報道ヨミトキFRIDAY #209|大川原化工機捜査検証報告&関係者処分、福井事件再審無罪確定、今週の石破首相、長生炭鉱取材レポート……|ゲスト:青木理(8/8)#ポリタスTV
[音楽] 皆さんこんばんは。ジャーナリストの津田 大輔です。え、番組MCの視点で日々 ニュースを深掘りするポリタスTVをお 見逃しの内容まずはチャンネル登録、高 評価よろしくお願いします。で、え、 メンバーシップもやってます。今日も2部 会員限定の2部があります。 メンバーシップ会員に登録すると限定の、 え、会員限定のコンテンツが見られます。 そして過去の放送のアーカイブも見られ ますので、え、番組継続のため是非皆さん 登録よろしくお願いいたします。今日の2 部はね、結構ね、え、興味深い話のネタを 用意しときましたんで、え、よろしくお 願いいたします。で、え、程道 読み解フライデーでは、え、この方と2 週間に1回ニュースを振り返っています青 さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いしますと言いながら結構ね、あの、今週さっきまでね、あの、この 3 日間ね、一緒にいたっていうのがあるんですけれども、で、さらに言うと、えっと、昨日、昨日、昨日ですよね。 うん。うん。 昨日8月7日の夜に うん。 あの、ノーヘイトTVと コラボがあってですね。はい。ポヘイト TVというのがあっ、 ポヘトTV の方にですね、えっと、僕と木さんが出演していたということがありました。 はい。 えっと、あと、え、告知です。 え、今週末ではないか、来週の月曜日から 月お盆ですけれども、え、お盆、え、この ボンタス、え、もうお盆と言えばね、必ず 特板をやるようになってますけれども、 もう今年もやります。え、告知がちょっと ね、遅めになっちゃってるんですけど、皆 さん、あの、買って欲しい。え、今回も、 え、こんなラインナップです。はい。え、 1 日目はですね、ま、後でちょっと詳しく話しますけれども、え、こちら平川、え、と、え、安のバトルです。議論バトル。 え、ま、これはね、何かって言うと、あ、そうですね。 え、こちらで、え、エリーさん、ま、ラブ タンバリムのね、エリーさんに オブザーバーとして参加していただいてる んですけれども、ま、あの路上でのね、 この講義活動プロテスト、え、差別災害 主義に対する反差別の、え、あり方っての はどういうことかっていうのをで、え、X でやり合ってたのを見てですね、ちょっと そんなに色々Xでやり合ってるんだったら ちょっと俺が司会するから話し合ってみる よみたいなね、そういう感じで、え、そう いう企画です。はい。もうこれは収録済み です。後でちょっとダイジェストも流そう と思います。で、2日目が、え、こちら、 え、こちらもね、話題になるでしょうね。 え、山押し織おさんがですね、え、見渡に 山さんを迎えて、え、ガンガンガンガン いろんなことを聞いてもらうっていうです ね、ま、そんな会になると思います。ま、 これどうなるのか僕もちょっと予想はつか ないんでちょっと気になるのでね、 ちゃんとサブの、あの、サブの方で大変な ことにならないか、ちょっとちゃんと チェックしてようかなと思いますけど、 プロデューサーとしてね。で、え、ま、 楽しみにしてください。これも面白い会に なると思います。そして3日目が、ま、 これはね、滝波並ゆかさんの持ち込み企画 でですね、もうなんかフェニズムとか フェニストが大好きな人たちが集まって 楽しいトークしたいとなんかやっぱ顔を 仕かめたねようなフェニズムについて語る みたいになるとそういうトークが多いので 、もうワイワイガヤガヤワイガヤトークを したいということでですね、え、こんな 企画にですね、上野千豆子音体もお招きし てですね、え、上野さん、アルテンシア さん、え、岡田さん、さんで4人か語って います。一応僕もね、右端になんかい るっちゃいるんですけど、司会進行として 一応なんか名前入れてるんですけども テーブルにいなくて声だけ参加でもいいか ななんて思ってるというね、そんな感じで 、ま、あの、僕が喋ることはほとんどない 気がしますけれども、え、面白い会ちらも 夏っぽいね、面白い特の企画になると思い ますので、皆さんね、え、本当に買って いただければと思います。 これで色々みんなさんが買ってくれると次の新しい企画とかにもね、え、やりますし、いろんな、え、取材、え、海外取材とかもね、色々やできるようになりますので、どんどんどんどん一時情報をね、作っていきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。 では、 青きさんやりましょう。今日ね、青木さんなるべく早めにね、あの、ま、僕らも疲れてますからね、取材してきてね。 [音楽] 青木さんもだってあの広島行って山口行って今日朝 5時台置きで 新幹線 それで新幹線4時間半ぐらい乗って その前その前僕あれだからね 奈良西取材に行って大阪に泊まってそで広島に行ってで津田君と一緒に行ってで今日帰ってきてなんかもう本当言葉ありかなんかなんか土様りの芸人さんみたいなそういう感 感じだったので、ま、さすがにちょっとね、暑かったけど、ま、でも楽しかったよね。美味しいもの食べたしね。 そうですね。はい。ま、ちょっとで食べた美味しいもの話は 2部少しだけしましょう。 はい。で、ま、今日はね、あの、いつもよりかはあっさり風味で行こうと思いますけれども、ただニュースはやっぱ多くてですね、青木さんに絶対聞かなきゃいけないものが、え、いくつかあります。 まずは、え、こちら、え、警視庁が岡原加工機の、え、捜査の検証報告書を、え、公開し、そして歴代幹部 19 人を処分しました。で、え、逮捕謝ちだったということで決官が、え、謝罪をし、え、そして、え、捜査式の機能全が起きていたというですね、え、そういうような、あ、検証 結果でした。ま、警視長総官が自分にも 責任があるという風に認めたていう、ま、 これも結構慰例なね、え、ことではあると 思いますが、え、そして処分ですね、処分 がこの、え、どんな処分があったのかと いう一覧がこれ毎日新聞に、え、出てい ました。ただまあ 、ま、なんか青木さんのね、コメントを 先取りするよう、ま、僕のコメントです けど うん むっちゃどちゃくそ軽いですよね。 いや、軽いわ。 軽すぎですよね。 だって処分ていうのが、ま、一番重い処分、この中では 1番重い処分なんだが、この処分も だから、つまり1ヶ月及だけ という、これが最マックス厳しい処分であるということで、ま、そっから下に関しては、 まあ、なんというかとか注意とか厳重注意ね。厳重注意ってほとんど何もやんないってことですね。 いうのとイコということで、 え、等注意、等注意相当業務指導、業務指導と 非常に厳しかったです。 ま、人数だけは多いけどの言う通りだよね。軽いよね。 [音楽] うん。で、え、ま、あとはね、やっぱり責任の話ですかね。え、この、え、岡原加の、え、弁護団のね、え、高田弁護士がですね、え、こういうやってましたね。 [拍手] 朝新聞のこの処分リストにですね、全部実が入ってなかったりするので、 ま、これはやっぱり非常に公共的にね、 広域性の観点からもやっぱちゃんと実を応じた方がいいだろうということで実を追求してこうやってあの Xでシェアされております。うん。うん。 うん。 で、ただ今回のやっぱ1 つのポイントとしては謝罪もされた刑視総感と そして増田き警士長が処分されていないとで逮捕事の警察庁の外事課長を理事で外事課長ですから当然これいわゆる経済安保案件という意味では、え、関わりがあったという点でこの 2 人が処分されてないというのはに対して、ま、高田弁護士が疑問を提してます。 で、この増田さんはね、後でまた名前があの、別のニュースで出てくるので、ちょっとそれ名前をちょっと皆さん覚えておいていただければと思います。 うん。 で、え、この警視長の、え、報告書が公開されて、ま、僕もあのザットですけれども読みいました。 で、え、ま、改めましてね、もうこの番組も見ている方はね、ま、ほとんどもう、え、少のこととは思うんですけれども、一応概要をお伝えします。 え、この概としては、ま、大原加機がですね、この兵器用可能な務機というものを、え、商品として作っていてせでこれを無許可で輸出した、え、外ため法、え、違反になるっていうことですね。 で、え、総大象が、え、この岡原加工の社長取締り役顧問の 3 名で、ま、結末としては基礎が取り消され、え、後に東京交裁がこの逮捕自体が国法上の違法であったと断在罪して、ま、決と東京地は国を断念して判決が確定しました。 で、え、で、どんなことがこの報告書に 書かれていたのかということですよね。 まずだから裁判所が違法とした判断の2つ のポイントというのが、え、無理な法令 解釈であると、え、警察がこの、え、法律 の殺菌という言葉を独自に拡大解釈をして 、ま、計算省からあの指摘のあったんだ けど、これを無視して続けたということ。 うん。で、もう1つが、ま、 不十分裏付け操作 があった。ま、温度がない場所という規制 対象外の可能性を示す重要情報を無視した ということが、え、大きくて、で、ま、 それが裁判では、え、違法になった ポイントでした。ただ、ま、報告書では、 ま、それ以上に色々細かい、え、なんで そんなことやってしまったのかっていう ことが書かれているんですが、ま、まずは 、ま、無理な法令解釈、ま、計算省が疑問 提したこの殺金の解釈を再加を続行しまし た。そして、え、温度が上がらない場所が あるっていうですね。で、これ温度上がら ない場所があると、そもそもこの経済安保 の、え、規制の対象外になるって、だから そうすると別に、え、輸出したところで 違法にはならないわけですけれども、え、 そこの重要情報があったにも関わらず追加 実験をせずしなかったというですね、ま、 そういう決があったということですね。で 、そして、え、不適切な取り調べ。ま、 これはね、なんというか、別に大加工に 限らずもう日本の警察、検察のおい、 でしょうけれども、ま、議形的な手法で 教述を誘導して、え、この、ええ、弁解を 廃棄するていうですね、そんなようなこと もありました。で、そして、ま、不健全な 捜査班運営、ま、若手がい論を捉えなれ ない風の悪い環境とか、え、あるいは、 まあ、1番、ま、なんていうか、この最大 の原因に報告書では書いていて、ま、そう いうことにしたいんだなっていうのが非常 によく伝わるのがこの5番なんですけど、 幹部への報告の化、式の不存在、ま、操作 に不利な情報が上層部に上がらず 実質的な指揮をしてなかったと。 組織側がちょっとタ慢になってましたし組織の風通しが悪かったのが問題なんで、それでつい冤罪であの人をそのままずっとええ司して、え、人 1 人なくなる結果をもたらしてしまいました。すいませんみたいな本当に反省してんのかっていう感じの、え、報告書です。 で、そん中で警視庁が再発防止策っていうのを出してるんですが、ま、 5 つぐらいあって、ま、やっぱりトップが実態を把握できなかったですよ。 これが最大の要因ですって言ったので部長捜査会議というのを導入しますと。幹部が初期段階から直接消局要素も含めて議論すると。ま、これほれでなんか再発防止になんのかなっていうね、むしろもっと悪くなるんじゃねえのっていうね。なんかそんな感じもありますけれども。うん。うん。 で、2 番目、組織的なチェック機能の欠除。え、公案操作監督指導士と申請設しますと。操作を中立的に監督指導する専門部将設置っていうね。でもこれも別に外部とかじゃないわけですから。 まあ、なんていうかお手りのものになるんじゃないのっていう感じもありますよね。で、現場が意見を言えないポットライン設置と意識改革。 操作捜査員が直接上層部に問題を報告できる仕組みを整備。ま、これも本当なんかね、絵に会いなになりそうな。あの、作ったと、ホットライン作ったとこでなんか使われなさそうな、あるいはホットラインがあって上に行っても上から握りつされるみたいなことがあったら同じこと起きませんかというような。うん。 で、無理な事件か。 え、この違反取りでこれもひどいですよね。 この外法違反取り締まりの見直しということでまず計算に情報提供してその判断を尊重するとか言ってますけどやいやこの今回の大原加工機の外法違反の取り締まりということが問題だったわけじゃなくてそうじゃなくて全ての法律に関わる逮捕のことでこういうことやってるわけだよねていうことですから非常にこれもだから消化がですねとこで何が変わるんだみたいなところもありうんうん そしてまた捜査能力人権遺跡の つく。それはその通りだよと。 で、研修の強化と書との連携、人権意識の徹底や研修で視野を拡大するということで うん。 ま、これを見るとね、あ、再発するなっていう感じの、え、感想を僕は抱いたんですが、ま、あの、この絵について、え、蒼木さんが、え、本日の朝新聞でね、え、ま、昨日取材を受けて怒川取材を受けて、 え、コメント出してました。あの、紙版とウェブ B版があって、ウェブ版の方が長いので、 そうだね。 じゃ、ちょっと読ませていただきます。 うん。 え、警察の検証は捜査式系統との機能付全と指摘を指摘した。だがそれだけではなぜが謙虚にこだわって捜作を進めったのかという問題の本質が見えない。ま、まさにそうですよね。で、事件の背景には国が経済安全保障に力を入れる中で公案警察の存在意義をアピールしようという狙いがあったのではないか。法案警察有の問題についても検証が必要だ。 まあ、もっと言ってしまえばこれ安倍案件だったんじゃないのっていうそこが捜作を歪めてませんかっていうね。ま、そういう直接的なもの言わされてないですけど。 うん。 で、そもそも今回の現象は第 3 者が入っていない組織内部だけのもので見解があって不十分だと感じる外部の目を入れるべきだった。え、警視庁の検証では捜査員が訴訟の中で捜査を批判したことを壮大な挙行をと表伝したことについて撤開するとした。 うん。この点は内部通報者を守る姿勢が 過ろじて明示されたと言えるおかしなが あった時におかしいと声をあげた人が潰さ れずした処分を受けられるようにすること が組織においては大切だ。再発再発防止策 では警察庁は不正輸出事件の取り調べ音 録画を実施するとした。しかし問題が起き た分野事件だけに実施するバー 当たり的な対応に見える本当そうですよね 。うん。狭めたいんですよね。歌詞をね。 うん。不正輸出以外の事件にも起こりう 問題として貸を広げるべきではないか。 警察庁は都道府県警への捜査の指導を強化 するというが、中央集権化が進み各警察の 捜査方針への過な介入が今後進まないかと 懸念している。今回示された対策が きちんと機能するのかにも注目したい。 提長や警察省は対策の効果を検証する必要 がある。また事件をきっかけに公案警察の あり方そのものも見直すべきではないが ないか。警察ではキャリアも含め 19人が処分されたが長会処分は2 人だけだ。捜作など違法とされた上に大砲に願が発覚した原加の顧の男性が亡くなっている。事態の重さを考えると処分がぬるいと感じる。 うん。 え、一方で無理な気想をした責任がある検察では処分が行われていない。え、責任の取材を整理してけじめをつけなければ信頼の回復にはつがらない。当時者意識が低いのではないか。 印刷の検証でも、え、警察と同様に第3者 の目が入っていなかったのは問題だ。検証 では胃岸が発覚した男性の捕釈請求に反対 した点を問題した。ただ1年以上も操作を 続け証拠隠密が恐れが低い状況で病気に 関係なく捕釈が検討されるべきだった。何 度も請求を却下した裁判所にも大きな責任 がある。裁判所ではこの事件の補釈判断に ついて検証が行われていない。 裁判官の独立の原則は理解できるが、原因を救命して正していかなければ人質地方の問題は変わらないまだと。ま、ポリ達 TV でね、もう何百回も言ったようなことが濃縮されているようなコメントでもありあったし、でもなんか朝新聞向けだから結構マイルドな マイルドマイルですよね。 マイルド。あの、 はい。 ま、朝日からコメント求められて、これ一時期なんかネット版でトップになみたいだったから、ま、あのね、こうで別に不足ないんだけれども、ちょっとこのコメントがぬるんだよ。 このコメントがね、そうさ、この そうですよね。処分がぬるいと感じるっていうか、青木様のコメントがぬるいと感じる。てか、もっと色々語ったんだけど、まあまあでも、ま、上手にまとめてもらったし うん。 あの、ま、別にこれに間違ってるところはないと思うんだけれどもさあ、何から話したらいいのかな。まあ、でもこの番組んちょっとじゃあですね、なんかこの青木さんのコメントは結構、ま、ちょっとマイルドというかぬるいじゃない。ぬるめじゃないですか。うん。 あの、ま、大後期をね、ずっと、 え、多分朝日以上にかなりやっていた毎日新聞が、 え、この早速報告書に対しての価のコメントの記事を出していて、捜査員ですね、事件の捜査員に携った捜査員に、ま、まさにこれ内部活的なね、なんですけど、その総裁員に当ててこの検証報告書どうでしたかって言ったら 100点満点で5 点っていうですね。うん。うん。 非常にあの、ま、見出しもキャッティだね。 そして、ま、内容も本当に読が多いね、記事でしたけれども。はい。うん。あの、 この番組をずっと見てくださってる方にはもしかすると繰り返しになっちゃう部分があんのかもしれないけれどもでも、ま、節目だからちょっとお話をすればその、ま、僕のあの、朝日のコメントにした通りこの内部調査だからね。そうな、も限界があるに決まってるわけですよ。 [音楽] で、その本来であればちゃんと、ま、最初から大加工や大原格加の先ほどあの津田君が紹介してくれた高田先生弁護士なんかはきちんと第 3者、あ、厚生の第3 者の調査委員会作ってやるべきじゃないかって言ってきたわけですよね。 そう。で、 僕なんかがいつも言うのはその第 3 者でもいいし、あるいは警察を管理する公案委員会ってあるわけですよ。 だから東京都委員会と国家公委、国家公安委員会が警察庁を管理して、東京都安が警庁を管理するんだけれども そこに例えばちゃんと弁護士さんたちをつけたりとかしてそこでちゃんと調査しても構わないと思うんだけれども、ずれにしても内部調査なのでもう だってさ、要するにさっき津田君が紹介してくれたようにこれ現場が暴走して上司がうまく管理できなかったからこんなにんなっちゃってすいませんって話でしょ。 そうなんですよね。 そんな単純な話ですかっていう。 そうなんですよね。 だこんなのだってどこの組織でもあるいはどんな期間でも公的期間でもな何かがあればそれは上司がきちんと管理できなかったっていう話になるよね。 だからそんな話なのかっていうところで僕はだから朝日のコメントの最初のところはちょっと僕はぬるいと思うんだけれどもこの番組でも何とも言ってきた通り背景には 2つあって1つはうん その よく画面出して うん1 つは公案警察っていう組織がこう以前は左翼取り締まりっていう圧倒的なレゾンデートルがあったんだけど冷崩壊でなくなっちゃって で新しいレゾンデート探す中でこの外事とか経済安保みたいなものにこう最近だからすごく 人数を含人数どころが経安部では外事部門が倍増されてきたわけですよ。で、ところが これ今日長官で各者返したけれどもこの平成に入ってからだから 30年40年で事件が8件とか9 件しかないわけ。 うん。人が増えてんのに。 人が増えてんのに。で、やっぱり人を増やした以上何か手柄を作らなくちゃっていう、こう思いが現場にはあったっていうのがまず 1つだよね。 と同時にさっきちょっと津田君が言ってくれたように安倍政権か特にひどかったんだけれども警察官僚特に公案部門出身の警察官僚が山のように鑑定に入り込んで特定秘密方法とか共暴財法とかっていうものを次々手に入れたわけですよね。で、そのうん [音楽] 政権が経済安保だ。主には中国を年頭において経済安保だっていう旗を強烈に振った。 うん。 で、当然こう法案警察ってのは極めて政治警察的な色が強いのでこれをやったら政権は喜ぶだろう。あるいは下手すると政権から指示が出てた可能性だったあるよね。なんかやれっていうようなね。ま、それは推測だけれどもでも少なくとも政権がそういう旗を振ってる。で、しかもその政権と公案警察出身の警察官僚、元警察官僚が一体化してる時に現場の連中はそれはこれやれば行けるぜっていう風になるに決まってるわけだよね。 [音楽] で、これはあの、さっき津田君が紹介して くれた毎日新聞の遠藤工事記者。これ本当 に今回の事件NHKと毎日新聞が本当に 一生懸命取材してでそのマイネ新聞の報道 をほぼ1人で背負っていたのが遠藤記者な んだけれどもこの遠動記者のこう取材の 取材に対して当時のえ公安部のこの事件 やった幹部が現場の幹部がなんてし たかって言うと大きな会社だと警察の 雨下りがやりにくいとう でああ小さい会社だと輸出してないと だからちょうどいい100 人くらいの会社をやるんだっていう風に普段から言ってた。つまり 最初から事件を最初から捏造ってか作って何か手柄を欲しいっていう方向で動したわけですよ。 でそれをもしかすれば公安部の幹部長一下幹部が制御できなかったっていう問題はもしかしたらあんのかもしんないけどでもそんなのはほん一部であってもっと全体的な構造を考えればうん。 [音楽] 公案警察のまさに僕が朝日でコメントした ように体質、それからその警察と特に公案 警察と政治の癒着と同時にそのこう政権が ま、旗を振った経済安保っていうものに 対して合案警察がこれだって言って 食いついて大原加工機をターゲットに 襲いかかったっていう事件だったっていう 風に僕は見てるんだけれどもその構造の中 で言うと今回の検証報告書の中で出てきた のはた 正しかったとしてもほんの一部まさにだから 100点満点のうちの5 点くらいだっていうのは、 ま、言いてみようだなっていう感じはするよね。 うん。 まあで、そしてね、これに出してきた再発防止策卓なんかを見ても うん。 ま、本当にまた繰り返す支援剤が起きるだなと思いましたね。 同じだから再発防の中ってさっきと菅田君が作ってくれた再発防出るかな。あのこれねトップが実態把握できないとじゃあ部長捜査会議やありますよ。 これね、これあの警察庁の管理を強めるってのもそうなんだけど、こんなのこんなことやったら逆に うん。 逆に幹部が うん。 こんな操作やめた前君みたいなことを言い出すっていう逆の効果だっておきますよね。なんかそれこそなんかちょっと伊藤おさんの案件をね、思い出しますよね。 それからその問題なのは例えばね、こうホットラインを設置するっていうんだよね。 で、このホットラインってのはどういうものかっていうと、ま、わゆるその公益通報者保護法なんかがあの言うような要するに公益通報に当たるような窓口を作るってわけですよ。つまり [音楽] その今回で言うとその国家原が起こした国家賠償請求の場で原職の公案部員がこれは事件は熱造だったと。 で、上司上層部の欲によってこんな事件が起きてしまったんだっていうことを証言したん。 で、それで メディアがひっくり返って大騒ぎになったっていうのがあったんだけれども、これってま、ある種の内部告発じゃないですか? そうですね。裁判という場を借りたね。 借りたね。で、こういうその現場でおかしいと思った人がいた時にきちんと通報できる窓口を作りますってのがこのホットライン設置なんだけど、これを作るのが 警視庁公安部の公安総務化っていうのは公案総務化ってのは公安部のヒット部将なんだけど、この公案総務化に窓口を作るっていうわけ。 うん。 そんなところに作ってさ。 うん。 内部通報する。 だから裁判だからやっぱりその一応のね、この 3件分流の中で、 まあここで言う分には保護されるだろうと思ったし、おそらくはそういう岐分もあって多分捜査員の人がねったんでしょうけれども、 ま、保されないけれどね、行ったらで実際日やめ食わされてるらしいので、だから本来であれば攻撃通報者保護法で 1番大事なのっていうのは その窓口に通報したらきちんと取り合ってくれますっていうことが 1つともう1つはうん。 誰がどんな風に通報してきたかっていうこの秘密をきちんと守ってくれること。 この2 つが担保されなかったらさ、攻撃通報なんかするわけないじゃない。 だからホットラインにね、通合して握りつされるであろうことがもうめちゃくちゃ予測できますからね。 できる。だからそんなところにホットラインを作るなんていうのはほぼ何の役にも立たないっていうことだよね。 それからさっきのその幹部会議みたいな ものでこう制御するっていうのは逆に言え ば逆の方向に出るってこともあり得るしだ から今回のこの再発防止策なんてのは はっきり言って何1つ評価できるところは ないよ。だから朝日のコメントで僕言った 通り唯一評価消化ができるとすればその 国家賠償請求総訟の中でこう告発をし たっていうこうあの原職の公安部員たちの ことをその批判したのは間違ってた撤開 するって言ったのは過じてまそれはそれで 納得できるっていうかま悪い点じゃなかっ たなそれが5点分ぐらいなんだけどそれ 以外はほぼ0点だよね。で、かついった 19 人が処分されたって言うんだけど、さっき田君がまさに言った通り、その全く出っちゃ上げの事件で 3 人のこう大原加工機のこう社長さんから役員それから顧門ま、元々この人務だけれどもを [音楽] 1年間も交流をして で大過加過機にしてみれば その年間30億だがあった売上のうちの 10億くらいが減るような被害も受け でそのうちのお1人はう 皆さんご存知の通り交流中に胃願が発覚しても保釈が受けられずに死んでるわけでしょ。で、これ逮捕なんかなかったらもしかしたら愛島さんって言うんだけど、その普通に生活してたらもしかしたら体調の異変に家族が気づいて早く病院行ってれば助かったかもしれないしね。 そう考えるとこ事案の重さでしかもあれだよ。国家賠償請求訴訟で操作も違法、逮捕も違法、基礎も違法って言われたんだよ。こんなの僕聞いたことないんよね。 だからこの事案の重さに比べると 19人処分されてたうち 2 人しか紹介処分じゃないなんていうのは、ま、どう考えても軽すぎるっていうか不り合いだよね。ま、これは朝日のコメントした通りなんだけどうん。 ていうのが1 つからごめん長くなっちゃうけどもう 1つ2つだけ短く言えばもう1 つはこれ朝日に行ったけれども検察だよね。 つまり警察がおかしな操作した時には検察 交訴権って言って人を刑事裁判にかける 権限を持ってるのは基本的には検察官だけ なので検察官がきちんとこんなものは事件 になりませんよとかここをちゃんと補充 操作しなさいよとかやらなくちゃいけない のに検察官が起訴してこれはまあ今回塚部 高子っていう検事だけれどもこの検事が 起訴してで後半あの初後半の直前に基礎 取り消したわけですよ。つまり検察が自ら そのこんなものを後半しても有罪に持って いけないからごめんなさい。間違ってまし た。冤罪でしたって言って白ハを上げて 引き返してきたよう事件なので当然検察も こんな無茶な基礎をした検察の判断それ から検察官を独任館長と言われてて検察 起訴するのは検察官なんだけれども一方で この案件ってこれだけの案件なので当然 ながら検察のラインに乗ってるわけですよ 。 だから東京地県公安部だから東京地県公安部で東京地県の自権事健事東京公の健事長もそうだし場合によ事あの健事総まで上がってる可能性もあるわけってことはこのラインの人たちはおかしいって誰も言わなかったのかっていうことも含めて言えば 検察の内部検証も全く不十分だし検察は処分 1人も出てないんだよね。 こんなのはあり得るのかっていうのともう 1個言えば 検察がいくら捕釈請求に反対しても裁判所が捕釈すればいいんだよね。だって病気なんだ。 だよ。がだよ。癌で捕釈請求しても捕釈 しかも証拠滅の可能性もほとんどない。 全くない。全くないよ。逃亡のセラなんてましてはないでしょ。だって胃の人間がどこ逃亡すんのよ。 本当ですよ。うん。 で、これこの国の刑事って、ま、およそ近代民主国家の刑事って全部そうなんだけど、この国の刑事総法も基本的に捕釈が原則なんだよね。で、例外的にうん。 逃亡の恐れがあるとか 標イ隠滅の恐れがあるっていう場合には捕釈を許さないっていう指定になってんのにこうもう こっちが原則になっちゃってんだ。捕釈しない方が 本ん当です。だからそう考えるとその相島 さんですらって言ったらあれだけど胃岸の 人までその捕釈をしないような制度以前の 問題としてやっぱりその人質しようって ものをちゃんと見直すつまり裁判所も今回 のこうこのことにつっての大きな責任を 持ってるわけなのでなぜこれだけこう胃願 の人まで捕釈しないようなこう実務が まかり通ってるのかってあたりで言えば 裁判所もきちんと検証してこの 問題点、人しようって言われてる問題点をこうもう 1 回洗い直していくっていうことをしないと全然ダメなんじゃないのっていう風には僕は思うけどね。 人質法を支えている警察検察裁判所のこの 3 一体の鉄壁のトライアングルをね壊すね。これだけの事件が起きてそれが変わらないてやっぱおかしいです。 そう。 だからこの後多分出てくると思うけれども、その福井の女子中学殺しもあるし、それから最近だとね、あの滋賀であの看護師さん、純看護師さんかなが殺人罪に、あの、殺人罪に問われて、え、その復役したけれども冤罪だったっていうのが分かって、昨日昨いまさにこの大原加過国と同じ日にその市学県の本部長がご本人に謝罪したみたいだけど、それからね、僕と津田君で取材に行った事件、ま、この [音楽] 2年だけでもこ現在起きていて、で、その 原因ってのが見ていけば大体同じパターン なわけですよ。 つまりの調べであるとか人質であるとかあるいはこう証拠の不時であるとかっていうのは同じなので だからね最新法ってのが結局座しちゃってまこれからまだあるかもしれないけれども裁判あの法務省が所管してるその法制神でやるんだなんて言ってるけれど法務省と検察ってのは一体なので 結局それこそごめん申し訳ないけど言い方悪いかもしんないけど泥棒に相作らせるみたいなあるいはその泥棒に風結り作らせ みたいなことになっているので、ちょっと本当にこの内部検証てか検証報告を見てあ、良かったですね。なんていう部分はほぼ [音楽] 1mmもない。だから話戻るけど、 あの毎日の記事にあったように 100点満点中5点減らすと5 点でも多いくらいだよね。うん。 うん。 と思うよ。 はい。まあ、今ね、その話になったので、ま、このその流れでこちらのお話もいきましょうか。 福意事件の最新務罪が確定しましたということで、え、ま、これは操作側に関してはやっぱ謝罪を明言しないと。 ま、これもつまりあの冤罪だったということが きっちりと確定して、ま、最新が始まったからね。それはあの無罪ほぼになるに決まってるんですけれどもうん。 改めてこの事件 いや、これもね、だからあの本当に起きたのは確か 80何年だったかな?6年だったか。6 年だと思うんだけど、 86年だよね。だからもうこれも まあ30 年以上かかってようやくこう接戦その無罪だってことが分かったっていうことで、ま、これもだけど福意権だ未だに謝罪もしてないんだけれども うん。で、この事件は、ま、話せば長く なっちゃうから肝だけ言うとどういう事件 だったかって1つは要するにこの前川さん がそが逮捕したその最大のそのこうキー ポイントってのはその前川さんがこう血 だらけの服をその着てるのを見たんだ みたいな目撃証言があったわけ。この目撃 証言ってのは誰かいうと元暴力団の組員で 核生事件でパられてた人なわけ権をかけ られた人だったのかな。 で、この人に福井はちょっと俺おめこぼししてやっからお前喋るよ、喋れよってやって喋らしたわけですよ。うん。まあ、だからなんていうかなんか司法取引みたいな言葉も変だですけど ひどいですよね。 そうだよね。だからこれもその貸化すりゃいいんだよ。貸化かすりゃ貸かす。そう、そう。取り調べを。そしたらそんなことできないでしょ。 そうですよね。そんなそんなこと持ちかけられないですよね。そう。 持ちかけられない。だから取り調べを貸化するなりとかすればそんなことできなくな。 だから引記者本人だけじゃなくってこの 後半な関係者のこの証拠なん、あの 取り調べなんかもきちんと貸化するっ てことすればこんなこと起きないしだから 要するに津田君言った通り密室の取り調べ の中で誘導をして警察やあが都合のいい あの証言を取ってある人を被疑者に 出ち上げていくっていうことが起きない ようにすることがもう1つだよね。だ からもう1 つさっき言った証拠なんだけど、この事件って、ま、これも詳しく言わないけれども、その、その事件の起きた日にあの、あるフジテレビの音楽番組を見てました。だからこの日だと思いますっていうその証拠がなん、 [音楽] 1つの有力な証拠になってたわけ。 ところがそのフジテレビの番組ってのはその日に放映されてないっていうことが分かったわけでその教述の揺れみたいなのが証拠としてあったんだけれどもその教述長所みたいなものがずっと警察検察は隠してきたわけですよ。このが最新請求の家庭の中でうん。 最終請求心の中でその証拠がようやく出されて見てみたらあれおかしいよねっていうことで今回あの ま、これはだから墓事件におけるの着意みたいな感じ 全く一緒なんだよ。全く一緒だから墓田 事件と全く同じパターンでだからいつも 言う通り証拠って誰のもんですかと我々が 付託した権力と我々が納めた税金で集めて んだからそのみんなのものでしょだったら きちんと示しなさいよっていうごく 当たり前のことが成し遂げられていれば 墓田事件も起きてなかったかもしれないし それから今回の福井事件も起きてなかった かもしれないってことを考えるとだから 証拠の問題の取り調べまあだからさっき 言った人質ま問題 ってはなんかもうこう明らかなんだよね。 これだから記事でね見ると朝日の方にはこれやっぱりこの証拠開示の議論にも影響もになるし、ま、あるいは元々ねやっぱ最新制度の見合っていうことで、だからどちらの論点もやっぱり含むし、ま、人質法も含まれるわけですよね。 [音楽] そうなんだよね。で、これ最初この福の事件で言うとこれ実は最初の原神の一心で無罪判決が出てんだよね。 うん。 で、高裁でひっくり返されて最高裁で確定してるんだけれどもでまたその最新が決まってからもひっくり返されたりとかしてものすごいだから 30 何年もかかっかちゃったんだけどでさっき言っただからこの最新っていうものがこうもっときちんと刑事訴訟法の手続き上に書かれてないのできちんと最新におけるところの証拠開示のあり方とかっていうものをきちんと法律上名文化しましょうよねっていう話を今国会でやってんだけれども国会のその員 立法はどうも法務省なんかが法務検察が 圧力かけてこうあの潰しちゃったんだ けれどもそれを今この法神っていう法務 大臣の諮問機関でやってるんだけれども それでやってるとどんどんどんどんその 骨抜きにされてしまうのでやっぱり議員 立法できちんとやるべきなんじゃないのか と。だから証拠開示の問題、この最新制度 の手続きの法律が少ないって問題をな何と かしてこうっていう辺りも本当はこれ深刻 に受け止めて国会なんかが動くべきだと 思うんだけれどもね。これ前も言ったと 思うから、ま、繰り返しになっちゃうんだ けどさ、これ冤罪ってね、基本的に警察も 検察もこれ行政権の億なんだよね。で、 行政権の1億が間違った人逮捕して、 間違った人起訴してるわけですよ。 で、最終的に権の取である裁判所が間違えて冤罪って生まれるわけでしょ。 であれば3件分立のそ、3件がそれぞれに こう緊張関係にありながらチェックするっ ていう意味で言えば本来は国会立法府が こういうことが2度と起きないようなこう 刑示のあるよってものを議論をして立法し ていくっていうのが筋であってさっきの 泥棒になんとかって話と一緒だけどその 間違えた検察起訴した検察がその司さって いる法務省のその法務大臣の指問機関で 法務省が事務局やってるようなところで 議論を するっていうのはやっぱりすじんで言ったらやっぱおかしいんだよね。うん。 うん。 ええ。いや。でね、この事件なんですけれども、これ福意じゃないですか? うん。 で、この福井がで、警察は謝罪をまだしてないわけですよね。うん。うん。 で、どうなったのかというと、ここでまた奥荒で繋がってくるということで、あの、福井でね、 え、このさっきもね、名前が出てきた、 え、この増田き子、え、福井県の今本部長をね、務めてらっしゃる彼女、あの、岡期にも関わっていた彼女が、 え、この事件に関して、 え、ま、頭を下げて反省していると、疑念が抱かれることのないよう適正操作に務めるという風に頭を下げたんです。 通か、 え、マ川さん自身に対しては長く負担をかけることになってしまったことは重く受け止めているというですね。とにとめて在はせず うん。 操作の検証も うん。 考えていない というですね。 まあ、 およそなんというか、全くこれだけのね、人の人生をばせておいてっていう感じではありますよね。 そうだよね。いや、おっしゃる通りだよ。その 1 つはだからまあまあその謝罪ってのは当然だしね。 から検証っていうのもだから、ま、警視省 の検証が全く不十分だって問題もある けれども、でもやっぱりこれ検証するべき だろうし、それからま、このね、この福井 の本部長に関してはね、さっき津田君や それからあの大加の弁護団の高田弁護士が おっしゃってたように、ま、彼女にどこ までの責任があったかどうかは別としても 、でも少なくても彼女は元々刑視長公安部 の3時間もやってたし、それからいわゆる さっき 僕が申し上げた日本の公安警察の中の外事部門っていうものが彼女の主なそのこうテリトリーとして出世の階段を登ってきて福意研究の本部長になった人でもあるから 少なくとも大過加護機の問題の責任から全くこう全て逃れるという風には僕は全く思わないしからと同時にこうおそらくは出世の階談のつもりでおそらく言ったであろう福意でこれに関しては別に彼女が直接式して操作してるわけでもないから少なくとも別に彼女が直接の その捜査責任ってことはないかもしれない けど、でも少なくとも今の福井県の本部長 としてまさに津田君が言ったみたいにこう 30数年の人生を完全に狂わしてしまった 1人の人間のねっていうようなで、しかも まこの事件もさっき言ったようにそのこう その覚醒剤容疑のかかった人間をこうやっ てそのまあある意味脅すのかすかすのかし てその教述を取って事件を始めたってこと を考えればま ま、はっきり言えば出ち上げだよね。だからその出ち上げをした警察のうん。 現在の責任者としての態度としてはどうなんだろうね。ま、本当のタイトだと僕は思うけれどもね。 うん。 まあでやっぱりこれで分かるのがね、ま、滋賀の話もそうだし、そしてこのうん、 え、福井事件もそうだし、赤事件も含めて全然山な一角ですよね。 一角だと思うよね。 だからまだ他に多分、ま、たくさんあるわけですよ。 いや、これはあの、そう津田君がそう言っ てくれたから一言だけ付け加えるとこれ あの僕現稿なんかでは書いたし一部で ちょっと喋ったりとかしたし、この番組で も喋ったかもしれないけれど大原加工の 大岡原正明社長がね言ったわけです。僕に 本当にしみじみ言ったんだけれどもその 大加工の大さんは1年間捕釈されなかった わけですよ。 で、愛島さんはその途中なくなっちゃったんだけど、で、島田さんも 1 年間、あの、島田さんってのは営業担当役員、この 3人のうちの1人なんだけど、うん。 で、この3 人は捕釈されなかったわけですよ。 で、捕釈されなかったってことはイコールどういうことかって言うと、容疑を死認したわけです。 そう。だから認めなかったわけ。 認めなかったわけ で相当な精神力がないとできないですよね。 ていうかね、僕だからそれ聞いたわけ。岡さんによく否認し続けられましたねって言ったら原さん曰く その1 つをやってないこと認めるわけにいかないじゃないかっていうのが 1つともう1つは うん。 その彼もその大企業だったらともかく大加工のような企業でこれを認めたってことになるともう会社についたレテル それからその社員に対しての劣テル偏見 それを思うとととてもじゃないけど認めらんなかったって言ったんだけれどでもね うん 取り調べで警察や検察に散々言われたんだってこれ有罪でも思考有がつく案件だから大原さんそんな意持張ってないで認めて保釈受けた方受けて経営に専念された方がいいんじゃないですかっ って言われたらしいわけ。 本当に汚いです。 汚い。だからまさにこれは人質法のまさに悪兵の典型なんだけれども うん。 だけどさんがね言ったの本当にこれこっから先がすごく僕はあの深刻だなと思ったんだけど大後行期って中小金だけど年間オ割りやがに 30だか40 だかある。で、しかもこの噴務感想期の分野では国内のシェア 7 割持っているある種こうものすごい優秀で優れたオンリーワンの会社なわけですよ。 パイオニアであり そうだからそういう会社だから大加工機の噴務感想機がない会社ないと困る会社いっぱいあるわけ うん だから 売り上げ下がったけれども うん 会社持ったわけですよ でしかもそういう会社だから結構売上もちゃんと立ってるので うん その優秀な弁護士さん雇ったりとかして経営人が 3人いなくても その頑張れる現場の人たちもて持ったと だけど岡原さん曰く うちよりももっと小さくってその資本力資 筋力のない会社だったら認めたでしょうね。 うん。 ていう風に言うわけですよ。つまり その認めて捕釈を受けてもう本当に把握縛ってもうなんて言うのかなそういう人の方が多いんじゃないかっていう風に言うわけだからそういう意味で言うとまさに津田君が言う通り本当兵山の一角っていう可能性もあるし逆に言えば決視公案安部多分そう睨んでたんだよ。 [音楽] うん。 つまり引っ張ってきて叩いてお前うん。 俺ね、その公案権力には向かったってお前ら得なことないんだから認めろよって言 いやせると思った。 落とせると思ったんだよ多分ね。だからそれくらい まもしかすればわかんないけどね。 公安部なんかは本当に増張して るっていうことも言えるし、ある意味で 国家権力ってのは本当にそのこうきちんと 制御しておかないと危険だよねし 菅田君が言くたのは本当ありがたいから あのその通りで言えば兵山の一角の可能性 が高いかま山一角で うんだ から朝日では朝日には言ったんだけど多分 書いてくれなかったからポリポリタスで は言とくともう公案警察なんていらない うん。はっきり言うけど でもそこが入んないとすげえ参るのになっちゃいますよね。やっぱりね。 いや、本当に なんかなんか公案警察の最近に期待みたいな感じの現稿通問んじゃないですか。でも 期待なんかしてないでしょ。1mmも してない。公安警察なんかいらないと思うよ。てか、ま、いらないってのは、ま、非現実的っていうかさ、ま、源としてあるわけだからだけど本当に根本的に公案警察っていうもののありよ。 つまりこの政治と移着して政治の移行を選択して動くようなってこれどういうことだったら公安検査って治安守ってるわけでしょ? これってさ政治の移行託してなんか市民社会とかさ市民の中で一生懸命あの社会の中で頑張ってる企業を潰しに行ってるわけでしょ。 だ、こんなんだったら本当いらないよね。 うん。そうですよね。 うん。 いや、この改めてね、見ると今回示された対策がきちんと機能するかにも注目したい。検や警察が対策の効果を検証する必要がある。事件をきっかけに防案警察のあり方存在意義そのものも見直すべきではないかいらねえよっていうこと。 今言ったのマイルに書くと 朝新聞の朝新聞の記者がちょっと検察にも検察が読むことも考えてたのか者があれなのかななんでこういう党を調整するんでしょうか? まあまあま僕もその大き大手の組織のメディアにいたからねさすがにそれ公案警察なんていらないと思いますというの見にくいからまこうやって書いてくれたんだろうからね。 ま、で、あの、長いコメントだし、あの、ここに書いてあることは僕は全然、あの、その通りだしだと思うよね。だからもう 1 歩踏み込めば本当に公安警察っていうような、ま、公安警察に限らないんだけどね。 うん。 治安機関とか情報機関っていうものっていうのは本当にそのこれは別に政治体制の左右とかあるいは古今コ 東西とかこう全然関係なく大体治安期間なんてものがやたらと力を持つ社会ってのは大体暗い社会なんだよ。それは戦前中の日本だってそうだしま国は北朝鮮だってそうだしね。 そのこうロシアみたいなプーチみたいな人 は情報機関出身だしだからきちんと社会が 制御しておかないとあのあるいはちゃんと 監視の目を入れていかないと暴走すると こういうことを起こすんですよっていうま 、こういう言い方したら大加工議の人たち には本当に失礼かもしれないけど1つの 本当に高齢はああもしれないチャット欄で JHさんがわざわざ公案が日のないとこに 煙を立てに行ったんだからね。 いや、いや、煙を縦に行ったどころの反じゃなくて放火で燃え上がって人もなくなってんですよ。 まあ、そうだね。 ということですよ。放マと呼ばなきゃだめですよ、これ。本当に。マジでね。 そう、本ん当だね。 え、じゃあ次のニュース行きましょう。ま、次のニュースというか、ま、柴田さんやめるかやめないかみたいな感じでだね。 いや、僕ね、でもね、認識しました。 何が こんなにね、今性が面白い時はない。 まあ、そうなんだよね。 そう。 うん。ね、広島で俺任部で話してもいいけど、広島でね、あの、津田君と僕と、ま、ちょっとね、こうポリタス周りの人たと [音楽] ね、飲んでて、 ま、1 人しかいないね。宮崎その子しかいないだろう。そうだけど、あんま、八取り車系の人もいたりましたけど、 そこでね、津田君に曲好きだよねとかって言ったら最つ、ついに津田君もうん、そうかもしれないって言って認めてた。 認めたら得ないですけれども、ま、ちょっと、 今週のいや、もうなんかタイトルもね、もうなんかもう今週の石橋でいいやと思ってですね。 はい。あの、皆さんにね、ちょっと正極を 色々、あの、お伝えします。で、え、ま、 大変なのはとにかく石は今週もう続いて ました。で、石、え、麻葉や旧派閥、え、 麻葉は、え、ま、麻生さんは今なんか一応 石場やめるべきだとは言っているけれども 、高位に乗るとは言ってないというような 状況ですね。で、え、ま、元さんは石の コメントしてますね。で、え、旧安倍の 西村俊さんは、ま、石、石総裁戦やるべき だと。で、急2回派の小ホーク小林高幸 さんは、ま、やっぱりあの、やめ、石をし ている。で、ただ、ま、岸田さんはね、 やめろっていう立場らしいですけど、ただ あの、今の官房長官の林吉正さんは、え、 今三葉さんを支えるという立場で、え、ま 、森山さんで、森山さんに関しては、ま、 どうなるのかっていうね、ところですね。 ま、それがちょっと後のポイントです。 で、そん中で注目されたのが今週 8月6 日現爆のやつもあったんですけれども、この戦後 80年文書うん。 これもね、なんか謎な朝日の独自記事スクープだったんですけれども、これ謎なんですよね。 でさ、で、当初はね、戦メッセージを 8月15ではなくて9月2 日、ま、近年はね、結局あの、あの [音楽] 8月15 日じゃなくて正式にやっぱりこれあのやった平洋戦争が終わったのは 9月2 日だろうっていう風に見る研究者の人もやっぱ多いので、ま、石葉さんも読書家なので、だから 9月2日っていうね、 え、そっちをあの終選の記念日にした方がいいんじゃないかっていうね、声もある中での 9 月に出すみたいなっていうようなことでもあったんです けれども朝日では、え、もうあの8815 も92人も見送りなんだっていうことを 言っている。 なんで見送りなんですかと言うと、やはり石をやっている安倍派、え、保守派の反発が懸念ということで、ただこれもやっぱり見方があって、やっぱ僕もあの成者の人なんかでちょっとちょろっと聞いてみると いやだからもうもうやめることが完全に決まってるんだったらま、好きにどういう風に、ま、意決定とかしないにしても好きにメッセージ出すことができるじゃないですか。 うん。で、やめる最っぺとして 80 年を出すっていうのは全然できるんだけれども でも意外とこの世論も含めて、ま、続できるのかできないのか、ま、続の目も出てきているという中で、ま、目が出てきているんだったらよりなんていうか反発を強めるようなことを保守派が嫌ってるね。 ま、星派はもう安倍さんの話でもう全部終わりにしようと。 もうあの過去の職民地支配とか歴史認識でもうあのアジア各国にですね、もう謝罪をもうしたくないっていうのがね、ま、それが安倍さんのそういう弾話だったし うん。 ま、あの、そういう人が多いので、 だから今更またまた反省するのかみたいなが嫌な人が多いわけですよね。 うん。 ま、歴史と向きたけなんだったら議員なんかなるなよって思いますけれども。 うん。うん。なんですが、ま、そういう 意味ではね、え、こんな人もね、え、日本 会議からは、え、いやいや80年見解を 石場出すとんでもないことだと。それは 総理という立場の位の乱用で るっていうですね。またとんでもな発言が 出ていて、どうですかさん日本会議の本を 書き、そして 共同のね、大先輩であるさんもらっしゃる 。やっぱ青きさんにこれ求めな。ごめ、 やめなさい。 なんか余計なこと一緒になりそうやめなさい。もういいんじゃないですか。 こういうなんかこうちょっとキア者の人たちのことは別に対して言及しなくてで、ま、そういう感じでやっぱりまだま、ただ石さんもだから、ま、そういう中でどうすんのかっていう感じではあるんですが、ただこういうね、保守派があの石ろし、そしてその文脈として戦後 80 年談をこうヒルにしているんですが、ま、ちょっとまたね、これ石葉さんにとっては追い風になるかもしれないのが、 ま、この萩田さんの秘書 が略起訴された。でもこれも 1 度はあの起訴されなかったんですけど検診ですね。 検察進化会があって、いやいや、これ検察 審議会でいや、これ基礎しなきゃだめ でしょっていうことになって検身の議決を 受けて略式基礎になるという形でさあ、 じゃあ戦後80年談はメッセージ出すのが どうなのかっていうこと。 朝日のスクープはこの風に 3日とか に、え、に2 日とかにね、あったんですけどただそれを受けて今ね、あの国会やってますからリ国会の中で、え、衆議院の予算委員会の中で、ま、これはあれですね、あの野田首相 うん。 あ、野田首相じゃない。ごめんなさい。 野田代表、 え、立憲の野田代表がなんていうか、この 今この時期にね、あの、こういう戦争のことを [音楽] 80 年であり、そして原爆の日もあるようなこの時だからこそ うん。 こういうメッセージを出す必要があるんじゃないですかっていう、ある意味で言うとアシストというかね、水を向けるような形で野田さんがね、葉さんに行ってそれに答える形で 形式やとかく発出は必要だ。で、個人的なメッセージを出すんだと。 うん。 そしてまた、え、発表の時期が、ま、来月以降視野に検討するということで、でも来月以降視野に検討するってことはあれ 8 月末でやめるっていうのはやっぱご本になるのみたいなっていう、ま、そういうようなね、え、感じになってきている。うん。 で、で、やっぱり、ま、自民の星派はこの安倍弾話が もうあれはね、ま、一応反省も述べてはいるんですけど、安倍弾和ってただもうこれで終わりにしましょうと私が終わらせるみたいな感じでね、もう未来の世代はもう関係ないじゃないかみたいな。 そういうだったんで うん。 ま、それを、ま、ずっときちんと歴史を胸に刻んで反省し続けなきゃいけないみたいな 談話を出されたくないんでしょうね。おそらくね、保守派はね。うん。 [音楽] ていうような感じで、ま、これどうなるのかということでもあるのですが、そんな石首相を取り巻く環境がやっぱり少しずつ変わってきています。 え、朝日もね、元々朝日の世論調査では、 え、辞任する必要はないというのが辞任す べきを上まっていたんですけれども、これ あのJNN、TBSK、JNNの世論調査 でも、え、辞任すべきを辞任する必要は ないが上回るということがあり、 ま、この世論が自分の方に行って程度向い ていることが、ま、続頭をする1つの、ま 、モチベーションであり、根 であり得るのではという風に石さんが思ってるのかどうなのかというのがまだわからないと。 うん。 ただやっぱりあの政治もね非常に動いている。そして石葉さんがね、 8 月にもしやめるとしても、え、やめら途中でやめられない理由がこちらですね。トランプ関税ですよね。このトランプ税が 8月7 日に発動するということで、これもうごたごたごたまた。 え、そもそもこの完全合意したっていう風に石さん、そして赤沢さん、何度も何度も何度も何度もアメリカに行ってマイルが大変なことになってる赤さんがあ、でも合意化文書じゃないじゃないか。 文章がないっていうことはこれ結構本当にあの土タパ場でひっくり返されるんじゃねえのっていうことで言っていやいやいやもうトランデアトランプ政権だからむしろこれはあの文書が残せないがいいんですとそういう中でこれが大丈夫ですっていう風に言ってたら うん。 え、本日のね、長官ですね。ま、だ実質昨日の出きなんですけれども、 急にね、この総合関税 15% って言ってたんだけれども、さらにそこに上乗せされるっていうことになって、え、やっぱり聞いてない。いや、トランプめちゃくちゃじゃんみたいな話になって、 ま、これ左の方が産経新聞なんですけど、産経新聞もう喜んで記事にしてますよね。石橋相責任論もみたいな感じでね。うん。うん。 ま、結局あの下げ優先で相互が表面化したということでやっぱりこういう時に合意を残ってしてなかったからトランプにいいようにやられたじゃないか。何度も何度も赤澤さんが言ったことは無駄だったじゃないか [音楽] て言って、ま、正直僕のニュース見た時に、あ、石葉さんもう終わったなと思ったんですけど うんうん 終わったなと思ったらまたそこから 1日でその大逆転というか うん。 え、やいや、あの、大統領が間違ってたから、い、日本とは合意した内容で、それ正しかったんだけど、大統領間違ってたんだから修正しますという現地を取れました。あの、アメリカ側の事務的続きミスだっていうことで。 うん。これもなんていうかね、 4年8年前とか15 年前とかだったら日米関係だったらそんなことあり得るかとか思いますけど、トランプ政権なら全然ありえそうだなっていうのがそれぐらいまあ今なんていうかまともな政権としての手をなしないトランプ政権なので、ま、こういうこともあり得るのかなっていうね。ま、その中でね、そう、 え、石沢はよく頑張ったと見るのか。いやいや、もっと高一さんだったらもう 0% にできたんじゃないかっていうね、そういう妄想に浸るのかていうようなね、そういうタイミング。 理由ではありますが、で、えっと、注目はですね、今週、え、国会がね、え、空いていて、その空いていた国会の中でうん、 え、ちょっとの面白い動きが出てきました。 え、ま、これ多分ね、石葉さんがおそらく あの続頭するっていうね、動きとも連動し てるんだと思うんですけれども、え、自民 党とこの立憲で、え、この政治献金、政治 献金、企業団体献金の禁止っていうのが、 ま、ずっとこれ積み残しになっている課題 なんですけれども、で、 立憲民主党はずっともちろんこれ禁止と いうのを言ってたんですけれども、これを ちゃんと動かしましょうということで立 側が禁止というのを規制強化にしますと。規制強化にするということでこの企業研金問題を直接 1対1 で協議しませんかということを、ま、水野田うん。うん。 代表が向けてそれに即頭して是非やりましょうみたいなっていう、ま、なんていうか、ま、茶番かもしれないですけど、まあ、多分話がね、まとまってたんでしょうね。 だから俺はこれがもしかしたら大連立もしくはこの企業団体献金を、 え、パーシャル連合でね、部分連合で秋以降の臨時国会で実現する不責じゃないかみたいなとこも含めてうん。 え、注目されていて、あ、本気でやっぱりこれやる気に続するつもりかなんていうことを伺せるやり取りだったんですが、ま、自民党内での不満が非常に溜まっていると。うん。 ま、それそうですよね。企業団体献金って自民党はずっとやっぱり反対してるわけ。 ま、自分たのある意味の厳選でもあるわけですからね。できるだけここをメセ入れられたくないという中でで、しかも自民党総裁であるのに別に党内でこうのあの立憲と慣れ合ってなんかちょっと規制を強くするみたいなっていうこと。その議論もなくていきなりそれを国会の場でもう 5 日間しかない国会の場でそれをやったということで、ま、あるし騙し打ちみたいにね、え、石さんから、あ、遠議員から見られたっていうことなんでしょうね。 で、ま、そういうのもあり、ただ、ま、別に立憲だけじゃなくていいあの国民とか意思も含めた以上に与党協議に対して積極的であると。 ま、でも積極的になんないとね、結局ス内ですから当たり前なんですけれども、ただこの姿勢というのこの短かった、短かったこの国会の中で、え、かなりあの打ち出してきたっていう辺たりで、ま、この辺りも含めてやっぱり改めてこれ続するのか。うん。 で、ま、この国会の中でね、独等に対して の、え、独等するよっていうのをね、 やり取りもあって、さあ、あ、いよいよ これ本気でやるつもりなのかというとこな んですけれども、他方でやっぱり政成政治 者の人たちに聞くと、ま、やっぱり9割 以上の人がやめる、やめる、絶対 やめるっていうやっぱ意見が多い んですよね。だ、なぜかと言うと、こちら で、だから森山さんがやめるから うん、もうやめるんだよねとうん。 やめざる得ないよねと。うん。 だから結局あの 3年前でしたっけ、あの4年前か 菅首相がねやめた時に、ま、その菅さんが結局 指示率が落ちてこれ選挙戦えないぞってなった時に、え、幹事長の引き受けが誰もいなくなっちゃって対人に追い込まれたっていうことがあるので、ま、事実上今森山さん、ま、森山さん以上のね、自民党の中の実力者ってなかなかいない状況で、 [音楽] そしていずれ以もう霊ムダック状態に陥っている 石政権のでその自民党、石民党の幹事長を 引ける引ける。どう考えても貧乏口だから いないと。で、引き受けがいなければその まま政権は終わるっていうことで 、え、森山市はなんていうか、もうある 程度総括が終わったら、8月末に総括が 終わったら自分の身体についてもみたいな ことを、ま、ある種任をほのめかすような ことを言っているので、え、さあ、ま、 そうしたらもうやめざを得ないよねと。で 、そんなの石さん自身がよく分かってる でしょうみたいな。 で、実際それをブラ打ちするかのように森山幹事長はずっと鹿児島のね、大物だったわけですけれども、鹿児島県の会長をやめるということになって、ま、着々と、え、森山&任のレールが惹光つあるというのが、ま、政治記者の人たちの解説ではあるのですが、多方でも 堀山さんと維新のね、遠藤さん、え、国体委員長がね、都内で解食などをしていて、これも、ま、これ蒼さんがね、 あの、前回ちょっと おっしゃってましたけれども、実は維新と石、あの、石政権がうん。うん。 え、連立なり部分連合なんて組んでいく可能性があるんじゃないのというの不責なんじゃないかというようなこともある。 しかしその維新もどうなるのかまた不透明でうん。 まあ、なんていうか、え、舞原さんたちの今現執行部がね、どんどんどんどん、え、国会の方からなくなって、で、また、え、全、え、幹事長だった藤田さんなんかが共同代表への立行を使しようという風にしていて、さあどうなるんでしょうねみたいな感じです。で、え、今週の新刊週刊新身長、書かれてたのがこちらですね。 うん。ま、石葉さんがどんな本音を周辺に 漏らしてるのかっていうことを書いてる 記事ですけど、ま、森山さんがやめる時は もうあの自分がやめる時であると。 で、ただこの記事で面白かったのは、じゃあもうじゃ、石丸山がやめて、じゃ、高一で、安倍が高一さんを稼いで担いで高一総裁で決まるかって言うと、そんな簡単じゃないよっていうことを裏側を書いていて、ま、なんでかって言うと、 うん。うん。 この間の周院戦と今回のサ戦でアバハが落ちまくったからですよ。 うん。 で、総裁戦に出るには水薦に 20 人が必要じゃないですか。うん。うん。 だから前回の高一さんの水薦にってことが安倍なんですよね。 うん。 そういう人たちが結構き並み落ちちゃってるので、まずその 20 名を集めるのが結構大変なんじゃないかっていうようなあ、こですよね。 うん。 で、やっぱり、え、そうすると、え、で、旧安倍も結構若手は他んとこに行っちゃってるんですよね。 他の他のま、小林さんとか若手の方で行っちゃったりとかしてるから今更高一さんかよみたいなっていう風に考えてる人も多いみたいなんで、意外それがま、意外な苦境になっているっていうそういう話ですね。ま、まさにコップル嵐の嵐でどうでもいいんですけれども、ま、そんなような状況があると。 うん。 で、ただ方で、あの、ま、でも石葉さん自身は、ま、相当やっぱり体力的にも限界が近いということもやっぱ保護してるようで、ただあの例の うん、 読売り新聞と毎日新聞、あの 8月大震の あ、豪害とスクープを出した 西に関しては今もうかなりやっぱりね、鑑定国や石さんの一緒とかが起こってて、ま、出来になってるみたいですね。そんな社がね。 うん。うん。 だから、ま、そうではまたファイティングポーズで本当にやる気満々なのかっていう中でやっぱり族等の意向は重ねて示す うん。 ていう政策に切れみく対応必要だって言ってます。で、そうするといろんなやっぱ制解説記事っていうのも今色々ね、出てきていてこれ泉浩さんで、ま、あのやっぱり泉さんは、ま、つかどうかともかくやめざは得なくないんじゃない。やめろは得ないんじゃないと。 [音楽] うん。 うん。 暫定的に続けるってことはあり得るかもしんないけど、でもまあやめるんじゃないということです。で、もう 1 人、え、俊川さんが現在ビスて書いているのはこれ面白かったですね。 うん。 つまりだから森山さんがやめたらもう森山さんと一連卓勝だっていうのは、ま、それを前提にしてでも森山さんをやめさせないシナリオが 2 つあるんじゃないかってことを書いていて何かって言うと幹事長なんで今森山さんが幹事長を参議院選挙のあの配体の責任を取って格下げすると幹事長から幹事長代行に格下げでま誰かね来る人がいいんだったらまそれ難しいかもしれないですけどそれでや あるいは辞任いをあの山さんが出すとだその自人願いというのを総裁が総裁預かりにするていうことで辞任って時は受け取った。しかし私の判断でそれは私の手元であの預かっておきますというこの 2 つのシナリオがあるんじゃないか。まあなるほどね。 [音楽] そんな、ま、規れども確かにあるかもしれないなっていうようなことで、ま、ただそんな中で色々多分石さん側から仕掛けてることもあって、ま、 1つはこの原端見直し、 お蔵さんしましょうと課題はいっぱいあるけれども、ま、これをやるぞっていうこと。 うん。うん。 あるいはこのニュースもね、注目されましたね。最低賃金が 11818 円になって、 で、全国でついにあの、 1000円台を超えた。 ただこれにはですね、結構あの意外な人のもうアメリカに行ってるばっかりの人かと思っていた赤さんが、え、赤澤さんがすごい露骨な政治会をしてあげさせたっていうようなことだって。 うん。 いや、だからなんか全然赤沢さんってね、皆さんノーマークだったと思うんですけれども、ここへ来て赤さんのやっぱり存在感みたいなもっていうのが非常に高まっているなていうのはこれもまた積制的には面白いところ。 ま、石、石川市が1 番信頼してるっていうかね、あの、即近だから ね。だから赤沢幹事長とかね、ま、そんな自民党がまとまるのかって話もあるんですけれども ていうのがあるとで うん。 え、ま、そんな中ですね。 ま、これはネットで評判良かったのは熱中症対策を取り組みで、え、やっぱりこの子供学校の大会のエアコン設置の支援とか、 ま、もうあのこれ大変なことになってるんだから熱中車やってよっていうこと言ってました。 ま、色々いい、あの、いい感じのこともやってるんですけれども、ま、個人的にはこれやってほしいなと。 パレスチナ商人で、え、ま、このフランス 、イギリス、カナダとね、G7がのき並び ね、承人に動いていく中でかなり イスラエルに対して批判的なこと言ってる 石葉さんなんだから、ま、本当はね、政治 資源がちゃんとあればね、できるのか、ま 、政治に十分あって、ま、アメリカとの 関係でできないのかもしれないんですが。 うん。でもね、こんなのも石さんが自由に やるんだったら午前承人とかだってね、 あり得る話ではあるからね。うん。 その辺をね、期待したいところだなということで石さんの 1週間ました。かがでしょうか? いや、だからあれなんじゃない?いや、あの半ば皮肉と嫌を込めて言ったらあれだよね。だってこの 1週間の政治の動き今のこの 10 分ぐらい見たら多分一通り分かるんじゃない? いや、そうなんですよ。ちゃんと頑張って作りました。 これこになんだっけでえっとリバーティ 556さんが 本当に伊田さんも好きねてくれた。これはね、皆さん視聴者の皆さんのために俺が頑張って作ってるわけじゃないですか。もう本当にめちゃめちゃ狭いエコノミーのね、エコノミーのなんか席でこんないながらもう腕を釣りそんなになりパポ作ってるわけですよ。で、渋滞してるの中でやってとかそういう皆さんのためにですよ。 [笑い] 1個だけね、1 個だけあの、僕は言いたいこと言っておくと、あの、さっきず田君がさ、その読み入りと毎日の話したじゃん。 はい。はい。はい。はい。 これね、あのね、微妙に違うんだよ。 これね、ちょっともう1 回振り返えておきたいんだけど、えっと、両方とも、えっと、 7月の23 日にその対人へっていうのを打ったわけ。 それで、ま、あの、あ、あれですよね。 毎日は1面トップで呼び入れは豪害 外まで出したんだよね。で、毎日はな何て書会社かって言うとリードの部分読むとこう書いてんだよ。石橋相は 2日自民党が 8 月にまとめる員戦の総括を踏まえ同月までに対人を表明する意向を固め周辺に伝えたと。 うん。 で首相は当日自民党の麻がとてあ、自らの身体巡って協議すると見られるって書いてあるわけ。 つまり毎日の記事は 8 月1杯 まではまだ5歩じゃないんだよ。 うん。うん。 だよね。読売りは何て書いたかって言うと、これあの合もそうなんだけど、こう書いてんだよ。読み売りの同じく 7月23 日の夕刊の記事はどうなってるかって言うと、 石橋は2 日米国の完税措置を巡る日米協議が打結したことを踏まえ対人する意向を固め周辺に伝えた うん。 月内にも対人を表明する移行だって書いてあるわけ。う ん。うん。 あ、表明する方向だって書いてあるわけ。 うん。 で、え、しかも市長は最大の案だった関税交長に目度がついため責任を取る必要があると判断したって断定して書いてあるわけ。 で、これは方向とか屁っていう言い訳は若干あるんだけど、読みは 7月にやめるって書いてあるわけ。 うん。そうですよね。 もうこれもうこらご法なんだよ。どうか 読売りの合はだからご法なんだ。 法なんだよ。 なんだけれども毎日の方はま、つまり最戦の総括が出るの 8月27とか言ってますから。 だから毎日のやつはまだ首の顔は一番ってるわけ でもね、読売りはもう首がポトっと落ちてると思うわけでそうですね。 俺さ、これはさ、 本当に報道読み的だから言うんだけどさ、まあ読み売りね、朝日の合法の時に、まあ、随分騒いてたけれども うん。 いや、これさ、政治報道のご法としてさ、近代ないご法になると思うよ、これ。 これはだからありますよね。そのご法の裏側を なんか書いてる記事もなんかありましたよね。 その読入り新聞の今政治部長が初の女性 あ、それ知らない。 なんかなったとかで なんかそうまだからこれもちょっとあの表現が難しいんですけどその圧の女性でま、期待もされるけど厳しい目にさらされるじゃないですか。ま、そのこともおかしいんだけどでもそれで手柄を焦って見切り発射しちゃったのが原因じゃないかという邪をするようなうん。うん。 記事みたいのはありましたね。 なるほどね。 いや、その辺は僕わかんないんだけど、ただあの前回多分話したと思うんだけれども、どうも僕も色々聞くと、その、この件に関しては 当初から朝日と読みはご法だと。むしろその 3 大子で言ったら朝日その踏ん張踏みとまってる朝日が 1番、あの正確だっていう風にうん。 読売りは毎日の成者も言ってるわけ。うん。 で、だからその多分結果としてはこれそうなんだよね。その通りなわけじゃない。 で、その背景にどうも石さんを、石首相を 下ろしたい勢力がどうもこうわざとして いってんのか、あるいはそのなんてかな、 こうそういうあのそういうことを言ってる もんだから、それに乗っかって多分書い てるんだい、書かされてるんだっていう話 だったんだけど、ま、それともかくとして 毎日はこれでまだあの首の川1枚 繋がってんだけどこれ4入りはこれ砲だよ ね。やばい豪害マ出して1 面トップでこんだけのことやったら うん。 あれこれ読み入りはちゃんと このその背景は知らないよ。その手柄を忘れたのかなんだのか知らないけどそれってなんかま、あの 決むと同じじゃないかって気もするけどま、それともかく これはもうちょっとちゃんと訂正するなり謝罪するなりしないと いやだから豪ですからね。 そうだよ。だってこう書いても繰り返しの月内だから 7 月中にも対人を表明する方向だって書いてあんだよ。 しなかったですからね。 しなかったんだよ。 だからこれはいくらなんでもどうなんだろうね。ちょっとあのなんか処置しないとそれこそメディア不信みたいなものを高めるんじゃないのかなっていう気はするけれどもね。それだけ言いたいだけ。 そうですね。で、ま、で、最新のね、え、石さんの情報としてはこちらですね。 今日の、え、午後にね、え、自民党のこの 両院議員総会が行われまして、で、え、ま 、やっぱり総裁戦を前倒しする意見という のが、ま、たくさん相ついで、ま、この中 で要因議員総会でも続党への意欲っていう のは立派さん示したんですけれども、え、 ま、それに対して総裁性の実施を求める声 が相ついで、で、これが、あ、当族の全て の国会議員都道 府県代表に意向を確認することとしたということで、ま、この国会議員と都道府県代表が過半数同意した場合は捜査を行うっていうことになるので、これが本当に集められるかいなかっていう新しい政局の駒が進んだっていうことになるわけですね。 ま、でもここである意味で言うとね、石場 をさせたい人は、ま、その、え、それなり に高いハードルなので党所属全ての国会 議員と都道府県代表のに移行を確認するっ ていうことにした。で、これ、あの、 さっきの紹介したか、あの日経の記事がね 、分かりやすかったんですけれども、でも ここに書いて見出しに書いてある東内にも 冷めた身かな?やっぱあるんですよね。 特に中堅若手の方はいや、ていうか安倍 じゃんと安倍のこのの問題でこういう 厳しいメカも受けられているのにそれが石 さんを下ろそうとしたところでそれで選挙 に勝てると思ってのがおかしいんじゃない みたいなことをねやっぱり冷やかな見方を しているあの議員っていうのもまるような 状況なのでま結構本当に自民党内がだいぶ 荒れているとこれ市場降りるべきか降り ないべきかというので中でじゃあ移行を 確認しますよと。だ、本当は石下ろし側は ここでここの場面でGを表明してくれれば 良かったんだと思ってるんですけど、ま、 それはだから石葉さんはもちろんそこには 乗らなかったっていう中で、じゃあ次総戦 の前するかどうかの判断ということをする 。でもその判断というのはつまりみんな 聞きますよとで聞いてこの党所属の全ての 国会議員と都道府県代表に移することとし たっていうことで、ま、こっから先はもう ちょっとね本当に政治者に聞かないと わかんないとこではあるんですけど石さん やっぱりずっとね、やっぱ地方の団体 やっぱ地方議員からの圧倒的な指示が強い のね。 も本当にめちゃくちゃやっぱり地方回っている人でもあるし、ま、ああいう人柄の人でもあるので、だからあの国会議員が全ての中の、え、自民党の国会議員で過半数といても都道 [音楽] 府県代表で過半数取るってそれなりに高いハートルだと思うので、それができない可能性もあるとなると、ま、両院議員総会でそれでもこの続けるって言ったっていうのは、まあ、石葉さん 川石葉さんサイドはいやいや感集められん だろう思って勝負に出てる可能性もあ るっていうことですよね。どうなん でしょうね。これね、面白い。極面白い。 広島に行ってさ、広島に行って、あの、広島の首相のね、こう挨拶、僕もあの、リアルではちょっと朝バタバタしててちゃんと全ては引きなかったんだけど、あの、全文を読んでみたんだけど僕もね、こう読んで、今日東京新聞のコラムで北丸さんも結構引用してるくらいだったから多分多くの人に多分心に響いたんだろうな。 あの、え、ま、後でニュースに入れてますけど、あの、あの Cですよね。 あ、なんかね、 なんかさ、分かるんだよ。その、ま、こう、石川氏がやめた後のが誰になるかってことを考えると憂鬱だし、ま、そもそもこれ安倍が悪いんじゃねえのっていうのはその通りだなと思うんだけど、なんかあまりにもひどかったからなんかちょっとマシなだけでなんかみんな麻痺してんじゃないかなっていうの感じ。 ま、一位新聞でね、あのドキってコラム書いてる伊藤伊藤知恵さん中さんが はっきり書いてましたね。あのこないだこの先週の土曜いか コラムでうん。うん。 あ、あの西下ろしをしている うん。 ま、自民党の議員もおかしい、 あのあとはあの石をあの 佐の やめるな石、 石やめるなと言ってる母もどっちもおかしい。 どっちもおかしいって書いてる。 いや、僕はすごいあれに近いなと思って見てました。 最初伊藤さんってのは、あの、僕も、あの、そんなに親しいわけじゃないんだけど、あの人のコラム大好きだし、ま、ある意味で本当にそのへそ曲がりひにくい、あの、好きな僕のタイプのね、記者なんで、あの、素晴らしい。あの、僕もそのコラム読んで、ま、僕もそれに近いなと思いながらね、呼んだけど。 うん。 ま、結局ね、安倍さんが 3 戦で負けた時に、あ、そして麻生さんが負けた時に降りるべきでしょと、それが筋でしょっていう風に言ってすごく攻撃してたのが党の石さんですからね。 [音楽] うん。 だから、ま、それが当然自分だけはなんでやめないんだって言われた時にだ、石葉さんの危機感は分かるけれども うん。 ま、しかしなんていうか、その憲制の上道的な話から行けば、ま、やめるのがそれは、ま、筋であろう。 いや、だからでもそういう風に筋って言うと そういうなんかジャーナリストのなんかそういう政局みたいな見方がおかしいんですみたいになって批判されるんですよ。僕も蒼さん。 僕は正極語らない。 いやいや、ま、僕も制を語ってるつもりはないんですよ。解説をしてるだけです。 解説か。そうか。そうか。取材してるわけじゃない。 うん。そうなんですよ。 まあ、でも、あの、お疲れ様でした。今日の、今日の津田解説を見れば これは本当にあの、1 日一応僕毎日新聞全子読んでる僕が太鼓版押すけど、この [音楽] 1週間で起きたことはこれで全て分かる。 そうですね。色々色々なことがね、あの、分かっていただけるんじゃない。だから、ま、まだわかんないですね。だから多分、ま、僕はもう何度も言ってるように僕 8月末でやめると思ってるので うん。 なんだかんだ頑張ってると思うけどやめざるを得なくなるだろうなっていうのがその可能性が高いと思うので だからね石やだから僕はそれが裏切られてたその僕の予想が裏切られたら多分ほっとするんだけれどもでも何とも言ってるでしょポリタス TVは皆さん絶望が大事なですよ。 もうね、あの、石、石居場やめる、そして高一総裁になる、そして賛成党も伸ばすていうことを前提にどう我々は生きていくのかっていうことをちゃんと心の準備をして我々活動してかなきゃいけないんですよ。本当にそれはね、 お疲れ様でした。その通りでございます。という感じでね、ま、でもあの、一応ちょっとあの、石葉さんのやめるかやめないかのウォッチはちょっと続けようかなと思いますのではい。うん。 次回あの浜さん時も僕の時もこれから しばらく今週の芝 まあだから8月はやりまし た。じゃお付き合いしましょうは で次まね気 になってる方多いと思います。え、8月 6日ま僕は6日から入って青木さんは7日 8日と調整単鉱にいやいや僕7日だ8日 なかった帰ってたからね。はい。はい。な のでその取材レポートをです。 ま、あの、結論から言うと、え、今日先生調査があって、ま、今日かなり出る確率が高いので、ま、昨日ね、青木さんと僕が出たポヘイト TVっていうのをね、ご覧いただいた方は かなり期待を持ってね、今日のこの、 え、潜水調査がね、え、コスがついに見つかるんじゃないかっていうのがあって、ま、正直僕もすごい期待があって、で、僕もう 12時50 分の飛行機で帰んなきゃいけなかったので、ま、ちょっともう最後さんが戻ってくるまでは難しいかなと思ってたんですね。 なんですけれども、なんかあの割と入って 、ま、最大でもしかしたら午後2時とか3 時かぐらいになるかもしれないって言った のがも、あの、異骨が見つかったらすぐ 戻ってくるって話があったので、そしたら 本当に1時間ぐらいですぐ泡が出て、あ、 すぐ戻ってくるぞってなったので、そう すると2パターンしかなくて、ま、骨が、 え、すぐ見つかってそれで上がってきたの か、あるいは、あの、想定してないような トラブルがあって、それですぐに上がって きたのか っていうどっちかだなと思って見つかるといいなと思って上がってきてさんが上がってきたので浜に着いたのが午前 11 時半ぐらいだったかなったのでそれでお話を聞くとま結論から言うとこの記事の通り うんうん 彼調査は進んだんだけれども意がまだ見つからなかったそしてまたま先取りしてちょっと話すと一がえっとこあの本行動っていうのがありますね そのあの異骨が眠ってあるでいるであろう 本行動というでそして実己現場に続く本 行動のところにアクセスできるようになっ ていよいよそこの本行動に今回から入 るていうことになったんですけどそこに 入れたらやっぱりそこから自己現場に 向かう通路が結構まだ結構崩れちゃったり とかもしてるところがあってここから先に 進めるかどうかというのがまだ分からない というようなそういう状況になっており ます。で、え、ま、あの、ちょっと、あの 、上がってきたですね、え、いじさんが ですね、え、それを、え、の映像が、ま、 映像というか、ま、あの、カメラ回してた ので、ま、その説明を聞いていただくのが 1番早いと思いますので、さんの、え、 映像、囲過取材の映像をご覧くださいじ ああ、 さじさん早くれる。あ、それよ。そ、すいません。開けてください。 [音楽] [音楽] はい。こちです。 [音楽] [拍手] あ、あれだ。どうですか? お疲れ様でした。 りませんか? スピーカーもちょっと調整します。調整します。てくさい。 ああ、ちょっとあ、オッケーですかね?大丈夫。 えっと、とりあえず、えっと、まず、えっと、本動の方までは行きました。本道の方まで入りました。 えっと、本度のところにはで、えっと、まず異骨があるところまでちょっと行けなかった。 ゆり犬でもう行動で本行動はなんかここから本行動なんだなっていう分かるようなレガ作りのまた門がついていてあ、 本天堂に無にキャプトルそこですか分けされてるようなけました。 で、えっと、本行道側に入って左、ま、つまり手前に戻ってくる方向は、えっと、てというかなんか崩されていて、 崩されて うん。崩れている、崩されているちょっとわからないですが、今なんかそのなんか通れているとか、ま、ガっとこうなっていて、そちらは通れなさそうだったので、そっちはちょっとそんなに無理はしていないです。 で、えっと、そのまま本動画は奥に行ったけれども、そちらも崩れていて、動画どうも一ってね、そこはちょっと左右から抜けれそうな感じも受けたけど いんでそのチャーウーロあるし、 え、そこはちょっと深せず 1回戻りました。で、えっと、始ま、 T足、 あの、 Yみたいだったってところがそもそもあの T ジだったんじゃないかっていうところまで 1回戻った。 戻ってそのそれがY0 だったらそのちょっとまず今言った本行動画側から抜けれるようにしないといけないのでそれが Y事なのかT 字確かめたら奥側に通路はやっぱりあったので えっとそこが通路があるよねっていうところまで確認して戻ってきてい でちょっと今これご存知ここまでこれ全部生没してるのでちょっと 切れるなんか切れるような鋭い目編とか金属編とかが多く あ、 これ全部水が溜まって本当はちょっとそこまで行く途中で吸い戻したのでもうその時点で戻ろうかなと思ったんですが、ま、ちょっとまで行ってほしいってことだったんで結構 [音楽] まちょっとヒーターなかったり行ってない。それ すごく重たいんですが。 まあ、まあ、まあ、で、ま、なんかやっぱりこういうことに、こういうことになってもそのね、あの、現生とかがあってすごい助かった。今回は [音楽] これだと沈んでいくので水中に あの、ブリがあってがれるからで、ま、 8 月なのか9月なのか1 月なのかそのちょっとわからんですけれども、とりあえず次回でその辺を探索できるように、えっと、タンクを運び込む。 それに2多分2回潜水できるので次の 8月末にそれを2 回ともやらないといけないのか 1 日でそれがやって1 日で奥に行けるのかはちょっとやってみないとわからないでえっと行っている構存がちょっとあってるかどうかも確かめたいのでやんで どうかな奥に行くっていう工程は僕 1人でもできるんですよ。で、ただその 地図を作るっていう工程は彼らがいいので、その運び込むのと地図を作って、今ここにいて、ここがこうなってるってことを 8月末にはっきりさして 9月とかにもう1日やるか1 月にしっかりやった方がいいんじゃないかなと。多分こう、多分こうみたいなやるとよくわからなくなるのできればそういう風にしたいなと思って 8月は3 人いるっていうことを生かした作業に入りたい。 작업을 まずれよ、えっと、本行動側までは入れたっていうことで、えっと、今回の、ま、とりあえず [音楽] 1 回目的としてるところまで行けたのかなと。 直じごじはあの、え、行ける道をどんどんどんどん探してやっていこうかなと思ってます。おじと 今回としてはそれぐらいかな。とりあえず そうですね。ちょっとこれを抜ければね。 そ、とりあえずあの、えっと、一旦戻っていただいて車の方でちょっとあの、体を、 え、服をでまたもう 1回戻っていただくことにします。 されるそうで見やすいやね。 あ、さんでもあるぞ。 ああ、そうね。 ない、ないかな。 あれ、私が、 そう、そう、そう。 これでも見えます。ま、前に前に これ書きながら あ、書きながら前に行ってもらって見て。 これ見えれるように多分してもらった方が多分いいかもしれない。 このにもう上がって。 えっとこれがえっと前回までに行っていた範囲です。 で、これが この今ここが Pや、あの騎士側のPで、 えっと、 あ、岸のピアね。 ああ、なるほど。 うん。で、えっと、岸のピアも岸のピアの真下しか見れていない。で、こっち沖のピアで、沖のピアから今入ってるわけですよね。 で、えっと、で、えっと、 分かります。右側がダメで左側に途中まで行ったと本行動がこっちにあるだろうみたいな。 本道がこれですね。 本道これね。 で、やから本動もあの、今までのところで、え、このキシピアの横ぐらいで崩れていると。うん。 うん。 ま、こういう図面になっていますと元がですね。 で、え、 まず今回は、えっと、ここから入りました 。大きなPから入りました。で、えっと、 ここにあの、え 、えっと、ゲートみたいなものがあって、 え、今現時点ではここにタンクが1、ここ にタンクが1、ここにタンクが2置かれ てるわけですね。で、え、 今日はこのタンクをもう少し奥側まで持っ ていって、えっと、ここからこの位置から こっちに入った。 で、えっとこの辺りに、えっと、また大きなゲートがあって、なんかいわゆる本行ードにここから本行だよ、どうだよっていうような門がついている レガ作りの、ま、しっかりとしたもう 完全に区画分けだなっていうようなもんがついている。 はい。 で、そこはあの写真で撮ったので分かると思います。で、えっと、前からこうにちっちゃいもんとこういう風になってるわけですね。 で、えっと、ここまで入ってここが分れていると、ま、本度戻る側と行く側ですよね。で、えっと、ここは、え、この辺で崩れている。 うん。 で、えっと、これもこの辺りでおそらくこれ崩れている。 で、えっと、ただこれはすいません。 僕ちょっと他のところを見ようと思って、 そんなしっかり見ていないので、えっと、 もしかしたら抜けれるかも。左右から。 です。で、えっと、で、えっと、 戻って、えっと、ここがその図面上、この 赤のこの別れ道ですね。これY字じゃない かって前回言っていたのが、あの 頭面上十字郎だったのでこっちに行けない かっていうのを、ま、迂快できたらいいな と思ったのでこっちを確かめてあ、通路が あるねっていうのを確かめてちょっと入っ たところで戻ってきてます。 で、えっと、 ま、ちょっと僕今回ドライスーツが切れ、 完全に切れて、こうこの辺まで全部水が 溜まってるみたいな状態だったんで、 ちょっとま、無理をしてやったんで、もう そこで引き返して、大体下に110分 ぐらいになるようにもう戻ってきたので、 下の先制時間は225分だったかな。ま、 それでも3時間45分。それなんか3時間 45分ってでもね、実は多分日本の テクニカ大学で1番長いはずなんですけど ね。 国内でやった人では まあまあそでのでえっとまず今こういうことをちょっと書きました。で、えっとでこの範囲におそらく異骨はない。でもここになんかその背かゴとかも落ちてたから入ったところに 背いね。 うん。なんかそこんなところに落ちてないと思うんで、普段稼働中こになんか逃げる時に捨てていったのかなとか。でも逃げる時に捨てて行ったらこっち側にあるから人はね。 じゃないかなと。 で、えっと、ま、今から見るべきは、え、はい。 [音楽] ここが通れるかということと、 赤、赤の人いので ハイライト 今からま、見るべきはここが映るかと通れるかということと、 えっと、ここが通れるかということ。 うん。 ま、それがまず優先順位でおそらく図面上 もこっち側にないと思うけれど。で、これ の えっとそうですよね。1個目のとこには ないもんね。そうですね。で、え、 この辺を確認することがさっきかな。で、 えっと、 ま、こ、ま、ここも、ま、見てもね、 そんなに遠くないんで。そんなに遠くない んで、もう1回ちゃんと見てもいいと思う んですけど。 通れないか迂できないかで。えっと、ま、 今これこう書いて多分こうだろうっていう ことで言っているので、えっと、8月の時 は本当はこれちょっと測料したいなと思う んですね。だから1人だとそこですごい 時間かかるんですけど、3人にい るっていうことを生かした作業したいなと 思っていて、えっと、ここに置きっぱなし になってるタンクをこの辺りまで運んで くる作業。うん。そのやっぱり1人で通す のはすごい大変なので作業と えっと あとは え本当にこれがこの通路なのかみたいな やっぱりこな間だも思ってた方向ともう1 回ちゃんと見たらちょっと曲がっていっ てるなとかやっぱり落ち着いてみるとある のでこれちょっとしっかり確認したいんで これが水中ってやっぱりね90°ずれて たりとかなんかよくあるので それはちょっと確認しなと思ってます。で 、多分この範囲は、ま、ここが崩れたのは 自己当時かどうかは分からないので、この 区画にあるかどうかっていうのはもう少し あのごがあるかっていうのは、ま、 しっかり見てもいいかなとは思います。 こちはそのある程度注意してるんですけど 、今回カメラを持ってたりとかあの物が 多い状態でしかもラインも貼りながら行っ ているのと 特にこっちからこっちの区画は1回目に 入ったのでやっぱりこっちの何回か入って いる何回て2回目ですけど角よりもあの すごく濁りやすくて振り返ったら 全部真っ白に何も見えないみたいな感じな ので この辺 そう2 点だけちょっとします。その本空道に入られた皆さん聞こ、 あの今日本行動に入られてえっと騎士の方の手前と先どっちも崩れてましたね。 そのそこまでは大体何メート? 23mなのか45ぐらいあったのか。 えっと、騎士の、えっと、この門を、門を抜けて、ま、このこっちに多分こっちに並んだなっていうところから、えっと、ここまでは、あの、手前側ですね。手前側の戻る方向で崩れてるのまた 15mぐらい。15m で、奥向きには 20mとかぐらいじゃないですかね。 あの、もう1回だけですけどもね。 あ、ま、ゆっくりど 本道の方が透明度は良かったわね。 えっと、いや、変わらない。 変わらない。 水深が同じであれば変わらない。 分かりました。あともう1 点だけお願いはいかが落ちてた窓だけ丸性とかでちょっと後でその車取りますので、ここです。 ここです。これは何ぐらい? えっと、ここのところからあの、急行道側でまっすぐ行こうとする。 ちょっとグっと下にこうこうこう入るような感じになっていて、そこはもうあのこのグっと暗くでもここからまっすぐま、 10m 行ったらもうこっからあのあの壁のところぐらいで 行ったら はい。ありがと だからまこの辺りで置いとことかなんかこの筋なんかみたいななんかこのなんかパーツ類とかでまこは通ってたんでしょね。 人がそういうとかあるってことはだから、ま、ここを本度と言ってるけれども稼働部を本動って言ったらするんやったら、ま、こっちは本動でね言ったら稼働してたっていう意味では で、背角ってこんなとこにずっと放置しではないと思うんで、そのここに背負い角があるということは、ま、奥側から背負い角背負ってここまで来てここで捨てて逃げたのかなと思ったりで長さんが多分ここを通ってきてこ 長い間流れてきた。 それはありえないですね。 うん。てるのは何です? えっと、今ですね。 ガ板です。板でもなんかその、そのなんだろう。奥側のところでなんだろうな。 崩れ方もなんかその2 種類あってだからその片方崩したんじゃないかなと思って喧嘩もあったり なんか がなんかあの奥であった この一番奥側ですよね。このここの崩れてる箇所っていうのはこうあ、なんかこう風が悪すぎてこう木材とかこうグドぐシャっと下げてるよね。 それ木材はその元々その 8 台にやってるやつはそれごと崩れてるんですけど、ま、だからその隙間から抜けれるんちゃうかとか思ったりするわけですけど、あの、こっち側はなんかこれぐらいの岩しかないんですよね。 岩でガラっとこうそうなんか例えばあのその辺にこう岩を踏んだりするじゃないですか。あんな感じでこう岩がガシャっとなってまそういう感じになってる。そうですよね。あんまりこんな近くでそんな崩れ方するイメージあんまりないんですよね。 うん。なんかそんな感じだからこことかは例えば地図上でえっと面レン上でですよ。 あの、僕はもうそこでもう終わりやってことだけ行動がそこもそういう終わり方をしてるんですよね。 だからなんか、ま、そもそもであるのかも生き延としてあったのかでも本行動なんで でもまだから僕がそのうつ面だとって言ってるのもじゃこれ本じゃないのかなとかその僕がこういう風にって言ってる面が正しいかどうかちょっと測量しないとはっきりしないのでこのは大丈夫ですか?大丈夫じゃない? 34 ま、やからそのままやとその行動のずれてる距 ぐらいやと思います。 あの5 先ほどすごくよく見える地域っていうのは空域っていうのはどの辺ですか?この辺と えっとこっから先です。 こっちはなんこっちはどこにですか?こっちはずっと見えるんです。 こ、えっと、えっと、 透明度は、えっと、区画によって分かれているのではなくて、深さによって分れているので、ここから下は全部 43 とかそれぐらいだったので、こっちから下側は全部その透明と一緒です。で、ここで負塞である、例えば負塞であるとこだけちょっとこうガラっと上がってる。じゃあ、そこの上がってる上の [音楽] 1mだけに例えばこもよく見え、 そこもまあ見えます。 あの、少なくとも自分の正面側は見えます。で、えっと、後ろ向いたら 5cmぐらいしか見えないです。 ああ、動いた。 動いたから人が動いたから。 基本的にそのコロとにやれる場所 43mぐらい。 そうですね。あの、参考ってあんまりその何層主も構造が分かれることってやっぱり少ないけど参考やってた会社さんとか言っておられて多分ま、そこでそこが全ての水平面なんだと思います。 その辺り大体5前後は見える 見えるかなと思います。あれ、えっとごめんなさい。それでえっと撮影したのでえっとごめんなさい。あの 動画はこの回しっぱなしやつしか撮れてなくて各要所要所で撮ってます。で、えっとこの門とかこういうパーツであるものは写真で撮ったのでちょっとごめんなさい。今ハウジング開けれないので今後でちょっとそれは迎さんでも出してます。 はい、ということで、え、ちょっと長め でしたけれども、え、吉さんの、え、今日 上がってきた時のレポートを、え、見て いただきました。はい。え、えっとね、 そう、チャット欄でね、ホワイトボードと か用意できないのかなって本当はね、僕も あの、あの、書いて、あの、図を書いて 説明してんのをやって取りに行こうと思っ たんですけど、ま、いっぱい地上派が来て てカメラマンでめっちゃ怒られました。 みたいな感じで怒られたんで、ま、そういうのがあって、で、ホワイトボードとか用意できないのかな。もったいないっていう、ま、て話があって、で、柏葉さんが うん。 いや、相当寄付と手弁当でやっているでしょうから、大きなホワイトボード 1 つ顎部の大変など想像しますというね、話もありました。あの、ま、どちらも正しくというかですね。あの、ま、一応僕現場にいたので、あの、ま、本当にさん上がっきて、じゃあこの会見たいな感じで説明しようと。 [音楽] いや、でもぜ、やっぱりでも図があった方が絶対いいよねみたいな話になって、そうで、ホワイトボードはみたいな話も出てたんですけど、そうだ。 前回の時に僕らが6 月に行った時に行った時に前回の時にそれあの課題だよねって言って次はそれ用意しようって言ったけど忘れてたっていう風にあの喫茶会の人たちがあった 2 としてでそれでスケッチブックとかこうやって持ってきてたみたいな感じですからまやっぱホワイトボードの方がね見やすいとは思うのでね次回次回はなんか課題として解決されるんじゃないかなって気がしますけどね。 ただ海岸だからね。 ま、そうなんですよね。 海岸にあのホワイトボードを持ってて盾でも風吹いたらバタで倒れちゃうからね。 まあなんからこうやってね、あのちょっと少し大きめのま崖、ま、あのカメラに見せながらね、解説するっていうのが 1 番ね、分かりやすいだと思いますけどね。 はい。はい。はい。 ま、でもあれだよね。津田君そこ解説してもらいたいけど、あれでしょ? だから本行動のところがもしちょっと崩れてるんだったらそのもしかすれば今日にもとか次回が今月の末だったんだけれども うん。 そのね、こう脇に通れるところがもしあったとしてもそんなとこ通って万が一にも崩れてきたら本当に命に関わるからそうなんですよね。 そこを今度どかしてとかってことになるとそんなことが果たしてね、こう資金的とか機材的にできるのかとか うん。 なんかもしかしてもうちょっと時間かかるっていうか、 ま、なんから両方の可能性があるなって聞いてって思いました。 だからつか迂回路みたいなものもまだありあるっぽいのでもそういう迂回路みたいなものの行くのもかなりやっぱ水深が深くなっているから 結構それは大変でま、そのためのなんていうかあ機材とか基地とかボンみたいなものを十分に用意してやっていく必要がある。 ただ、その今回 8月はまた、えっと、 25と27 月曜月に、え、行われて、で、その時にはですね、あの、韓国からまた、 あの、僕らの時もね、来てらっしゃいましたけど、あの、韓国は 2名の大バが来て3 人で手分けしてできるっていうこと言ってたので、 ま、そうすると、ま、ここで探せるかもっていう時に人が多いとかなりすご楽になるからって言って、ま、伊さんの中では結構うん、 多分今この状況を受けてまた立ち向かってきた 新たな困難を受けてどうすればいいのかっていうのを多分考えてはいると思うので うんうん まそこでなんかねあの迂路の方に行ったらそこで骨が見つかるみたいなことってもちろんあるかもしれないしあるいは横で通れていったその先に うん まさに崩れているようなところだからこそそこで異骨が見つかるっていう可能性もあるのでまそうすると次回の 2527で出てくる可能性もあの全然ある しかし なかなかこれから大変だ の方にも行けないぞって言って出てこない可能性っていうのもあるので 本当にこれはなんかや気もき末するなと思いながらはいてました。 ま、ただそう考えるとこれね、津田君と僕で今回行って僕はその今回あのね、こう現場にはちょっと行けなかったんだけれどでも刻迎のね方々おっしゃったけれどもやっぱりこれ政府が動かない動くべきだよねっていうか うん。 その市民団体のね、手弁当とそれから寄付だけだとやっぱりそれはね、ここまでやっただけでも本当大したもんだとは思うんだけれども なんかね、すごい大変みたいでだからその原の装置みたいなのを入れていてそれがすごく あの居さんのこの調査のあの本当に役に立ってるらしいんですけどでもそれをちゃんと使えるようになるためにメキシコまで行ってなんか 1 週間ぐらいやっぱ訓練受けなきゃいけなかったらしいですね。 うん。 で、またその、それを2 台使ってやるって言うとそれの使い方みたいなものまた訓練を行かなきゃいけなくてそうするとメキシコまで行くとコ費とか中で、ま、また何百万とか買ってくるっていうのを [音楽] ただもう情報事はすごいしっかりしてんで迎いてだからこれぐらいお金が必要なんですっていうのを言って [音楽] うん。 言ってあのいるのでね、多分そこからはまた大変になると思うので皆さんね、感謝ある方は是非あのやっていただきたいなと思います。 [音楽] あとチャット欄Fさん 会議室レベルだとでかいけどハーフサイズぐらいの手持ちホワイトボードくらいならあってもいいかも。 過去備品要因として支援しに行けるなら行きたいくらいだよと。 うん。 言いましたね。行こうよ。 さ、あのね、マジで、あの、あんなになんていうかエキサイティングな、ま、エキサイティングなって言い方が正しいのかわかんないですけど、なんていうかすごくでも関心をあの向けるげ、あの、社会運動の現場としても歴史問題を考える現場としてもいいやっぱり政治、ま、日韓関係を考える現場としてもあんなになんていうかね、本当にいろんなものが動いて、 そして可能性を感じられる場所ってない し、行けば多分できること手伝えることとかってたくさんあると思うので、多分そういう手伝ってくれる人を刻迎の方は募集してると思うので うん 是非まだから本当にあの現場に誘ってくれた あの野道さんにね本当にずっともの野さんに感謝ですよ なんか今ねさんも見てくださってるらしいですけど うんうん そうなんですよ そうなんだよね本当ま 行きましょうよさん是非君もね昨日だから 7日の日のねシンポジウム僕は今 今回それに出るために行ったような感じになっちゃったんだけどね。言っていたよ。 だからその日韓関係であるとか歴史と向き合うであるとか市民運動ってものがどうあるべきなのかとか あるいはその市民運動を支えるこう人たちとかねの盛り上がりみたいなものがどうなのかとかっていうのはなんかいろんな側面でって話菅田君がそこでしててその通りだなと思ったけどそういう意味で言うと本当ね端を舞台にしながらいろんな視点でものを考えるっていう意味で言うとこう格好のこう教材にもなるしねだから ね、行ってくのもいいし、こう、ま、行かなくても例えばこう迎会のこう何寄付するみたいなところでもいいと思うし、ただでも僕はやっぱりだから今日の話聞いてやっぱり思うのは 政府動くべきだよね。 いや、そうだね。 うん。動かないとやっぱそれ限界はあるよね。 そのくら一生懸命やっていてもでも逆に言えば政府が動きで本当にコがねこう収容できてっていうことが進めればまその件に関して言うとそのさっきの政極話のあれじゃないけれども まあね政権のもしかすればこれがね日韓関係にもかなり影響化してくるので 1 つのまレガシーにもなるのかなっていうような気もするからね政権っていうかその政 いう風に動いてもらいたいなと思うよね。 うん。 ま、あの、このその辺のどうやって石政権を動かしていくのかみたいな話とかは昨日のポヘイト TV でね、僕も蒼木さんも多分全然違った視点からコメントし長めのコメントしてるので是非ポヘイト TV も見ていただければと思います。一応なんかね、あのポリタス TVのチャンネルにもあのポヘト TV をですね許可をね、いただいたんで、ま、コラボなんでね、あの、アップします。 えっと、明日の7時、あの、土曜日の今 ポリタスやってないんですけど、ま、明日 の7時に、え、プレミアも、プレミア公開 の形式で出そうと思ってますので、ま、 ほら、あの、ノーヘイトTVのチャットも なんか結構独特じゃないですか、ユニーク な方が多いので、で、ポリタスはポリタス でポリタスのカラーがあるので、ポリタス のカラーでいつもの人たちと、え、昨日の ポヘイトTVをですね、え、楽しんで いただければなと思いますので、明日の7 時の、え、ポヘイトTVを是非見て いただければ、あの、ま、内容同じですよ 。だから、あの、昨日見た人はもうそれと 同じものを見るだけだけど、ま、改めて見 てなんかチャット欄で色々皆さんね、 ワイワイガチャガチャやっていって やらければいいのではないかなと思います 。でね、あの鹿島さん から会社員な、東京で会社になる通ります かね。あのね、めっちゃ楽マジでというの は、ま、これ前も青木さんに言いました けど、あの山口空港があって、 山口上空港すげえちっちゃい空港 なので、で、山口上空港でレンタカーを 借りますよ。あの、5分です。マジで現場 まで空港出て5分で行けるので、だから僕 も本当に今日ギリギリまでい現場に入れた んですよね。だ、12時50分の飛行機 だったんですけど、僕現中12時15分に 出て、それでも連タ返して別に20分前で 全然間に合うんですよ。12時半までに 間に合うので。だから、あ、だからつまり それは日帰れ可能なんですよ。あの、有給 取って、え、平日だったらね、有給を取っ て朝一のやつで調整単鉱に行って、や、 あの、上空空港行ってすぐそこの現場行っ て、で、夕方調査終わったら普通にその 夕方の瓶が入ってくればできるし、ま、で も結構上はね、進海の駅の近くに意外と いろんないい感じの居酒屋が多くて、昨日 青木さんともね、いい感じの居酒屋行っ てんですけど、まあ1泊ぐらいできる と余裕があるし でね、その 現地の人たちいろんな交流とかもできると思うので、あのなんか皆さんポリタスミの皆さんは行ってお手伝いとかしたいとかあるいは別に見たいっていうだけでも多分そうやって注目集まって人が集まることをすごく刻迎えの人たちは すごくなんていうか力をもらえうっていう風に感じてくださると思うので うん ですごくウェルカムですからね。 かもな、あの、本当にオープンな人たちなので是非皆さん関だければなって思いましたけど、 ま、実際にだって僕もあったけどね、田君もあったと思うけど、ポリダスミの人たちも来てたから。 あ、来てた、来てた。昨日僕も 5 人ぐらいからポリス見てました。人もいたからね。うん。 ありがたい話ですね。 うん。 はい。 では、え、じゃ、ちょっとそれとも関係するので、え、最後に、え、一部最後にその注目ニュースです。 ま、ちょっと昨日のポって話した話もニュースに入れてるんですけど、その前に、ま、本当だったらね、あの、あの 4 つの大ニュース項目に入れるんですが、え、今週は、え、 8月6日、あの、広島原爆日から 80年ということでうん。うん。 ま、節目の、え、年でもあったし、蒼木さんはこれのね、 86 に広島から呼ばれて、ま、行かれて、あの、イベントやられて、ま、それで僕も途中から合流したりもしましたけれども、 ま、この、え、原爆の筆、え、そして石首相が 3列してこの被爆家人のね、ま、この GHQからね、検通される の恐れてね、なんとかそのリスクを追いながらもかなりこういうあの心に残るね、え、仕を書かれてい あの、家人の単価を 2回最後に読み上げてっていうね。 え、これがあの、結構 Xなんかでもね、あの、評判が良かった。 まあ、少なくとも自分の言葉、自分で書いた現稿なんだろうなってのがよく分かるような、え、そんな挨拶をして、ま、その後も含めてね、え、ま、事論としては各共有、う 核武装みたいなものも、ま、元々この人皆さんね、忘れてる、忘れてないと思うけど、でも高ですから自民党の中でも相当な防衛族であり高の人ではあったんだけれども、ただまとも なところが多く、そしてシビリアンコントロールとかもすごく重視するっていうような人。 なので、ま、だからそういう事論っていうのは首相書の立場では封印して比較 3 原則維持っていうのを強調する、え、という、え、原爆機でした。はい。 え、ま、この、ま、石さんのね、この スピーチ挨拶をどう評価するのかっていうことも含めて、 そしてまた、蒼木さん86 に広島に行かれてどういう話をされたのか触りも教えていただき はい。あの、ま、2つだけ手短近に1つは その ただね、現実を見てみるとね、その80年 目の86ではあるんだけれども、僕も本当 に86に実を言うと正直言うと広島に行っ たのって本当久しぶりだったので、えら、 そんなこと言えないんだけれども、ただ 世界のこのね、こう核兵器っていうものを 巡る状況を見ているとこう戦後、ま、そう いう話ちょっとあのしてきて広島の人たち とお話ししてきたんだけれども冷静に考え てみるとこの80年間ね、急馬危機なんか もあったからこういつがこう本当の危機 だったのかっていうはあのいろんな議論が あると思うんだけれどもただロシアが世界 最大の確保有国の1つであるロシアがその アローコとか隣国に進行して核の脅しを 使ってこう選曲を有利に進めようとしてき たしている現在でかつそのNPTに入って ないイスラエルと一緒に世界最大の 核保有国であり超軍事大国でもある アメリカがNPTに入っているそのイラン もちろんイランが核開発をしようとしての はまあどうも事実なんだけれどもでもそれ でもその核施設にこういきなり空爆をして こう施設を破壊したって言って胸を張りで しかもその 国連アポリの常林2時国でもある2国中国 なんも含めてNPT体制の肝であるその 非常に不公平なご国は過去を持つの許す けどその他には拡散しないんだっていう各 不拡散体制ってのがまあ今の各出序なんだ けどその前提であるその五大国は核軍に 努力するっていう義務を追ってるはずなの にそのにあの核保法国が侵略はするわ勝手 な攻撃はするわあるその うんまかまそのあれだよね核軍縮の努力 なん が全くしてない。むしろ核軍核に走ってるっていうことを考えるとで、だからそんなの見たら北朝鮮じゃないけど核持たないとやられるよねと思っちゃうよね。だからそういう意味で言うと今の核 兵器を巡る状況ってもしかしたら 80 年の中で最悪に近いのかなっていう気もするっていう中での 86 なので非常に大切だよなっていう話はしてきたんだよね。 で、その石首相のあのスピーチっていうか に関しては僕もあの確かにいいあの演説 っていうかだなとは思いましたよ。で思っ たんだけれどもだけどね考えてみたらその 政治的立場は別として自分の言葉で きちんと語るっていうごく当たり前のこと がこんなにいいなって思う がおかしくてね。 ま、なんで我々はもう麻痺させられてるんだ。 そう。で、安倍さん、安倍本首相もが、ま、ひどかったんだけど、 [音楽] 考えてみるとさ、広島出身の異者である岸田ってそんなにか、あれも国だったでしょ、広島崎ね。 うん。うん。 だから、ま、そういう意味で言うとこのごく当たり前の自分の言葉で語るっていうことが されていなかった。この20 年くらいのこの日本政治まして唯一の被爆国で うん。歩有国と非保有国の橋渡しするん だっていう風に嘘ていた国の異者が、ま、 ようやく自分の言葉で語ってたって意味で 言うと、まあ今回の86ってのは僕も聞い ていて、あるいは見ていて、あるいは少年 で多分見てあ良かっ たなとは思ったけれどもう だけどんなんかどうなの気もするよね。 ただまあ世界の女性なんかを見るとま、逆 に言えば広島で今度は明日だよね。 長崎なので、ちょっと長崎には僕は行けないんだけれども、やっぱり 80 年目に不にやっぱりこのなんかメッセージ出すってのはさっきの一、あの最初の話どっちはけれどもやっぱり出すべきだよねっていう風には思うよね。 [音楽] うん。うん。 で、え、ま、核共有そして核武装というとですね、賛成党ですけれども うん。 え、ま、ちょっと面白い記事だったんですけど、やっぱりこの広島 86 で、え、野党の投手らもね、集まって来て、ま、賛成党の神党投手も来てたんですけれども、え、やっぱりそこでですね、かなり、え、あの、ま、 86 なので野党の投資たちも記者に囲まれるわけですよね。 うん。 ま、そういう中でこの核武装を多い発言をしているさ生徒 に対してかなり釘をさすようなね、ま、そういうのが目だったという、そういう記事です。で、ま、こっからちょっと賛成党、あの、今週の賛成党コーナーなんですけれども、 え、ま、賛成党、え、この村井県知事がおりですね。 うん。 え、何かって言うと、宮城県は水道事業を外に売ったと。 ま、要するにグローバル資本主義、グローバル資本主義に日本が狙われてるっていうのが、ま、賛成党のなんていうか、あの、それで不当に日本がしめられてるって、日本が狙われてるんだっていうナティブが、まあ、なんていうか、多くの、馬口を広げて指示を集めてるっていうので、ま、それで水道事業っていうのはそういうことなんですよね。 で、え、で、仙台市の 3 戦の応援説で宮城県は水道事業外企業に売却したんだという風に県に批判したんですけれども、で、え、民間には運営と管理を委託して件が施設の所有権と最終的な権限を持っているので、別に売却、単なる売却ではないっていうし、ま、実質決定権っていうのはこちらにあるんだっていうことで罪制を求めていて、そ、そして公開討論も求めていたんですけれども逃げ だそうです。 うん。 という、ま、それは逃げるだろうなっていう感じですよね。で、 ま、逃げた結果じゃ誰と対談をしていたのかっていうと こちらですね、ドイツの、え、 RF で、え、ま、えですね、ドイツのための選択肢、ま、極空生徒ですね。で、今もう野党第一党になったのかな。 [音楽] え、ま、この共同代表の昨日クルパラさん というのが来て、え、賛成党の事務所に、 え、来て1時間意見交換をしてていうです ね、ま、こんなことを書いていて、まあ なるほどなっていうね、感じで、ま、これ が注目をされていた、え、それの2日後に ですね、え、このドイツの、え、AFD の地方議員の家から大量の爆発物や武器 などが欧され たというですね。え、ということがあって、まあなんかすごいろんなものを象徴するにしたなっていう風に思いました。ま、ドイツでね、なんか僕もちょっと注目してみてるんだけど AFDをそのいわゆるこう あ、悲号火し、 合法化しようっていうような動きもあると あと先週の浜田さんの回で取り上げきました。 うん。で、ただドイツの中でもさすがに それってライバルをなんてのその法律で こう注目させるだけじゃないかっていう だけ批判もある一方でやっぱりナチスって いうもののこう傷を追っているドイツの中 でやっぱりこれはまずいんじゃないの声も あったりとかっていう話だったんだけど、 ま、こういうのが出てくるともしかすると ね、その辺りどういう風に影響してくるの かっていう風なところもちょっと興味興味 があるし党とこAFDのこの結びつきのは ね、やっぱりこ こう見逃せないところではあるよね。やっぱりこの世界的なその曲ポリズムみたいなものっていうのと 賛成堂が結びついていくってことになってくるとどうなんだろうね。その日本の中でこうだから引き合わせられる人がいるのかまなんかはこの番組でも言ったと思うけれども 既存既存に対するあまりの不審っていうものがある意味で今回その用精水の形でサトに向かったっていう人も結構いるんじゃないか。 うん。 特にあのね、ロストジェネレーションの人達っていうの言方したけれども賛成党っていうそのあえて言えば極ポリズム政党が今後どんな推移をたっていくのかっていう辺たりはま、それ政治者じゃないって言ってる場合じゃなくてちょっと結構中意深く見てかなくちゃいけないのかなっていう気はするよね。 [音楽] だから今日のね全体的なニュースに引きつけて言うとこのパワポ はい。うん。 つまりねこの資産政党が AFD とま国境を超えて交流しようとしているんだ。 だけれどもそのAFD というのはこういうことを持っているわけで、 で、これもうある意味で言うと本当にあるでしょ、あの、 テロ予備軍みたいな話ですか?ていうのを考えたら 公案警察がマークするべきはこれだろうって話でしょ。 あのね、あ、大原期を 冤罪とかやってる場合はこっちですよ。こっち。 そうだね。ま、僕は、 ま、公半警察いらない。 公案警察をウォッチ来た立場なのでそもそも公安警察のような組織がなんかこうね、うっちするっていうのはあれなんだけどもまあまあ津田君の犬のも一理はあるよなとは思うけど まあね半分僕もなんていうかあの半分冗談で言ってますけどま [音楽] まあそうだね うんでえっとちなみにですね AFD で言うと今日ね今この番組の裏というかまあの時間は過ぎたかあの赤坂にあるゲテインスティト僕もよく仕 してるんですけど、あの、ゲテさんですね、この、え、今、あの、来日されてるこのマルクスベッケダールさんていう方がですね、え、このデジタル県と民主義のためのセンターというのを作った、ま、ヨーロッパのデジタル民主義とか、え、あるいはビッグテックをやっぱりきちんと、え、社会的な悪影響っていうのは非常に大きいので、そこに対しての規制や持続可能なデジタル社会の実現っていうのやられている。 ま、すごい僕の関心領域ともう 5万中のあの活動されている人でこのイベントを夜やるんだけどそのイベントに宣ってであの日本でこういうビッグテックの問題とかのま有識者の人とあの混がしたいっていうことでそれで僕ちょっと山口早めに来て であのこのマルクスさんとちょっとあのお話することができてうん。 え、AFD の状況とか、あるいはドイツのネット社会の問題とかで非常に意見充実した意見できたのですげえ面白かったんで、それ後で 2 部で話しますんで、それ皆さん見てください。 うん。オッケ。 うん。 で、え、そして、あ、これね、全然違うニュースなんですけど、日経系メディカルなんですけれども、結構びっくりしたんですよね。 いや、これ大変なんだよ。今ね、病院ってか自治体病院だけじゃなくても病院全部が特に地方の病院は大変だよね。 そうなんですよね。この9 割自治体病院が刑でま、だから自治体病院だからね、もちろんあの自治体の税金自治体のやっぱり会計から支えてるみたいなところもあるんですけど、 ま、当然これもあのどこまで支え消えるのかっていうようなことでこれなんでこれ入れてるのかといえば、ま、ニュースとしてもニュースバレあるんだけれども多分それ以上に例えば賛成党とかが医療削減とかね、あるいは新維新が社会保障削減って言った中で多分今後ポピュリズム政治を日本 にもう上陸したボルブリスム政治を考えた上でこの問題って完全にやっぱりクしてくるというか多分あのある種の本丸になっていく 1 つのなんていうかアジェンダでもあると思うのでまちょっとこの問題に関心をね皆さん持っていただければと思います。うん。うん。 え、兵庫県がで少しずつね、この全く 仕事しない、え、兵庫県がなんか少しずつですね、え、動いていて、ま、これは神戸地県ですけれども、 え、神戸地県が厚戦法違反の、え、容疑で、え、任意聴取を、え、したということで、で、刑日責任をうか、慎重に判断。ま、おそらくは取れない、取れないんじゃないかというのが、ま、関係者のね、見立てではあります。 [音楽] ただそのもう1 個の兵庫県問題で言うと、え、ま、今年亡くなられたこの竹内秀明本権議えですね。 100条委員会の うん。で、あの、彼が、ま、本当にこの 立花孝志からね、YouTubeである ことないことをもう、そしてもう、え、ま 、まさに犬笛を吹いてものすごく攻撃を 受け、え、続けていたということに対して 、え、ついに遺族である妻がですね、え、 大吉さんのお連れ合いが、え、名誉のよう で国、名誉はね、ああ、臨民事と国をする ということでね。 で、これ一応ジはされたということで、ま、こちらはね、かなり悪質なことやってたので、ま、どうこれも兵標権がね、うん、 [音楽] 判断してるのか、ま、これも法律構成的にどこまで行けんのかなかなかね、微妙かなと僕も思うんですが、ちょっとこれは注目です。 そうだね。 はい。 で、え、これは、え、こっから 2つはポヘイトTVですね。 ま、あの、ポヘトTV で僕も蒼さんもあの、どっちも長くコメントをしているので、あの、昨日のポヘト TV あるいは明日のポリタスチャンネル、ポリタス TVチャンネルで配信されるポヘト TV を見ていただければと思うんですけれども、ま、週刊身長がこの、え、え、連載コラムですね、え、連載コラムの高山さんっていう元産経新聞の記者でしたっけが書いてた。 まあ、なんていうか、だいぶずっと曲っぽいことをずっと書いてるようなこれが例載されてたんですけれども、 ま、その中で外国にルーツがある人への差別的な内容とか差別的な内容だとしてっていう風に NHK書いて差別ですよ。ドストレートな ヘイトスピーチを、え、書いて出版させた ということで批判が相ついで、え、そして さんもが、え、ラがあの月曜に記者会見 やって、ま、僕もちょっとあの仕事が入っ てなかったり、収録が入ってなかったら 行ったんですけど、ちょっと収録と完全に 被ぶっちゃったんで行けなかったんですが 、ま、それで、え、記者会見やって ニュースになって、え、そして身長者がお 詫びコメントを発表しました。そしてもう 1 つこれもひどいんですけれども、埼玉県のね、え、鶴ヶ島市でですね、 え、X で、え、この外国人差別に反対の、え、様々な発信をされている、え、福島市議がですね、に対して市議の X で市議の肩書きを使った発信は自粛しろというですね、決議をするというですね、もうおよそなんていうか、近代民主義 社会ではありえないようなね、決議をこの議会でやがやったということで ちょっと僕もびっくりしたんですけれども 、ま、これ、これもポヘトTVであるいは あのノーヘイトTVでもかなりじっくりと ああげてんで、これ見てください。ただ この石井さんもね、本当に、あ、石井さん じゃない、ごめんなさい。福島さんが、え 、非常にいろんなあの発信を積極的にされ ていて、え、この外国人差別の反対を言っ ていたらそれに対してジャーナリストの 石井高明さん、ま、ジャーナリストって あんま呼びたくないけど石井さんが、え、 この、え、福島さんのことをテロソフと いう風に書いたということで、え、これが あ、違反されており、そして、え、物女を 黙らせる比例攻撃であるということで、え 、並走したというですね。ま、この 2つのニュースがありました。 うん。 はい。 ま、これはね、あ、ポヘイト TVってあのアーカイブもあるんでしょ? あります。あります。なので、ま、明、明日も流すのでそっちでっていうことなので。 うん。うん。 はい。あの、是ひ見てください。 で、うん。 ポヘトTV と言えばですね。そうなんですよ。実はあの、この、え、来週のゲツカー 3 ですね、プレミアムトークやるんですけれども、そのプレミアムトークの 1日目がそうなんですよ。 の道さんと平川えさんのですね、 え、差別をする時に差別差別と向き合う反差別のあり方とはどうあるべきかそして差別と差別に抗議をする時のお行儀はどうあればいいのかみたいなね、そんな話ですげえやり合っていたのでうん。 [音楽] これをあのもっとやった深めた方が多分有意な議論になるんじゃないかと僕も思いまして。え、ま、なんていうか平川さん言ってることも野さん言ってることも両方分かるし でも両方ちょっと違うんじゃないかなって思う部分もあるし、ま、そういうのも含めて、え、これ収録しました。 1 日目これ流します。で、これダイジェスト映像が出来上がりましたので、はい、本初行ことなります、え、ダイジェスト映像を皆さんご覧ください。 [音楽] でも民主的な対話とかそのそこにおいての 点みたいなのを作るためには最低限の私は コードというか、ま、冷というと少し隠し てるかもしれないですけども抽傷しない 個人攻撃をしないが見て恐怖を感じるよう な文言は入れないっていうのは私は最低限 のコードではあると思うんですね。 僕はだからサポピュリズムっていうのを やればいいとずっと言ってて、それはま、 令和新撰組だったのかもしれないけどサ覇 はもっとポピュリズに元々人民なんポピュ ポルというのは人民なんだから、あの もっと簡単なあれで簡単な論点で簡単に こうどんどん人を同員すべきだとずっと 考えてたんですけどもやっぱり ポピュリズムを全部その曲に持ってかれて なんていう気はするんだよね。 なんていうかサがポピリズムに入ろう行こうと時にやっぱりすごいインボーの新が実はサのが強高くなるんですよ。でもそこを賛成党に実はまた奪われてるっていう社の中に絶対いるんですよ。そういうのがね。かなり大量に。 そうね。ね。そうそう。 ネトから、あの、急に今になったわけじゃなくて、こう中立だとか中道とか、あと、ま、霊勝も挟んでたし、なんかそ、徐々にこう脱ネをしてったんですけど、 20 年代ぐらいから変わってきたのかなって印象は私はかなり持っていて、そのそこの違いが、ま、野さん多分 1 番フェでは最初からご存知のかなと思うんですけど、ま、どういう風に捉られたらあるいはその反論があるの かっていうこと考えたかった。 いや、やっぱりでも20年代ぐらいから 20 年ぐらいから変わった気がする。そ、それは うん。 なんでだろう?な んでかわかんないけどとにかくすごく悪化した 2020年代になってね。 うん。 そのやっぱりちゃんと正義構成感覚を持ってる人がやっぱりそれゆ故えにあのうん。なんかやっぱりうん。あんまり怒りの感情を出すと知跡じゃないと思われるということを恐れてるような気はするな。 [音楽] いや、でもあの、いや、怒って るっていうことと、おそらくその怒り みたいなのがどうそれが波及していって 巻き込むかかっていうことは私やっぱ 考える必要があるかなと思っていて、た、 最終的に目的っていうのは、ま、そ、さん もそうだと私は思いたいんですが、差別を なくす、減らす、あるいは、ま、なくすと いうか、そもそもこれは間違ってることな んだっていうことが共有されるってことが 前提としてあって、その目的のためにどう いう言論なり、ま、アクティビズムをやる かってことが前提としてあるんじゃないか と。 で、私は少なくともその、ま、冷説の話でも出ましたけども、モデレートされた言葉でそれが届きやすい形で届けるってことが必要なことだと思ってるし、ま、私はそういう信念の元に活動してる。ま、仮にその怒っていたとして、それが見えなかったとしてもそういう、え、信念の元に活動してるっていうのが前提としてあります。 たまにはX で生の草野郎とかそんなたまにそうそういうとこから対話が生まれる。 いや、でもこの人だからその分隊を自分で選んでるわけですよ。 あの分隊にしているんだけれども、それでも人気がないっていうのぐじってるわけですよ。まあ多分半分冗談で言ってんだと思うけど、それ両立しないですよ。 当たり前でしょう。 あの私の魂で汚れてるみたいな話してまし魂わかんないですけど、ま、置いといて。ま、でもその結局、ま、それはお前の考えだろうと言っちゃうとそこってもうもうもう終わりみたいな感じになったわけです。 でも野さんとしてはおそらく、ま、多少 なりもそのそれが届いた後にまね、あの、 返信しないことも検らっしゃるぐらいで あれば多分その反応がどうあるかとか あるいはその先にどういう行動変容が あるかってことはなんか考えてらっしゃる のか。だそうするとでは例えばこういう 言葉であれば解きやすいんじゃないですか 、こういう言い方であれば伝わりやすいん じゃないかっていう議論にできるんじゃ ないかと私は思うんですけど。うん。 それはね、 周りで見てる人がどう感じるかってことってやっぱ重要になってくる。 それが1 番大事だと思ってて、で、あの、周りで見てる人が例えばそのに少し刺さってほしいみたいな ことがやっぱり重要なんじゃないかなと思います。 そう。はい、ということでこんな対応をやりました。 [音楽] でも実は蒼木さんってノーヘイト TV に出演したこと初めてだったんですよね。おそらく あれ 青ねなんだっけあのあの安田さんとね対談とか多分さよくされてる。 安田さんはだって一緒に本出してるからね。対談も出しててなんかでまた出すことになりそうな感じをこ今回あのあの梅で話になったんだけどそうだね。ノーヘイト TV に出たのは初めてだったかもしれないね。 うん。うん。 で、 楽しみじゃない?面白そうじゃない? あ、感想はどうでした?ノーヘト TV 言ってた感想。ま、昨日はなんかね、本当にオールスターキャストみたいな感じではあったけど。 まあ、まあ、そうだね。でもマさんすごいよね。 1 人であの機材持ってって思ってね。スピッチングやりながらね、あれやって。 そう、そう、そう、そう。だから本ん当ある意味だよね。 うん。 ね。やってて偉いなと思って。 でもなんかね、野さんとはだから結構その、あ、その深さお夫さんの記者会見には僕行けなかったんだけど、その前の松清さんとかね、太田稽古子さんがやった記者会見は行って現場で 2人とも録画してるんですけど、 そのなんかね、お互いになんかね、機材使っていて、その機材を見た時に、え、その機材どんなことできんの?これ何たいな、え、めっちゃこれ、この三脚できるじゃん。いいじゃん。 教えてよみたいになっていうなんかそういうやり取りをしてる時が僕は 1 番好きですね。なんかガジェット好きとしてね。 分かります。津田君から僕が今リュック新しいリュックを身長しようとして津田君から色々アドバイスもらってるんだけど俺こんなにポッキいらねえからよみたいなそういう感じだからさ。 そうそうそう。やっぱ人にお勧めしてそれにがねなんかあれ良かったよって言われるのがね、やっぱ無常の喜びみたいな。 そうだね。 はい。 そう。あ、でもね、今日のもうなんか言われました。 あの、すごい、あの、強びにめっちゃポリタスを見てくださっている、あの、関係、あの、知り合いの方に、あの、ちょっとアドバイス、あ、ていうか、ゲテであったんですけど うん。 すごいあの、ポリタスを見てて、あ、だから朝鮮から買いられたんですよね。あ、めっちゃ見てるなみたいなていうのも受けるだけじゃなくて、いや、ポリタス見て私買ったんですって言って僕が入ってるあの、オールバーズっていう、あの、そのスニーカーとかをね、あの、見せられたいと。 それは2部の話だから早く早く はい。最後、最後のニュースこちらです。 あの、これはい。ま、ちょっとポイントかなと。ま、これね、あの、本当に僕超専門分野なでもあるので、山入り新聞がね、あの、パパプレクシティっていうですね、え、わゆる、な、あの、 AI を使った検索エンジンみたいな、あの、サービスがあ、ま、僕も実はあの課金して使ってるんですけど、ま、それを提しましたと。記事た乗りで作権侵害してますよと。 うん。うん。で、それだけじゃなくて やっぱ読み入りは自分でテした側だから かなり充実していて、そう日本の著作権法 のやっぱり問題点みたいなものまでかなり 詳しく書いていて、ま、これはね、あの、 僕はだからこの分野が専門だからよく 分かるけど、なんかちゃんと取材してで、 一般の人にも分かりやすい記事を書いてい て、これはいいなと思ったし、論点として はね、非常に重要だし、ま、僕はだから もう、あの、むしろ生成AIをまともに するために新聞社のあ の記事っていうのをちゃんとあの新聞者あの A生AI がちゃんと取り込んでその代わり利用に応じて使用払えよっていう風に思ってる派なので うん。 だからこのその問題定期としてこの定想っていうのは全然ありだろうなと思ってですよね。 うん。ま、あれだよね。あのさっきのそのご法の訂正しろっていう話はちょっと別として ベリがね。うん。 そうそうそう。それは別としてなんから僕なんか逆に思ったんだけどこれって まだからどういうどうなんだろうね。 その新聞各者みんなシュリンクしていく中 で読売りがむしろこの日本のメディアのま 、ある意味でなんかこう右代表としてこう いう動きをするっていうあたりがま逆に 言えば朝日も本当だったら朝日あたりが やってもいいんじゃないの気もするところ もあるんだけれどもやっぱり読りがこう いうところやるっていう辺ありがうん まあある意味でこう今のメディアのなんか 1つのなんか映し鏡ではあるよなっていう 感じはしたけどね。 で、しかも今日嫁売りのこれ朝日が 1 面だったからね。トップじゃなかったけどね。そうなんでそうそうそう そうなのでこれは面白かったな。はい。ま、これはね、またちょっと別のあのゲスト真いてあの僕もあの色々関心はあるのでちょっと 1 回ちゃんと近いうちやろうと思ってますんではい。よろしくお願いします。では 1部終わって短めに 2部やりましょう。 ね、ちょっと今日、あの、僕、あの、 2 部で大したもんじゃないんだけど、ちょっとだけあの、僕が作ったもの持ってきたんで、ありござい、 それでも食べながらちょっと軽くやって で、津田君のあの、さっきのね、あの、今日言った列と うん。 話して終わりましょう。 はい。 はい。じゃあ、ま、あの、 2部に行くので、ま、あ、まあね、 5分10 分ぐらいの休憩の時間があるので、はい。皆さん、あの、メンバーシップ登録してください。 じゃあ、もうしつこいって言われるかもしんないですけど、もう 1 回あのダイジェストを流して終わりますか。はいはいはい。 では2部で目にかかりましょう。 [音楽] でも民主的な対話とかそのそこにおいての 点みたいなのを作るためには最低限の私は コードというか、ま、冷というと少し隠し てるかもしれないですけども誹を抽しない 個人攻撃をしないが見て恐怖を感じるよう な文言は入れないっていうのは私は最低限 のコードではあると思うんですね。 僕はだからサハポピュリズムっていうのを やればいいと言ってて、それはま、令和 新撰組だったのかもしれないけどサは もっとポピュリズに元々人民なんポピュ ポルというのは人民なんだから、あの もっと簡単なあれで簡単な論点で簡単に こうどんどん人を同員すべきだとずっと 考えてたんですけどもやっぱり ポピュリズムを全部その曲に持ってかれて やってるなんていう気はするんだよね。 なんていうかサがポピリズムに入ろう行こうと時にやっぱりすごいインボーロントはしませんが実はサのが強高くなるんですよ。でもそこを賛成党に実はまた生奪われてるっていう心者の中に絶対いるんですよ。そういうのがね。かなり大量に。 そうね。ね。そうそう。 で、東から、あの、急に今になったわけ じゃなくて、こう中立だとか中道とかあと ま、霊勝も挟んでたしんなんかそ徐々に こう脱いをしてったんですけど 20年代から変わってきたのかなって印象 は私はかなり持っていて、そのそこの違い が、ま、沼野さん多分1番不は最初からご 存知のかなと思うんですけど、ま、どう いう風に取られて、あるいはその反論が あるのかっていうこと。 いや、やっぱりでも20年代ぐらいから 20 年ぐらいから変わった気がする。それはうん。 なんでだろう?な んでかわかんないけどとにかくすごく悪化した。 2020年代になってね。 うん。 そのやっぱりちゃんと正義構成感覚を持ってる人がやっぱりそれ故えにあのうん、なんかやっぱりうん。あんまり怒りの感情を出すと知じゃないと思われるということを恐れてるような気はするな。 [音楽] いや、でもあの、いや、怒って るっていうことと、おそらくその怒り みたいなのがどうそれが発していって 巻き込むかかっていうことは私やっぱ 考える必要があるかなと思っていて、ただ 最終的に目的っていうのは、ま、そ、さん もそうだと私は思いたいんですが、差別を なくす、減らす、あるいは、ま、なくすと いうか、そもそもこれは間違ってることな んだっていうことが共有されるってことが 前提としてあって、その目的のためにどう いう言論なり、ま、アクティビズムをやる かっていうことが前提としてあるんじゃ ないかと。 で、私は少なくともその、ま、冷説の話でも出ましたけども、モデレートされた言葉でそれが届きやすい形で届けるってことが必要なことだと思ってるし、ま、私はそういう信念の元に活動してる。ま、仮にその怒っていたとして、それが見えなかったとしてもそういう、え、信念の元に活動してるっていうのが前提としてあります。 たまにはXで生の草野郎とかない。 たまにそうそういうとこから対話が生まれる。 いや、でもこの人だからその分隊を自分で選んでるわけですよ。 あの分隊にしているんだけれども、それでも人気がないっていうのが愚ぐってるわけですよ。まあ、多分半分冗談で言ってんだと思うけど、それ両立しないすよ。 当たり前でしょう。 あの、私の魂で汚れてるみたいな話してまし魂わかんないですけど、ま、置いといて。ま、でもその結局、ま、それはお前の考えだろうと言っちゃうとそこってもうもうもう終わりみたいな感じになってるわけです。 でもさんとしてはおそらく、ま、多少なり もそのそれが届いた後にまね、あの返信し ないことも検らっしゃるぐらいであれば 多分その反応がどうあるかとかあるいは その先にどういう行動変容があるかって ことはなんか考えてらっしゃるのかそう すると例えばこういう言葉であれば解き やすいんじゃないですか言い方であれば 伝わりやすいんじゃないかっていう議論に できるんじゃないかと私は思うんですけど それはね周りで見てる人がどう感じるかっ てことやっぱ重要にあってくる それが1番大事だと思って で、で、あの、周りで見てる人が例えばそのに少し刺さってほしいみたいな ことがやっぱり重要なんじゃないかなと で、そうす [音楽]
【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #209 ゴールデン(8/8)#ポリタスTV
👉️ https://www.youtube.com/live/jVRIhm0ih9M
今日は22時すぎから会員限定の二部もあります。
ぜひメンバーシップ登録をお願いします
(下記リンクから会員登録できます)
👉 https://youtube.com/PolitasTV/join
【ポリタスTV 8/8】
1️⃣報道ヨミトキFRIDAY #209
2️⃣大川原化工機捜査検証報告&関係者処分、福井事件再審無罪確定、今週の石破首相、長生炭鉱取材レポート……
ジャーナリストの青木理さんと1週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
【出演者】
青木理(ジャーナリスト)
津田大介(MC)
#ボンタス2025 配信チケットはこちらから!
👉️https://politastv.zaiko.io/item/374207
=======================================
【ポリタスTV 2025 お盆スペシャル】炎暑おどる! 真夏の激アツトーク祭り #ボンタス
DAY.1【平河エリ / 野間易通 / Ellie / 津田大介】
DAY.2【山尾志桜里 / 三輪記子 / 宮崎園子】
DAY.3【上野千鶴子 / アルテイシア / 岡田麻沙 / 瀧波ユカリ /津田大介】
[配信チケットはコチラ]
↳https://politastv.zaiko.io/item/374207
——————————————————
●炎暑おどる! 真夏の激アツトーク祭り DAY1:《「日本人ファースト」の罠を超えて──差別扇動とプロテストのあり方》
[日時]
8/11(月)19:00-
平河エリ(ライター) / 野間易通(C.R.A.C.) /Ellie(シンガー) /津田大介(ポリタスTVキャスター、MC)
——————————————————
●炎暑おどる! 真夏の激アツトーク祭り DAY2:《失われた公認、得た自由――山尾志桜里×ミワタスTV 激アツ逆襲トーク》
8/12(火)19:00-
山尾志桜里(弁護士・IPAC日本事務局長) / 三輪記子(弁護士) / 宮崎園子(フリーランス記者、MC)
——————————————————
●炎暑おどる! 真夏の激アツトーク祭り DAY3:《フェミニズム大好き人間大集合! わたしの好きなフェミニズム/フェミニスト》
8/13(水)19:00-
上野千鶴子(社会学者)/アルテイシア(作家)/岡田麻沙(ライター、ポリタスTV MC)/瀧波ユカリ(漫画家)/津田大介(ポリタスTVキャスター、MC)
[配信チケット]
↳https://politastv.zaiko.io/item/374207
