米国株はまだ上がるの⁉「もうはまだなり、まだはもうなり」【8/9 米国株ニュース】
おはようございます。ともです。8月8日 金曜日の米国株市場が閉まりました。この チャンネルは毎朝マーケットが閉まった 直後に速報動画としてお届けしてます。 朝一で最新の情報を知りたいよという方は 是非チャンネル登録をよろしくお願いし ます。今日もAppleの株が大きく上昇 してNASDAは過去最高値となりました 。S&P500も終わり値では最高値更新 ということでもう絶好調止まらないですね 。投資の格減でもうはまだなり、まだは なりという言葉ありますが相場にい続ける ということが大事ですね。実数見ていくと ニューヨークダウプラ0.47% 4万4175.61 S&P500+0.78% 6389.45ダッ +0.98% 2万1450.02EL 2000+0.17% 2218.42 です。原油-0.47% 1バレル63.58ドルゴールド +0.03% 3454.8ドルドル円 が147円76000仮想通貨 ビットコインが11万6500ドル そしてイーサリアムが4047ドル+ 4.59%。国際の利回り見ていくと10 年祭が4.285、2年が3.765 全体的に上昇してはいますけれども、ま、 特に異常はありませんね。で、今日の マーケットの値動き見ていくと、ま、プレ マーケットそれほど大きく動いてませんが 、オープンしてから上昇していて、ま、 そのまま引けまでキープして少しまた アフターでも上がっています。特に何か 大きなニュースがあったというわけでは ありませんが、上昇継続。ヒートマップ見 ていくと先週木曜日大きく下落した時一時 高値では6427 ポイントまで行きましたが終わり値では 6339 ポイントでその前も終わり値で6375 までが最高だと思うんですけれども今日は そこをしっかりと上抜けてきました。で 100に関しては2万3611 でフィニッシュ。木曜日は高値でも 2万3589 だったので、今日は馬中の高値も更新し ました。その権約となってるのがやはり Appleですね。ま、これまでかなり 出遅れてきていますが、3日間で大きく 上昇。1000億ドルの投資をするという ことがきっかけで、ま、その後も追加で ニュースあったわけではないんですが、 これまであまり買われていなかったという ところから資金流入が起きてるのではない かなと思います。で、その他大型テック見 てもNVDIA+1%、Google+ 2.4%、Teslaも+2.3%、 そしてパランティア+2.6%と総額の 大きい企業が1%から4%上昇するだけで 指数全体引っ張られますね。Appleの チャート見ていくと、去年259ドルを つけたところから今年の4月は169ドル 、ま、一気に100ドル近く減りました。 で、そこから数ヶ月横が続いたもののこの 3日で大きく上昇。出来高も伴っています 。積極売買イトレンドを見ていくとこの グレー大口ですね。そしてオレンジの超 大口も入ってきていますので株価の下座に なりそうです。で、最近は個別銘柄で結構 上昇しているものが多くP500だけを見 てると捉えきれないんですよね。ま、そう いった時、ま、どんなテーマが人気なのか というのを見ていくのがいいかなと思い ます。ま、今日に限って言うとレアース 関連がすごいですね。11%上昇してるの が2銘柄。MPマテリアルズ+4.5%。 あとデジタル音楽だとソニー、Apple 、Spotify。その他ESG投資5G 電気自動車、自動運転などが上昇してい ます。ま、このム証券のアプリ便利機能が 満載でまだ利用されてない方は是非概要欄 のリンクからお申し込みください。では ニュースを見ていきます。機能総合関税が 発動されて現状の税率プラ15%になって いたということで結構大騒ぎになりました がすぐにアメリカ側が修正するというのを 取り付けました。米政府が総合完税の 大統領例を修正し徴収しすぎた分の完税は 7日に遡ってカ付すると法米中だった赤沢 さんがラトニック商務長官別セント財務 長官と会談していました。米国側もいかん ということで勘違いだったのか、意図的 だったのか。ただ修正時期は米国が判断。 ま、トランプ大統領がいつサインするか どうか。赤沢さんは早いに越したことは ないと修正まで半年や1年ということは、 ま、共通認識としてありえないですよ。 ただまだ大統領例が出されていない限り、 今のところ完税というのは調整され続ける のかもしれませんね。合意文章がなかった ことも問題されていますが、それを作って いるのを目指していたら8月1日の期限に 間に合わず相互関税は25%の上乗せに なっていたと。今回の米国側のミスは共同 文書がなかったことが原因ではないという 認識。ま、とりあえずこれは良かったとし て、また物議を醸し出してるのはこの赤沢 さんのSNSですね。日本愛溢れる大街 ラトちゃんとの話し合いは割とうまくいき ましたと。新日家のべっちゃんとも急行を 温めました。こちらの写真別戦と財務長官 と赤沢さんの写真ですけれども、ま、こう いったアメリカの重要人物2人にべっ ちゃんとかラトちゃんというのは失礼では ないのかという声がSNSでは飛び交って います。ま、仲良しだよというのは アピールしたいのかもしれませんけどね。 さて、先週の雇用統計によって今FR ビームメンバーたちがどういうことを感じ ているのか。セントルイス錬金のムサレム 総裁前回FOMCでは金利の据置きを支持 しました。現在の経済情勢ではインフレ 目標を達成できていないと。そして雇用に 関する目標は達成できている。労働市場は 受給の観点ではバランスが取れている。 ただし需要と供給が同時に減少もしくは 同時に冷え込んでいると。それでも完全 雇用の水準だという認識でやはりインフレ の方を重要視しています。個人消費支出 PCEは6月に前年同月費2.8%上昇。 目標の2%を上回っています。そして完全 に対しての物価への影響、一時的なものと なる可能性が高いとしつつ長期化する可能 性もあるよと。ま、一時的なもので インフレがそれほど続かないというので あれば利下ぎに傾く可能性というのも残し ていますね。ま、この方もやはりAFRB 理事とは違いデータを重要視して政策金利 を決定していこうという感じです。次に、 バンコオブアメリカのレポート。米株から 資金流出。MMFに資金集まるということ で、もう米国株は終わりだと言ってる人は 飛びつきそうなネタですね。経済成長が 完税措置によって抑制されるという懸念が 最年。8月6日までの1週間に米国株から 約280億ドルが流出。そしてMMFには 1070億ドル前後の資金が流入して1月 以来最大の流入となったと。ま、この週と いうのは雇用統計ショックが含まれてます ので確かに資金は抜けたかもしれませんが 、ま、直近1週間のヒートマップ見ていく とApple+13%、NVIDIA+ 5%、Google+6%、Tesla+ 8%など大型テックはしっかりと上昇して いますので、その後のリバウンド分という のが含まれていません。なので期間の 切り取り場所ですよね。ま、そこだけで 見ると流出したかもしれませんが、その後 のリカバリー含めると、ま、そんなに流出 していないんじゃないかなと思います。 確かにMMF投資信託の方には資金が 集まってるのかもしれませんが、それは 株式市場だけではなくて、いろんなところ から流れてきますからね。債権とか他の 安全資産とかなので、ま、一概にこういっ た記事が出てるから米株は下がるかもしれ ないというのは違うかなと思います。さて 、ここ最近ロシアウクライナ感の話題が 増えてきています。ウクライナに領土場を 迫る低戦合意案。アメリカとロシアが計画 しているというのが関係者の情報。早けれ ば来週に開催される未通の首脳会談で領土 に関する合意の構築を進めていると。確定 にはほど遠い段階だけどアメリカは ウクライナ及びヨーロッパの同盟国からの 同意を取り付けるべく調整を進めている。 その内容としては2014年に併合した クリミアに加えウクライナ東部と南部の4 周全域をウクライナに要求している。地図 で見ていくとこのウクライナの東側の方 ですね。大体ウクライナの国度の14% ほどということですが、ま、ここをロシア が獲得することによってこの国会へ進出 することができます。クリミアの防衛も 容易になりますし、あとこの東武地方と いうのは石炭とか鉄鉱石などが取れると いうことで、ま、そういった資源の獲得と いうのも狙ってます。ま、本当にトランプ 大統領がこの協議を後押しするのかどうか は分かりませんけれども、ゼレンスキー 大統領にとってはちょっと受け入れがい 内容ですよね。今までもずっとそれを言わ れてきていましたが、突っぱねてきたので 今回も突っぱねてくるんじゃないかなと 思います。そしてトランプ大統領もここ 最近はロシアに向けて強高な手段を取って いたのに急にこんなロシアをサポートする 側に回るのかどうかまだまだ不確定情報か なと思ってます。次に昨日から話題に 上がってるのがアメリカの確定出年金が 仮想通貨未公開株の運用を解禁するという ことです。これはトランプ大統領が関係 省庁に規制を見直すよう支持する大統領に 署名したということで、これまで確定出 年金41Kは株式債権で運用されてきてい てその金額が約12兆がもしかしたら仮想 通貨に流れ込んでくるかもしれないという 期待です。ま、この41Kに関しては保湿 的な運用を望む人が多いと思いますので、 そんなに大きく動くとは思いませんけども 、ま、それでも数十億ドルとか数億ドルと か流れ込むと仮想通貨業界にとっては 追い風ですよね。ま、この規制が本当に 解除されるのか、値動きの激しい仮想通貨 や情報の透明性があまりないので、未上株 など超長期投資の年金運用に加えることに ついては根強い反対論もありますよと。ま 、もし皆さんご自身の退職金を仮想通貨 などに突っ込むかと言われるとなかなか 厳しいものありますよね。なので、ま、 期待はあるんですけれども値動きは限定的 です。こちらビットコイン。ま、昨日6時 以降ですね、11万5000ドルぐらい から11万7000ドまで上昇しましたが 、その後は根を下げていて現在 11万6000ドル前後。ただ イーサリアムの方が上昇してますね。昨日 から4.21%。ま、日本では暗号資産の 税制改革求められていて、なかなかそれに 時間かかってますが、世界では、ま、そう いった改革がどんどん進んでいって、こう いったものの価格はすると上がっていくの で、日本人結構乗り遅れちゃってますね。 ちなみに僕は資産の1.5%ほど仮想通貨 関連投票していますが、ま、5%ぐらいに はしたいなと思ってます。仮想通貨の投資 を始めてみたいよという方は6年連続 アプリダウンロード数ナンバーワンの コインチェックがおすめです。プライム 上場マネクスグループのグループ会社とし て信頼感あります。おすめなのはコイン チェック積み立て。毎日約300円から 積み立てが始められて時間分散による リスクを抑えた投資ができます。さらに 便利なのが電気代やガス台の支払いで ビットコインをもらえます。コイン チェックガスは毎月ガス料金の3%分の ビットコイン。コインチェック電気は電気 料金の1%から7%分がコインチェック ウォレッドに溜まります。他者で公共料金 の支払いなどで株がもらえるという サービスが話題となってますが、こちら ビットコインがもらえます。ここ数年 電力会社を見直してないという方は一度 確認してみるのをお勧めします。また マネックス証券を使ってる人は特に神話性 が高くマネックスポイントから ビットコインやイーサリアムへの交換も できません。スマホ身分証明書、目宿が あれば最短1日で口座解説ができます。 トランプ新政権の規制緩和で仮想通貨の 盛り上がりに乗り遅れたくないという方は 是非概要欄からお申し込みください。と いう感じで今日はそんなにニュースもあり ませんでしたがしっかりと上昇しています 。夏がれ相場はどこに行ったんだと。ただ 上昇が6800銘柄に対し下落が5000 銘柄近くとそんなに池けイケという状況で はなさそうですね。8月9月にまた下がる かもしれないというのを念頭においてもし 下がらなければ現在持ってる株だけでも 十分なのでしっかりと上昇の恩恵を受けて いきたいなと思います。今週末は3連休。 そこからお盆休みに突入する方もいると 思いますので皆さんしっかりと給与して ください。僕は先週から骨折した息子が ずっと家にいるので勉強見たりご飯を作っ たりそしてこれから5日間は完全ワンオペ になるのでさらに体力すりしそうですが 頑張っていきます。という感じで今日は 以上です。ありがとうございました。
★【moomoo証券】タイアップ限定レポート配布中!(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=MOO1&SQ=0&isq=300″
✅空売りデータが見れるアプリ
✅機関投資家の買いがわかる
★【動画でわかりやすく口座開設を説明】
👉https://youtu.be/SN4f3hyWm8g
👉https://youtu.be/1jCWJqdvuMw
___________________________
★【みんなのFX】スワップ狙いなら!🏆10,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=PAN1&SQ=0&isq=300
✅スワップ狙いなら【LIGHTペア】通貨のスワップをチェック!
✅スワップNo.1チャレンジキャンペーン実施中!
★【LIGHT FX】🏆3,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=LFX1&SQ=0&isq=100
✅トレーディングビューが無料で利用できる!(月額約9,500円相当)
✅ご入金で最大3%キャッシュバックキャンペーン実施中!
___________________________
★【コインチェック】公共料金で仮想通貨を積立投資
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=COINC1&SQ=0&isq=100
✅毎月ガス料金の3%分がもらえる
✅電気料金の1〜7%分がもらえる
★【Seeking Alpha】銘柄分析ツール(PR)
👉https://www.sahg6dtr.com/2K4KPBK/R74QP/
✅『期間限定$30オフ+7日間お試しあり』
★【HiJoJo Partners】個人投資家のための
ユニコーン投資プラットフォーム
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=HJJ1&SQ=0&isq=100
✅ユニコーン企業の魅力
✅イノベーション・成長性・安定戦・有名投資家
★【Line公式】プレゼント資料配布中(⌒∇⌒)!
👉https://utage-system.com/line/open/lXlhpPAgjJHB
★投資の取説~サブチャンネル
👉https://www.youtube.com/@Tomostockinvestment
★【インスタグラム】フォローしてね~👍
👉https://www.instagram.com/tomo_investment/?hl=ja
★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest
※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません
【楽曲】
曲名:フレッシュ
作曲者名:Fresh
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。