【ひろゆき×カズレーザー】結婚祝い!カズレーザーとはこういう人間です…【二階堂ふみ メイプル超合金 安藤なつ】

え、お2 人に子供がいたらどのように育てるのか聞かせていただけたら幸いです。もう自由に生きればいいんじゃないですか? いや、そうなんだと思うんですけど、実際に自分の血を分けた子供が生まれた感覚はやっぱ未だに想像ができないんですよね。そう いうの作ってみればいいじゃないですか。 いや、そうなんですけど、なんか子供生まれた時につまんなかったって言えないじゃないですか。 いや、的にギリギリ言ってもオッケーかもしんないですよ。 なんかでも子供から学ぶことはめちゃくちゃ多いと思うんですけど、それは言いづらいというか、だからあの、確かに 自分の兄弟とかの子供だから追い込め 1個見てると うん。うん。 なんかあ、面白いこといっぱいあるんだろうなって思うんすけど、 もうでもやっぱ自分が大人になっちゃったから子供の気持ちがなんか もう思い出せないというか あれなんだろうってなっちゃう。 じゃ、おい1 子とか見ててもすげえ可愛いとか育てたいとか全然思わないですね。 は、面しれま、いいや。今日帰ろうみたいな。 はい。お面しれえなと思うんですよ。結構だから精神年人齢がそこまで離れきれてないと思うんですよ。 ああ、 普通に喧嘩とかしちゃいますもん。やっぱ子供と はい。 でも子供をむとスイッチが入って変わるっていう説もあるじゃないですか。そのスイッチ入れてみたいっていうのは。 そうです。1 回入れてみたいですけど溢れないっていうのが怖いって単純に思います。 あ、こっそりますはませて産んで認知しないみたいな。はい。も、そうなんですよ。 だから王族とかだったら、ま、質度があればできるんだと思うんですけど、日本重婚できないし難しいのかなと思います。 そうね。多分あのかれさん子供生まれたらバレそうな感じですしね。 はい。 なんかレーサーさん、そのなんかあんまりその感情の寄服作らないですよね。 いや、めちゃめちゃ感情豊かですよ。こんなに声張ってんですよ、俺。 いや、だから今なんかあの無理して頑張ってる感は出てるんですけど。 いや、だから楽しいとこうなるんですけど、多分楽しくない時が多いと思うんですよ、単純に。 あ、そうなんですか。あ、じゃあもう楽しくない時は淡々と作業として番組出てらっしゃる。 あの、そうですね。コメンターのお仕事とかって そのうん。 楽しいわけじゃないじゃないですか。あ あ、まあまあ聞かれたこと答えるしみたいな。 はい。だから結構興味なかったらあの多分俺顔に出ちゃってるんでしょうね。 はいはいはいはい。 あ、これそこ隠そうとはしないんですか? うー、隠せないんでしょうね。なんか毎年 1月1 日に目標とか立てるタイプなんですけど うん。うん。 今年はなるべく剣のないように角がない、立たないように過ごすみたいなの。毎年決めんですけども全然ダメですね。 あ、でも、え、剣は立てない方がいいと思ってらっしゃる。 うん。丸くなった方がいいんだろうな。なんか楽しくヘラヘラしたいんですよ、単純に。 はい。はい。 でもなんかそれって仲いい人だからヘラヘラしたいんだなって思ったら仲良くない人と喋ってる時ヘラヘラやっぱあんまできないんすよね え。でもなんかその話がの内容が面白ければ別に楽しいってならないんですか? ああ、なるなります。 でも友達と仲良くしてる時に比べるとそんなに楽しくないなみたいな。 そうなんですよね。あ、その人に興味がないと全然なんか下手くそなんですよ。 そういうの盛り上げんのが やっぱ芸能界そんな向いてない気がするんですけど向いてないと思いますよ。やっぱなんか 芸能界ってなんかダメな人だったらなんとかなる。ダメな人の受け皿としてなんか存在してた気がするんですけどあのなんかちょっと前てそうだった思うんですけど最近の芸能界ってそのなんかニュース番組でコメントをしたりとかあと貧法制でいなければならないとかなんか結構厳しくないですか? はい。 多分なんですけどうん。 テレビだけでビジネスが完結しなくなってきたからじゃないですかね。 ああ、そっか。前はテレビが完結してテレビの中のことはテレビの中の世界だから別におかしなこと起きてもま現実関係ないよね。だったのに。 はい。はい。 そっか。その後なんか最近だとそのスポーツニュースを騒かせたりして何かと面倒なことになるみたいな。 で、なんかその外側にもなんか言ったら金の匂いがするからそっちも向いてたら結局ま、リスクない方にちゃんとしてた方がいいんじゃないのかなっていう人が多いんじゃないかなと思いますね。 へえ。 なんか受験生にエールをくださいっていうのが聞きましたけど、 あ、もうすぐ寝た方がいいと思います。 ですよね。あれ? いや、本当絶対寝た方がいいですよね。 確かに。 今日共通ですもんね。 ね、今こんなこと見てる場合じゃねえぞっていうのが 絶対寝た方がいいんだから。 確かに。 はい。 なんか割とでもあの、直前も頑張ろうとする人っていますよね。 いますね。だもうでもそれって生き方だと思うんですよね。たまたま 1発ゲが1 発成功しちゃったらそういうタイプにやっぱ人間になっちゃうと思うんですよ。 あ、え、かずレーザーさん一付け全然しなかったんすか? 俺一付けができるやつはやるけど、やらないやつはなんかちゃんとやった方かなって思いますね。 あ、じゃ、受験勉強とかも結構前からちゃんとコツコツやったんすか? これは。でも俺大学はもうどっちでもいいやって思ってた時期が高校 12年ぐらいだったんですよ。 うん。うん。 あんまり進学欲求がなくて ほう。 で、そん時やっぱ結構0 点とか普通にやっぱ定期も取ってて はい。 0点取るのも結構難しくなるからなんか選択肢とかあるじゃないですか。 いや、もうはい。いや、物理とか数学はやっぱ 0点出ますね。 ああ、数学は出ちゃいますね。確かに。 はい。で、やっぱ数学物理が本当に遅れてで 3年なってからちょっと やっぱ 受験しといた方がいいかなみたいな。なんか大学が面白いってものがなんとなく分かってきて はいはいはい。 とりあえず進学しようからってなった時に結構そこは 1 年ぐらい計画立てて、ま、詰め込みですけどやりましたね。 あ、じゃ1年間で一気に大学合格。 いや、むちゃくちゃやりましたね、その時は。 へえ。それなんか興味がない、やる気のないことでも大学行きたいってモチベーションがあればできるんですか が。ま、多分長期的な目標でもっと短期的な目標として単純に点が上がるってま楽しいじゃないですか。 はいはいはい。 も、まあ、交参の時ってもしっいっぱい入れようと思えばいいっぱいあるから 1個1 個点上げようとか偏差値が上がるっていうのは単純にゲーム的な楽しさというか。 はあ。あ、それは別になんかうん。 ドラクエのレベル上げ的な感じですかね。コツコツやるの結構好きなんすよ。 あ、で、ちょっとずつ幸が行くなるみたいな。 はい。分かりやすいなってので多分なんかコメントであったんですけど、その赤点を取るのは赤が好きだから 0点を取ったんじゃないかっていうのは うまい。1 本まっすね。これはやられましたね。 はい。 赤点ってでも なかなか いないんすね。俺結構0 点取ったって言うと なんかそんなことあるって言われますね。 確かに僕0 点人生で撮ったことないんじゃないかな。 いすか? だってほ普通テストって選択肢と、え、回ります。選択肢だったりとかなんか数学で全然わかんなくてもなんか式とか書いてで一応その式を完その出てきた数式を観略化したものを書くぐらいまではできるじゃないですか。 はい。はい。 だからそのあのなんか2 次方程式をちょっと解いてみるみたいな。でも最後までいけないな。でも部分点みたいなでなんか三角 1点とかもらえません。 それが俺0点取った時は えっと あれ式何の問題だったからでも えっとシグマ使って式書かなきゃいけないとこだったんですけどでもこれ理論文章で説明できるなと思って文章で説明して で答えA1 って書いたんですよ。多分正解してるはずなんですけどダメって言われましたね。文章はダメだとし はい。 あ数学の問題を国語としてといたんです。 はい。はい。これもうシグマ2 直無理だけど別あの普通に言葉では説明できそうだぞってことで あえそこで数学君はでも一応その交参の時は結構やったんすよね。 降参時はやりました。でもなんかなんすかねえ 3C まで取っちゃったんですよ。理系最初行こうと思ってあ あ。 でももう別に分しちゃったんで う2B までちょっとやろうってのでそこでなんとか伸ばしましたね。 あ、僕も高校の時数の単位を落としてこいつは無理だと思ったんで最初から文系コースでした。 いや、でも結構どこでつまづくかですよね。なんかもっとこれ今の 2022年が うん。 多少なると見えてたらなんかもっと数学頑張ったかなとかも思いますね。僕考え方的も理系なんで本当は理系の大学行った方が良かった気はするんですけどそのつまづいちゃったんで文系行っちゃったんですよね。 だからなんかやっぱ将来設計とつまづくってずれますよね。 ずれますね。 年取ってから興味が全然変わるからどうしてもかずレーザーさんの親御さんはなんか学歴ちゃんと取っとけとか言わなかったんですか? いや、結構自由でしたね。だ、もう中学ぐら、中学高校からもうこのままなんで、 それに対してはあんま言われたことはなかったです。 ま、毎日赤い服着てる子供がいたら学歴どころじゃないですからね。 はい。 ちゃんとしてんのかっていうのを毎回毎日言われましたね。 ちゃんとしてるよ、あ、じゃあいいよっていうやり取りだけでしょ。本当にあの根本的に何かずれてると思うともうあの学歴どころを修正しようとかならないんですよね。はい。全然だから大学行きたい行った時もなんか普通に喜んでましたね。 あ、ちゃんと全倒なことしてるみたいな。 で、ま、大学卒業するタイミングで、まあなんか芸能界お笑いやろうかなみたいな言われた時も、あ、全然いいよみたいななん全然犯罪がな、反対なかった。 仕事ですもんね。 正義の味方になりたいっていう無職よりは全然待とうとします。 はい。ちゃんと社会と繋がりを持とうとしてるんだねみたいな喜んでくれました。やっぱ え、でもそこでそのあんまりそのなんかあの社会どうでもいいと思ってる中でちゃんと相方を決めるっていう結構でかいことじゃないですか?友達とは違うから。 [音楽] だ、そこでアンドになってたを選んだ理由って何だったんですか? これが僕最初はピン芸人だったんですよね。 1人でやってて。 うん。はい。はい。はい。うん。え、で、 365日だったら365 日滑ってたんすよ、本当に。 おお。 真鯛えなく息きつく間もなくやっぱ滑ってたんですよ、ずっと。 え、笑わせる気なかったんですか? いや、めちゃくちゃ笑わせたいと思いながら頑張ってきてるんですけど、全然やっぱもう本当にめちゃくちゃ滑ってたんですよ。 あ、一般人の考え方が分からないから なん。 いや、でもお笑いが好きでなんか周りの芸人とかとかも楽しくやってるんすけど、舞台上だけも全然やっぱ嫌い。もう生きてたくないぐらい滑ってたんです、ずっと。え、でも他の人がやってる例えばモノマネとかってやればそれなりに受けるじゃないですか。 はい。はい。そういうなんか無難なところからやんなかったんですか。 で、それなんか一応研究してこういうことがいいのかなとかいや、なんか試しる、試したんですけどやっぱ全然受けなくてで、でもなんか事務所の人とか結構気に入ってくれたりとか先輩とかも可愛がってくれてて なんとなくそのでも一般の人が全く笑わない滑ってんのに事務所とか芸人仲間では好かれるんすか? なんか楽屋ではすげえ楽しいやつみたいな。 あ、え、楽屋の面白い話を舞台でやっても受けないんですか? あ、全然受けないですね。ええ。 そうなんだ。そんな時代あってんですね。 全然もう本当にだからもう仕事、ま、仕事ってような金ももらえないんですけど、ま、劇場行って楽屋でみんなで楽しくワイワイ騒いでじゃ出番でつって舞台出てその 3 分間だけ超つまんないですよ。わあ、この舞台やだなって思いながら楽屋戻ってヘラヘラして帰るみたいな。 あ、舞台以外の芸人生活は大好きなんですね。 超楽しいです。だから最初終わりが楽しいから相手の 3分間だけ超つまんないですよ。 基本的にハッピースタートハッピーエンドの生活なんですけど、あだけつまんない。 ほんまだけがやだっていう。 はい。もう全然楽しくない。え、で、そしたらじゃあ仕事が入らない状態はすごい幸せなんすね。 ああ、そうです。そうです。そうです。だからもう全然置かれなかったんですけど別にもう毎日が楽しいから全然じゃないというか、 毎日劇場きたかったんですよ。誰かいる。 売れないで仕事がない状態で、あ、今日も仕事ねえなって言って楽屋で爆話ししてるのが超楽しいみたいな。 あ、超楽しいです。 あ、大学生ですね。完全に そう本当に大学生です。何も成長してない。 へえ。もかレーザーさん、その聞いたところによるとその赤い服を着てるのは正義の味方になるためらしいじゃないですか。 そうです。そうです。そうです。 慣れました。 慣れなかったですね。早めに悪人になっちゃいましたね。 あ、悪人には慣れちゃったんですか? 悪人なっちゃいましたね。すぐになんか悪い 悪い大人ですね。やっぱ参考にして欲しくないですもん。 でもほら正義の味方をしてて悪いことをしてたら正義の味方がそういうことをする人なんだって思っちゃうじゃないですか、子供たちが。 いや、でも今の子供たちが想像する正義の味方って多分これじゃないから多分最初から正義の味方だと思ってないと思うんすよ。 え、ちなみにそのあのかレーザーさんのいう正義の味方って具体的にどういうことをする人を目指してたんですか? これなんだろう?漫画とかのキャラクターとかま、アニメのキャラクターとか うん。言うと、え、ま、コブラとか はい。はい。 サーとかもっと前で言うと仙体ヒーローだったんですよね。やっぱ好きなのが。 うん。うん。 先体ヒーローって本当に完全悪じゃないですか?ま、今でこそちょっとなんか難しい 先体物とかライダーが多いんですけど はい。ええ、 やっぱり悪いやつがいてそれを倒すっていうすごい分かりやすい。 あ、じゃあ悪いものがないと成立しない正義の味方だったんですね。 多分そうなんですよ。 で、今多分それが子供頭いいじゃないですか、今の子って。 うん。 だからなんか完全悪が響かねえのかなって気がしますね。 ああ、でもかレーザーさんがじゃあ正義の味方になれなかったのは現在に悪がないからですか? ああ、でも正義も悪もなかったのかなって気もしますね。そう考えると。 ほう。 なんかどっちにがあるっていうのがもう今の世中じゃないですか? はい。はい。はい。はい。 あの、北朝鮮だミサイルっていうのも北朝鮮の人の考え方があるみたいな。 あ、そうで考え方を否定するのが 1 番の悪いっていうルールだけをみんな共有しようとするから。 あ、確かにそうっすね。 はい。 そうなると悪も正義も作りづれんじゃねえかな。どっちもないのかなって気がしますね。 ああ、ま、いろんな考えで多様性だよねっていうので人の考えを否定するやつが悪いやつってなっちゃうと はい。 これが悪だって決めつける人が実は悪であるみたいな。 はい。 多様性。そうですね。 多様性って言葉を多分頑張って生み出した人がいるのにあまりのひどい言葉に捉えられるからうん。はいはいはいはい。 何でも多様性って言葉に行きがちかなて気がしますね。 そうか。 でもそうすると正義の味方にならなかったけど見た目だけは正義の味方のマをしてるということなんですか? そうですね。だ、なんかコスプレよりももっとなんか低なものというか。 え、でもプライベートでも赤い服着てるという説じゃないですか?あ、そうですよ。だからデートとか困りません? いや、全然困んないですよ。 なんかなんか週刊誌とか来やすいじゃないですか。 あ、来ます、来ます、来ます。 そしたらなんかその相手の人とか嫌がったりしないですか? だからそれが最初のハードルになってそれ超えてくる人だからなんか逆に楽というか。 あ、でもそれ超えない人と付き合いたいとか思わないんですか? あんまないっすね。 でもな、ほら、その、ま、回復を着てて、いつ週刊誌に写真撮られるか分からない人と付き合いたい人って日本人の中でもそんな多くないと思うんですよ。多くないと思いますね。ただそれよりも単純に赤いっていうなんか情報の方が伝わりが早いから はい。はい。はい。 名前が売れる方が早いというか 知ってもらえるメリットをしないですね。 でももう十分知ってもらったから別にその道歩く時にあれただって言われなくても全然生活困んないんじゃないですか。 ま、困んないすね。多分言われて困ることのが多いのかなと思いますけど。 でもなんか変え、変えようと思えば全然変えるんですけどでもなんかこれは楽じゃないんすよね。この生活が楽なんすよね。もう そあ本当に困ったことがまだないんですね。 ないすね。 へえ。あ、そういうもんなんだ。 なんかその、あの、敵が来る分には僕いいんですけど、 そのなんか、あの、好きですって言われてその人に冷たくあったるっていうのをやらなきゃいけなくなるじゃないですか。致名度が上がってくると。 ああ、はいはいはいはいはい。 そっちの方がちょっと疲れません。 ああ。いや、全然平気かもしんないです。 あ、そう。なんかすごいあの、急いでる時は、あ、カレーさん、あの、すごく会いたくてちょっと 5 分でいいんで、なんか一緒に写真撮ってもらませんかみたいに言われたら、いやいや、その 5 分もないんだけどみたいになるじゃないですか。 あ、そうです。あ、5 分長い長い長いって言いますね。 ああ、それでさっさと言っちゃうみたいな。 はい。 だからそれがなんだり許される感じもあるのかもしれないですね。 ああ。あ、別に親切キャラじゃないよねみたいな。 そうなんだと思いますね。 ああ。 質問でテーマパークならどこに行きたいですかっていうストレート。 あ、僕は水族感がいいっすね。基本的には。 [音楽] ほ、なぜ 水族感がなんか好きなんすよ、ずっと。 へえ。ま、僕も好きですけど、そのなんかあの魚とかその海洋生物見てるの好きなんですか? ま、生き物も好きなんですけど、あの海が逆ちょっと僕怖くてあんま入れないんですよ。 え、泳げないんですか? 全く泳げないです。 結構海自体が強調症というか。 え、なん?プールは? プールもあんまり行かないですね。全然泳げないすね え。なんか泳ぐ練習すればいいじゃないですか。 いや、なんかやっぱ水の中って苦しいから入りたくないっていうのがずっとあって。 ああ。 あ、でも目の前で例えば子供が溺れてましたって正義の味方だったらそれ助けなきゃいけないじゃないですか。 そうなんですよ。そ、 あ、俺無理って言ってほっとくんすか。 だから多分そこは意を消して飛び込むと思うんすけどは立たねんだろうなって思いますね。 あ、じゃあ大人と子供が溺れてるだけみたいな。 はい。 多分被害を広げるだけになるんだろうと思いますね。 え、でも正義の味方になりたいんだったら正義の味方としてのスキルを高めよう筋トレとかしてたじゃないですか。 あ、そうそう。なんか格闘技とかやったりとかなんか うん。てましたね。 したら正義の味方のスキルとしてやっぱり泳げるは結構重要じゃないですか? いや、でもやっぱ水中戦っていうのはやっぱ基本的にブルーの領域なんで僕は怪我そこは犯すわけにいかないです。文業性なんすよ。やっぱ先体って そうですね。レッドとしては俺じゃねそこじゃね。そやっぱブルーにやっぱ鼻持たせたいんで。はい。 チャンネル登録よろしくお願いします。 はい。

字幕付きなのでミュートでもご視聴可能です。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録/高評価/コメントよろしくお願いします。
【関連書籍】
カズレーザーが解けなかったクイズ200問
https://amzn.to/41vEYyH

【目次】
0:00 子供ができたら
1:36 カズレーザーの感情
4:05 学生時代
11:59 正義の味方になれた?

【当チャンネルについて】
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。画質・音質の調整・独自の編集を加えた、エンタメ的・教育的に価値のあるコンテンツです。
「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール」の見どころを見やすい形でまとめております。
あくまでエンタメ動画として楽しんでいただくことを目的としている動画となりますので予めご了承ください。

▼ 元動画
【ひろゆき×カズレーザー】 初回生配信!人生相談から時事問題までは何でも答えます。宮迫の牛宮城問題から東大前殺傷事件まで!

#ひろゆき #カズレーザー #二階堂ふみ #ひろゆき切り抜き #質問ゼメナール #夜な夜な生配信 #コラボ #西村博之 #hiroyuki
質問ゼミナール 博之 西村博之