【日本株速報】25/8/8 日経平均も爆上げキタァ!決算と関税と需給で

日経も爆上げ来たということで日経金貨 今日761円上昇しまして一時 4万2000円に乗せる場面もありました 。非常に強い展開が続いていましてさすが に加熱感があることはもう分かってること なんですけどもどこまで上がるかといった 形になっております。今日日経金貨部を何 と言っても牽引したのはソフトバンク グループ。一方抑えてしまったのが中外 製薬。そしてDNAソフトフロント ホールディングス、そして連日ですが トヨタも確認をさせてください。よろしく お願いします。ということで、この チャンネルでは終わったばかりの日本株の 振り返りを毎日夕方5時で入れております 。必ず毎日やっております。是非ほぼ日、 日本株チャンネルチャンネル登録を よろしくお願いします。それでは早速今日 の振り返り見ていきましょう。はい、今日 の日本株ですけども、3指数揃ってとまで はいきませんでしたが、日経平均株価が 761円の上昇。トピixは、え、 1.21%初めて3000円台乗せてきた という形になりました。非常に強いですね 。今日も日経金値上がり銘柄数も非常に 多いです。で、中でもソフトバンク グループの10%以上の上昇であったりと か、反動体感連、昨日アメリカでも ソックス指数強かったので、久々に反発 大きなものが見られているという形かなと 思いました。その一方で中外制約の17% 安、1銘柄で132円押し下げています から、ここも材料としては追っていき ましょう。なぜこのように日本株が大きく 上昇したかというと、今朝の7時に伝わっ てきたのが赤沢経済再生担当大臣。自動車 関税引き下げで大統領例えというニュース が伝わってきて完税懸念が払拭されてき たっていうことですね。業種別ランキング を見ていきましょう。やはり大きく上がっ てる業種が多いですね。完税の影響とかも あると思います。それ一方で決算発表で 大きく上下してるところも色々あると思う んですね。ま、このように大きな上下が見 られる中で国まで下がってるの4業種のみ ですからやはり多くの業子で上がってると いうことがよく分かると思います。売買 代機ランキングを見ていきましょう。 トップがソフトバンクグループとなりまし た。株価10.39% 。このクラスで10%超えっていうのはね 、なかなかインパクトがありますよね。 一方で電線艦レ株藤倉もそうですし、 フルカーデンは昨日も下がっていたんです が、今日も10%安という形になりました 。多少やっぱりね、物拭の保先も変化が見 られるのかなと思います。こちらグロース の売買代機ランキングです。今日見ていく ソフトフロントホールディングス。あまり 聞いたことのない会社だったので何やっ てるのか、何で上がってるのかみたいな ところは追っておきたいなと思っています 。それではソフトバンクグループから見て いきましょう。前日に決算発表第1期行っ ておりまして、前年同期費で税引前利益が 3.1倍です。これが市乗層めちゃくちゃ 上回ったということですよね。で、元々 PBR1.76倍のようなナっていう指標 があるんですけど、これもだいぶ割が見 られると。で、それを6月末までに見たら 32.4兆円まで増加しているということ ですから、ま、NBネットアセット、 VALリューと言いますけども、ま、 32.4兆円の価値がありますよって言っ ていて、自価総額は20兆円なわけなんで 、ま、かなり割安感は感じ るっていうことですよね。信用馬場率も 低いのでショートカバーも入ってるという ことです。チャート見ていきましょう。 はい。ソフトバンクグループ冷やしたと このような形です。6月以降で25日移動 平均線の上でもずっと推移しているので 明確なあまりこう押しめという感じはなく ずっと上がり続けてきてる感じですね。 決算発表にもう高値更新していたんですが ギャップアップで上がってさらに要線を つけてさすがに上ひげ伸ばしましたけども 非常に強い展開となりました。ただやはり だいぶ帰りもしてますし加熱感もあります 。この辺が1つ上値のポイントになるか どうか、え、来週以降ですね。しっかり見 ていきたいと思います。通気予想が出して いないのでPRはありません。PPRは 1.76倍。信用倍率も低いのでショート カバー絡みでどの辺が上値目度になるのか しっかり見極めていきたいと思います。 続いて中外制約を見ていきましょう。 17.68%。結構この銘柄も清度高いん ですよね。で、これは決算発表ではなく 昨晩イライリリーが大きく下がってい たって形です。決算発表自体に失望感が あったというよりは臨床試験の結果に失望 感があったということですね。引き肥満薬 を作っているんですが、体重の減少率って いうのが、ま、期待のレンジがある中の 加減だったということになっていました。 ま、そういったところから飯来リ株前日は 14%超の急落となり、ま、そこに絡む 銘柄として重制約17%の下落という形に なっています。はい。中外制約冷やしたと このような形になっています。ま、だいぶ 厳しいチャートですよね。4月11日が 直近の安値でしたが、そこも割り込むよう な動き。一旦5月に高値つけてるところも なんだかこう悲しい感じですよね。そこ から下がり始めて、え、高値取れずにもう このように安値割ってしまって るってことなので、ま、長期的にもこれら の移動平均線の角度から見ても過去 ドレンドに入ってもおかしくはない チャートなのかなという風に思います。 こちらも、え、PRの表示はありません。 PPRは5.05倍です。ハ取り周り非常 に高いんですが、信用倍率も高いですよね 。その結果、ま、やっぱ損切り売りなんか もすごく出やすいんじゃないかなという風 に思います。続いてDNAを見ていき ましょう。こちらは決算発表を行った翌日 7.01% の下落という形になりました。第1期の 決算発表で前年同機費7.2倍という形に なっています。ポケポケの世界的大ヒット の公業績はすでに折り込み済みであり、 今回通期の業績見通しを公表してきて営業 だけを出してるんでしょうね。PRの表示 がないから。だから200から250億円 のレンジ予想になってるんですが、第1期 でこれなんですけどね、コンセンサスが 450億円程度だったからここにかなり 帰りがあったということですね。はい。 DNAの冷や車とこのような形になって おります。ちょっとやっぱこれも厳しい ですよね。この2月から4月までの株価 形成ももう天井っぽいなっていう印象は ありました。で、ここでガクっと下がって からは高値と超えずに安値割れる動きが 連続していって、その流れの中でさらに 安値を取ってきてしまったっていうこと ですね。今は25日の移動平均線を抵抗に まだ下がりそうな雰囲気の方が強いです。 DNAPRの予想はありません。PBRは 1倍割れになっています。あれだけ業績が いいんでね、ぼチぼチ止まって欲しい ところなんですが、その分だけ信用倍率も 高くなっていて、損切り売りが止まらない 状況に今なっています。で、なんで上がっ てきたかって言うと、AIデータセンター 事業の開始に伴い関連者向けの コンサルティング業務を開始したっていう ことですね。ま、どれだけのノウハウが この会社にあるのかってのは正直分から ないんですが、AIデータセンターという キーワードでかなり高騰してるものかと 思われます。はい。ソフトフロント ホールディングス冷やしたとこのような形 です。もうずっと横売券で推移してきた中 で上がり始めてモメンタムついて今日 ついに売買機までトップになっちゃっ たっていう形ですよね。でも指摘した通り ストップ高からの上ひげ伸ばして陰戦でと いう形になりますからここらが一旦は マネーゲームの終焉かなという風には思い ますがどうでしょうか?ちょっと明日以降 来週以行以降か?え、ちょっと注意し ながら見ていく必要がある銘柄だと思い ます。現在PRの表情はありません。 PPRは10.49倍です。ま、この水準 をどう評価するか非常に難しい感じがし ますね。最後、え、トヨタ見ておきたいと 思います。のザラバ決算でご紹介してい ますが、今日改めて反発をしているという ことでしたので、ここを材料として確認 取っていきたいと思います。前日の取引 時間中に決算発表して売ったけどもという ことですね。ま、今日ご紹介したあの赤沢 経済再生担当自動車関税の引き下げでって いうことも、ま、トヨタにとって自動車株 にとってもプラス材料となってると思い ますので、ま、そこも改めて折り込んでの 3.47%の上昇となっています。はい。 豊田冷車とこのような形です。昨日は 200日移動平均線改めて割り込んでい ましたが、今日は改めて200日移動平均 線の上に戻ってきた形になっています。 25日移動平均線が75日移動平均線より も上にいますので、ゴールデンクロスも 発生しています。直近高値を超えてくれば 面白いチャートになるかもしれません。 現在のPRは13.6倍、PBRは1 倍ジャスト、配取り周りは3.43% 。なかなかいい水準かなという風には思い ます。それでは指数を見ていきましょう。 先ほど1目均衡表で見ると言っていました が、ボリンジャーバンドで見ていた方が ちょっと面白いかなと思ったので見させて ください。で、今日MACDでゴールデン クロス発生してますね。これいいことです けども4万2000円の高値をつけたん ですが、こっちの方がザラバ高値も高いん ですね。だから日経験株価もやっぱもう1 段上がってこないと上昇トレンドに入った ぞとはチャート的には言いきれないという ことにはなっておりますが、かなりね良く なったと思います。え、トピックスに関し ましては、昨日の時点で使用された金更新 していましたが、今日は確実に超えてき たっていう形ですね。ボリンジャバンド プラ2シグマまでは届いていないという ことですが、ザラバタ金ではそれを超えて きたっていう形になっていますので、非常 に強いですよね。ボラティリティも拡大し ている。このタイミングで拡大してる、ま 、決算の材料があるからだと思うんです けども、決算が終えた後が怖いなっていう 印象は持ちますよね。グロース250。 こちらもですね、ボリンジャーバンド上で はプラス2σの上に機能位置していたん ですよね。ま、今日もそれに近いような形 、バンド浜も拡大してきていますので、 まだいい流れは続いてるけども、今日は さすがに少し反落をしてしまった印象が あります。ニューヨークダウ見ていき ましょう。3日連続で陰戦ミッドバンドも 割り込んでるっていう形でダウはやっぱり まだちょっとさえてないなっていう印象は 残ってますね。ずっとMACDも下向き ですし、陰線も続いてますしっていう ところで警戒心はまだ溶けていません。え 、サンドP500です。こちらはミッド バンドよりも上にいてですね、状態が悪い というわけではないんですが、やっぱ試場 されたかね超えられなかったってことや マイナスで終わってしまったことっていう のはまだやっぱ燃やつとした部分が残っ てる感じです。え、ナスタック見ていき ましょう。こちらはザラバタ金がプラ2 シマを超えるような非常にこう強い展開に なりましたね。0.35%のプラスを維持 できたっていうところも悪くはないんです けども、ま、ロソが陰線であること、あと は市場され高値を超えない限りは味方は あまり変えない方がいいかなと思うところ はあります。最後ラッセル2000です。 こちらもミッドバンド割れているんですよ ね。うん。この辺を超えてくる、直近高値 超えてくる。ま、そういう条件を満たさ ないとあの雇用統計の不安みたいなものは なかなか消えないかなという風に思いまし た。はい。ということで今日は日経も 爆上げ来たということで700円だか結構 びっくりしましたね。朝時点でこんなに 上がるとは全然思ってなかったので非常に こう、ま、良かったニュースではあると 思います。たら、え、この連日見ている 加熱感っていうところにはかなり気をつけ ておかなければいけないのかなと。 ちょうどこう決算もピークを過ぎたぐらい のタイミングに入ってくると思いますので 、注意して見ていきたいと思います。では 今日もお知らせを入れさせてください。 森口誠のぶっちゃけ資産運用レポートです けども、今回は投資で勝つ方法とはという 怪しいタイトルのレポートを書いてみまし た。今週は特に売買があったわけでは なかったんですけどもね。ま、過去の経験 失敗し続けたとか、月100万ずつ負けて たとかなんかそんな時になんかこうこう いう感じが勝率1番上がったなっていう 方法を例に話を進めております。もし よろしければ概要欄に入れますノートの URLをチェックしてみてください。 よろしくお願いします。あとは余裕 デザインという本を7月1日に出版して おります。こちらもAmazonのURL でKindleで読むことができますので もしよろしければ是非チェックをしてみて ください。ということで今日はこんな感じ で終わっていきます。今日の中でも何か 参考になりましたらグッドマークボタン。 また明日以降もこのような形で夕方5時 目標更新していきます。明日は土曜日なの で来週になりますけども是非ほぼ日本株 チャンネルチャンネル登録をよろしくお 願いいたします。それではまた来週 テクニカル分析でお会いしましょう。 さようなら。

📊 今日の動画の目次
00:42 今日の振り返り
02:26 個別銘柄①ソフトバンクグループ
03:51 個別銘柄②中外製薬
05:06 個別銘柄③ディーエヌエー
06:21 個別銘柄④ソフトフロント
07:11 個別銘柄⑤トヨタ
08:08 指数の売買戦略

※コメント欄はスパム対策のため一時的にオフにしています。

🧠 投資×暮らしを楽しむ人へ
このチャンネルは、毎営業日17時に日本株の速報分析をお届けするチャンネルです。
指数の動向・個別銘柄の急騰急落・売買戦略など、個人投資家のリアルな視点で解説しています。

✅ 投資初心者〜中級者向け
✅ 決算後の反応やテーマ株の動きがわかる
✅ 毎日5分で“今日の流れ”をキャッチアップ

📈毎日の需給分析に便利!松井証券アプリ!口座開設はこちら
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01000t2p00lx6d

📚 もっと学びたい方へ
【noteメンバーシップ】
👉 月額900円・初月無料!森口まことの資産運用レポート
https://note.com/morip/membership

【Voicy:音声配信】
👉【著者朗読】余裕デザインー経済・時間・精神の3つのゆとりをつくる38の習慣(1)
https://voicy.jp/channel/1818/6830836

【著書・Audible版も登場】
📕新刊予約受付中「余裕デザイン」
https://amzn.to/4eaAl2l
📘『たった5年でセミリタイアするガチ速FIRE』
https://amzn.to/3uRfyOF
🎧 Audible版はこちら(無料体験あり)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=mkabolinger-22

【Excel株投資本(6刷・累計3万部)】

📺 関連チャンネル
▶️毎日チャート分析ちゃんねる(毎朝7時)
http://www.youtube.com/channel/UCMrg0DqhgSL8d9q1_i_Tv2A?sub_confirmation=1

▶️いのししキッチン(料理・自給自足系)
https://www.youtube.com/@inoshishikitchen/?sub_confirmation=1

📝 ご紹介・出演ありがとうございます!
【投資本要約チャンネル様】

【女子株チャンネル・藤川さん】

【YouTubeで紹介された著書】

💡 株式投資をもっと学びたい方へ(おすすめチャンネル)
両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho

高橋ダン
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw

【投資家】ぽんちよ
https://www.youtube.com/channel/UCgE9lrN1n1dVKoFKSlgortg

草食系投資家LoK Re:
https://www.youtube.com/channel/UCxW8eO79brdkeqwTvO09sBg

🔍 関連キーワード
#日本株 #日経平均 #TOPIX #個別株 #株式投資 #速報解説
#投資初心者 #半導体 #金融政策 #トランプ大統領 #日銀 #利上げ #NVIDIA #森口まこと