TOPIXついに史上最高値更新!日経平均の騰落レシオがかなりヤバイ
はい、ちカです。というわけでね、え、 今日1時ですね、900円近くですね、え 、日本株ですね、日経平均上昇するって いうですね、非常にですね、強い相場に なっていますね。そしてトピックスがです ね、さらに市場最高流れを更新してきたと いうことで、ま、トピックスの方がですね 、やはり日経平均よりも今アウト パフォームって言って、え、強い状況が 続いてますね。これは、ま、この チャンネルで言ってきた通りですね、 VALUSifT、割安株シフト、特に 後配当割安株であったりとか、本来であれ ばですね、え、ま、決算も、ま、V字回復 であったりとか、ま、2022年、 2023年と赤字だったとしてもですよ、 こっからね、え、黒字回復をして、え、 期待が持てそうな銘柄などがですね、結構 割安に放置されていたりとかしています。 実際の話ね。そういった銘柄にいよいよお さるですね。え、valリューシスター 起こっていたんですけどね。もう去年 ぐらいからずっと言ってますけど、おそこ にですね、サー金が、ま、集中してという のが1つの理由です。もう1つ理由がある と思います。もう1つの理由はもうこれ 以上高いとこは高いね、え、ところを取っ ていけるのと。これリスクリターンの期待 値と言いますけどね。このリスクリターン の期待値を計算するってことが非常に大事 なんですよね。僕は熟成にはね、ま、技法 とかこういったね、マインドとかリスク 管理とか、ま、こういうところね、え、僕 の27年間の相場経験、投資経験をに伝え てるんですけども、中でもですよ。中でも 非常にね、え、厳しくと言いますかね。ま 、かなり厳しいんですよ。スパルタです けどね。うん。なんでできないんですか? なんでやってないんですか?で、ま、熟成 には言いますよね。え、なんでやってない んですか?なんでそういった時間が時間の 使い方するんですかと。結構スパルターな んですよ。なんですよ。怖いって言われて ますけどね。で、ま、もうチャンネルのね 、皆さん視聴者には優しいですよ。え、別 にね、厳しくしたところでね、皆さん嫌わ れちゃうのでね。で、やっぱり、え、ね、 特に厳しく言ってるのがリスクリーダーの 期待値なんですよね。上がるリスクよりも 下がるリスクの方が高かったらやはり余計 にリスクを追ってしまうということになる んですよね。同じリスクでもリスクの いわゆる種類が違うってことなんですよ。 うん。で、やはりそういった風に考えると ですよ。 なかならか先もう高すぎてないっていう銘柄についてはちょっとルーされてるんじゃないかなと思ってます。実際に UFJ銀行井 住友フィナンシャルグループほ銀行どうですかね?上がっますよ。まだまだ大丈夫ですよ。いいやこがきたで今まってますよね。上昇ね。 え、久々に見ましたけど、見ました。見 ましたけども、ほとんど動いてないです。 この1ヶ月ね。うん。上がってるように 見えるのは過去1年半ぐらいが上がってた からですよね。一方でそっからですね、 資金が移動して逆に今まで割り安だった 赤字だったね、企業もあったと思いますよ 。特に2021年、2022年とね、 2023年と厳しかった企業などはかなり 株価低明していましたからね。そういった 銘柄が見直されてきてるんじゃないかなと 。まさにこれがセクターチェンジによる valuft狙っていた、ま、動きですよ ね。これはリスクリターンの期待値を計算 すると、ま、見えてくるということになり ますね。ま、そういったことをね、え、ま 、このチャンネルもちろんね、打しみなく 口をスパークして行ってきたんですが、ま 、いよいよその動きも加速をしていますが 、ただ強いうん、強すぎるので、え、到落 レシもですね、もう真っ赤っかでしたよね 。なので、え、かなり加熱感は、あ、 高まっている。高まっているけども先物が ね、まだ上がってるんですよね。お、まだ 上がるのかってことで、これはね、もう 本当にババ抜きと言いますかね。え、誰が バを引くのかみたいな状況にちょっとなり つつあるのかなとは見てはいます。って ことでね、その辺りの解説と週明訳ですね 、え、の注意点であったりとか、それから VALUシフトまだ起こってますよって ことで、え、今日もですね、え、じゃあ どういった銘柄が、ま、VALU株として 次、ま、材料が出た順ですけどね、狙い目 になるのかというところをですね、注目株 と共にご紹介していきたいなと思ってい ます。じゃ、早速ね、本編の方に移りたい ですが、そう、その前にですね、私のです ね、なりスマスにですね、ちょっと注意し てもらいたいなとことで、え、私にですね 、秘書はいません。私の秘書を語ってです ね、入金を最速すると、ま、そういった ことがね、頻発をしています。あと私は ですね、ま、ドラゴンクラブ熟成います けども、今完全に募集ストップしています 。私が1対1でね、個別で教えてますので 、チャットやね、え、Zoomを使って ですね、もう人数ね、え、全然あのね、 募集できないですよ。ま、いくらでも 入れればいいってわけじゃないのでね。 うん。マンツーマンて言いますかね。え、 1人1人にちゃんとやろうと思ったら、ま 、人数絞らざる得ないんですけども、 こんな人数ばっか求めてるわけじゃないの でね。そういった意味では今募集してない です。ま、次募集するとしてもまた来年に なりますから、それ以外はね、え、もう 全部詐欺ですから詐欺なのでね、十分気を つけてもらいたいなと思っています。と いうことでね、早速本編の方また、あ、 始めていきたいなと思うんですが、日経 平均ですね。1時4万2000円突破って ことでおめでとうございます。ブラボ。 ブラボってことでね。え、さらに トピックスは、え、初めてのですね、 3000 トピックス台ですね。3000、3000 台、3000台をつけたってことで、ま、 初めてのお使いみたいな形になってますよ ね。初めて初めてて急に来ると可愛いです ね。初めてトピックスは初めて初 初ですよ。お初ですよ、トピックスはね。 うん。初めてのと、トピちゃん。初めての トピちゃんだったてことでおめでとう ございます。これもブラボ。ブラボですね 。うん。可愛いな。ことで、今日はね、 一時900円ぐらい上がったんですが、え 、結果ね、蓋開けてみると761円だの 4万1820円で取引を終えましたね。で 、さらにまあこれは土日挟むからね、ま、 正直今夜の米国株次第かなと言ったところ にはなるんですが、え、今のところですよ 、先物の方も約80円近く上がっていると いった状況なんですよね。だが、まあ、ま 、フィーバー、ま、到落レシオも真っ赤か ですし、ま、加熱しすぎてるところはあり ますけども、まあまあこれだけね、皆踊り 始めるとなかなか踊りを止められないと いった状況なんじゃないかなとは思います ね。うん。ま、まだまだでも出遅れてる 銘柄とかね、ありますから、ま、そういう のを下に狙っていくっていうのも1つの 手法かなとは思ってはいますね。で、日経 平均はですね、え、今日はちょっとね、え 、手短近に話していこうと思うので、先に 日経平均などを紹介したいと思うんですが 、え、もうね、え、ここで、えね、ズドン と再び大線ですね。これはね、大線をつけ て上を伺うといった状況にはなってます。 ま、かなり加熱はしてますけどね。で、 トピックスの方はトピちゃんね、初めての とびちゃんってことでね、え、もう本当に 初めてですよ。初めて3000代をつけ たってことで、もうとびちゃんお喜びです よ。うん。本当にね。うん。あれですよ。 だからうん。いよいよおね、未の未の領域 にえねしたということですよ。お、お。 うん。ね、初体験、初体験ね。初体験とび ちゃんしたってことになってますね。お めでとうございます。はい。で、ま、 そんな中ね、え、ま、赤座再生大臣ね、な 、なんでこれだけ上がったかと言うと、ま 、アメリカが自動車関税を引き下げると いうことで、ま、大統領例を出すという とこなんですよね。で、今までちょっと こううやむやになっていたと言いますかね 。え、大丈夫なのかと本当にですね、合意 のね、文書もないじゃないかといった ところで、ま、疑震暗期が膨らんでいた。 つまり先置き不透明感が高まっていたん ですけども、一応15%完税に修正すると でこれは7日に遡ってだったかな。うん。 っていうことで、え、一応ね、え、すると いうことになったということで、ま、7個 、7日以降に徴収した完全も、ま、超分は 遡って払い戻されると、ま、まだまだね、 え、ま、私もニュースとか見ていますけど も、いろんなね、え、ま、山積みですよ。 課題はね、課題は山積みなんですが、確か あ、イギリスの先行事業見てもですよ、 イギリスが1番最初に、ま、先進国の中で はね、EUとか含めて、え、1番最初に 強引に至ってるんですけども、そもそも イギリスはね、え、交渉を始めたのも 早かったですよね。そして実際に結論が出 てから1ヶ月ぐらい経ってる、経ってる わけですよね。その結論が出るまでにです ね、ま、合意に立って結論が出るまでに1 ヶ月ぐら、ま、経ってからようやく合意 文書みたいなのがこう出来上がって上がっ てきたという風に確か、え、のニュースが 書かれてましたね。なのであのイギリスで も1ヶ月ぐらいかかってるわけですよ。 最終結論が出るまでにね。だ日本は、ま、 イギリスがやっぱり1番強固な同盟国です からね。アメリカとイギリス。やはり元々 ね、え、ルーツはイギリスですから。え、 そういった意味では、あ、あれは日本が まだ強引にして、ま、いわゆる、う、こう いったね、え、外償レベルでの強引にだっ てまだ2週間ぐらいですか、あと2週間 ぐらいはかかるかもしれないなとは思って ますね。で、いずれ、ま、文章を結ぶん じゃないかなとは思います。その時点でね 。で、まだその結論が出てないんじゃない かなと思いますね。うん。今掛け費がまだ ついてるんじゃないかなとは思ってますが 、ま、課題はもちろんうん。ね、全くない とは言ってないですよ。うん。で、ま、 この辺りがただね、え、ま、ある程度、ま 、先は見通せそうだなっていうところで、 え、株価が上がったというのが今のところ のコンセンサスにはなってますね。うん。 それからですね、あとちょっと金融経済と 注目株について話していこうと思うんです が、一応大手ね、え、正法4社ね、え、 国際ですね。こちら含みゾンが9.8兆円 といったところで、え、約10兆円近くか に拡大してるということで、ま、長期金利 の上昇が直撃したと。これおそらくですね 、ちぎもですね、ô銀も国際、え、買って ますので、同じ理由で、え、含みの ニュースはいずれ出てくると思います。 ただですね、じゃ、ち金がその時下がるか どうかっていうのは正直日本株の事合が、 ま、全てを左右するんじゃないかなと思い ます。なぜかと言うと、ま、ね、下がって ないんですよね。むしろ上がってますよね 。うん。だ、このニュースをこの アグザリアもこなしてると言いますか、ま 、元言われてましたから、ま、折り込んで きてるといった、ま、状況なんじゃないか なと思いますね。だから損歩などもね、え 、上がってますし、 東京会場ね、え、こちらの方も、ま、上昇 局面にあります。で、第1生命 ホールディングスも、ま、上がってます。 今日はちょっと下がったのか。ま、 2.2%はね。で、一方で、ま、この中で は、あ、MS&ホoldディングね。MS &ADホoldディンか。あの、こちらの 方がちょっと出遅れてる感じはありますね 。まだ、あ、上昇。前回高値、え、他のね 、え、3銘柄は全て、え、前回高値直近く まで上がってますけども、お、こちらのね 、こちらのMS&ADホoldディングス の方は、あ、まだそこまで至ってないと ことで、若干出遅れ感は非常に高いですね 。うん。この4Mの中ではね。で、利回り も4.6inなので、お、リ回りも1番 高いのか。なるほど。面白いですね。ま、 この辺りちょっとまた時間があれば、あ、 ね、え、ちょっと特集を組んで、え、分析 などはしていきたいなと思ってます。週末 動画の方でね。ま、一応そんな意味では、 ま、これが1番出遅れてるかなって形です けども、ま、そんなにこれが悪量化してる ような感じには見えないですね。なので、 え、ちもですね、実は似たような状況に ありますから、国際たくさんか、ま、買っ てるところはね。だ、一方で、え、それが 、ま、悪量化するかどうかは、ま、日本株 の時合そのが決めるんじゃないかなといっ た状況だと僕は思っていますね。あとはね 、他の注目株を見ていこうといこうと思い ますけども、まずはね、マクドナルドです ね。こちらの方が通期営業駅を情報修正と ことで、ま、中間機のね、え、業績は好調 だったってことで、うん、こちらはですね 、え、ちょっと字がちっちえな。ちょっと うん、従来予想のね、え、495億円から 510億円ですね。約う、前年費の6.2 倍ですかに情報修正したってことですね。 で、営業利益の方も10%近く像という ことで、え、262億円 になったといったことになってますね。 なぜかね、え、黒い看板のマクロなどを使 うってことでうん。なんかね、え、先々を こう予感させる不吉なそういうなんか暗示 なんですかね。うん。普段これ赤いです からね。マグラードと言えばね、看板がね 。なんでこれであえて黒いのかというのは ちょっと問いたいところですけども、ま、 そんなマクラードもね、ま、今朝良かった ので、え、急闘してますね。200日を 超えてきています。ただね、え、これも ちょっと引き延ばしてね、今ちょっと ちょうど半年チャートかな。うん。約、ま 、1年チャートとしましょう。ま、3年 チャートとかで見るとまだね、え、上昇 半ばそしてようやく200日移動平均を 突破して上昇トレンド転換をしたと、 つまりトレンドフォローの中にいるように 見えますので、え、ま、こういった銘柄が ね、得意という投資家にとってはですね、 結構面白いんじゃないかなということでご 紹介してます。まあまあ6500円ぐらい までね、え、まあ日本株のもちろん自合が 続けばの話ですよ。ま、あってはもう おかしくはないかなとは思っていますね。 そして今日のね、大目玉うん、目玉親父 うん。ねえ、なんか芸の北太郎のなんかね 、えー、あれですよがなんかホットワード になってましたね。確かXの方でね。なん かあったのかな?うん。気になりますね。 ま、ちょっとそれは置いときまして。え、 目玉親父がね、今日のね、シャープですね 。こちらが、あ、ね、申し訳ないですよ。 今までね、ダメだ、ダメだと、もう シャープはもう難しいんじゃないかと。 ごめんなさい。あの、本音を、この チャンネルちょっと本音をね、え、言わし てもらっている。ま、番組なのでね、ま、 僕も1投資家としてですよ、もちろん。 うん。ま、シャープはね、ちょっと厳しい かな、もう今後はて言ったんですけど、 言ったんですけども、今期のね、営業予想 ですね、情報修正とことで、え、車載向け ディスプレイですねが好調だったといった ことになってますね。ま、ここにちょっと 集中と選択で、ま、資金って言いますかね 、事業をここに集約させてるんでしょうね 。もちろんまだ未だにですよ。液晶テレビ とかやってますけども 巨大なね、え、75in、85in ちょっと中国税に叶うのは難しいかなと 思ってます。やっぱり金額が全く違います よね。シャープが70万で、ま、ギリ利益 が出ると言った言った中でもう85inと か中国では30万とかで出してきてます からね。うん。これでちょっと同じ土俵で 戦うのは厳しいかなと思いますね。ま、 ルンバも同じですけどね。うん。中国税が 非常に、ま、低価格で出してきて、ルンバ もちょっと駆逐され始めてますよね。なの で、え、ま、ここでは戦えないとことで 車載向けディスプレイで、え、付加価値を つけて、え、戦ってるんじゃないかなと 思いますが、これは公評そうですかね。 うん。だ、重大不足の200億円から 300億円に営業利益を情報修正してき たってことなので、ま、これがですね、え 、ま、当然黒字転換の予測ではあります。 ま、ちょっとね、2ぐらいずっと赤字が 続いていたので、もうここで赤字だったら 厳しいかなと正直思っていたんですが、ま 、これがね、え、もし株価に反映されるん だったら、ま、面白いかもしれないなって ことで、ま、厳しいことにはでも変わりが ないですね。うん。変わりがないんですが 、まあ、株価的にもですね、ま、割り安な わけですよ。うん。ズどんとを下がった上 で、え、情報転換、情報修正、そして黒字 転換ですからね。うん。ま、こういったね 、え、まあ、1つ情報がですね、え、 面白いという投資からですね、もちろんご 自身で材料が出た順に話しますから、え、 調べてみてもらもらっても面白いんじゃ ないかなとは思っていますね。まあ、ま、 シャパでも、ま、本当にリスクもあります から、十分その辺りもね、考慮した上で、 ま、色々調べてみてもらうのがいいんじゃ ないかなと思っています。ということで 今日はちょっとね、手道側になりますけど も、あとはね、え、お知らせということで 、ま、弊社のホームページとかね、私の 公式プロフィールは、ま、ビコラに掲載さ れています。あとね、え、最近はXも力を 入れてやってますので、もしね、え、Xの 方もフォローして私のですね、え、そう いった技法、マインド、スキルとかね、え 、いうものを今シリーズ化してお届けして ますので、え、知りたいって方はね、是非 下のね、え、リンクからXの方もフォロー してもらえたら嬉しいなと思っています。 ってことで、ま、週明けね、え、どうなる か、ま、荒野の米行株次第かなと思います が、ま、常に緊張感を持っていきましょう 。お、今かなりね、到落列を含めて加熱し まくってますからね。つまりフィーバーに すぐフィーバー、大フィーバーなわけです よ。うん。なので、え、その辺りしっかり と注意しながら、え、相場と戦っていって もらいたいなとは思っています。とことで 今日の動画は以上です。高速で
✨テレビ新聞に出る最強のプレスリリース書き方✨
https://frontier-pr.jp/6236.html
👇弊社の公式サイト(本業は創業20年の会社経営者です)
https://frontier-pr.jp/
👇日本株へ株式投資する人必見、投資歴25年の全て✨
👑公式X(旧Twitter)始めました!!👑
Tweets by kamioka01
ーーーーーーーーーー
上岡の人気書籍
ーーーーーーーーーー
👇最新刊「年収1億円になる人はこれしかやらない」
https://amzn.to/3I3ZDPS
👇必読書「株メンタル トップ3%投資家の最強ソリューション」
https://amzn.to/3xCJgVT
👇累計15万部突破!「高速読書」
https://amzn.to/3XCgIGA
👇ビジネスレバレッジ×時短なら「高速仕事術」
https://amzn.to/3xCJM6h
ーーーーーーーーーー
最 新 情 報
ーーーーーーーーーー
👇12月ついに最新刊発売!「最強の高配当投資」
https://amzn.to/3QGc095
👇今年6月までの株の収益公開
👇今年3月までの収益公開
👇番組イチオシ!1億を稼ぐ7つの戦略
ーーーーーーーーーー
期間限定特別動画
ーーーーーーーーーー
👇番組で紹介した動画①:2022年投資の総利益
👇番組で紹介した動画②:1億稼ぐ最短ルート
ーーーーーーーーーー
番組コンセプト
ーーーーーーーーーー
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。
ーーーーーーーーー
厳選動画8選
ーーーーーーーーー
👇99%の投資家が知らない億り人ロードマップ
👇株で稼ぐ人に共通するマインドセットは●●
👇株で億稼ぐ人は●●を重要視する
👇『2021年』株の総収益は?
https://youtu.be/wlLtgE_eYIo
👇『2020年』投資の全利益【初公開】
👇株で儲ける知識と技法(総集編)
👇破産寸前から億を稼げた理由これです
👇僕が考える一番有利な投資戦略
ーーーーーーーーーーー
上岡イチオシ動画
ーーーーーーーーーーー
👇2021上半期の値上がり益と配当金公開
👇1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証
👇バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点
👇個人投資家が外国人投資家に勝つ方法
👇損切りするな!ロスカットで資産を溶かす人
👇信用取引の活用術とリスク管理法
👇投資で勝つたった1つの絶対条件
👇証券口座3つ使い分ける理由
ーーーーーーーーーーーーー
FIREを目指す動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇1位:今一番人気の動画!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
👇2位:億り人が急増する5つの理由
👇3位:上岡があなたに一番見てほしい動画
👇4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと
👇5位:【10倍株】見つけるためのコツ公開
ーーーーーーーーーーーーー
スキルを磨く動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇殿堂入り1:テンバガー10倍株6選
👇殿堂入り2:株で勝つ10の方法
👇殿堂入り3:株の損切り2つのタイミング
👇殿堂入り4:株初心者が99%勝つコツ
👇殿堂入り5:機関や大口にボロ負けする理由
ーーーーーーーーーーーーーーー
上岡正明からのメッセージ
※暇な人だけお読み下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手
実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。
◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。
じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。
そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。
その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること
この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!
◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。
■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。
■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp
#経済金融を学びお金を増やす方法 #新NISAの賢い資産運用術 #高配当株でFIREして億り人になる投資法 #日本株 #米国株 #成功 #成長
