鬼滅の“前作超えに黄信号”が点る理由とは?【鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来 無限列車編 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks 歴代ランキング】
どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。はい、今日はですね、え 、ちょっと興味深い記事を見つけたので、 え、皆さんにご紹介したいと思います。と いうことで、はい、鬼滅ですね。鬼滅の エバー無限上編第1章歴史的開進劇から 原則へ前作超越に黄色信号の理由とはと いうことでね、ま、今ね、あの鬼滅の刃、 え、もカ爆進、記録更新に向けて爆進中な んですけども、ま、実際ね、え、こういう ことがあると必ずそれにギを唱えたり、え 、水を刺すような、え、意見とか、え、 記事が出てくるもんなんですけど、いや、 もうね、早速出てき上がりましたね。と いうことで、ま、でもね、こういう人たち の意見っていうのは結構ちゃんと冷静な 意見だったりするので、え、的とかね、し たりしますから、これはね、無視できない ということで、まあ、今のところね、鬼滅 の刃を見て全くね、心配の要素がないと いうか、いやいや大ヒットしてるじゃない かっていうことなんだけども、ま、鬼滅の 刃の木家の目標っていうのは、え、 やっぱりね、無限列車編の、え、最終工業 収入402億円だった4億404億円、 2億円を超えるということがね、え、最終 的な目標になるわけで、さあ、果たして この記録更新になるかということでどころ がですね、この種さんという方ですかね。 種清さんによるとそれはちょっと危ないん じゃないのということで、黄色信号が保っ てるんじゃないかっていうことをどうも この方はおっしゃりようなんですね。 じゃあちょっとね、記事の方見てみ ましょうか。え、劇場版鬼滅無限上編代償 ですねは公開17日間で観客同員数約 1256万人、工業収入176億円を突破 するメガヒットを記録しました。え、この ペースは前作無限列車編よりも早く オープニングの記録も更新しましたという ことで、ま、僕のね、俺的映画速報でも 毎週お伝えしていて、あの鬼滅刃のね、 記録に関しては、公衆ドインスに関しては 毎週皆さんにお伝えしているので、ま、 そこら辺はね、よく分かると。え、ま、 とりあえず無限列車編は初動に関しては もう圧倒的に無限列車編を量していると いうことで、えっと、こちですね。しかし 公開3週間ほどで工業収入の伸び率にやが 見られると報じられています。なんとそう なんですか?前作の国内講衆404億円と いう大記録を超えられるかどうかは微妙な 情勢だと、え、おっしゃるわけで、つまり これがね、黄色信号いやいやいやだってさ 、公開17日間であの無限列車編よりも 早くね、オープニングの記録を更新して いるわけですよね。え、なおかつ 100億円にの横台に乗せるまでも、え、 無限列車編は10日間かかっているのに 無限編は、え、2日、え、記録を渾進し ましてみね、あの、早めまして8日間で、 え、成し遂げたんですよね。で、ま、その 他色々、え、初動の初集オープニングとか 初日、初日の工業収入とかあと単日の工業 収入記録とか同員数も全て今のところ、え 、無限上編がね、全て塗り換えている状態 なんだけども、最終講習の404億円を 超えるかどうかに関してはね、その部分 だけはどうも微妙な情勢だとおっしゃって いると、どういうことなのか。はい。なぜ 無限上編の勢いが減速し始めているのか、 その考察を助ける記事を振り返ってみ ましょうということで、ま、ここら辺に いっぱいあるわけなんですけど、で、この ね、エキスパートさんの補足見解ですね。 公衆増加ペースが減速している第1の理由 は上映時間が長く回転率が悪いことです。 今作は、え、上映時間が155分と非常に 長く、前作の117分と比べて約40分も 長い。あ、そうなんですね。そのために1 日に上映できる回数が自然と掘り減り、 物理的に同員できる、え、観客数の上限も 下がります。なるほどね。え、1本あたり 、1回あたり40分長いということは、え 、3回で320分ですもんね。4回で 160分。つまり4回工業すると1本分の 、えー、本数になっちゃうわけですから。 この40分のね、え、差額と言いますか。 なるほど。ま、本来であれば、え、無限 列車編であれば、例えばそのスキリンで1 日5回かけられるものが、え、無限上編だ と1日4回しか上映できない。1回分減っ てしまうからその分集客力も下がる。同員 数も下がってしまうということですね。 なるほど。第2に3周目以降はシネコンで の上映回数が明らかに減っていることです 。前作では長期間にわって高水準の上映 体制が続きました。これは当時コロナ禍の 影響で対策映画の公開が延期され、本来 ならば新作に割り触れるはずだった スクリーンを鬼滅が独占できたためです。 ああ、なるほどね。これは言えますよね。 確かにこれ言えるかもしれない。えっと、 今ね、これ、えっと、こちらですね。え、 東方シネバス。今度金曜日からの、え、 東方シネマスの、ま、よ、あの、 スケジュールなんですけど、例えばこれね 、鬼滅のやば、もう1日のね、これ渋谷で は123456 回しかね、もう1日6回上映なんですよね 。ま、それでもジェラシックワールドとか 近畿地方とかに比べればね、ま、それでも 多いんですけど、だけどなん、10回とか 20回じゃないんですよね。まだ国報も、 え、4回残ってるし。1234、東京Mも ね、え、大ヒットロケットスタートして ますから、え、スクリーンはそれなりに 確保しなきゃいけないということですよね 。ま、煽りを食らったのは 例えばファンタスティック4とか、えー、 ま、こういった映画はね、その分ちょっと スクリーンがね、減らされてしまっている わけですね。で、え、例えばね、えっと、 新宿なんかどうですかね?新宿見てみ ましょうか。東方シネマず新宿の金曜日の ね。えー、あれ?嘘?あ、東方シネマズ 新宿では8番出口の舞台挨拶やるんだ。 いいな。見たかったな。でね、例えばね、 もうジュラシックワールドにかなりね、 スクリーンを奪われてるわけですよね。え 、ジュラシックワールドが 1234567891011121314151617 回17回上映なんですね。それに対して、 えっと、鬼滅は 123456789101112131415 、あ、15回っていうことで、いやあ、 ジュラシックパークの方が、えー、上映 回数が多いってことですね。ま、もちろん さっき言ったようにね、え、ジュラシック ワールドの、え、それでも、ま、上位時間 134分ですから、ま、どちらかというと 長弱ですよね。とはいえ、え、鬼滅は 155分もありますからね。え、20分 ぐらい多いんで、ま、それも含めてね、 ちょっと上映回数が減らされてしまっては いるんですけど、にしてもね、え、あれ だけ1日40回しだった鬼滅の刃が今やね 、え、14回とか随分減ってしまいました ね。うん。 そうですね。かなり減らされてしまって ますね。ま、他にもね、クレオンしちゃん とか今週はね、え、ジュラシックワールド 、あと近畿地方のある場所についてもあり ますからね。いや、近畿地ももう結構ね、 もう前の1日前から売り切れがね、え、出 てますし、なん、うん、ま、ジュラシック ワールドもね、比較的、えー、チケット かなり、えー、満席状態のね、回も出て ますね。近築地方どうなんですかね。はい 。というわけで、こんな感じでね、え、 スクリーンがね、独占できた。そうなん ですね。当時はコナ禍で、ま、映画がね、 新作映画やらなかったから、だからもう ずっとね、えー、鬼滅にこのスクリーンを 当てうことができたんですよね。うん。逆 言えば鬼滅がなければもう上映する映画も あんまなかったんじゃないですかね。当時 は今作の場合は東京Mやジシックワールド などの人気新作が次々と公開されており、 劇場スクリーンを巡る争奪線が激化してい ます。まさにそうですよね。映画館として も無理に鬼滅を優先する必要はなくなって おり、意勢いが落ちていると判断されれば 今後さらに上映回数が減る可能性があり ます。あとやっぱりね、あのこの先ほどの コナ禍で要はライバルがいなかったから ライバルがなかったから、ま、鬼滅の ファンもね、え、リペ、リピーターを かなりの数のリピーターを生み出したとも 言えるわけですよね。もし他にね、見る 映画がたくさんあればそのリピーターの人 たちは、ま、例えば他の映画をね、他の 映画を見る、え、見るために、え、そちら にね、熱量下げますからね。やっぱりお金 も有限ですから。の他の新作映画を見たり とかそのために、え、時間とお金を使う ことになるからその分ね、え、鬼滅に回る 熱量っていうのは下がってしまうわけです よね。うん。だけど、ま、コロナの中の時 は鬼滅しかやってなかったから、ま、 とりあえず鬼滅をリピートする、 リピーター、リピートするってことがね、 できたわけですけども、ところがね、もう 今は例えば東京MERとかジュラシック パークとかワールドとか、え、近畿地方と かね、え、今週結構いろんな映画始まり ますよ。あとクレオンしんちゃんとかね、 え、結構比較的こう集客力のあるライバル が強いですから、そちらにお客さんが取ら れてしまうっていうことはその分、え、 リピーターも減ってしまうっていうこと ですよね。なるほど。さらに3周目以降に なるとリピーターの存在が重要になります が、上映時間が長いため気軽にリピートし づらいとの声も聞かれます。なるほど。ま 、155分もあるから、まあ、さすがに、 ま、2時間とかね、そのぐらいだったら何 度見てもいいけども、155分となると 結構ね、やっぱり干渉するにもエネルギー がいりますし、それに内容ですよね。 やっぱかなりね、あの、力が入ってる映画 なので、あの、無限列車編に比べると、ま 、無限列車編どちらかていうとね、え、 コメディパートも多かったんで、結構気楽 に見れるシーンもあったんですけど、今回 はコメディパートがほとんどなくて、まあ 、結構ね、あの、心をえぐられるような 思いシーンが多いですからね。ま、大好き だった、え、キャラクターが死んじゃっ たりとかね。え、そういうのも柱が推しの キャラが死んじゃったりとかそういうのも あり、悲しいシーンもありますから結構見 ている方も疲れるんですよね。で、映像も ね、もう今回はもうバトルが中心ですから 映像もド派手じゃないですか。無限列車編 は、ま、確かにバトルのシーンは脳密には 描かれていたけども、え、無限上編に 比べれば半分以下だと思うんですよね。 あの、最後の煉獄さんと若、え、その ぐらいは確かにすごかったですけど、それ 以外のシーンはね、そこまでこう派手では なかったので良かったんですけど、ま、 今回無限上編はもう本当にバトルシーンで 埋め尽くされているので結構目が疲れると 言いますか、あれ見るのってね、あの、 迫力あるから楽しいんですけど、やっぱり この見てる方はね、やっぱり疲れちゃうと いうか、ええ、ま、結構ね、目に来ます からね。派手ですから。かなり目に来るの で。うん。確かにそういう意味ではね、え 、気軽にリピートはしづらいかなっていう のは分かりますね。で、なおかつ上映時間 が長いとうん。で、え、なおかつですね、 リピートしづらいもう1つの大きな原因の 1つに、え、やっぱりあの上映回数もある と思うんですよね。上映回数が減るという ことはその分、え、稼働率もものすごく 上がるわけだから、いつもこうお客さんで リピーターのお客さんでスクリーンがね、 満席で場合によってはこうチケットが売り 切れってことが出てしまうとリピーターの 人たちも今回見ようと思ってたのに見られ なかったとかね。え、本当は今日見る予定 だったものが見ることができなかったって いう、え、状況も生まれてしまいますから 、こう肝心のリピーターの人たちも、え、 ま、いろんな事情から売り切れとかね、 あと、ま、席があまりも込み合いすぎてて 、自分のね、好きな席、自分が本来こう 座りたい席に座ることができない。いや、 ここの席しか開いてないのか、じゃあやめ とこうってことにもなりますから。ま、 そういう意味でね、え、干渉機械がかなり 損われてしまう、奪われてしまうってこと も考えると、ま、確かに、えー、無限列車 編に比べるとリピーターにとっては ちょっとね、え、辛い。ま、無限上編で 10回、20回と見た人ももしかしたら この無限上編は、ま、回数が減ってしま うっていうことはね、十分に考えられます よね。で、工業収入も同員数も1回は1回 ですからね。あ、これがあの上映時間、え 、に干渉時間 記録だったらそれあの無限上編はね、あの 無限列車編は圧倒するかもしれないけども 、まあ1回は1回なんでね、え、100分 だろうが150分だろうが1回は1回です から、ま、工業収入っていうのは工業収入 の記録とかドイスの記録っていうのはね、 え、あんまり上映時間には関係ないです から1回は1回なんでね。そう思うと やっぱり上映時間が、えー、極端に長い 無限上編は、ま、工業とか同員数の面に おいては不倫になっちゃうのかなってこと なんですかね。うん。確かに そうですね。 そういうことになりますよね。 こちニアにもね、え、書いてありますね。 うん。 今年工業収入ナンバーワンの大ヒットに なっている。え、無限上編。公開週末は 規模のロケットスタートとなり、最終講習 がどこまで伸びるか分からない状況だった 。しかし3週が過ぎて大枠での天井が見え てきた印象だ。国内歴代公衆第1位の前作 無限列車編と比較すると、え、公衆の伸び 率が3周目で鈍化したという。これ ちょっと気になりますよね。伸び率が鈍化 した。なるほど。えっと、こうなって ずっと行って、え、前作のうん、 300万円 、300億円までの水移は次のページだと いうことで、ちょっと次のページ行き ましょうか。はい。はい。こうなってる わけですね。あー、でもすごいですよね。 え、無限列車編もね、え、前の週をず、 ずっと上回っていったんですよね。こう やって、え、九州、少なくとも9週連続で 前の週をね、全収費を、え、上回ってい たって、これは本当にすごいですよね。 えっと、 ここが問題ってことですね。3周目までを 比較すると今作、え、これね、全収費 37%像だったんですけど、えー、前作は 47%像だったんですね。えっと、40、 ここですね。ここ。うん。これがね、無限 列車編のデータなんですよ。えっと、無限 上編はここはね、176.3億円 なんですね。176.3億円で、え、無限 列車編を圧倒しているんですが、えー、 無限列車編はね、前の週よりも47%増え ているんですよ。あの、工業収入、同員数 、工業収入がね。ところが、えー、無限上 編は数値はね、こちらよりはかに上なん ですけど、このね、え、先週費、全収費が 37%マシなんですよね。つまりこの 増加率がちょっとね、伸び率がね、え、実 は無限列車編よりは落ちているわけですよ 。となると、今後それが続くとなるとです ね、え、だんだんだんだんこの工業収入の 差はですね、無限列車編との工業収入の差 はだんだんだんだん縮まっていって、どこ かで下手をするとこの無限列車編の工業 収入がに抜かれてしまうってことが 起きかねないわけですよね。で、47%に 対して37%なので、ま、ちょっとね、1 割も違いますから、これは無視できない 数字ですよね。ま、もちろんね、え、全費 より伸びてるっていうのはとてもすごい ことなんですけども、その伸び方が やっぱり無限列車編に比べると弱いのか なっていうことですね。じゃ、その原因は 何かと言うと、ここに書いてある通りです 。まずは、えー、その理由は名白だと。 えっとね、全国のシネコンのほぼ全 スクリーンを選拠した今作、え、1つの シネコンでの複数、複数のスクリーンで 上映されることで1時間のうちに何度も 上映があり、1日の上映回数が40以上に なったし猫もあると、ま、要は、え、それ がなくなっちゃったわけですよね。先ほど もチェックした通り、え、かなりね、え、 上映回数が減っちゃってるわけですよね。 うん。まあ、やっぱりそれは原因は 先ほどもも言った通り東京Mとか、え、 ディズニーの映画とか、ま、他にもね、え 、近畿地方とかそういったね、え、 ライバルとなる映画が、ま、始まったと いうことで、ま、特に今週はね、え、 ジュラシックワールドが公開スタートし ますから、え、そちらにね、どうしても スクリーンをね、ごっそりと持っていかれ ちゃうんで、ま、鬼滅の刃のね、上映回数 が、え、激減してしまうと明らかにもう これはね、無限列車編の当時の無限列車編 の、え、スクリーン数と、え、今のね、え 、今の状態の無限上編のスクリーン数は 多分ね、かなり大きく違うと思うんですよ ね。無限列車編はまだこう1日20回とか やってたと思うんですけど、今はね、え、 無限上編はもう今13回とか、ま、14回 、あの、東方シネマズ、え、新宿ですらも 、え、13回14回で、あの、 ジュラシックワールドよりも回数がね、 少ないんですよね。 はい。というわけで、え、工業収入 400円超えの前作との明白な違いという ことで、うーん、 ま、ここから、ま、要はね、え、3周目 以降、ま、今週あたりから今作の スクリーン数は通常規模になるそうですね 、実際通常規模になってますよね。それで も他作品に比べて大きく講習を伸ばして いくのは間違いないが、その伸びは スクリーンを選挙していた2周まで、2周 目までより小さくなる。同時にこの先は 前作と比較して講衆の伸びはどんかする だろうということなんですね。となると これちょっとかなり400円、400億円 超えは厳しいんじゃないか。ま、環境が もう全然違うんですよね。え、前作と今作 のそのいわゆる、え、上映環境がもう全く 違う。え、上映回数とかね。え、あと、ま 、ライバルの、ま、あのライバルが、ま、 いるかいないか、ま、前回はね、ライバル がほぼいなかったんですけど、ま、今回は ね、もうライバルだらけということで、え 、激戦を果たしていかなきゃいけないわけ なんですけど、ま、前回もう完全に1人 がちだったんですよね。うん。となるとね 、やっぱり工業収入400億円っていうの はもう本当にありえない。ミラクルな数字 なんですよね。あの、もういろんな条件が 重なってラッキーが重なって奇跡的に、え 、弾き出した400億円、生み出した 400億円なんですよね。うん。ま、奇跡 的に実現したと言いますか、あれ、もし コロナ禍じゃなかったら、もしコロナが なかったらもしかしたらね、鬼滅のエば あの半分以下だったかもしれないですよね 。無限列車編も今の、ま、半分、ま、半分 ってこともないか、ま、3400億円は 行かなかったでしょうね。え、250億と かそのぐらいで、え、終わってたかもしれ ませんよね。うん。だから、あの、日本の 今のこの映画市場マーケットで400億円 行くためにはある程度条件が揃わなきゃ いけないわけですよね。まずは、え、 コロナ禍みたいなね、ああいう異常、異常 事態宣言というか異常事態であるという こと。そして、ま、ライバルが全くいな いってことですよね。もういない。いない というよりないわけですからね。他に映画 がないから。え、コ、あの、鬼滅しかない から鬼滅しかかからないみたいなね。あと そうなるとリピーターがたくさんあ、あの 見てくれるっていう状況も生み出せるわけ で、ま、今とね、もう全然状況が違うわけ ですよね。だからやっぱりね、日本のこの 人口の今の人口のこの市場において マーケットにおいて400億円を超え るってことはもうほぼ不可能なんじゃない かなって。この内容以どんな作品であって もあのもう不可能なんじゃないかな。ま、 要はもうね、えー、コロナは有事ですから 、もう戦争と同じですからね。日本国内に おけるも有事ですから。そういうことが 起きない限り400億円超えなんてことは 日本のマーケットではもう実現しないのか もしれませんね。うん。というわけで、 あの、ま、こういうね、え、鬼滅のば冷静 な意見があって、こうやってね、工業収入 で映画を見てくっていうのもね、ま、結構 嫌う人も多いんですけどね、あの、工業 収入とかお金の話をするなっていうね、 なんか独自の独自のもなんだろう、道徳心 持ってる人って結構いるんですよね。なん かこうお金の話とか工業の話を めちゃくちゃ嫌う人っているんですけど、 いやこうやって工業の推移を見て映画の ビジネスを語っていくというかね、映画を 語っていくっていうのもね、1つの楽しみ だと思うんですよね。映画を映画の見方と しての僕は1つの楽しみだと思うんで、 なんかね、この工業の話をするなみたいな ね、コメントが時々参 なんですかね。なんかそういうあのご自身 のね、独自の価値観を押し付けないで 欲しいなと、ま、常々思うわけなんです けども、ま、なんかあれなんですかね。 そういう自分がかっこいいとでも思ってる んですかね。ま、頭いいんだか悪いんだか よく分かりませんけども、工業でね、工業 ビジネスで映画を見てくってのはね、 なかなかね、この、え、ある程度こう工業 で、ま、全米もそうだし、え、日本もそう なんですけども、工業収入とか同員数で ある程度なんだろうね、日本の背と言い ますか、え、社会、社会性と言いますか、 え、そういうのがね、どなんとなくこう 見えてきたりしますからね。ま、そんな、 ま、そんな僕もね、大それたことは考えて ないですよ。ので社会、え、それで社会を 押しかるとかね、え、社会をの裏側を、え 、推測するとか推するみたいな炙り出す みたいなね、そんな感じでやってるわけ じゃないんですけども、こうやってね、 毎週1回俺的映画速報とかこんな形で工業 収入を見ていくとですね、なんて言うのか な、こ、今まで見えてこないものが見えて くると言いますかね。ま、その映画の クオリティとか、その映画の出キとか映画 のアート性、芸術性、娯楽性だけでは 押しかれない、また別の何かが見えてき たりするのでなかなかね、面白いと思うん ですよ。で、僕のチャンネルはね、あの、 ま、大体、え、ドラマのレビュー、あと 映画のレビュー、そして俺的映画そ行です よね。工業収入のお話。大体この3本柱で やってるんですけど、やっぱりね、この 工業収入の俺的映画速報ですよねが再生数 的にも1番安定してるに高い水準でね、 安定してるんで、やっぱりこの工業収入に 関してはそれだけ、え、関心を持ってる人 が多い。特にこういったね、コナンとか、 え、鬼滅のこういう対策ヒットする映画の 工業収入は同員数には注目してる人も多い んだと思いますね。はい。ま、でもね、 あの、ま、鬼滅はね、このまま突っ走しっ て欲しいなとは思うんですけど。まあ、 確かにね、この記事を見ると400億円 超えはね、やっぱ無理なのかなって気がし てきましたね。うん。やっぱり400億 っていう規模の工業収入はこれはもう条件 が揃わなければ、環境条件が揃わなければ やっぱり日本のマーケットでは無理なのか なっていうとこですかね。やっぱりもう 日本人もね、もう人口が決まってるわけ ですし、え、ま、送資資産ってのも決まっ てるわけ。使えるお金ってのも決まってる わけですからね。え、ま、その上限がどこ にあるかっていうことを考えた場合、案外 もうこれ本当にギリギリのね、え、 突き詰めた上限が大体400億円なん だろうなってとこですかね。それもコロナ 中とか特殊な状況、友とかこね、そういっ た特殊な状況化でしか実現しえない、え、 数字なのかなって気がしますね。となると ね、じゃあ実際、え、もう今コロナ禍では ない、ま、いわゆる通常営業ですからね。 え、この通常営業においてこの鬼滅の刃の 無限上編が最終的にどこまで伸びるかって いうことを考えた場合ですね。えっと、千 と千ひの神隠しが確か300何時億、 300億円ぐらいでしたよね。300億 前半でしたもんね。うん。となると、あの 300億と千ひの時も別にコナ禍でもない 。普通の通常営業の工業収入でしたから やっぱりそのぐらいに落ち着いちゃうのか な。ま、でも、ま、線と千ひよりはもう ちょっと行きそうな気はしますから、最終 的にはどうですかね?32億 といったとこじゃないですかね。 うん。うん。350億円を果たして超えて くるかどうかといったとこですね。うん。 なかなかやっぱりこの条件だとかなり 難しいのかなっていう気はしますけど、 まあ鬼滅のね、え、政作人スタッフも、ま 、政作人も、ま、前作超えは狙ってないと 思うんですよね。ま、そもそもこの155 分という上映時間にしたっていうことは もう最初から、えー、前作超えはあの工業 収入の前作、同員数の前作はもう最初から 捨ててるというかね。考えてないからこそ 上位時間がそれだけ伸びてるね。155分 に設定したわけですから。やっぱり工業 収入とか同員数を意識したらむしろ上映 時間は切り詰めますもんね。普通はね。 そうやって上映回数を増やして、え、 ドイン数、故業収入を上げていこうとする はずなんだけども、え、逆をやってます から、ま、政作時もね、もう記録を更新は 考えてないというか、ま、それは捨ててる のかなっていう気はしますね。うん。ま、 あの、鬼滅の政作人はね、もうクオリティ 重視だと思うんで、あんまりこう記録とか そこにはね、囚われてないのかなっていう 。ま、そういう意味では プロフェッショナル集団だなと。もう ちょっと関心というかね、え、尊敬して しまいますね。はい。というわけで、えー 、鬼滅のえ刃果たしてどこまで行くのか皆 さんはどう思うでしょうか?ま、たまにね 、こうやってあのちょっと番外編的、いつ もあの俺的映画速報でするお話なんです けど、ま、ちょっとイレギュラーにこの こういう記事が出たりすると今後もね、え 、こう緊急動画的にあげていこうかなと 思っております。はい。というわけで、え 、この動画は、え、8月の多分ね、8日 金曜日の、あ、お昼ぐらいには出そうかな と思っているので、で、8月8日、この日 ですね、夜にまた見てきます。あの、 レイトシであれね、近畿地方もうチケット も予約してありますので、ま、ちょっとね 、遅い時間になっちゃうかもしれないけど も、え、 8月8日、え、近畿地のレビュー動画も あげようと思いますので、皆さんよろしく お願いいたします。
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
#鬼滅の刃無限城編 #興収 #興行収入 #映画ランキング