、あの、観客も 気づいてきたんじゃないかな。うん。費が 高ければ面白いとは限らないというね、 有名な作品超対策が必ずしも面白いとは 限らないっていうことでうん。ま、日本は ね、そんなにどちらかというと日本はね、 アイデア勝負なやっぱあんまりこう映画に 予算をかけられない市場なので、ま、その 分アイディアとかでね、演出やアイデアで 勝負してきたんですけども、ま、アメリカ はどちらかというとね、お金に物を言わ せる文化でしたからね。はい。というわけ で、えっと、ま、こんな感じですかね。 スーパーマンが5周目にしてね、6位 か。3億3000万円。うん。まあ、世界 工業であればもうちょっとあるから。あー 、3億、まあ、2億円ぐらいかかってん ですかね、制作費が。というとやっぱり 2億円ぐらいかかってたら5億、6億 ぐらい必要ですね。 で、ジュラシックワールド。 ま、ジュラシックワールドも結構やっぱり ね、スーパーマンと同じぐらいの、ま、ま 、スーパーマンよりはちょっと落ちます けど結構稼いでいるということで、ま、F 1も、ま、F1も結構どう?F1って制作 費が確か2億ドルでしたよね。うん。 2億ドルに対してまだ制作費の回収ができ てない感じ。 制作の回収はね、できてないですね。 うーん。なかなかやっぱ映画工業ってね、 大変ですね。難しいね。ま、正直ね、あの 今回ちょっとび、ちょっと驚いたやっぱり 近畿地方ですね。もうちょっと行ってるか と思ってたんですけど。近畿地方。いやあ 、結構僕はこれね、大ヒットすると思って たんですよ。だから何回ミッションよりは 上に行くんじゃないかなって勝手に思って たんですけど、今1つでしたね。原作は 結構話題性があったし、ベストセラーだっ たし。何が足りなかったんだろう。やっぱ 役者さんですか?カのみほさんと赤添え さんか。ま、ちょっと地味っちゃ味です もんね。うん。ま、その点、あの、 スノーマンが出てた、えー、ね、自己物件 の方がうん、まだなんていうかこうファン がね、詰めかけてくれる素急効果ありまし たけどね。やっぱ赤ソエジさんとかって いい役者さんだし、イケメンだし、いい 役者さんで僕も好きなんですけど、 いわゆるアイドルと比べると数字あんまり 持ってないわけですよね。 さん目当て行くっていう人の数はそんなに 多くないと思うんで。うん。どちらかと いうと近畿地方は、えー、役者さんよりは 原作班が見に行ったっていうとこですもん ね。ま、あとホラーってこともあるから 多少やっぱり限られてしまうのかなね。 うん。 もうすぐね、今月8番出口が始まります けど、ま、あちらね、二宮成さん主演だし 、なんかね、8番出口あの予告編うまい ですよね。なんか、なんかよくわかんない けど、こう見たくなる、なんか変に見たく なる感じしません?8番出口って僕ね、8 番出口毎回言ってるんですけど、この 2025ね、下半期で結構ね、大ヒット するんじゃないかなって。まあ、上半期が ね、え、国報が思わぬ大ヒットでしたけど 、下半期は8番出口が思わぬ大ヒットを 遂げるんじゃないかなって僕ちょっと今、 え、予感してるんですけど、ま、当たるか どうか分かりませんが。はい。というわけ でね、えー、ま、全米がこんな感じという ことで、えっと、次ミニシアター行き ましょうかね。はい。ミニシアタはこんな えっとこちら第1位がこれスカイって読む のかな?スカイ2つのしびですかね。 な何て読むんだろう?全編だそうです。 幻想的なアートワークと心を揺さぶる冒険 で世界中から人気を集めるソーシャル アドベンチャーゲームスカイ星を継ぐ子供 たちを映画化したアニメーション作品の 全編だそうです。え、は、はるか昔の スカイの世界を舞台にゲーム本編では語ら れなかった原点の物語を描く。セリフを 使わず資格表現と音楽、繊細な感情描写に よって悲しみ、癒し、許しといった普遍的 なテーマを、え、表現した。ま、確かに なんとなく作風が独特でいい感じですよね 。あ、日本の映画ではないのか。まあね、 あの8番出口もあれも元々はゲームです からね。ゲームがゲームの映画かそして こちらもゲームの映画かっていうことで、 最近やっぱりね、Minecraftも そうですし、ゲームの映画が増えてますよ ね。はい。ま、これがね、え、今回第1位 ということなんで、ああ、中ピクチスね。 ああ、ということは後編も、ま、見た方に とっては楽しみな1本ってことになります かね。そして第3位がクジラが消えた 入り絵。はい。こちらはどんな映画 でしたっけ?香港と台湾を舞台に一通の 手紙がついだ真夏の奇跡を描いたロード ムービー。美しくひめく台湾の現風景を バックに心に傷負った作家と孤独な青年の 時空を超えた絆を描き出すって。これなん ?ちょ、ちょっとちょ、男同士が何、 何イチイチしてんのっていうね。ま、 いわゆるBLもですかね。まあ、お2人 ともイケメンってかね、綺麗な顔立ちして ますからね。これがね、無彩しいおっさん だと成り立たないんですよね。いや、BL ってやっぱりルッキズムですよね。そう いう意味ではね。はい。 はい。というわけで次、えっと、えー、あ 、あと第4位にこれ来ましたね。 アイムスティルヒアっていうことで、えー 、セントラルステーションモーター サイクルダイアリーズなどで知られる ブラジルの名称オルターサスがオンロード 以来12年ぶりに手かけた長編監督作品で 1970年代の軍事政権化のブラジルで 実際に起きた政権の理不尽な拷問による元 議員の首と残された彼の祭祀が歩んだ家族 が歩んだ道を描いた政治ドラマですね。え 、こちらはね、え、2024年第81回 ベニツア国際映画祭で脚本賞。そして第 97回アカデミー賞で国際長編映画賞を 受賞しました。え、ブラジル映画がね、 アカデミー賞を受賞するのはこれが初めて だそうですね。で、あのこの映画ね、あの 国際長編映画賞受賞したんですけど、ま、 作品省にもねノミネートされていたし、え 、この主演の女優さんですね。え、この 主演の女優さんも、え、な、何ていう名前 だったっけ? えっと、あ、フェルナンダトーレスさんね 。フェルナンダトーレスさんもアカデミー 賞主演女優賞に、え、ノミネートされてい ました。で、彼女ね、ね、お母さんもね、 え、実はこれ出てくるんですよ。 フェルナンダモンテネグロっていう方なん ですけど、もう95歳だった。95歳かな 。もうおばあちゃんが出てくるんですけど 、ま、親子でね、え、共演なさっており ます。ということで、この、このね、 オルタ、あ、違った。このフェルナンダ トーレスってこの女優さんね、え、この 女優さん、ま、ブラジルではかなり有名な ね、あの女優さんなんですけど、この お母さんもね、え、フェルナンダモンテネ グロっていうこのお母さんもめちゃくちゃ もうブラジル映画館を代表するようなね、 あの大物女優だったそうです。だから、 まあ、2台続けて大物女優ってすごいです よね。はい。ま、そんなわけでこの アイムスティルヒアですね。実は昨日僕 これもう見てきました。なので、ま、明日 から明日中に、え、レビュー動画をアップ したいと思います。これもね、なかなかね 、すごい映画でしたね。はい。これ実は ベースの映画なんで、ま、これね、 ちょっとね、ブラジルの、ま、1970年 代のブラジルの社会に対する知識も、ま、 ちょっとだけあった方がいい。てか、ま、 あの、ブラジルというよりは南米ですよね 。当時の南米の、え、政治とか、え、情勢 ですね。え、そういうのちょっとだけ知っ ていた方がいいんですけど、あの、僕のね 、動画、明日か明後日出す動画ではそこら 辺にもちゃんとね、触れているので、ま、 あの、気になる方これ見ようと思って、 ちょっと前知識として入れておいた方が いいなっていうような、え、知識もね、え 、解説している、解説していますので、 もう動画もう作ってね、完成してますから 、明日か明後日にはあげたいと思いますの で、皆さん是非ですね、チェックのほど よろしくお願いいたします。はい。ま、 そんなわけで、ミニシアターはこんな感じ ですね。あとね、入国審査。これあの先週 1位だったんですけど、ま、今週はね、え 、それでも2位なんですよね。これも結構 ね、えー、大ヒットというか。で、これも ね、実は僕もうすでに、え、昨日かな、 これ見に行ってるんですよ。なんでこちら もね、えー、そうですね、えー、レビュー 動画中にあげたいと思います。で、今日ね 、この動画作った後はこれからまたね、え 、新宿に映画を見に行くんですよ。え、私 は死にたくないっていうね、ちょっと古い 映画を見に行ってきますので、あの、 そちらの方のレビュー動画と一緒に、ま、 入国審査に日本であげるかもしれません。 ま、ちょっとまだわかんないけどね。はい 。というわけで皆さん、え、あとね、明日 、あの、俺的映画速報の第2部も明日の そうね、昼ぐらいにあげようかなと思い ます。そちらでは今週またね、あの、 金曜日から公開スタートする映画を、ま、 ご紹介、全部ご紹介して、あと映画に まつわるニュースを何本か皆さんと共有し たいと思いますので、え、そちらの方の、 え、チェックも是非よろしくお願いします 。できたらね、チャンネル登録して いただいて応援してもらえたらとても ありがたいです。以上です。 [音楽]

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画





















●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●記事内容(映画.comより引用)
・国内興収ランキング
今週の動員ランキングは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員130万9500人、興収19億1900万円をあげ、4週連続1位となった。8月11日(月・祝)までの累計成績は、動員1569万人、興収220億円を突破し、歴代興収ランキングでは「君の名は。」に続く6位まで上がった。

2位には、ギャレス・エドワーズ監督、スカーレット・ヨハンソン主演で「ジュラシック」シリーズの新章として公開された『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(東宝東和)が、初日から3日間で動員71万5000人、興収11億3300万円をあげ初登場。前作「〜新たなる支配者」から5年後の世界を舞台に、人類を救う新薬開発のため、陸・海・空3大恐竜のDNA採取という危険な任務に挑むチームの姿を描く。共演はマハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、他。祝日を含む公開4日間の成績は、動員98万人、興収15億3700万円となっている。

3位は、前週2位で初登場した『劇場版 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』(東宝)が、週末3日間で動員39万7000人、興収5億5600万円を記録。累計成績は動員170万人、興収22億円を超えている。

4位には、インドを舞台にしんのすけたちカスカベ防衛隊の活躍を描いた『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』(東宝)が、週末3日間で動員36万3000人、興収4億5000万円をあげランクイン。公開4日間の成績は動員51万6000人、興収6億3300万円となっている。監督は「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」など同シリーズに多く携わってきた橋本昌和、声の出演は小林由美子、ならはしみき、森川智之、他。

6位には、背筋による同名ホラー小説を菅野美穂と赤楚衛二のW主演で白石晃士監督が映画化した『近畿地方のある場所について』(ワーナー)が初登場した。行方不明になったオカルト雑誌の編集者が消息を絶つ直前まで調べていたのは、過去の未解決事件と怪現象だった。同僚の編集部員と女性記者が彼の行方を探すうちに、恐るべき事実に気づく。

既存作品では、5位に公開10週目を迎えた『国宝』(東宝)が入り、累計成績は動員677万人、興収95億円を突破した。

・全米興収ランキング
8月第2週の北米映画市場、週末3日間(8月8~10日)の興行収入ランキングでは、ワーナー・ブラザースの「Weapons(原題)」、ディズニーの「シャッフル・フライデー」という中規模予算映画がそれぞれ初登場1位と2位に輝きました。この2作品の成功は、スーパーヒーロー映画へのカウンター・プログラミング(対抗作品編成)が効果的であったことを示しており、「映画館での映画鑑賞」全体の健全性を保つという意味で明るい材料となりました。

1位で4250万ドルを記録した「Weapons(原題)」は、ワーナー・ブラザース傘下のニュー・ライン・シネマが手掛けた新作ホラー。夜に子どもたちが姿を消す小さな町を舞台に、複数の視点から物語が進む群像劇で、「バーバリアン」のザック・クレッガーが監督を務めたことでも注目を集めています。

2位で2900万ドルの結果となった「シャッフル・フライデー」は、2003年のコメディ映画「フォーチュン・クッキー」の続編で、家族3世代4人の中身が入れ替わる大事件を描いたディズニーの最新実写映画。高校生のハーパーは、母アンナが同級生で犬猿の仲のリリーの父エリックと恋に落ちて結婚することを知る。ハーパーとリリーは新しい家族を素直に受け入れられず、体の入れ替わりを利用して親同士の仲を引き裂こうと計画するが……という物語。前作に引き続き、リリーの祖母テス役をジェイミー・リー・カーティス、アンナ役をリンジー・ローハンが演じています。

米バラエティ誌の編集長ブレント・ラング氏は、R指定作品の「Weapons(原題)」とPG指定作品の「シャッフル・フライデー」が同時に公開され、スーパーヒーロー映画の“代替案”的役割を果たして結果を残したことについて「エキサイティングだ」とコメント。「これは映画業界が様々なジャンルを歓迎することで拡大でき、毎週公開できる新作を1本だけに限定する必要もないことを示しています。これは来客数に依存するビジネスである映画館側が長らくスタジオに働きかけてきたことです」「映画館側は、観客が映画館に行く習慣を身につけてほしいのです」と話している。

公開から2週連続首位を守ってきた「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」は、3週目で3位に後退。北米で10日までに興収累計2億3069万7476ドルを突破し、「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」(2億50万ドル)を抜いて、今年の北米公開作品の興収7位にランクインしました。しかし、北米におけるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品の興収ランキングでは26位にとどまり、マーベル・スタジオが切望していた興行収入の復活という点では期待通りの成果とは言えません。

15年以上続いてきたスーパーヒーロー映画ブームの終焉というには時期尚早ですが、スーパーヒーロー映画と並んで「Weapons(原題)」や「シャッフル・フライデー」のような中規模予算映画を映画館で見たいと思う観客が増えたことは事実。多様な規模、ジャンルの作品が映画館で鑑賞される時代に再び突入しているのかもしれません。

#興収 #興行収入 #映画 #映画ランキング