【ドラクエウォーク】グラコスエビル攻略!! テンション不要で超簡単にクリアできます!!【DQW】

では今日も早速始めていきます。よろしく お願いします。内藤です。え、ということ で夏イベント第3章追加となりました。え 、そして竜神王とレオパルドが終わりまし た。お疲れ様でした。で、今日切り替わり で新しいメガモンスターグラコスエビルが 来てますから、まずこちらの攻略からやっ ていこうと思います。情説メガモンかも しれないかな、どうかなと思っていたん ですが、限定モンスターでした。約1ヶ月 9月の12日年の前までですね。え、続い ていきます。で、グラコスエビルはメイン 攻撃として領域を張ってきます。大しを 効果発動中は敵の攻撃でヒットポイントが 15%以下になった味方がなんと消滅し ます。これ消滅ってもうちょっと戦闘不能 とかにして欲しかったですよね。ちょっと なんかリアルすぎるというか。はい。で、 今回その領域でもし尿立ちをすると ダメージ食らった後にヒットポイント 15%以下割っちゃって落ちちゃうと思い ますんで、尿立ちを使う場合はちょっと気 をつけた方がいいかなと思います。そして 続いて右側に書いてないんですけど、1 ター目に開魔人の守護っていうのを貼って きて、1回こちらの攻撃をどんな攻撃でも 無効化できるバリアを貼ってきますから、 必ずメインアタッカーが殴る前に、1発 殴ってそのシールドをとっ払ってから攻撃 するようにしてください。もちろんその バリア以外にもガード率アップと守備力1 段階アップもかけてきますから、こちらの タのバフは残るんですけど、こちらも気を つけてください。ということで早速攻略 から入っていこうと思います。 では早速やっていこうと思います。BGM がドラク6仕様なのはめっちゃいいですね 。じゃあ、魔人発動するかどうかですね。 ヘルパイ列発動しました。発動しなくても 全然余裕です。守り人はボレロで。ボレロ バギが結構体勢あるので、ま、オートとか で攻略していくんだったらもうこの辺全然 とっ払っちゃっていいと思います。初日は ゆっくりと手動でやっていこうと思います 。で、天地ラーメシはまず相手の守備力 アップのバフをこのドメディで取っていき ます。 魔人はもちろん回心必中絶を入れていき ます。 配信館はタロットを魔人に入れていき ましょう。 オッケーです。1ター目は大う塩が来るん ですけど落ちることはないです。 はい。で、領域を貼っていきます。この 消滅の領域がめちゃくちゃめんどくさい。 で、このカマ人の守護は 守備力アップを今天地雷飯が取ったんです けど、向こうに斬撃大義呪文プレスの1回 何でも防ぐバリアをここで貼ってくるん ですね。で、ガード率も上げてくるんです けど、ガード率はそのまま残りますが、1 回殴っちゃうともう取れちゃうので、 必ずメインアタッカーが殴る前に適当に 殴ってこんな感じで盾を取っといて ください。 さあ、こっからケキちゃん入れていきます 。 風切りのロンドラーミアでも全く問題あり ません。十分オーバーキル状態ですね。 さあ、こっから魔人で殴っていきます。 ま、なかなかいいダメージが出ます。 もうここまで出ちゃうんですよね。だから 別にもう1ターキルとか2ターンキルとか 普通にできるレベルかなと思います。ま、 一応回復取っていきます。 ゆっくり3ターンで削るっていう感じ ですね。ヘルパイ列がま、めちゃくちゃ 効いてます。 で、こっから消滅に気をつけていかないと いけません。怒涛のベルストルムが飛んで きます。 恐怖付きですね。ま、でも基本的に落ちる ことはないので 水系の体勢とかがうまく漏れてると問題 ないかなと思います。大神感これ落ちるか もしれませんね。で、ここで応援入れ ちゃいます。なんかもうこれが来る前に もう2ターンで仕留めるっていう形でも 全然いいと思うんですよね。アンコールと か使っちゃって 風切りのロンド であとはもう値ダスですね。はい。次 ネタいます。 え、スタークの魔人がここへ来て強すぎる 。 [音楽] はい、ネタへ知れていきます。多分これ 大神落ちるかな?大丈夫かな? もりもりっと めっちゃ簡単です。もう3 ターン絶対いらないしキちゃんもいらないしめちゃくちゃ簡単。はい、これでフィニッシュです。ではちょっともう [音楽] 1 回やってみます。ヘルパイレツ発動してくれるかな?発動しないとちょっときついかもしれないですけどね。これ初定特にレロやる必要なかったですね。 [音楽] 初手はカリスマバリア入れときましょう。 特に演月必要なさそうでした。ああ、誰か 入ってきたな。えっと、ここはもう ドミディやめてケキちゃん 風切り打ちます。 [音楽] [音楽] で、ここで回心位置絶入れて たろった。 [音楽] これでどれぐらい行けるかですね。 応援 [音楽] で風切り打ちます。これでシールドを取ら ないと意味ないですね。 取りましたね。で、2段階からの値足 マインドなしの値足。 これでも結構十分行けそうな感じします けどね。 いよ、行けそうですね。特にあの、今他の 方も入ってますけど多分問題ないと思い ます。めちゃくちゃ簡単ですね。はい。 じゃ、最後パーティー紹介して終わります 。 では最後に簡単にパーティー紹介をして いきます。今回は守り人の自分天地雷 名刺し魔人大神刊こちらの順番で動くよう に設定してます。まず守り人なんですけど 演月につけてますけど特に必要なかった ですね。もう応援打っていく簡単なお仕事 でいいと思います。ま、素早さ極力早く 設定しながら応援先に打てるように設定し て今回バトルティアラをつけて水系体制 10%漏れるようにしてます。新珠でも 大水系の体制をつけてるっていう感じです ね。そして続いて天地来名士なんですけど 、今回はケキちゃんで火力アップを測って ます。で、ドイディの召喚使っていったん ですけども、特になくても守備力1段階 アップのままゴリ押しでも全然問題ないか なと思います。心構成はこんな感じ。ここ も水系体勢を持っています。で、次 アタッカーの魔人なんですけれども、 フォースオンにしてSの魔人。そして左手 に王のレイピアをつけてます。もう極力 回心火力アップの構成で設定していき ながら。真珠はもちろん激水系ですね。で 、ここに覚醒スターク、魔人が孫悟空と そしてヘルパイレッツ。特にこれ発動し なくてももう十分値代して火力は出るん ですけど、あるとなおよしっていう感じ ですね。心に関してはえっと一部値代して 右側に寄せて通行の一撃の回心ダメージ アップは全て右側を取ってます。はい。 そして最後大神刊ですね。ま、2ターンで あの攻略していくパターンの場合は特に 回復もいらないのでアンコールでいいかな と思うんですけど、ま、3ターンでやって いく場合は2ター目に回復していかないと 領域で落とされてしまうので一応回復の 構成で組んでいます。ま、テンションが 一応上がったらラッキーっていう感じで1 枚タイガークルを差し込んでるっていう 構成ですね。はい。特に今回に関しては もう本当にまさしく星3っていう難易度で 簡単にクリアできると思うので、Sのマ字 持ってる方はサクっと攻略しちゃって ください。ということで本日は以上となり ます。ご視聴ありがとうございました。 [音楽]

メンバーシップやってます!!
毎週金or土に放送中(雑多ネタが基本です)
登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCROf03N87Zp5HvnFCnLzyYA/join

★おススメ動画★

ヘルパイレーツのこころが強い!!

メタルキングのこころは複数必要なのか?

スペシャルウォークDAYでやるべきこと

馬車ゼシカが有能すぎる

タイガークローのこころ評価

新錬金百式のオート周回

8ReWALKで持って帰るべき武器

夏イベントでやるべきこと

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#dqw
#ドラクエウォーク