短期目線は下!スイングで買うポイントを選定!!【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

はい、どうも皆さんこんにちは。チャット の好きのおのでございます。僕の チャンネルでは皆さんのチャート無責能力 を爆上げする内容と共もにトレーダーで ある僕のリアルなトレードに対する考え方 、目線の作り方などですね、え、細かく 分かりやすく丁寧にそして面白くお伝えし ていくという超絶的なチャート分析情報 チャンネルとなっております。え、是非 ですね、チャンネル登録、高評価ボタン 押してご視聴いただけますと励みになり ますのでよろしくお願いいたします。え、 本日ですね、え、8月の12日火曜日と いうことで平日ですね、え、ただいまの 時間が午前10時15分というところで 今日の動画を撮影しております。今日も 京都皆さんに元気と勇気と制度の高い茶の 席お届けしてまいりますよ。パワーという ことで早速始めていきますが、えっと本日 ですね、え、火曜日ですので明日水曜日は いつも通りのお休みとなります。次の動画 は木曜日と、え、なりますので、え、ご 了承お願いいたします。ちょっとね、 合わせて多分ね、金曜日、15日の金曜日 も動画がお休みとなる可能性があるので、 ま、またあの近くな、え、お伝えしますが 、とりあえず次の動画、え、明後日木曜日 と、え、なります。ご了承ください。 よろしくお願いします。では、こちら アルトコイン編ですので、いつも通りね、 気合いの銘柄、え、リップル、え、 イーサリアム同時ソラナと、え、銘柄です ね、え、チャート分析していこうかなと いう風に思いますので、是非最後まで気軽 にお付き合いください。はい、では まずリipleルの日足から見ていきます が、え、ビットコイン、え、リップル ソラナジと、え、イサリアム以外ですね。 要は、え、結構価格的な調整っていう局面 に入ってるかなっていうところですね。 はい。で、イーサリアムのみ先に言っ ちゃうとネタバレるみたいな感じですけど 、先言っちゃうと、え、横軸要はレンジを 組んで今高値県で推移してると。はい。な ので、ま、こっから上に上がるにしても、 え、例えば下に下がるにしても、その レンジの上抜け、下抜けっていうところが 、え、ポイントになってくるかなと思うの で、ま、イサリムはそこを見てもらうと。 で、今現状、え、リップル、え、その他の 銘柄ですね、に関しては、え、価格幅での 押し名という形になってるので、え、ま、 リプleもそうなんですが、え、水平線の 裏タッチだったりとか25EMとの帰りを 埋めに来たタイミングで、え、スイングの ロングが仕込めるかなというところになり ますので、ま、その辺りを、え、含めて ですね、え、しっかりと、え、共有して いけたらなという風に思います。はい。で 、リップル日足なんですけれども、直近の 高値の裏側は先お伝えしておくと、え、 3.07かな。はい。3.07。これが 直近の高値の裏側ですね。2+αに ちょうど25EMも来てくれてるので、ま 、ほぼほぼ3.07が、え、下に落ち、え 、ていうところになるかなと思います。今 現状の値幅でいくとね。はい。で、そこ から上がってくるようであれば右肩上がり の逆三ゾですね。これ強いパターンなので このまま、え、直期の高値ですよね。レジ サポ転換したポイント。ま、これも皆さん にお伝えしたと思うんですが、3.35と かね、え、あたりこの水平線に今回 がっちり抵抗されましたから、この逆三ゾ を元にですね、このネックラインを ぶち抜いてくるようであれば、え、最高値 行子も全然夢じゃないかなっていう上昇に 展じれるかなと思います。はい。逆を返す とここ割られてしまうとかなり厳しい展開 。再度安値を試す、え、2.7とかを試す 。もしくはもう1段下の直近の、え、 スイング目線ね、え、考えた時の直近の 高値の裏側、え、2.5とか、え、この 辺りまで落としてくる可能性っていうのが 出てくるので、はい。え、この辺りは しっかりと、え、抑えておいてもらえると 、ま、下手な、え、ロング、下手なショー トっていうのは、ま、打ちにくい、え、 状況にはできるんじゃないかなという風に 思います。ただ今現状は先も言った通り 25EMAの情報に、え、推移してますの で目線はまだ、え、スイングでは上で上で あると、え、いうところだけ押えておいて もらって、どこで押し目を、えっと、判定 してですね、え、買っていくのかっていう のを、ま、腰淡々と、え、狙っておけば、 え、いいんじゃないかなという風に思って ます。ま、そのポイントの1つとして僕の 中では、え、3.07と、え、いうところ を上げておきたいなというところでござい ます。はい。で、そのまま4時間、ま、 これ昨日のね、え、分析の、え、中でもう 既でにお伝えしてるんですが、この黄の 黄色のチャネルですねが今現状、え、その 中で推移しているという形でございます。 まだチャネルないなんで、このままもしか すると上昇フラッグのチャートパターン上 の、え、特性ですね。特性上このまま再度 チャネル加減で反発をして、え、上限を 試し上抜け要は上昇のトレンドの継続です ね。はい。っていうところまであり得るの で、まだね、え、迂闊にですね、下目線か 、え、固定みたいなところはちょっとまだ 、え、早いんじゃないかなっていう風に 思ってます。ただ一応現状ですね、え、 25EMを割り込んで、え、推移してます から。で、しかも直近めちゃくちゃ強い サポートラインがここにあったんですよね 。え、3.18。これはもう水平線必ず 引いといてください。もう実態で切り揃え まくってるんでね。はい。ここは確実に 水平線が必要な、え、抵抗体になり得る、 え、サポレージ転換が、え、起こり得る、 え、ポイントになるかなと思いますので、 水平線が必要と直近の安値の、え、実態 水平線ですね。で、そこにちょうどこれも 同じく25EMAがあるわけですから、ま 、もし両立てするのであればチャネル加減 でロングで、この水平線、この25EMA を背にしたショート、これで両立て完成か なっていうところ。ま、ショート1本に 絞りたいっていうのであれば、もうここ まで戻ってきたら売っていくってだけです ね。はい。戻り売り狙いというところで いいんじゃないかなという風に思います。 で、そのままチャンネルの加減割れていう 形になったとしてもどの道目線は下に向き ますので、ええ、しっかりとですね、え、 チャネルの加減であったりとかその後に出 てきた波があるのであればその波の裏側 水平線を使ってレジサポ転換狙った ショートを打っていくという形になり得る かなという風に思いますので、え、今上線 の人に関してもしっかりと抵抗隊というの は意識しておいて欲しいなっていう風に 思います。で、今現状強い抵抗帯で、え、 もし戻り売りを狙うのであれば、え、 3.15付近ですね。はい。ここを僕の中 では、え、4時間レベル、要はデイトレ レベルでは上げておきたいなていうところ ですね。はい。で、このままもし、え、上 に上がる、要は上昇するのであれば僕の中 では多分25目を上抜いた後にこの形ね、 いつも言ってますが逆三存型みたいなね、 形で、え、今言っている強いサポート ラインを、え、今度はしっかりとサポート に回して、え、右肩を形成すると。で、 逆算存を作られての、え、上昇に展じてい くっていう形になるんじゃないかなという 風に思いますので、ま、慌てて、え、 ロング打たずともっていう感じですね。ま 、けどチャネルのね、加減ではお試し ロングみたいな形でロングはできるかなと 思うんですけど、ま、基本的には今現状 25EM割り込んで、え、強い抵抗体が上 にあるわけですから戻り売りを狙うって いうのが、ま、ベターな、え、シナぎに なるんじゃないかなという風に思ってます 。この辺りは参考にしてみてください。 はい。で、そのまま1時間足、 ま、1時間足に関してもそれはね、4時間 足が弱く組んでたら1時間足も弱いよねっ て感じですね。はい。1時間足も、え、 見事に25EMAを終わった後ね、直近の 安値で、ここですね、レジサポ転換で、え 、25EMAを背にして、え、どんどん どんどんずるズルずるズル下げられたと いう感じですね。はい。で、え、ついに 200EMAも終わり、25EMAと 200EMAが間もなくデッドクロスって いう感じですね。はい。なんでどのみ今 現状、え、完全に目線は、え、短期では下 に向いてますから、え、基本的には 戻り売りを狙っていくと、じゃあどこで狙 、狙っていけばいいのっていうとこなん ですが、まず1つ目がここですね。え、 さっきのね、え、4時間しても出てきたか なと思いますが、ま、ここが間違いなく 綺麗なね、トリプルボトムをつけてあげた 、え、起点になっている強いサポート ラインですね。はい。なんでそれがレジ サボ転換する可能性っていうのはやっぱり 高くあると根拠として強いと、え、いう ところになりますので、え、この辺り 3.15付近ですね。さっき言った ポイントにちょうど1時間足の200EM もありあるわけですから、ここを背動って いうのは1本目狙っていけるかなっていう ところで、もう1本上でも25に抵抗され て落とされるっていう可能性も十分にあり ますから、この2点ですね。で、ショート を狙っていけるかなと、え、いうところ です。はい。で、もしロングを、え、狙い たいのであれば、え、さっき言った2点の 、え、抵抗体ですね。200目、25目。 この2点の抵抗体を上抜けた後から、え、 ロングの展開っていうのが、え、向いて くるかなと思いますので、そっからですね 、後に、え、ロングを考えるという形で いいかなと思います。現状は下目線、え、 で、しっかりとですね、え、ショートを 狙っていくっていうところで、え、抑えて おいてもらえるといいかなっていうところ ですね。はい。ではそのままイーサリアム 行きます。で、これはもう最初ボート2年 もネタバレみたいな感じにしましたけど、 え、高値県で推移、え、唯一だけですね。 え、僕のチャート分析してる銘柄であれば ね、の中であればね、はい。価格幅での 調整を行っていないって感じです。もし 価格幅で、え、調整を行うのであれば スイング目線では、え、3940、え、 この辺りが、え、直期の高値の裏タッチと 、え、実態水平線で考えても3870 ぐらいかな。この辺りが、え、直近の高値 の裏側となりますので、ま、この辺りで 押し目を買っていく、押し目で買っていく パンパースですねは検討してもらえると いいんじゃないかなと思います。ちょうど その辺りだと、え、25EMAも絡んで くると思うんで、え、なお、え、根拠は 強まってくるかなというところですね。 はい。スイング目線では、え、価格幅の 調整がくれば、え、ロングをしたいなって いうぐらいで考えておいてください。ただ 短期で今ね、え、さっきも冒頭にも言った 通りレンジを組んでますので、え、抜けた 方向についていこう、もしくはレンジ内で 、え、自分の目線に合わせた、え、 ポジションを構築しておくっていうのは、 え、必要になってくるかなと思いますので 、え、そこもしっかり合わせてですね、え 、シナリオの中に組み込んでおいて もらえるといいかなと思います。では、 そのまま4時間足見ていきます。で、どこ がレンジなんていう話なんですが、もう これね、昨日引いていた、え、水平線を そのまま使ったら流用したら分かるんです が、え、白の水平線がレンジ上限で、黄色 の水平線がレンジ加減という風になって おります。で、加減でいいくと大体、ま、 4150ぐらいかな、4160とかこの 辺りが、え、レンジ加減とで、レンジ上限 でいくとこのね、下がこれ情報修正します 。え、大体実態で考えるとね、実態抵抗体 が4330ぐらいですね。はい。で、髭先 1杯でいくと4360と、ま、これが レンジ上限ですね。今このボックスを作っ てますので、このボックスを抜けた方向に 対してですね、よいしょ。基本的には目線 をけ、え、をつけていくって感じかな。 はい。で、え、このまま、え、加減である 4160とかかな。この辺りを終わって くるようであれば、ま、ある意味ダブル トップみたいな形を作って、え、下落して くるわけですから、それに伴ったショート っていうのは必になってくるかなっていう ところで、レンジの上限っていうのを 上抜けてくるようであれば、そのまま目線 をしっかりと上に向けてもらって、え、 ショート目線、下目線やったとしても、ま 、ロングの展開ってのはしっかりと拾って おく方が、ま、いいのかなというところ ですね。はい。なんでこの辺りを参考にし ながら、え、今のところのですね、え、 目線を作っていただけるといいかなという 風に思います。で、1時間にするとね、 なおさらこのレンジが分かりやすくなり ますね。はい。まず25EMAがかなり 南丁になってるのか分かります。これが、 ま、ほぼほぼ僕の中でレンジの証明みたい な感じですね。はい。え、25EMAが 南兆であることみたいなところが、ま、僕 の中のレンジの定義みたいなところでも あるんですが、ま、それが1時間しては、 え、しっかりと、え、見られているという ところですね。はい。なので、ま、さっき 言ってた目線を改めてですね、え、あ、 レンジだなと、え、実感でき るっていうのが今の現状1時間足で、え、 この後ですね、もしポジション取っていく のであれば、今もう25EM上抜けつつ あるんで、中央の上側にいますね。はい。 なので基本的には戻ってきたところを、え 、4340とか4360、この幅を損切り 幅にした、え、背にしたショートを狙って いくって感じかな。戻り売りを狙っていく と。ま、そうなると基本的にはこのダブル トップを狙いますよっていうニアリ イコールになるので、そのダブルトップが 決まればレンジの加減割れね。で、基本的 には目線を下に向けると。ただこれレンジ の定義っていうのを忘れてはいけないん ですが、えっと、レンジもダブルトップも 何でも一緒なんですが、基本的には、え、 作った範囲が、え、下落余地になるので、 例えばよいしょダブルトップが決まったと してね、レンジ幅が大体190ドラ約 200ドル幅かなになりますので、下落 余地、下の余地は大体これぐらいになる よっていうところだけ抑えといてください 。あまり強合にね、え、取りに行きすぎ ないように基本的にはレンジ幅と同じ幅で 下がってくるぐらいの、え、感覚でいて もらって、で、ま、加減ぐらいでですね、 ま、例えば半分利角するとかね、え、 2/3理角するとか、ま、しっかりと部分 利確をして、ま、残り伸びたらラッキー みたいな感じで考えといてもらうのがいい のかなというところですね。基本的には、 え、背降り通りの、え、値幅を狙ってい くっていうのが僕の中ではいいかなという 風に思います。無理に、え、強欲にね、 狙いに行きすぎると、ま、離タイミングを 逃してしまって、ま、握りつぶしやすく なりますから。はい。この辺りはしっかり と抑えておいてください。はい。で、え、 現状ですね、このままもしレンジの上抜 けっていうところが、え、できるのであれ ば逆、真逆ですね、ダブルボトムが決ま るってことですね。はい。その場合も 同じくレンジ幅に対しての上値余地って いう形になりますので、大体200ドル幅 ぐらいの上値とそれを、ま、取りに行くか どうかっていうところを、え、しっかりと 考えていくっていう感じかな。はい。ま、 この辺りを見ておけば特に、ま、問題なく このレンジの幅ですね。はい。これに対し ての、え、トレードを、え、頭念トにおい ては、え、トレードをしていくというのが 、ま、1番現状、え、いいタイミングに なるんじゃないかなというところで僕は 考えておりますので、ま、この辺りを参考 にしながらですね、え、シナリオ作りをし てみてください。はい、では同時です。 同時も、え、しっかりと価格での調整です ね。ま、イサリアムのみって言いましたが 、ま、まさにそうですね。はい。同時に 関しても価格幅での調整を行っております 。で、え、現状ですね、同時に関しては 25EMA、200EMAも、え、まだ 上抜いた状況にいますので、え、スイング 目線では上です。はい。まだ上にあります 。目線は上ね。はい。で、25EMA、 200EMAとサポートラインがあります ので、ま、その2点付近で、え、スイング でロングっていうのは仕込みに仕込みに 行けるかなと思いますので、ま、大体 0.22とか、え、0.209ですね。 はい。0.209。この辺りまでが、え、 基本的には惜しめ判定になるかなと。その 後は割ってくるようであればね、確実に デッドクロスが起こるような形になります から、基本的にはもうそのまま戻り売りを 狙わざる終えなくなってくると。スイング 目線でもね。はい。なんで今現状スイング 目線は上、え、というところで抑えておい てください。え、解名に関しては、え、 買うポイントに関しては、え、現状位はね 、ちょうどよいしょ左肩になるかもしれ ない水平線にありますので、ま、この辺り から25、200とこの辺りで、え、買う ポイントを、え、抑えておいてもらえると いいかなという風に思います。 はい。で、そのままよいしょ。え、4時間 足、4時間足に関していくと、一旦目線は 下ですね。短期は目線下に向いてます。 これなぜかと言うと、ダブルトップが 決まっているからという、ま、単純な、え 、答えですね。はい。右肩下がりのダブル トップが決まっているからというところ です。はい。で、ま、もう今すでにね、 ネックライン1回試してるんですけど、ま 、この後も25EMAとネックライって いうのはどのみね、抵抗隊になりえますの で、え、0.227とかまで上がってき たらどっち道ち戻り売りを狙える タイミングになるし、え、ネックラインに 裏ちが0.23とかになるので、ま、 0.23ドルぐらいまで上がってきたとし ても、ま、戻り売りを狙っていかざるを得 ないかなというのが現状でございます。で 、ロングを狙えるタイミングが来るので あればこのね、ダブルトップのね、この頭 、このね、谷を使って逆三ゾができた パターンからですね、こっからもしロング が狙えるのであればね。はい。なので、ま 、25EMAを上抜いてから直近の高値 付近で抵抗されて右肩を作ってきてくれる よであれば25EMAを整理したロング、 もしくは逆算が決まってからのロングと いう形で考えておいてもらったらいいん じゃないかなという風に思います。 よいしょ。では最後、え、同時の1時間足 。 ま、それね、4時間足でしっかりと、え、 割られてるので、え、1時間足も割って ます。で、1時間足に関しても目線は下 ですね。はい。で、ま、これに関しては もうすでにショート持ってるよっていう方 もね、かなりいらっしゃるんじゃないかな と思うんですけど、ま、それに関しては、 え、直近の安値の裏側水平線ですね。はい 。が効いている。で、25EMAを上抜い ていないってところなので、ま、これに 関してはもうビットコインよりも明らかに ショートは、え、打ちやすい、え、 チャート形状やったかなと思います。戻り 売りを狙うっていうタイミングで言うので あればね。はい。ちゃんと直期の安値も あるし25EMAも効いてるしっていう ところで、え、ビットコインよりは明らか な、え、ショートタイミングとしては、え 、ベストなポチ、え、ポイントっていうの をチャートが教えてくれてたかなという ところですね。はい。なんでこっから先も やることは一緒ですね。直近の安値の部分 に水平線引いてもらって。 よいしょ。こんな感じですね。はい。で、 25がありますから戻ってきたところは、 え、直近のレジサポ転換、サポレジ転換を 狙ってのショートで背にするのは25 EMAと、ま、この辺りで戻り売りを狙っ ていってもらうっていうのが、ま、今現状 、え、最善のポジションになり得るかなと いうところですね。はい。これに関しても この山の、え、上下ですね、この波を使っ てもらって、ここが左肩で頭で、え、右肩 になるようであれば逆三ゾ型となりますの で、そっから目線を上に振っていくって いう形になります。それまでは基本的には 目線は下とえいうところになりますので、 ま、目線を下に向けつつショートのタイ ミングっていうのをしっかりと測っていっ てもらうと、え、いうところでいいんじゃ ないかなという風に思います。はい。では 最後ソラナ、ソラナもしっかりと価格での 調整が行われておりますよというところ です。ま、しっかりと強く上がってきてた んでね、それはそろそろ押すわなっていう とこなんですけど、ま、押し目としては 十分というところですね。え、空に関して はもう25mとの改良きっちり埋上に来て ますので、ま、こうに関してはどっち道ち 、え、買っていかざらえないかなと。え、 長期目線では上ですね。はい。ま、これに 関しても根拠としては25EMA、200 EMAの情報でロソ足が推移している カラーというところですね。はい。なので この辺りは、え、しっかりと押し目を判定 して、え、買っていくっていう、え、 スイングではロングを持っていくとえ、 いうところで考えておいてもらえるといい かなと思います。で、今現状が直近25 EMAで、そのすぐ下ぐらいにレジサポ 転換している実態の、え、高値ですねが あります。大体169.5とかかな。はい 。この水平線ですね。この黄色の水平線 はい。この辺りも買っていけると。はい。 で、最終200EMAってところがあるの で、この3点では、え、3点でソラナに 関しては、え、スイングでのロングを 仕込んでいく、え、タイミングに来るかな というところなので、ま、この辺りを参考 にしながら、え、シナリオ作 りっていうのをやってみてください。 はい。で、最後は4時間、え、最後じゃ ない。え、次、続きましてが4時間足で、 4時間足に関してはもう綺麗なダブル トップが決まってるんで、もうその通り ですね。はい。基本的には目線は下に向い てますよというところです。このダブル トップが決まっているのでね。はい。で、 もういつも言ってますがダブルトップが 決まった、要は肯定した後にこのダブル トップを否定しにくる動きね。要は25 位名ネックラインを上抜ける動きっていう のは基本的に再度上昇に転じる、え、可能 性がありますので、ここに関しては目線の 切り替えラインは僕の中では、え、 178.5 ですね。はい。ていうところが目線の 切り替えラインになってます。今現状は 目線は下です。はい。170、え、8.5 上抜けたら目線を切り替えて上に、え、 変わっていくと、え、ロングの、え、展開 に、え、向いていくというところで考えて おいてください。なので基本的に今現状で 考えると直近の安値ネックラインに水平線 引いておいてもらって 戻り売りを狙っていくタイミングにある よっていうことですね。はい。で、 戻り売りを狙うのであればこの25EMA と直近の、え、安値の水平線というところ ですね。はい。 この辺りを元に大体、ま、178点、あ、 178ぐらいから170 、え、8.5 とかかな。はい。この黄色の水平線付近、 この辺りが戻り売りを狙う、え、ポイント になってくるかなというとこですね。はい 。 で、ま、その他諸々ろの、え、銘柄と一緒 ですが、この谷を使って、え、逆三存型が できるのであればですね、目線を上に振ら ないといけなくなってきます。で、直近 高値はもう間違いなくここだろうっていう 抵抗体があるので185.3ですねえ。 じゃ、185やね。185ドル。はい。 ここがま、間違いなく実態で2点抵抗され てますから抵抗体であると。で、それが ちょうどネックラインになってくれると 逆三ゾ作りやすい、ま、環境にはあるか なっていうとこですね。はい。で、そこ ぶち抜いてくるようであれば、ま、その時 にはもう3点抵抗されてる強い抵抗体とし て規定されてますから、え、ぶち抜いた後 は、え、ショートカバーの、え、動きが 起こり得るというところですね。はい。 なんでそっからは、え、ロングを狙って いくというところでいいかなと思います。 ま、稀にV字回復するパターンもあると 思うんですが、その道それでもどのみです ね、え、185ドル上抜けっていうところ がポイントになると思うので、ま、ロング 狙ってる人はもうすでに185ドルより上 にね、え、逆差し値のロングを引いてお くってのは、ま、1つありかなと思います 。え、ショートカバーのね、え、展開を 拾っていくって形ですね。ま、この辺りを 参考にしてみてください。はい。では最後 H時間足です。 え、1時間に関しても25EMA、200 EMを、え、下抜けて今現状を目線は下に 向いているっていうところですね。はい。 で、え、これもま、え、さっきのなんだっ た同時かと同じく直期の安値がしっかりと 聞いてくれてるんではい。これに関しては レジサポ転換狙ったショートっていうのは 、ま、打ちやすかったすね。ビットコイン よりも明らかに打ちやすかったですね。で 、25EMAっていう補助もしっかりとし ているというところで、2本の矢が揃っ てる分戻って、え、戻ったところを売って いくっていう形では、え、作りやすかった かなという風に思います。シナリオとして ね。はい。で、こっからはですね、基本的 にはさっきも言いましたが戻り売りを狙う タイミングと目線は下ですからね。はい。 なのでこれに関しても直近のや既でに水平 線っていうのを引いてもらって、ま、いつ も通りのことをいつも通りや るっていうだけですね。はい。特に変わり なく淡々とこなしていくということで ございます。はい。で、そこに200 EMAがありますから、200EMAから 、え、この白の水平線1本目で2本目と、 え、3点で売っていくって感じかな。で、 そこに対して25UMAがありますから、 ま、補助として使ってもらって、え、25 UAを背にしてショートを打っていくって イメージでも、え、問題ないかなという風 に思います。はい。なんでこの辺りを元に ですね、え、ショートを、え、構築して いくのが今現状かなと。で、そこも全て 上抜いてくるようであれば、え、次はです ね、さっきの、え、同じような展開ですね 。はい。が作れ、え、作られれば、え、 目線を上に向けるにるですね。え、根拠も また再度、え、出てくるかなと思いますの で、ま、それが出てきたら、え、また短期 に関しては目線を上に向けていくと、え、 いうことでございます。この辺たりを参考 にしてみてください。はい。ということで 、え、本日も以上で終わりたいと思います 。え、今日もですね、今日の動画も最後 までご視聴ありがとうございました。え、 冒頭にも言いましたが、え、次の動画は 木曜日と、え、なりますのでご了承 ください。え、水曜日はですね、え、過去 の動画を振り返る時間として使って いただけると嬉しいです。よろしくお願い します。それではまた、え、木曜日の動画 でお会いいたしましょう。バイバイ。 最後までご視聴ありがとうございました。 おすすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 、そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング 
1:19 XRP分析
8:00 ETH分析 
12:50 DOGE分析
16:33 SOL分析

#btc #xrp #eth #doge #sol