沢井美優 ハワイに恋して 2-17
ハワイに行ったことのない初心者にも分かりやすい基本情報や定番スポット、グルメ、 ショッピング、アクティビティなど現地から届く最新レポートを番組 7ではの目線でお届けハワイに恋して 2 こんにちはハワイに恋して2 始まりました。ハワイに恋している秋本さや佳です。よろしくお願いします。そして はい、アロハニストのデビッドスミスです。よろしくお願いします。 番組MC を担当するのは女優を中心にマルチに活躍中の秋本さや。そしてデビッドスミス。ハワイの開きハイスクールを卒業し、日本とハワイをつなげる第 1任者。 この番組ではアロハニストとしてハワイの情報を色々と教えてもらいます。 今日はあのちょっと基本的なことをもう 1回こうおさいじゃないですけども はい。おお。今までだってグルメとかアクティビティとか はいはい あとショッピング はいはい 色々ねご紹介しましたからね。 うんうん ということで今回のテーマは何でしょうか? うん。 今回はからカ通りを東から西に散索しよう。 メインストリートですもんね。川通りっていうのは。そう、そう。から川のこう王様あって、ま、王様の名前なんですけども、 明治時代にあの、1 回日本にも来てるんですよ。 ええ、そうなんだ。 ええ、で、すごくそういうあの日本との繋がりもある王様なんですけども、ま、そこの名前を取ったから顔はっていう ここをちょっとブラにするということだそうです。 はい、見てみましょう。 Yきのメインストリートからカウ通りビーチにも面した東西およそ 5km の通りには観光、グルメショッピングなどハワイの楽しさがゆっまっています。 今回のからカ通りの散は Y の東にあるカパフル通りとの交差点からスタート。観光客で賑うワキック感およそ 2kmを詳しくご紹介。 うん。嬉しい。 さあ、今日はハワイのメインストリートから通りにやってきました。 ね ね レポートしてくれるのはテレビや舞台などで活躍する女優の夏人ゆ ね、 この総料をずっと歩いてきるんだね。 ね、気持ちいいよ。結構長いから。 ああ、楽しみ何があるんだろうね。 じゃ、探検してみよう。 行きます。 世界中でも珍しいんですよ。こういうショップとこうビーチと こういう風にこう1 箇所に固まってるっていうのがそうですね。 これがハワイの1番良さなんですよ。 スタート地点はカパフル通りとの交差点。付近にはカピオラに公園があります。さやか以前にモーニングヨガをしたりセグウェに乗ったのはここですよ。 うん。 お、ここが出発点ですね。 覚えてます。 覚えてます。覚えてます。 あ、 セグエに乗ってる人がいたり ね。楽しそうだね。 ね。 これは紹介したやつですね。 Y機の東川エリアは地元の人たちが過ごすやビーチが広がっているんです。 お店もいっぱいあるね。 ね、あるね。 ね。ABCストーもあるね。 ねえ。 あ、そことかもさ、結構お店が並んでてさ。 本当だ ねえ。多いんだね。 歩き始めてすぐに2人が出会ったのは あ、ツアじゃない。 あ、 これも出てきたね。 ダックツアー じさんかな? はい。乗ってるんじゃないですか? 前回紹介したダツアーとばったり遭遇。 こちらはダックと呼ばれる追陸用者に乗ってユニークなガイドさんとオムルルを観光。 その後にワ機の港から海に突入するというツアーでした。からカ通りはダックツアーのコースになっているんです。 車が走るからカウ通りをよく見ると うん。 ね、この道ってね。 うん。うん。 よく見ると一通なの分かる? あ、本当だ。 そう。 結構ここら辺のメイン通りって一応多いから。 へえ。 タクシー乗るとこぐるぐる回ることもあるんだけれど でも道も広いから乗ることもないよね。 そうだね。 うん。こっちにもさ、自転車があるのね。 そう。 あ、本さ、ビーチ沿いをさ、自転車で走れるんだろうね。 レンタサイクル。 今年になってワ機きに設置されたレタサイクル。ワキ機観光には便利なアイテムです。 これさ、どうやって借りるんだろうね。 確かに。 あ、あそこじゃない。に行ってみる。 うん。 へえ。 これあったらすごい便利じゃない ね。ほら、これじゃない。 あ、30分で3ドル50cm って書いてあるね。うん。 このルール市内におよそ 100 か所も専用ステーションがあり、自転車はどのステーションでも返却できるシステムなんです ね。健康にも うん。 いいからいいですね。 うん。 そう、そう、そう。 もうアラマナショッピングセンターまでこれで行けちゃうからね。自転車で。 うん。 ところで街中を自転車で走る時に気をつけなければならないことがありますよね。 へえ。 あ、でもちょっとそこまでとかね、この通りヒゅって走るの気持ちいいかも。 いいよね。 やっぱ問題になってるのはそのルールをみんな知らないもんだから。 え、今言ったから川通りは一方通行なんだけども、それを逆走してしまう人とかは、 これはちゃんとハワイのルールで、え、車と同じようにから川通りは一方通行であればそれに同じ方向に乗らなきゃいけないというルールを知っとかなきゃいけない。 あと歩道は走ってはいけないね。この辺のルールはちゃんと皆さん分かっといた方がいいですよね。 専用。 そう、レ用を使うもんね。 うん。 え、見て、見て。これ可愛いボタン。 あ、ボタン。 大きいね。 大きい。 これでも横断歩道用。 そう、そう、そう。横断歩道を渡る時に 一応時間通りにはあの、変わるんだけども。 うん。 うん。 ちょっと渡ろうか。 押します。 押します。 さあ、なんかやっぱ信号も可愛いね。 うん。 ストップ。 で、やっぱりこう世界からろんなあのところから来てるんで、 こういう図で分かるようにね。そうですよね。 たまに海外行くと うん。 信号迷ったりしますよね。 ああ、そう。カウントダウン出てると渡れるけど。 うん。そう。 え、ここお店すごいよ。いっぱいずっとなんだね。ちゃん、 まだまだいっぱい。 まだまだこのこまだね、スタート地点だから。 ほら、またABCとR。 いっぱいあるから。 ちょっとそんな距離ないよね。さっきの目は あれねえねえねえねえ。 発見。 あ、またあったね。 ABCストア。 これ 何件あるんだ ね。またあったね。 ABCストアはハワイ最大の コンビニエンスストアチェーン。食料品日 作家の他にもビーチ用品やお土産も揃って います。 あ。お、これ人間な。本当だな。 だろうね。 はさ、分かるけど ね。掘ってるよで。 あれ違うかな?あ、パン食べてただけだ。 あ、お食事中ですね。か包丁持ってパン食べてました。すいません。 いろんな人もいますけどね。ごめんなさい。 これは結構あのサモアの方がこういうあの掘り物はすごく上手で そうです。 やってますね。 なんかお店のジャンル問わず うん。 並んでるね。 ね。 セサリー屋さんから。 本当だ。 はい。 あ、 ここは 何屋さんだろうね。ああ、ほら見てみて。 あ、 チーズバーガーのお店だ。 あ、 ハンバーガー食べてる。 ハンバーガー 美味しそう。あ、 あら。 アみきお店出る。 可いいね。 かいいね。入りやすいよね。 だからみんなあのビーチにいて泳ぎながら うん。 こうやってあの通りを1 つ行くとこういうレストランに入れるんでね。ちょっと拭いて上がって ハンバーガー食べに行こうかみたいな。 そう、そう、そう、そう。それができるんですよ。 うん。 2人はまたABCストアを発見。見て。 あ、 もう ね、お店じゃないけど、こちらにありますよ。 道の反対に渡ってみると 渡ります。ウアオープン。 あ、本当だ。お、 すごいね。あのさ、工事をしてるのにさ、 ちゃんとABCストはやってるよ。 やってます ね。 いつでもやってますみたいな。 すごいね。 スタートして間もないのに4つ目のABC ストアを発見。 実はから通りには ABCストアが11店舗もあるんです。 Y全体だと40点ほど。 え、 こんなにある? これ半分ぐらいいらないんじゃないですか? なんかさ、こうやって屋根があるところもさ、多くない? うん。多い。 あ、日ができて、 あの、 みんな休憩誰でもさ、こう入れるっていうのがさ、 そうだよね。お、あ、あ、いいね。 こっちだね。 このベンチもこうやって夕方はあの、もちろん夕日がこうやって眺められるんで、え、もう大体分かってる人は さっきのABC でなんかこうジュース買ってここに座って夕日を眺めるとかね、そういうことをこうやってたりします。 皆さんがのんびり過ごしているこの海岸はクビーチ。 ところでさやかワきビーチは知ってるよね。 うん。 ここ色々アクティビティあると思うね。 YきビーチとはYき機にある8 つのビーチの総称。 こんなビーチあるんだ。 その長さは3kmもあるんです。 これ全部でワきビーチって。 そうだね。 で、ここには、ま、サーフィンがあったり、ま、あとカヌをこう乗せてもらったりっていうので、で、波もすごい優しい波なんで、あの、観光客っていうか、 初心者の人でも非常にこう乗りやすくできる。 そう、ちっちゃい子とかも今でましたね。 で、ここはこういう風にこうね、 あの、 安心、 そう、安心が何が全然ない。 ファミリーチになって うん。 さらにビーチ沿いを進んでいくと いいね。ああ、ビーチの横にもこうやってお店あるんだね。ねえ、パイナップル、パイナップルちょっと食べたいね。 食べたい。あら、 パイナ。 ハメニ。 ハメリー。1 つ1 つ一緒に食べる。ワン。 ここいいね。ねえ。 大きい。 大きい。 ベンチはたくさんあるので テイクアウトして好きなところで食べられます。 きます。きます。 うん。 ちゃんと冷えてるからね、これ。あ、 いいね。風気持ちいい。 幸せだね。 本当だね。 カウ通りの作はまだまだ続きます。 から通りを東から西に散索しよう。歩いてレポートしてくれるのは女優の夏人美ゆ。 こちらはもう何回も出てきました。 花木 伝説のサーファーデュークの像です。 デュークのね、この デ この像を超えるとから通りはビーチを離れて市街に入ります。 これさ、下にさ、さっきからちょこちょこ見えてたんだけどさ、 本 Gが書いてあるんだよね。 ミキウキツハリー。 からカウ通りの敷士にはこのような文字が書いてあることがあります。ハワイ語の意味が英語で書いてあり辞書のようになっているんです。 うん。はあ。 へえ。 ちょっと探しながら歩いてみようか ね。 ああ、 すごい隠れミッキーみたい。 そうだね。 アロハが出てる。そこにもちゃんとレズ感じです。アフクションラブ愛とか うん。 親切ラブアとか うん。ああ、いいね。 すごい心のあったかい言葉ばっかり意味が込められてるんだ。 うん。だからアロハでね。 そうだよね。アルファ。 うん。 へ、 全部で15 種類あるそうなので、足元にもちょっと目を向けてみては。 隠れハワイですね。これ面白いです。 いいですね。 これをだけ写真撮るのも面白いね。 うん。 あ、ほら見て。 ん? ああ、かっこいい。ナさんフライダー。やっぱ歴史感じるね。 しかも目の前にリム人が本当だ。 いい車止まってますね。止まってますよ。 うん。 でもマもさ、ちっちゃくて可愛いね。 モアナサーフライダーはワきで最初のホテルです。 なんか朝食とか紹介しましたよね。 うん。そう、そう、そう。ここで やっぱ覚えてるもんですね。 覚えてますよ。 すごいですね。 さらに少し歩くと見えてきたのがインターナショナルマーケットプレイス。 これがもう最近のま、目玉なのかな。 の、ま、ショッピングモールですけども。 うん。 ここにはセレブ御用たしのキャンディの店がありました。さやか覚えてますか? 覚えてますよ。シャンパンに入れて。 そう、 ちょうどモアナサーフライダーがある斜め向いう うん。 インターナショナルマーケットプレイスがあるんだね。 へえ。近いね。 ねえ。ちょうど中心部にあって迷わないね。 迷わないね。も 多分さやちゃんは分かってると思う。いっぱい見てるからね。 これでここに来るんだ。 うん。 ここが大体真ん中あたりそうだね。 うん。 さらに進むとロイヤルハワイアンセンターが見えてきます。 このさ、左側に見えるのがさ、 ロイヤルハワイヤーセンターっていうお店が入ってるんだよね。 じゃ、今見てた左側の多分結構大きいよね。 大きかった。 あ、ショッピングセンターから水着のお姉さん出てきた。 あ、あ、やってさ、水着でさ、街中を歩くっていうのもにならない。 本当だ。めちゃくちゃ水着ですね。いいな。 やってみたい。 ワ付きではショッピングや観光をする人がほとんどだと思いますが、じっくり歩いてみると面白い発見がありますよ。皆さんもからカウ散歩を楽しんでみてはいかがでしょう。 から通り面白いなって思いました。だからなんか私たちからすると海行くぞったら海だけ行くみたいな感じだけど、そのタウンと海がもう近いから うん。そうなんですよ。 え、ちょっとお腹空いたなとか、 ちょっとあ、おトイレ行きたいなって言ってもすぐ身近にあの、全部揃ってるんで、ワき切って。 おお。 さて、こっから先 はい。 またどういう風に変わってくるのか。 あ、この先もまだそうだ。あるんだ。 まだ今半分行ったぐらいじゃないですか? 田中通りを東から西に散索しよう。オリジナルサンダルを制作。 なんで? カ通りを東から西に散索しよう。 ロイヤルハワイアンセンターまで来たところでちょっと脇道に入ります。 お客さんもさ、あっていっぱい並んでるね。本当だ。 こちらはトロリーやバスのターミナルアロハランディング。ハワイ観光ではここを利用することが多いので知っておいた方がいいですよ。 こうやってキュッとまとまってくれるとさ、楽だね。 どこでバスいいかわかんないんじゃない? よく道に迷うから ここって分かってれば こっから乗っていろんなとこに行けるし ここに戻ってこれるね。便 利だね。 そのターミナルの近くにあるのがレアレアマーケットオリジナルズ。 あそこかな? あ、あそこだね。 あれだ。 あそこ。 うん。 レアレア。 あ、ビーチャンネル。 うん。うん。 ここだ。 あ、 いいね。でかいね。かいい。 ああ。え、 レア、レアマーケット。レアレアマーケット。 見て。これ可愛い ね。大きいね。すごい大きい。いい。 これもみんな結構そうだね。 SNSで出てくるよね、今は。 はい。 こちらではオリジナルのビーチサンダルが作れるんです。 ああ、見て見て見て見て見て見て見て。 何?すごいかいい。 男性や子供向けのサンダルも作れるので家族で楽しめそう。 ああかいい。 でもその前に店内に気になるものが らスラシーの方。 え、ちょっと待ってください。なんか回ってる。 これ何ですか? カラフル。 こちらはフルーティでひんやりとした飲み物。スラッシー。 何それ?スラッシュ初めて聞いた。 よいしょ。おお。これぐらいかな?もうちょっとよ。 あ、ありがとうございます。 こんな感じ 入れられました。すごい綺麗な色だね。 うん。すごい。甘酸っぱくて美味しい。結構爽やっか。うん。うん。 え、1 つでも美味しいんですけど、混ぜていただいてます。 え、混ぜていいんですか? 大丈夫です。 え、混ぜちゃう?これ。え、全部? 出てい。 全部いいの? 嘘。 あ、ちょっとやってみて。 あ、じゃあいいの? じゃあ行きます。 え、 え、 混ぜていいじゃ。 そう。こういうのなんか混ぜたら怒られちゃうかもって。 初めて言ったら思っちゃうかも。 うん。ちょこって入れてくとね、色がすごい綺麗になると思う。 うん。 フレーバーは6 種類。こんぐらい。贅沢だね。ほ。 あ、いい感じ。 ま、混ぜ、混ぜないよ。まだ混ぜない。まだ混ぜない。 白入れます。 綺麗なそうにして。 おお。 ああ、綺麗。 パイナップル。 うん。 いい。 ここで青が来るんだ。 でもいい色になってきたね。 ね。 入るかな?これに抹っ茶入れんの? いいよ、いいよ。 これも何味ですか?何味? グリーンテーの。 あ、抹っ茶。抹っ茶なんだ。いいね。 グリーンティー。最後に、あ、いいじゃん。日本とハワイの押しな感じます。 粉コーヒーだから 入れなくていいよ。 できた。 完成。 すごいね。 123456 種類 行きます。 これ贅沢。 うん。 コーヒー粉やって飲む人います。 そのまま飲む人が そのまとか徐々に下から減っていくからね。なるほど。 それで足がどんどん下がっていくので 混ぜるんではない感じで混ぜ。 そのまま とってもカラフルでインスタジニックな写真が撮れそう。 こちらではスラッシーを飲みながらサンダル作りができます。すいません。で、座っては にれございますので 足のサイズいくつ? 足。 うん。 25なんです。 え、足いね。 嬉しい。 うん。 私25.5だから。 うん。 足が大きくて私 24.5なんですけど。4.5 ないね。 いいんじゃない?こうやってね、オーダーで作れるってなるとすごく こちらの店では日本よりもワンサイズ大きくなるそうです。 へえ。 ちっちゃいサンダル可愛いな。 うん。 あ、ごめんなさい。私結構前まで行くので。 うん。うん。 うん。あ、良さそう。それ 25。これ25。25入ってみる。 じゃ、私25 でも私もいる。良さそうかな。ダジじーん。ちょっと待って。 めっちゃやっぱ大きいですね。 ワンサイ大きい方がいいな。 うん。 うん。26だよ。26 大丈夫みゆちゃん、私もお一緒だから。 26ね。 うん。 ありがとうございます。 あ、ほら、 ほら。し ほ、いい感じ。 まずは豊富なカラーバリエーションから好きなソールストラップをチョイス。 さらに100 種類以上もあるアクセサリーの中から好きなものでストラップをデコレーションしていきます。え、このアクセサリーはちなみに何個つけてもいい感じなんですか? そうですね。あの片方は外側のストラップが 5個ぐらいで気ですけど。 あ、いい。 あれ?もしかしてそれ名前ですか? そう。エミカってします。 あ、いろんな種類があるんだ。 ここはね、あの、一旦だけど、ものがあってね。 へえ。 面白いよね。 うん。 ちょっと遊び心で チョイスしたアクセサリーの配置が決まったらスタッフが取り付けてくれます。せーの じゃーん。出来上がりました。 お花もつきないんだ。 なるほど。 自分のイニシャルのM でストーンもちょっとつけてみて可愛らしく。 うん。 可愛い。このさ、お花が可愛いね。 本当? うん。お花可愛い。 私はちなみにこんなになりました。じゃーん アロハと入れてみました。 いいね。 アロハの隣にニコちゃんマーク。 うん。 あ、女性好きそう。 うん。 そう。ちょっと華やかな色にしてみました。 ああ、なるほど。 あ、そっか。 花やか。 ちょっとあのドレッシにしても大丈夫なんでいいでしょ。 そうですよね。なんかあのチャームが付いてることでうん。素敵。 自分用としてだけでなくお土産やプレゼントとして作ってみるのはいかがでしょう。 はい。みゆちゃんとナツひちゃんのお2 人が、え、リアレアマーケットオリジナルのサンドル、え、持ってきてくれました。うん。嘘。 え、 そんなはずないでしょ。 履いてるじゃないですか? あららら。 めちゃくちゃ履いてるじゃないですか。 しかもすごい可愛いやつ。 ちょっとこれ派手じゃないですか、これ。 いや、これ可愛い。でも こういうイメージなんですかね。僕のこれね、 これデビッドさんのね。 いや、でも焼けた肌にとっても似合ってますよ。 うん。いいですよね。 うん。 これあれさや子ちゃんすごいいいじゃないですか。ピンク。すごいいい色でいい。 ピンク。 私ちょっとシンプルな。 おお。あら。 あれ ちょっと小さいですね。 これちょっとデビットさん的にはどうですか? これちょっとちっちゃい。 ちっちゃいですね。 ちょっとなんでよ。なんで? え、 これは? え、これちょっとちっちゃい。もうちょっと大きい方がいい。 そんな指をこうやって前に出して だって前に行くって言ってあ あ、そうそうそう。まあでもまどうですか?ちょうどいい感じですか? あ、これちょうどすごいなんかテンション上がる感じ わ。さやかって名前が ねえ、 入ってますね。 オリジナルじゃないですか。 うん。嬉しい。 で、これ今2 人ともこのついてるじゃないですか。このあのチャームがこうやって色々つけられてこうね、 あれがあるじゃないですか。人があるじゃないですか。 はい。 人っていうのはスターフィッシュって言われて 空からこう降りて降りてきた星っていうことで人ではうん。 だ、これ結構あの願いが叶うなっていうねことが秘められてると思いますんで何かあのさやかちゃんのこう夢が叶うようにもう叶えたい夢ってな。今今んち言っとかないと多分その調理が ハワイにく 食べ じゃあめちゃくちゃ合ってると思います。 1番の夢の 1番の夢はい。行く。 あ、それをスターフィッシュに託すとね。 からか通りを東から西に散索しよう。ショッピングやグルメを満喫。 たまらん。 川通りを東から西に散索しよう。夏美ゆは 1kmほど歩いてきました。 半分まで来ましたね。 ハワイ唯一の公認面税 Tギャラリアを超えて西に向かいます。 あ、大きなんだろうこの建物。 あ、低ギャラリア。低ギャラリア。 いわゆるなんて言うんだろうな。デューティフリーっていうのかな?ブランドのコスメとかが入って。そう。メテ 店 いいね。こうやってからカ通りにあると そうだね。 ね。行きやすいね。 本と何でも買い物できちゃうね。こん。 あ、またちょっと今度低めのお店が増えてきたね。 さっきもさ、 手の高いさ、ホテルとか 建物 ショッピングモールみたいなのが多かったけどね。一見一件になってるね。ね。 うん。 あ、ん、88だ。 へえ。 知ってる? え、知らない。でもなんか見たことある気がする。 見たことあるよね。 ちょっと入ったら分かると思うんだけどすごくハワイでは有名なお店だから入ってみ。 そうなんだ。入る入る。 これ着てる方とかなんかグッズよく見ますよね、日本でも。 そうね。これはもうそう。ハワイしか売ってませんということで。 そう。 はい。 AKBのメンバーもよく あ、 レッスンギで来てた。 うん。 Tシャツ屋さんすごい量じゃない? すごい量。 うん。ね。 夏ひ美ゆが立ち寄ったのは 88 ワイ生まれのカジュアルウェアショップです。オリジナルブランドの Tシャツやパンツが店内にずらり。 だから88だけじゃなくても違普通の Tシャツ売ってるんだよね。 うん。なんかあのキャラクターかと思っだけかと思いました。 うん。 うん。 ああ、可愛いじゃん、これ。これさっき 看板の ね。看板の ね。 これ可愛いね。 うん。うん。 ああ、 ちょっと大きい。これメかな? 最初は大丈夫ですか? あ、サイズ 声をかけてくれたのはこの店 1 番のセールスマンというカリスマ店員のリチャード。 ベパラ。 あ、 あ、 もうこれイエイって感。 これさ、着てたらさ、 すごい容気な人だよね。 いいね。 あ、それは可愛いね。 の誕生日 こういうのどうですかって。 うん。 似、似合い。でも2人に似合いそうな うん。Tシャツを選んでくれてますね。 うん。 ん、これな、どういう意味だろうね。29 イズオブアルファ 29yearsof88。 そう、そう。オープン。AGUST88。 へえ。 そう。888。 あ、ああ。 だから。 そうなんだ。なるほどね。 カジュアルウェアとして30 年近く愛されてきたs。 こちらでは新作デザインが次々と入ってくるので掘り出し物を探してみよう。ちゃったよ。 あ、ちょっとこれちょっとこれ これはすごいよ。もうステージ立てちゃうからね。これ昔の私だったら買ってる。 あ、買ってますか?これ 買ってるで日本来てなんでこれ買ったんだろうって思うやつ。 あ、なるほどね。 ちょっとこうユニット組める感じのさ ね。待って。しかも うん。 靴見て。 まさかの私シルバー。 私ゴールド。 うん。 あ、これは買うしかないね。 しかもちゃんとほら88って書いてある。 オリジナルブランド。 オリジナル。 最高だね。お値段。お値段聞いてびっくり。 びっくり。12ドルですよ。 安い。 安。 12 ドルだからこういうの買っちゃうんだね、やっぱり。 12 ドルだったらちょっと挑戦してみようと思うもんな。 なるほど。 いいよ。これとかも目立つよ。 目立つね。 どうこれ? ちょっと着てみたらどうですか? これはね、来ちゃう。これ同化しちゃうけど大丈夫? ちょっと羽ってみ。見合っちゃうけど大丈夫? あ、優しい。 さすがカリスマ店員。 アプリ。 早い。 早い。 あ、あったかい。しかもなんか裏が 何気に似合ってるよ。 うん。私何でも似合っちゃうから。 聞きました。 何でも似合っちゃうから。 どうしようかな。全部やってくれるの? あ、いいね。 こちらはちょっと派手めなピンクのパーカー。 ねえねえねえ。星が溜まった。 あ、これカップルでいいんじゃない?い あ、星とハートであるんだね。 カップルできつくない?これ。これどこ歩いててもうわかるっていう。 あ、でもなんか双子ごコデみたいでね。 遠くにももう目立つからね。 目立つね。 さらにからカウ通りを進みます。 あ、お土産に。 あ、またエビシスト。 あ、本当だ。 あ、ちょっとじゃこのシ渡ろうかね。 シ渡る ね。 はい。 はい。ちゃんと。そうですね。歩道。 夏人美ゆが向かったのは大利きビーチウォーク通りにあるビルズ。あ、あった。ビルズ。ビルズ。あ、 ちょっとさ、い パンケーキ食べにかな? うん。食べたい。 お、ビルズですね。日本でも有名な うん。 あのビルズですね。 お題はたまに行きますよ。 はい。 セレブたちから世界一の朝食と絶賛されたビールズ。あ、広い。より広い。すごいウッティな。 うん。 店内天井高いね。 外交が あ、外だ。ラス席ありがとうございます。センキュー。 あ、ここ。あ、じゃあこっち座っちゃおうかな。 よいしょ。 こっちにします。 わあ、ありがとうございます。あ、いいね。テラ。 うん。いいな。 日本語メニュー。 あ、本当だね。 ありがたい。 後ろは英語メニュー。 うん。 あれね。 特にワキは今もうあの日本語メニューはみんな結構もうマストでこう用意しとかないとね。 えっとパンケーキあ 2つ。 あ、大好き。 2 人がオーダーしたのはリコッタパンケーキ。 いい香りだね。も見た目からしてふわふわだね。 バナナも美いし。うわ、うわ、う わ。見て。ふわふわ。 うん。 このバターは何なんだろうね。何味だろう。 いただきまね。 本当に困ったパンケーキになっちゃうんだ。 うまい。 あ、うまい。 うまい。 パンケーキだけにうまい。 うまい。 なるほど。 あ、もうほらしっとりしててバターが絡み合ってる。 あ、やっぱバターって言ってるわ。バターが美味しいんだ。 へえ。 うん。わね、とけた。とろけちゃうね。 ふわふわの秘密は決め細かく泡立てたメレンゲを生地に混ぜているからさらに中に入っているリコッターチーズと上品な甘さの蜂蜜入りバターが絶妙。 幸せ。 幸せ。 でもさ、こうやって食べてもあ、やってちゃんと歩いてれば運動やってればバランス取れるよね。 うん。ま、いいっかって思いますよね。うん。 ああ、 からカ通りを東から西に散索しよう。 歩いた後はビールで乾杯。 ずっと歩いてきて たどり着いたこね。 いや、いっぱいやるのいいね。 金川通りを東から西に散索しよう。 ぐんぐん。お さあ、だんだんこうブランドも そう トップブランドのショップが並ぶブロックを超えると辺りは落ち着いた雰囲気に。 このからカ通りだけで 1日は絶対必要だね。 必要。 むしろ足りないかもしれない。 足りないね。 そう、本当にこうしたくなるよね。気持ちいいから。 うん。光が綺麗ね。光が綺麗だね。荒の大通りとの交差点を超えるとワ機の西の橋くれてきたのでからカウ通りの散索は終了します。 ざった。 入ってみよっか。 入ろ入ろね。 すごいビールすごい 夏人美ゆが入ったお店はワきブルーイング店内でビールを上しているジビールパブです。 で、出来たてのビールがもう うん。 すぐ飲めるっていうだ。ビール好きにはもうたまんないお店なんだけど。 センキュー。 センキュー。 大きいジョッキが センキュー。 今ああ。はい。 ビールみんな乾杯してたね。 ねえ。 ちょっとビールで乾杯しようか。 美いし。そうだったね。 ね。 うん。サルサイズもあるんだね。いや、でもグビグビっとちょっと飲みたいので。 レギュラーはどれくらいなの? すごい。 サンプルサイズでオーダーすると 8種類の中から好みのビールを 4つチョイスできるんです。 これいいね。いいね。 いろんなものを少しずつ飲めいいよね。 え、じゃあどれにしよっか。 ね。 じゃ、1番最初に ポピュラーな このアロハスプリットブロンズエール。 ズエル。 お兄さんが好きなのはどれですか? うん。 イングリッシュブラウンエ ナッツのようなローソされたモルトの味わい。 確かに美味しそう。これにします。 さて2 人はどんなビールをチョイスしたかな? ああ、来ました。 ああ、4種類 ね。色もさ、全然違うよね。 違うね。飲み比べできるからね。 ね、これ何?何が何だっけ? えっと、ね、こちらからアルファースピリットブロンズエール。 うん。 で、こっちがイパ IPA。 うん。 イパIPA。 これが花ハフヘフェ。片言だね。 ハウへヘへヘへ。ヘフェ気になる。 うん。 イングリッシュブラウンエール。 ええ。あ、ブランエールってぐらいだからブラウンなんだね。 ね。色がね。 はい。 お疲れ様でした。 お疲れ様です。 ただなんか あの ちょっと太っちゃうかなって思うから控えるだけですね。 そうなんだ。こね 結構今でも女性はね人気だけどね。軽い。うん。 飲みやすいね。なんか熱いあのハワイだけどグビグビって うん。うん。 喉越しがね、いいね。 喉越しがいい。 うん。美味しい。 美いしい。 でもちょっと飲み比べだからね。 そうだね。 ちょっと違うのも気になる。 うん。 こちらは店員さんおすすめのイングリッシュブラウンエール。爆画の風味がしっかりと感じられながらも後味はすっきりとしたビールです。 あたこの空気感の中でね、こうやって飲めるってのはすごいいいね。 あ、ああ、 見た目通り香がしい香りがする。色がね、これだもんね。 あ、だからね。 うん。うん。 さっき夏のようなって書いてあったもんね。 初めなされた。 あ、ちゃんと日本語 かいい。日本語で書いてあるから。 美味しい。これね、結構グビグビ飲める。あ、 でも結構グビっとね、 結構飲んでる。 あの、苦みはなくて本当香ばしい香りの方があの、多い感じ。 そうなんだ。 ミューがチョイスしたのは花ハウヘフェというフルーティーな白ビール。苦みが少ないのでビールが苦手という人にもおすめです。 見た目ジュースみたいなね。 ああ、 美味しい。なんか うん。 甘い。ちょっと。 あ、そう。なんでだろう? フルーティ。 バランスないか?オレンジピールとストロベリーピューレー。 あ、だからか。 なんと果物っぽい香りがするのかもね。 うん。だからね、飲んでても いつものビールの苦みとは違う香りがこう鼻から抜ける感じがして うん。 なん飲み続けられる。 なんかハワイの南国を感じながら飲めるな感じ。 そうね。うん。 こうやってさ、女の子2 人で来てもさ、ビールをこうやって伸び比べられてさ、 いいね。 からカ通りを歩いてきて最後にビールで乾杯。 たまには早い時間から飲んでリラックスするのもいいですね。 ジビール。 ジビール。あの、ま、ハワイこういうの多いんです。今ジビールが、 あの、自分のところでこう作ってすぐその場で飲めるっていうはい。新鮮なビールです。どっちかというとこう酔っ払おうぜっていうよりもなんかこうビールを楽しもうっていうような感じなとこだと思いますけど。 うん。 デビットさんはああいったなんかジビールのパブとか行ったりするんですか? 僕はね、パブってあんまりどっちかっていうとこういう棒があって、ま、踊ったりしてるような 違うパブし、それ小パブでしょ、それ。 あ、そういうとこじゃないんですけど。ま、でも、あの、 結構こういうビール屋さん多いです。 そうです。 はい。 そんな可愛い笑顔で もうね、 見つめないでください。ワンちゃんみたいな顔。 はい。 助けてっていうのね、今求めましたけどカ通りを東から西に散索しよう。さやかがでしたか? こう今まで点と点で理解していたスポットが 5000になって うんうんうん こう理解できたのでハワイのこともっとよく知れた気がします。うん。ちょっとね違う目線でこう見れたよね。今日はまた うん。繋がりました。 でも今日はあの見たのはほら昼間の映像を皆さんちょっと見たと思うんですけど是非あのお勧めしたいのは夜の Y 機きあのまま同じようなコースですね。ま、夜はあそこにいろんなあの世界中からパフォーマーが来るんですよ。それこうあのジャグリングそうジャグリングやってみたりとかミュージシャンがいたりとかもそういう人たちがまキピでは許可されてるんでちゃんと申し込むとね。 うん。 で、そういう人たちがこういるんで、またこう違ったこうエンターテイメントがあの Y中でこう繰り広げられてるんで、あの夜のウォーキングっていうナイトウォーキングもあのね、え、サファリパークじゃないですけど、 え、ちょっと行ってみるのもいいんじゃないかなと思います。 はい。え、まだまだどんなハワイの魅力が待っているのか楽しみです。 それでは次回もお楽しみに。 でキスをしよう。
ハワイに恋して 2-17 カラカウア通りを散策
MC:秋元才加 旅人:沢井美優 上野なつひ
2017
H300225 Bt