2020年東京オリンピックパラリンピック組織委員会は22日、大会マスコットの名前を発表しました。オリンピックのマスコットは「ミライトワ」パラリンピックはソメイティ」です!
千代田区で行われたマスコットのデビューイベントには、大会組織委員会の森会長や小池知事、それに千代田区の小学生らが参加しました。オリンピックのマスコット「ミライトワ」は「未来」と「永遠」の2つの言葉を結びつけて、素晴らしい未来が永遠に続くようにという願いが込められています。パラリンピックのマスコット
「ソメイティ」は、桜を代表する「ソメイヨシノ」と非常に強いという意味の「ソーマイティー」の組み合わせから決まったということです。
小池知事は「日本、そして東京を代表するような名前が決まって、これからますます機運を高めていく、その準備が整ったという感じがする。世界中に“これが東京大会のマスコットだ”と伝わるようにいろいろ努力していきたい」と話しました。
デビューイベントの後には「ミライトワ」と「ソメイティ」が浅草で初仕事となる水上パレードを行いました。晴海ふ頭の選手村予定地を通り小学生が待つお台場へと向かいました。子供たちは「すごくかわいかった」「未来とか日本の文化とかを象徴しているかっこいいマスコットだと思った」「オリンピックでみんなにかわいいって言ってもらいたい」と楽しんでいました。
また、東京ミッドタウン日比谷では22日から、ぬいぐるみやTシャツなどのグッズを購入できる店が期間限定でオープンしました。
