【24時間テレビ】💗🅷🅾🆃 2025💗 『四千頭身 みんなでカラオケ』
さあ、エタで24 時間続いては北山君が登場ということで すごい どうでしたか えねさんたちと一緒にね、 あの芸人さんと一緒にやらせていただいた あの芸ま出てましたねジャンポケですよね。 そうなんですよ。もうね、でもね、エタのね、ステージに立てただけちょっと胸厚なんですか。嬉しいね。それ言ってくれたら嬉しいです。 ですよも言ってたわ。それ同じこと。 本当ですか?デスオさんと同じコメでしまし。 え、 さあ、まずはですね、このトリオのネタからご覧ください。 続いては4 戦身な新作カ。もしもし。はい。はい。あ、オッケー。オッケー。はい。続きもう少しで来るって。 [拍手] あ、じゃもうなんか歌って待ってたら。 あ、いい。 うん。 じゃあやっぱりこれかな。 [音楽] [拍手] 負けないでも少し最後まで走り抜けてどんなに離れてても心はそぱにいるわ。い [音楽] 歌すごくいい歌 やっぱいいな。 すごくいい歌だ。 いい歌だ。一 番好きかもしんない。 あ、本んと。 うん。 あ、じゃあ次の曲さ、俺入れるから 2人で歌おうよ。 あ、知ってる歌にしてよ、じゃあ。 あ、絶対大丈夫だよ。 じゃあこれかな。 遠い夢さと捨てた。絶対続き走ってきてるよ。いや、残り時間わずかでこの [音楽] 2局来たら24 時間テレビのマラソンのもう最後みたいになっ。 いや、でもここただのカラオケだぜ。 あいつにとっては黒議感なのかもしれないで。 ごめん。お待たせ。 お疲れ。 お前よく頑張ったな。お、何で来たんだ? 感動返せ。お前 チャリーネタ ネタっていいよ。別になんだよ本当にさ。 じゃあやっぱドリカム歌うわ。 ドリカム歌えよ早く。 これだな。 何度でも何度でも何度でも立ち上がりよくよ君を思い出すよ。 [音楽] 42回だめでヘトヘトになっても [音楽] 43回目は何か変わるかもしれない。 [音楽] くらねえお前。 え、 くだらなすぎるだろ。お前 1 万回目だから。 実は北記人の石川さんも夜の町で働いてきた 1人です。 感染が夜の世界のが原因だ、職業として偏見もたれやすい働いてる人たちもおいというか感じてしまってなかなか昼のコミュニティに入っていけないっていうのを感じてます。そこであえてですね、夜職向けっていう風に歌っている次第です。 家族5 人で生き抜くため必死で働くかナさんに子供たちはコロナの前と後で違うなと思ったりしたところってありますか? [音楽] 疲れた時とかめっちゃためきしてるから仕事とか大変なんだろうなとかって思って。 そっかお母さん疲れてるのかなって心配になる。 [音楽] 私が寝る前とかお母さんちゃんと帰ってくるかなみたいな感じで思ったりするし、あとは嫌なのかなと思う時がある。 うん。 4 人の子育てをしながら働ける場所は限られていると言います。 25 万とか手取りとしてもらえるようなところがあればもちろん そういうとこで働きたいなとは思いますけども。 そういうところて多分多分ないですよね。 この後の生活とかのことを考えてしまうとやっぱりだから結局こういう仕事を選んでしまうっていうか うん。 どう自分の気持ち支えてんですか? あ、もうでも子供逆に言えば子供たちがいるから私は頑張れるんですよ。子供たちが本当なかったらうん。何にもないですからね。 [音楽] ことでね、頑張ってる必要もないですし、家中手放しちゃってもいいですし、仲良くやれて楽しくできてるから本当に幸せっていうか。うん。 [音楽] だから子供たちがいてくれてありがたいっていう。 うん。 ごめんなさい。 いや、夜の町で働く [音楽] 1 人親の数だけそれぞれの事情がありました。 [音楽] そして社会的に弱い立場の人ほどコロナで追い詰められているという現実。声を上げられる場所を作って支えることが今私たちに求められてます。 [音楽] [音楽] 昭和から平成へ時代をったズーム名場面クイズ。まずは有名人編です。 え、全国 昭和60年の3 月の放送、福岡からテニス大会についての生中継中、あの熱血男が出演していたのです。 え、柳川高校のエース、松岡修君、この人なんであります? なんと高校時代の松岡修三さん、今とは違って意外に大人なしめな松岡さん。第 1世も意外でした。 もう本当に君すごいね。 あの、徳さんのファなんで応援してください。 あ、そうですか。 どうも僕も松岡君のファンです。 あ、どうもワンチ さらにスタジオにはトレンディードラマで人気絶だった麻野あ子さんも 皆さん非常に鋭い目だって言いますけども、むしろこのように住んだ本当優しい瞳をしている女優さんだなっていう気がいたします。 さあここで問題です。 徳さんは麻野あ子さんの美しい瞳を何に例えたでしょうか? さあ、このクイズは光さんご本人にお答えいただきます。ますか? え、本当? はい。 さあ、 麻野、あ子、暗コ 何もいた。 皆さんどい目だって言いますけども、むしろこうレース前のサラブレットのように住んだ本当優しい瞳をしている女優さんだなっていう気がいたします。はい。 さを馬に例えるという 思いつきであるかってことは分かりますね。これね、 もう本当競馬好きの特産らしいコメント。さあ、続いてはこちらです。 気合が入った。グッモーニン。 [音楽] 昭和54年、ズー第2 回の放送から登場したウィッキーさん。街中に突然現れて [音楽] A 会話講コーラを始めるという突撃スタイルはまさにハプニングの方向でした。 おはようござらちょあららフライおやおや 南浦それから西浦和 大好きな二宮さんへあいちゃんの歌というすごくいい歌を作ってもらいありがとうございました。二宮さんのおかげで特別な思い出ができました。あいちゃんと僕にとって大切な宝物です。 [拍手] [音楽] [音楽] 僕もあいちゃんも絶対に忘れません。宮 さんにも僕たち兄弟を覚えてもらえたら 嬉しいです。僕たちを忘れないでください 。大きい地で僕はあいちゃんをずっと守る ことを二宮さんに誓います。 すごいな。 これ本当に、え、素晴らしい子だなと思いますし、 [拍手] 本当にですね、なんて言うんだろう。ちゃんとロケに僕らが伺ってんのに帰る時に嵐のみんなにですね、これお菓子なんで持ってってくださいとか すげえしっかりしたことですね。 しっかりしてるな。ちゃったね。 うん。 だから本当それはあいちゃんの関係で生まれたものなのかなって僕は思いましたね。 はい。そうだね。はい。 あの監督君ありがとう。 ありがとう。ありがとう。 感動ありがとう。 さあ続いてはですね、地のバルーンプロジェクトどうなってますでしょうか?ハリ専望。 はい。こちらでは北京オリンピック女子ソフトボールチームの皆さんが書いてくれています。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとう。素敵な絵ですね。 さらに美瀬さんも書いてくれました。 え、おせさん、こんな絵でそしてマ藤さんもお [音楽] パパお [拍手] メタボですね。そしてさらに藤崎マーケットの 2人も書いてくれました。イエー 来ましたよ。これ はい。 さあ、そしていいや。フォローしたいよに入っています。 ただいま24体中18体が出来上がっ すごいじゃん。 すごいす感じが 大野さん、これ間に合いますかね? いや、あと何体でしたっけ? 6体。 こんにちは。 こんにちは。24 時間テレビのダーツの旅の 2人テレビよく出るよね。見える。 [音楽] あ、本は やっぱ綺麗だね。いいのよ。じゃも負けないわよ。 [笑い] お母さんお顔が見たいんですよ。 顔真っ黒です。こ出てきれ。 きれつるツる。 あの24 時間テレビのテーマが会いたいなんですけど。 うん。 おばちゃん、あのダパンが好きなんですよ。ええ、 USAの人、特にどの方が好き? なんかリーダー。 リーダー。リさん。 うん。そう、そう。沖縄。 もしかしたら見せるかもしれないや。な んで沖縄から来てるの?来てんでる。 ちょっとメッセージ。 歌も上手だし膝痛そうだから大丈夫かなと思って頑張れよって感じ。以上。以 上。 は前に怪我したって言ってたから。 うん。連絡ボてきたいんです。 ええ。 そうだよ。連絡来るはずないでしょ。ちゃんと いさんのどこが好きなんです。 うん。優しいとこ。 そもうまいし。 うん。うん。 もしもきも持ってるよ。 ちゃんみたいな感じだ。 うん。 だの軍団です。
#24時間テレビ #ビビる大木 #中岡創一 #芦田愛菜 #小泉孝太郎 #徳光和夫 #永尾柚乃 #長嶋一茂 #石川みなみ
【24時間テレビ】💗🅷🅾🆃 2025💗 『四千頭身 みんなでカラオケ』
#24時間テレビ
#ビビる大木
#中岡創一
#芦田愛菜
#小泉孝太郎
#徳光和夫
#永尾柚乃
#長嶋一茂
#石川みなみ