【初公開】6LDK実家暮らしのルームツアー🛁|見せたことないお部屋も大公開‪‪ ❤︎‬

こんにちは。今日も可愛いきです。今日は めちゃくちゃお待たせしていたルーム ツアーを撮っていきたいと思います。 もう早速取っていきたいと思います。 前置きなしで。で、上の貝、この ダイニング、リビングから取っていきたい と思います。ここに階段があって はい。案内してください。 もっとかっこいい顔して。 はい。テク2 何?その無言でこれ、これやめて。これ、これやめて。これやめて。どうぞみたいな感じで 案内してください。 どうぞ。 どうぞ。ありがとうございます。ダイニングです。ここがあ、可愛いね。ちゃん。 あ、ここが 犬小屋。犬部屋。とのちゃんの部屋ね。とのちゃん。 [音楽] おお。 はい。 食事するとこ ね。黒すぎね。色い。 オーブンレンジ。 はい。 あとこん中に全部入ってるね。 こん中に パン焼きでこう炊飯機。 炊飯機でここも電子レンジ。 電子 で上がお菓子。 こすごい開いてる。パパ。 見せたくない人。パパ。 え、なんでなんでぐ 上にめっちゃ付近とか入ってていいんだよ。生活感でめっちゃお菓子入ってる。やばいです。 ハリボ、 ハリボは好きだからうちめっちゃ太ります。あ、こっちが食器。食器っていうかコップコーナー。 [音楽] うん。 上にミキサーとか測り機があるって感じです。で、タンブラーもめっちゃ可愛いの、これ。これ韓国のスバのタンブラ [音楽] 9点で買いました。 めっちゃ可愛い。 これで。 うん。 マグって。 あ、バナーね。急にバーナー紹介ね。寿司破ってるから。 寿司炙ってるからね。で、ここがコーヒーメーカーです。 うん。これ冷蔵庫です。 うん。 こういう感じ。あとね、食機とかああ、シュミレーションしてくれた。で、こっちにベランダがあって、で、ここがトイレです。トイレ。 [音楽] [音楽] いつもすっぴだからまつ毛とかびっくりし てる。普通に この黒しばちゃんはいつもベランダ行く とこの階段 でこうやって黄がれんのが好きで [音楽] いつもここで黄がれてます ね。 ちょっとそれてます。太郎と変わってママが案内してくれます。 こちらにどうぞ。 今が3階でここが3.5 回。こういう感じでちっちゃい階段があってここ登ってくと [音楽] 3.5回のリビングです。 こちらがリビングになります。 [笑い] セント太郎よりめっちゃやる気あって素敵。片付けとくばよかった。感じ。 うん。片付いてるから。 使ってないからね。 うん。全然。 あ、あんまり使ってないね。お客様が来た時。 そうなんだ。 専用のお部屋って感じで。 何を紹介する? ここは本当に客室って感じで。 そう。お友達が来た時かれ下がピアノをか。 あ、そう。ピアノがあります。ここに 友達の子供が来て、あの、上映画ディズニー。 そう、そう。ここで、ここでディズニー映画とか見てます。なんか家族写真。 キュンキュンと。 いや、これマジブス。キんキん。 こういう感じでね。これ可愛いよね。 可愛い。 これは本当にありえない。 うん。 千太郎にヤンキーさせられた。 見て。これはお客様が来た時にちょっとライトアップして。 [音楽] うん。めっちゃいいね。これ かっこつけちゃうから。 かっこつけちゃうから。 この台も土台がない。 確かに浮いてる感じに 壁にぶち込んでもら 確か。うん。うん。うん。うん。 で、この壁も あの外壁用のレガを白く 家の中に貼り付けます。 そうなんだ。 そう。ちょっとお店っぽいでしょ。 うん。うん。うん。うん。 これはママのこだわりで。 へえ。すご。で、このテレビも浮いてるんだよね。 うん。浮いてる。ちゃんとね。 そう。 ちゃんとね。これ。 そう。浮いてるんです。これもテレビが ダエ拭くのがね、大変。 うんー。埃りとか溜まるしね。 そう、そう、そう、そう。で、この3.5 回下ると これ下認証。 うん。下認証でこっから上がもうセン太郎の セ太郎のプライベート。 うん。この4 階です。ここはでこの階段にこれレが描いたこのわンこの [音楽] T シャツもしてあって干してあるってか飾ってある。 違う。飾ってあるの?これ着ないの? え?なんでお気に入りすぎて? お気に入りすぎて。これも見て。キんキョンレイカーあげた。 お誕生日にあげたブランケットも そうのブランケット そう飾ってあの 使わないの 階段がだから使えないの えそう階段使えないの こっから目屋上なんだけど階段登れない このこのこれもう大事すぎて [音楽] もう大事すぎて ここに 飾ってあるもうマジでここ太郎部屋 そしてなぜかキング漫画がいっぱい でゴルフのゴルフもなんか家でできるゴルフもあるでここがセンタロンのサウナ用ブ呂サウナ用ブ呂ですこすごいよ [音楽] この階段から上がってきてもうガラス干しに太郎がサに入ってかどうかが確認。 [音楽] あ、そう。確認できる。確認できる。ここのお風呂は基本的にお風呂用のお風呂じゃなくて太郎が水風呂にして来ていいよ。セン太郎出かけたから。い。 そう。あ、セタ出かけたから。 ひ、こちらです。 こちらです。 こちらです。 こっちが一応お風呂なんだけど、もう水風呂でしか使ってないよね、僕こ。 [音楽] そう。と、ここが サウナ、 サウナつける。電気 つける。 一瞬。 ここがサウナです。 ここで Netflixで毎酒を向いてます。 そう、センタラがここで階段を下ると [音楽] 2 階のお部屋があります。で、階段降りた右側にこうやっていつも撮ってるダイエットの記録とか撮ってた鏡があります。 こっちに廊下があって、 こっちはセンタのサウナじゃなくて家族用 のお風呂、普通のお風呂があって、で、 ここに洗濯機、 乾燥機で下汚いから見せたくないんです けど、洗面台があります。で、この廊下の 奥にレ下の部屋があります。で、こっから ここが2.5回みたいになってて、ここを 登っていくと私のお部屋があります。 [音楽] 私の部屋がこんな感じです。 はい。ここが私がいつもこのメイク動画と かを撮ってる兄弟なんですけど、こちらが 一軍コスメ。私がよく使ってるリップとか チークとか色々入っててで、ここに筆が 大量に入ってて、で、ここにめっちゃ クリップ付いてます。これは ニュージーンズのハにちゃん 急に入れてる。可愛いから。で、こっちが なんか適当になんか入れちゃってるんです か?色々カラーとかごファンの子にもらっ た とか。これやばくない?これ何? これ本当にさやばくない?桃太郎いるん ですけど。で、ファンの子にもらったこう いうネームボードとかもここに入れてます 。 こういうの見返してああって思ったり。 ああって何?落ち込んだ時とかに元気 もらってます。で、がこういう感じで1段 目にもう私本当にコスメが多いのでリップ とかチーク系めちゃくちゃ入ってて こっちにはファンデとか下地系。こっちは なんかまだ収納スペース開けてコスメとか どんどん増えるので入れれるように開けて ます。で、こっちもよく使う下地とかあと なんかラメとかグリッターとかリップとか カラコンとかあと眉マスカラとか コンシーラとか入れてます。 で、こっちはめっちゃ使うアイシャドウ パレットとかチークとかパウダーとか、 あともこれはもう毎日使ってるのファンデ とかが入ってます。目薬も入ってる。適当 にいつも使うやつはここに入れてます。で 、こっちがもう大量の私スキンケア用品で 、これがあの部屋のライトを変えれる リモコン を置いてあります。で、ここが頼んだ ばっかりのコスメとか紹介しなきゃいけ ないコスメとかを常に入れてるで、これは あの9点の身代わりで買ったばっかで、 まだちゃんと動画で紹介できてないコスメ たちです。これジ腹で買ったんですけど 紹介したいなと思ってここに入れてあり ます。で、ここがカラコンですね。 カラコンめちゃくちゃ入ってます。あと け間少ないんですけど、買ってみたけ間と け間のり入ってて、 ここはプロモーション動画とか撮った時に もらったコスメを全部使えるように仕分け てる場所です。このコスメの動画はもう 取り終わってるんですけど、入れっぱなし ですね。で、この兄弟の横のスペースが こういう感じです。 これはシーンで買った収納できる布。何? これ。物入れ。 物入れになんかシュシュとかクリップとかなんか顔につけれるシールとか入れてあります。このソフーってさ、どこのソファーだ? [音楽] これね、全部ね、うちを食べてくれたデザイナーの人にママがこれを用意してっていうか、いろんななんか雑誌とか [音楽] あの、ネットとか素敵なお家写真とか うん。ピンタレストとかでね。 そう、そう、そう、そう、そう。それ、それ をデザイナーさんに依頼したんだ。 で、全部頼んで だからこのこれとかね、あの、奥に急宮殿続いてるとか普通に大たんですけどでもマジ奥に続いてるように見えるよね。こうやって画面で見たらすごいけどこれも壁紙なんですね、実は。実は壁紙でした。実は [音楽] ばっかなくていいんだよね。こういう 確かに。確かに 床も 床もね。 そう。大理席の柄のタイプ です。 テーブルも代理席っぽい感じで、このティッシュケースも代理席っぽいからで、こっちの引き出しも代理席っぽい感じで全部一してます。で、このピンクの羽もめっちゃ効かれんだけど。 あ、これがってる。 あれ?ママが今嘘ついて。これめっちゃ面白いのがライトつくんですよ。このフラミンゴもママの趣味。可 [笑い] 愛な。 全部ママの趣味。 大好き。 大好きなの?これ毎回部屋掃除するたびにちょっといらないかなって。 これはほら 可愛いや。グレーの中にピンクがポンってあるからすごい柔らかく。 あのだから分かるわかる。だからちょっと場所取るしでかすぎるしだってママよりでかいんだよこれ。結構同じ。 いやママよりでかい。なんか場所取るしらないかなって思いつ優しいのよ。 なんか光もこうなりま、そうね。だから、ま、あ、いい感じかなと思ってずっと家にあります。はい。 はい。で、このクマのぬいぐるみは私が生まれた時に私と同じサイズ。 そう。重体重でこの足に 2003ね。言うて言 ていよ。 うん。6月3日が48.5cm 2478g で2478g のクのぬいぐるみ。 そう。 これいただき物。 あ、そうなの? うん。 これはずっと置いてあります。お家に。 これ。これがだから2478g。 うん。言ったよ。それ今。 [笑い] 可愛くない? そう。可愛い。 で、 こうちの引き出し がこっちはアクセサリー系でこれ アミューズのリップ可愛いから飾ってて、 こっちはなんかカメラとか充電器とか入れ て こっちが貼ったりとかもらったりとかして まだ切れてない服を入れてて服も多すぎて 何がなんのかわかんなくなっちゃうので いつも。で、ここはまだ着てない服の シーンを詰め込んでます。 で、ここはまだ使えてないカラコンとか、 まだ箱から出してない状態のものを入れて ます。 これはバレン外になぜか入れてるんだけど 、めっちゃ綺麗だよね、これ。やばい。 これもコスメ入ってます。リップとかアイ シャドウとかで、1段目がなん、クリップ とかも適当に入れてて、2段目もなんか 色々入ってます。 3目はファンデとかもうめちゃくちゃ色々 入ってるここも。で、 これはももちゃんが韓国のお土産で触れた アイマスクをずっとつけて出てます。で、 こっちの部屋出て、こっち側に クローゼットとかあるんですけど、 こういう感じでめちゃくちゃ収納部屋って 感じです。 で、この2階を下るとこんな感じでいつも OOTDとか撮ってる玄関があります。 ここでいつも私は写真とか撮ったりして ます。で、玄君が二重になってるんで、 この後ろの階段上がってくとこのドアが あって、 ここが1番外に近い玄関です。 こういう感じです。 はい。だいぶざっくりで申し訳ないんです けど、こんな感じでルームツア終わりたい と思います。 あんまりネットで頼んでるものてよりかは デザイナーさんに直接依頼してるものが 多くて、どこで買ってるかとかが分から ない家具が多くてあんま参考にならなかっ たと思うんですけど、この動画を最後まで 見てくれてありがとうございました。いい と思った方はチャンネル登録、高評価、 コメント、無難天才よろしくお願いします 。バイバイ。 [音楽]

_______________________________
🎀Instagram
https://instagram.com/_ky0.o

🎀TikTok

@___ky0.o

ファンレター・プレゼントの宛先はこちら📨

〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町28-6
ノイ・ネスト代官山3階
きょうか 宛
※食品はお受け取りができません。

お仕事のご依頼はこちらお願いします!
info@bou-quet.co.jp