佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 8月7日
福岡市中国FBS本車前です。福岡市は つい数分前から本りの雨となってきました 。閉めった風が強めに吹いています。 さて、そんな今日なんですが、 24席の立です。 うん。 秋に向け季節が移り変わり始める日とされていて、もう暦みの上では今日から秋なんですよね。 はい。 はい。ですので、もう今日以降の暑さのことは残になります。残 ただ今日はこの暦読みに合わせるようにして日中はあまり気温が上がりませんというのも今日は各地で雨の 1 日で日差しがほとんど届かない予想なんです。 では、その雨の要因から見てみましょう。 今朝の天気図です。あ、雨や風が強まって きましたね。あの津軽海峡付近にある低圧 から伸びている前線がこの雨風の要因なん ですが、よく見てみますとマルト三角が 交互に並んでいて低線になっています。 秋雨前線です。この影響で今日は各地で雨 や風が強まります。水もすっきりしない 天気が多くなりそうです。雨雲レーダーの 様子を見ていきましょう。 広い範囲ではないんですが、赤で表される ような活発な雨雲が極地的にかかってい ます。福岡市付近沿岸の地域を中心に甘足 が強まっているようです。ではこの後の 予想です。 7時から時間を進めていきます。 午前中が雨のピークとなりそうです。午後 も断的に雨が続くでしょう。夕方になり ますと次第に雨雲は離れていき、夜には 止むところが多い予想です。予想されるは 1時間あたり多いところで50mm、24 時間に120mmとなっています。 ただ日差しが少ない分暑さは控えめです。 今日の最高気温は昨日より大幅に低く、 福岡市で32°、北九州市で31°の予想 となっています。では1週間丸かり7日間 予報。7日ポイントはこちらです。今日は PM2.5の濃度が濃くなりそうです。 明日は日差しが戻りますが、変わりやすい お天気で雨の可能性があります。3連休も 雨が続くでしょう。お天気でした。
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の7日の天気をお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs38a7e7d725b54646bc7f7d5f8106bb9f
「二十四節気 立秋」
7日は二十四節気の立秋です。秋に向けて、季節が移り変わり始める日とされています。暦の上では秋に入ります。立秋以降の暑さは「残暑」と呼ばれます。
「天気図」
津軽海峡付近にある低気圧から前線が伸びています。大陸では停滞前線になっていて、この先、秋雨前線として九州付近に停滞する見込みです。来週にかけて、曇りや雨の日が多くなりそうです。
「雨雲の予想」
朝は雨が降っていないところも次第に雨雲がかかり、午前をピークに雨が降るでしょう。時折、活発な雨雲がかかることもあります。午後も雨が降ったりやんだりが続く見込みです。夜にはやむところが多いでしょう。
「気温はどうなのか?」
日差しはほとんどなく、最高気温は6日より大幅に低いでしょう。 各地で31℃前後の予想です。
「なのか間予報」
☆なのかポイント☆
PM2.5の濃度が高くなる予想です。循環器系の疾患のある方などは注意が必要です。8日は日差しが戻りますが変わりやすい天気で、にわか雨の可能性があります。週末の3連休は雨が続き、暑さは落ち着きますが、天気が回復するとまた夏の暑さが戻りそうです。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5