【血統予想】エルムS & CBC賞 & レパードS 2025 #血統
こんにちは。吐きダメです。今週も競馬 予想やっていきます。今週はエルム ステークスとCBC賞とレパード ステークスと重賞3つありますので サクサク予想していこうと思います。早速 エルムステークスからやっていきますが エルムステークスで注目したい血統は、え 、米国型ノーザダンサーですね。特に ヘニーヒューズの血を持つ馬が、え、穴を 出しまくっているレースになっているので 、ま、そこは気にしていきたいなと思って います。え、他には3デ系を持たない 配合場の活躍も目立っているので、父も母 も非サデ系の馬には注目したいなと思って います。これを踏まえて本名の候補とし ましては、え、父が最も注目している ヘニーヒューズのペリエールやったり、え 、父がストームバード系でサンデーの血を 持たない帝王ドレフォン、え、あとは父が アジアエクスプレスで、え、 ヘニーヒューズの光景でありながら サンデーサイデンスを持たないワールド タキオン。この3等がいいのかなと思い ます。え、この中から本命選びましたが、 本命はこの中でも1番配合的に良さそうだ なと思う。1番ペリエルにしました。え、 父がヘニーヒューズ、母奇跡、父の母乳が メドレイクで母の母乳がエルゴンドル パサーという血闘で、え、父には米国型 農山段差系の中でも今回最も注目している ヘニーヒューズで母の藤士奇跡は3系なの で、今回の注目血統には一見マッチしませ んが、富士奇跡は悪くないと思っていて、 その理由なんですが、富士奇跡といえば デピュティミニスターとの黄金 背合ニックスが有名なんですが、え、 デピティミニスターはヘニーヒューズと 同じ米国型のノー山ダンサー系で特徴も 割と近いところにあるような血糖かなと 思っています。え、こういう配合 はニックスに近いところもありますし、 ヘニーヒューズの良さを引き出してくれる のではないかと思いますね。え、ペリエル は素失としても母の第5で生まれの パターンがいいので、え、重症と本命場に 、あ、重症で本命に選んでもいいような 血糖かなと思いますし、能力も高い馬なの で、ある程度人気はすると思うんですが、 この馬が今回解体血統だなと、え、思った ので、ま、ペリエルで勝負しようかなと 思います。え、次はCBC賞の予想して いきます。TBC賞は小倉とか阪神とか 開催されていて、え、ま、今回中京という ことで、中京開催に限定して血統を見て いくと父ディープ系の構想がかなり目立っ ていまして、ま、去年はワツやったりもし ます。なので、え、スプリント重賞には かなり珍しい傾向で、え、父が芝中距離型 の、え、3デ系でも構想できるような形に なっているかなと思います。その中でも 特にディープ系が走っているのかなという 印象ですね。なのでスピードの持続力と いうよりは3系の足を貯める能力っていう のが行きやすいレースになる珍しい スプリント重賞なのかなと思います。あと はサンデ系と配合の相性がいいノーザ ダンサーがもちろん良かったりもしますし 、その他にもナスルーラ系なんかも、え、 満べなく良さそうにいろんなナスルーラ系 が走っているように見えます。え、これを 踏まえて本命場の候補になってくるのが、 え、父がディープ系の当選ラーで向いてる のは間違いないですが、リピーターなので 、ま、金量が増えていて適正もバレている ということで、いいとこと悪いところの あるドロップオブライトやったり、え、 スプリント路線で頑張ってる割には中距離 思考の血闘なので、こういう部隊でこそ力 を発揮できる可能性がありそうなミルト クレイモ。あとはディープサンクに近い北 さ、ブラックサンクでナスルーラの血を しっかり持っているジャスティンススカイ 。この3頭が個人的には気になるんですが 、今回はこの中から本命ジャスティンス スカイを選びました。え、父北さ、 ブラック母ラスミスプロ系ですね。で、父 の母桜爆信用、母の母グルームダンサー。 これレッドゴッド系ですね。という血闘で 、え、父には北サンブラックを持つんです が、北サンブラックサンクと言えば、え、 ノ山ファームなら主流血統だといつも言っ ていますが、え、ジャスティンススカイは ノ山ファームで友道急者ですからまっすぐ 主流血統と言えると思います。主流血統に 主流の育成だということですね。え、 スプリント重賞とは思えないくらい、え、 主流血統の構想が目立つのがCBC賞の 特徴ということで、え、主流血統の割に 1200で頑張っているようなこういう馬 でこそ馬が輝く舞台だと思っております。 しかもこの、ま、母の母にレッドゴッド系 を持っていますが、レッドゴッド系は大 系統ナスルーラ系で、え、これもCBC賞 での放送が目立つけ、え、チですし、え、 北サンブラックにNスルーラという 組み合わせは血闘の傾向が少し変わってる スプリント重賞であるCBC賞に、え、 向いているような血闘なのかなと思うので 本命場に選びました。最後にレパード ステークスの予想です。え、注目したい 血闘ですが、3歳のダーート住ということ で、やっぱり1番に考えのは後々も しっかりダートの上のクラスで戦えるよう なダート蹴ったダート血統であることと、 え、コバになってからも上のクラスで戦っ てるようなイメージの枠血闘面での素失、 これがあることが大事かなと思います。え 、3デ、え、特に父が米国型のダート血ト っていうのは大事かなと思っていて、それ でサンデーサイレンスを持たない形やっ たり、え、サンデーサイレンスを持って いるとしてもゴールダーリュールとかネオ ユニバースの系統やったりみたいなダート に向いている3デ系っていうのなら上で 戦うイメージも湧くのでいいのかなとか、 そういうところを考えていきたいなと思い ます。え、1年後、2年後にレパード ステークスの結果を見た時に、ま、今思え ばレパードステークスのこの馬強さの割に 人気なさすぎたよなみたいな馬を選びたい なと思っています。これを踏まえて本命の 候補になってくるかなと思うのが、え、 タピットの光景である コンスティューションを父に用いダート 1800mで良さが出そうな血闘の新 ビリーブやったり、え、メンバーの中で 素失の高さトップクラスかなと思っていて 、かつダートでも戦えそうな血闘の トリっポリタニア。あとは距離が合いそう で、え、距離があいそうな ジャスティファイの子供で、え、米国血闘 がボケしっかり詰まっているハグ。この3 頭が、え、血闘的にはいいのかなと魅力的 に移りましたが、今回のレパード ステークスの本命は15番ハグーにしまし た。え、父ジャスティファイ。え、母乳が アフリートアレックス。父の墓父ゴースト ザッパー、母の母にストーミンフィーバー という血闘で、え、父のジャスティファイ は北米3カですから、アメリカの両結場で 、え、アメリカの主流条件を買った馬です からサンクはもちろん距離が伸びた方が いいと思っていて、1200とか1400 で走るようなタイプの米国血統というより は、ま、アメリカの主流なのでしっかり 距離があったも、あった方がいいという ことですね。で、え、ハグも、え、距離が 伸びて前走りをしたという形です。え、 このハグという馬、今までに2度大きく 負けていますが、1回は1400mで適正 外ですし、もう1回、もう1回負けている 一勝クラスの1800m戦なんですが、 これ中京の大外で、ま、そもそも厳しいと いうのもありますし、え、レース中も ずっと引っかかってますから度返しできる と思っていて、この2戦で大きく人気を 落としていると思いますが、適正距離で ある1800mやったら十分戦えるレベル にあると思いますしめちゃくちゃ美味しい おつになっているように見えます。ま、 新潟もスパイラルカーブなので外枠という のは嬉しくないんですが、レパード ステークスは外枠も意外と構想していて、 折り合いがつけば大丈夫かなと思ってるの で、え、ま、折り合えば来るという風に 思えば、ま、期待値的には勝ってもいいの かなと思います。ま、折り合わなかったら 大配も全然あると思いますが、ま、この 人気やったら期待値的には買えるかなと いうことですね。あとは2ヶ月半の感覚が 空いているんですが、ま、3歳のこの時期 っていうのは馬が1番成長する時期でも あると思ってるので、ま、その辺りも期待 して買おうかなということですね。という ことでエルムステークス、え、CBC賞 レパードステークスの予想でした。今週も 競馬楽しみましょう。終わります。では
血統予想の人です。
馬柱を出来るだけ考慮せずに血統のみで予想しています。
先週の負け方は悔しかったので
今週こそは。
Xのアカウント↓
@hakidame_blood
https://x.com/hakidame_blood
時間がある時に
動画以外のレースの予想をポストしますので
良ければフォローお願いします。
2025年 予想動画本命馬成績
1:京都金杯◎1ロジリオン2人気3着 複勝210円
2:中山金杯◎2アルナシーム4人気1着 単勝840円 複勝300円
3:フェアリーS◎13ティラトーレ4人気2着 複勝240円
4:シンザン記念◎5ジーティーマン5人気6着
5:日経新春杯◎11サンライズアース6人気16着
6:京成杯◎4インターポーザー10人気12着
7:プロキオンS◎11ディープリボーン9人気8着
8:AJCC◎1ライラック9人気5着
9:シルクロードS◎4スリーアイランド8人気8着
10:根岸S◎15ショウナンライシン13人気8着
11:きさらぎ賞◎4ミニトランザット6人気8着
12:東京新聞杯◎14マテンロウスカイ10人気5着
13:クイーンC◎14ギフテッド13人気13着
14:京都記念◎3リビアングラス6人気2着 複勝610円
15:共同通信杯◎3ワンモアスマイル7人気9着
16:フェブラリーS◎2タガノビューティー10人気8着
17:チューリップ賞◎ラウルベア12人気14着
18:中山記念◎パラレルヴィジョン10人気16着
19:フィリーズR◎5ボンヌソワレ7人気3着 複勝330円
20:中山牝馬S◎7ホーエリート8人気2着 複勝320円
21:弥生賞◎7アロヒアリイ5人気3着 複勝270円
22:金鯱賞◎7ディープモンスター9人気5着
23:スプリングS◎6ジェットマグナム6人気8着
24:ファルコンS◎5モズナナスター10人気12着
25:フラワーC◎11レーゼドラマ5人気1着 単勝1440円 複勝250円
26:愛知杯◎6シングザットソング3人気2着 複勝270円
27:阪神大賞典◎9サンライズアース4人気1着 単勝570円 複勝240円
28:高松宮記念◎3ビッグシーザー7人気9着
29:チャーチルダウンズC◎4スリールミニョン5人気4着
30:ダービー卿CT◎10タシット4人気7着
31:大阪杯◎11デシエルト7人気14着
32:阪神牝馬◎5ドゥアイズ7人気8着
33:NZT◎9ジェットマグナム9人気8着
34:桜花賞◎12リンクスティップ4人気3着複勝200円
35:アンタレスS◎6マーブルロック6人気10着
36:福島牝馬S◎2ライラック3人気8着
37:皐月賞◎6マスカレードボール4人気3着複勝280円
38:青葉賞◎1マテンロウバローズ5人気13着
39:マイラーズC◎5エアファンディタ7人気7着
40:フローラS◎16ロジャリーマイン10人気17着
41:ユニコーンS◎12ヴィリアリート5人気7着
42:京王杯SC◎7オオバンブルマイ8人気12着
43:天皇賞春◎9シュヴァリエローズ9人気7着
44:京都新聞杯◎2コーチェラバレー8人気7着
45:エプソムC◎17ダノンエアズロック2人気6着
46:NHKマイルC◎3チェルビアット12人気3着 複勝1560円
47:ヴィクトリアマイル◎15ソーダズリング12人気17着
48:平安S◎7アウトレンジ4人気1着 単勝600円 複勝240円
49:オークス◎6ビップデイジー12人気13着
50:葵S◎1カワキタマナレア12人気9着
51:日本ダービー◎16ファイアンクランツ14人気9着
52:目黒記念◎3ヴェルミセル11人気6着
53:安田記念◎17ジュンブロッサム6人気11着
54:宝塚記念◎3ローシャムパーク9人気15着
55:しらさぎS◎10デビットバローズ3人気5着
56:府中牝馬S◎10ウインエーデル8人気7着
57:函館記念◎4キミノナハマリア11人気9着
58:ラジオNIKKEI賞◎6ビーオンザカバー6人気4着
59:北九州記念◎11ドロップオブライト9人気6着
60:七夕賞◎9ニシノレヴナント6人気7着
61:函館2歳S◎11トウカイマシェリ5人気7着
62:小倉記念◎1イングランドアイズ9人気1着 単勝1630円 複勝440円
63:東海S◎11ロードエクレール10人気14着
64:関屋記念◎12メイショウシンタケ15人気8着
65:クイーンS◎1パレハ8人気5着
66:アイビスSD◎17デュガ11人気5着
2025年 予想動画本命馬成績
(5.4.6.51)計66レース
単勝5080円/複勝5760円
単勝回収率76%/複勝回収率87%
2024年 予想動画本命馬成績
(9.6.9.84)計108レース
単勝16230円/複勝10400円
単勝回収率150%/複勝回収率96%
2023年 予想動画本命馬成績
(3.4.6.77)計90レース
単勝4000円/複勝5590円
単勝回収率44%/複勝回収率62%
2022年 予想動画本命馬成績
(10.7.7.68)計92レース
単勝27280円/複勝12010円
単勝回収率296%/複勝回収率130%
———————————
2022〜2024年 予想動画本命馬成績
(22.17.22.229)計290レース
単勝47510円/複勝28000円
単勝回収率163%/複勝回収率96%
#血統