佐藤元のアフレコ現場でのルーティーンが理解できない雨宮天【よふかしのうた文字起こし】
じゃあ、えっと、君はそのアフレコ現場で印象的だったエピソードはありますか?シーズン 1で。 はい。 なんか シーズン1 で私たち出会ったじゃ。出会いました。出会いました。軍と 文字通り本当にソさんともこれが初めて。 そう。初めてそう。出会って、ま、ほぼ 2人でやってきましたね。そのシーズン 1の時は結構もう分散収録がそうだよね。 はい。かなりしっくりあったんで。 うん。私との思い出なんか覚えてる? いや、もうあのずっとあのトマトジュースを僕は飲むようにしてたんですよ、現。 ああ、なるほど。そ うも毎回毎回絶対になんでずっと飲んでる?なんでトマトジュースなの?座れる側なのにてずっと追求しててで、それきっかけでスタッフさんがトマト味の差し入れとこをね、くださったんですよ。トマト味になっちゃったじゃんて。 私トマト好きじゃなく [笑い] いいでしょって。 ええ。トマト飲んでるんだからて 意味わかんないじゃないですか。だって座れる側ですよ。そうだよね。 [笑い] そう。あなた方じゃないんだもんね。じゃないですけどに赤い飲みも飲んで 役作りも何もないもんね。 使用するわけでもなく も飲めば気持ち分かる。 ただただ健康になって リコピンを取ってやつ。 リコピン取って肌が 良かったね。 良かったです。 大結構なってました。 すると僕健康になるんですよ。私飲んでるから 毎回飲むからね。 トマトの入でも来るしね。そう でも私がそのトマトの好きじゃないっていうことが多分スタさんにも集知されそっからはあのなくなる。 あ、そう。あのシーズン2 からのシールはトマト少なくない。 僕が勝手に持ってきてる。 確かに見なかったかも。 そう。 アのお菓子いました。 しかもなんかシーズン2 になったらその自販機からトマトジュース消えて ええ。 そう。 スタジオの時半期にずっとなんかげん君のトマトジュースがよく飲む いつも買うやつがあったんですよ。そのスタジオ買ってみたいな。 ちょっとラインナップ変わっちゃってシーズン 2で友達ジュースなくなったから 年で何かそう3 年くらいねたからその間ま君しか買う人が重要かないのかなかな。 でシーズン1 のアフレ終わったらさりは売れなくなるよ。毎週あの僕しか買ってないかもしれない。あとなんかあのトマトジュース喉に引っかかりそうですか? [笑い] うん。 あ、フレコには向いてないか。確かに確に。うん。 だからでもちゃんと買ってきてコンビニかなで買ってきたの?これは あの先に うん。 スタッフさんにまず事務所の方に連絡があってトマトジュースがなくなりました。 スタジオからトマトジュースが消えました。ちゃんとご連絡いただきましな んだよ。その連絡。佐藤さんはどうしてもトマトジュースが飲みたいです。 ご自身でまさかまさかて思って本当なくなっちゃるて。 そのままなくなくコンビニに帰り。 あ、コンビニ帰りてね。 なんかちょっと新しくなってましたね。トマトジュースが今までのメーカートマトジュースです。ツは挑ませていただきました。はい。 役作りもぴったり作りもぴったりで元気もりもリなりま肌もつやつになっちゃって いや、何よりです。 何よりですよ。 はい。ということで、え、そろそろお時間です。 Så
#声優ラジオ#よふかしのうた#雨宮天 #佐藤元#内田真礼
©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会