パラドックスに新600族と激ヤバ大量追加!リモート交換や新ふかそうちなどの条件など!最新情報まとめ【ポケモンGO】
皆さん、こんにちは。ターンシーです。 いや、最近イベントが詰め込まれすぎて いるような気がしますが、皆さんついて 来れていますでしょうか?今回も来 シーズンのイベント日程や他にも様々な新 情報があるので一緒に見ていきましょう。 まずはインドネシア限定のイベントがもう すでに行われています。現地時間の8月4 日月曜から9日の土曜日まで行われている みたいです。で、初登場のポケモンとして インドネシアサッカーユニフォームを身に まとまったピカチュウが登場しています。 で、このピカチュウは色違いも狙えるよう です。イベントボーナスでは相棒ポケモン が普段の2倍ボールアシストをしてくれる というサッカーにちんだイベントらしい 内容になってますね。これ面白いす。で、 おの効果時間が2倍。ナイスグレート エクセレントスローで捕まえると獲得XP が2倍になります。で、野生で出会える ポケモンでは初代のポケモンたちや ガラルゴさ家も出現しているようです。 そしてレイドバトルで新場のコスチューム ピカチュウが出現しています。僕も昨日 海外のフレンドの方から正体が来て びっくりしました。もしフレンドの方で インドネシアの方やそこに行っていると いうフレンドがいたらリモートで招待を 受けられます。ピカチュウが報酬になって いるフィールドリサーチやコレクション チャレンジも登場しているようです。 タイムチャレンジもあるようですね。はい 、ということで海外のイベントにはなり ますが一応このようなイベントも行われて いるということで把握しておいて いただければと思います。 [音楽] 来シーズンに開催されるイベントの日程が 発表されました。スケジュールの調整に 役立てていただければと思います。まず月 に1度開催されるコミュニティデーの日程 が9月は14日の日曜日、10月は12日 の日曜日、11月は30日の日曜日という ことで全部日曜日です。土曜日に来て 欲しい方にとっては結構きついですね。 そしてレイドデーが多数開催されるようで 全部で5つ。その中で9月の20日と21 日はシャドウレイドウィークエンドが行わ れます。どのシャドウポケモンが対象に なるのか非常に楽しみです。あとは9月、 10月はレイドデーが多かったのですが、 11月になるとマックスバトルのイベント がたくさん行われるようです。11月1日 はマックスバトルで21日金曜日から24 日の月曜日、4日間マックスバトル ウィークエンドも開催されるようです。 これは初めてですね。通常だとその後に 開催される29日土曜から30日曜までと 基本的に土日の2日間なんですが間 のマックスバトルウィークエンドだけ4 日間ということでこちらもどんな内容に なるのか楽しみです。 ポケモンワールドチャンピオンシップス 2025記念イベントが発表されています 。開催が8月15日、金曜日の午前10時 から8月17日、日曜の20時までとなっ ていて、3日間だけのようですね。そこで はスタジアンを身にまとったピカチュウが 初登場します。で、嬉しいのは色違いも初 登場し、色違い確率もアップするようなの でコスチューム色違いを狙える大チャンス です。イベントボーナスでは特別な交換が 1日最大5回まで可能になり、5バトル リーグのリワードとして追加でポケモンと 出会えるとも書いてあります。この追加で ポケモンというのは勝利報酬でゲット できるいつものポケモンプラスもう1匹と いう感じになるんでしょうかね。バトルで 参照して1匹本来ポケモンがもらえるのが 2匹になるっていう感じなのかなとも思い ますが、ま、こちらは実際にやってみて 確認したいと思います。で、野生出現の ポケモンでは10匹のポケモンが対象に なっていて、プルリルとバルチャイのみ レア出現となります。5バトルリーグで 強いポケモンたちばかりが対象になってる ので、工順に狙いとかア集めをここで なるべくしておきましょう。ちなみに ここ柄は今月のコミュニティで対象になっ ているのでそこでたくさん狙えるとは思い ますが、もしかしたら恐風ブーストが かかって工順位を狙えない可能性もあるの で、一応狙っておきましょう。で、僕は 最近色違いここからが取れて一瞬すごい 嬉しかったんですけど、でもコミュニティ で来るしなていう感じでなんか嬉しさと今 取れるのかよっていう、こう絶妙な気分に なりました。そして1つレイドでも スタジャンピカチュウが出現。1月も 狙えるようなので、まだギルガルド厳選が 済んでいない方はここから狙っていくのも ありですが、ただフィールドリサーチでも このように対象になっているので無課金で 狙うならタスクから狙っていくといいと 思います。僕は早くギルガルドを使いた すぎて1100位くらいの順位の ギルガルドなんですが育成して、え、使っ てみました。結構癖のあるポケモンで かなり扱いづらいポケモンではあるんです けれども、その時の状況などタイミングに うまくはまればかなり強いポケモンなので 、僕はギルガルドが好きということもあっ て使い鳴らしていきたいなとは思いました 。スタジアンピカチュウはこのフィールド リサーチでも狙えます。有料のタイム チャレンジも販売され、そこではウルトラ ビーストの悪自キングも入っていますね。 そしてイベント中は特別技も習得させる ことができ、怒りざるとこの世ザルと同に 関しては進化によって覚えますが、 ラプラスのみ捕獲に覚えています。ま、 ラプラスは進化しないポケモンなので当然 ですね。すごい技マシンスペシャルを使用 せずに特別技を習得させられるので、この 4匹の工順位などはこの時に狙っておくと いいと思います。そして着世界アイテムも ジャージとサンバイザーが登場するよう です。イベントがテーマのステッカーも 登場し、新たにゴーバトルリーグのバトル グラウンドが登場するみたいです。これが 結構楽しみで5バトルリーグのバトル中の 背景とBGMが変化するみたいなんですね 。これが日本時間8月12日火曜日の午前 5時から18日月曜日の15時59分まで となっているようです。日々参戦している 方もたまにしかやらない方もこの期間中は 積極的に参加していつもと違った雰囲気を 楽しんでみてください。ちょっと テンションが上がるかもしれません。 そしてポケモンワールド チャンピオンシップスのライブ配信にて WCS2025のTシャツと引き換え られるコードが発表されます。なのでこの 着世界アイテムが欲しい方は発表される コードに注目してみてください。1日目の ライブ配信は日本時間で8月16日土曜日 の午前1時頃からとなっているようです。 アドベンチャーウィークのイベントが最近 行われていましたが、そのイベントが終了 した後もノクラゲが出現しているようで、 しかも森林以外で出現しています。これは 結構驚きでイベントが終わった後も海グダ のように森林エリアでしか出現しない ポケモンになるのかなと思っていたんです ね。そしたらまさかの森林以外の普通に街 とかでも稀れに出現していて僕もちょうど 昨日ゲットしました。ちなみにノクラゲ だけではなく進化系の陸クラゲも確認され ているようなのでまだゲットしていない方 は付近の様子も度々チェックしてみて ください。 では最後に様々な海外情報が入ってきたの でそれらについて触れていきます。まず リモートトレードに関するいくつかの更新 があったようです。で、その内容が4つ ほどあるんですが、まずベストフレンド プラスでのみ許可される。まずベスト フレンドというのは大新有Uフレンドの ことです。その大親友フレンドプラスと いう感じで、もしかしたら新たなランクが 追加されるのか、大親友の中でも何か プラスアルファなレベルのようなものが 今後追加されるのかもしれません。 ちょっとそこは何とも言えないんですが、 とにかくこのプラスという状態でリモート トレードできるのかなという。ま、それか キラフレンドのように何かの条件で大新 フレンドプラスの状態に一時的になるのか なともちょっと考えられますね。1日 あたりのトレード制限があるということで 、ま、何回も遠隔トレードできるわけでは ないよというのがこれで分かりますね。 あとはアクティブなトレードがある場合別 のトレードを開始することはできない。 これもちょっとよくわかりませんね。最後 はトレードオファーを受けるためにオン ラインである必要はありません。という ことでこれはもしかすると設定しておける のかもしれません。ま、例えばさっき言っ たようにその大親Uフレンドプラスの状態 の人と交換する際に例えばこちら側で出す ポケモンを設定しておくと要は交換状態に しておきでアプリを落とす。で、その アプリを落としてる間に相手の方が今度 オンラインになって、こちらの交換の通知 などを見て、こちらは交換状態になってる から、あちら側が交換をしてくれればそこ で成立するみたいな感じになるのではない でしょうかね。こちらもかなり不透明な 部分は多いですが、そういった感じでお 互いにオンラインである必要がないって いう感じなのかもしれません。はい。と いうことで、リモートトレードに関して また新たな情報がありましたが、以前にも 情報が入ってきていて、今回はフレンドと のリモート交換に関する情報っぽいんです が、その前回の時はランダムマッチの リモート交換っぽい情報だったんですね。 いや、これも早く来て欲しいです。続いて は新ポケモンのデータが多数追加された ようです。これも驚きで、まず最近触れた 神とカ密ツオロチ。こちらも色々データに 動きがあるようなので、この2匹に関して は割とすぐに実装されそうな気はします。 その後はちょっといつか分かりません。 チャデスやばそ茶、パラドックスポケモン たちも追加されたようです。いや、ここが 暑いです。パラドックスポケモンというの は、ま、簡単に言うと古代のポケモンと 未来のポケモンのことで原作の スカーレットバイオレットに初登場しまし た。梅る本源本つホ村と武尊ライ子は 3 件のラドックスで、鉄のイハ、鉄の岩尾お、鉄の頭は 3 刀のラドックスとなります。にネイヌ、マシ、チキス、桃ガポン、ラパゴス、ブリジュラスなども追加されています。このブリジュラスはアルガと同じタイプと鋼のポケモンになってい、タイプ相性が優秀です。 このドラゴン鋼というタイプが本当に強い ので、このブリジラスもかなり期待できる ポケモンです。進化前はジュラルドンと いうポケモンなんですが、この ブリジュラスは原作の方で後に新たに進化 系が追加されたポケモンとなります。 ブリジュラスの種族値は非常に高く、原作 で合計種族値が600となり600族の1 匹でもあります。なのでポケモンGOでも 総合ステータスが高くなりそうなので こちらも実装が楽しみです。 また何か情報が入る次第お伝えします。 続いてはレベルアップに関する様々な データが追加されたようです。新しい レベルアップ設定ということでちょっと よく分からない用語がたくさんありますが マイルストーンレベルなどはちょっと イメージはつきやすいかもしれません。と いうことで現在はトレーナーレベルの上限 が50となっていますが、もしかしたら それが60になったりという未来はそう 遠くないのかもしれません。ま、今年来る としたら年末付近12月とかそのくらい じゃないかなとは思いますが、こちらも 焦らずゆっくり待ちましょう。してまだ あります。最後の情報は付荷装置の新しい 設定となりますが、最近緑色の付加装置の データが入ったということでお伝えしまし た。そこにタイマーが設定されているよう で、その付加装置のタイマーが切れると バッグ内で有効だった間に起こった全ての 概要を受け取るということで、こちらも不 透明なところはありますが、タイマーが 切れるまでにたくさん歩いてポケモンを 付加させるという感じになるのかなと思い ます。ということで無限負荷装置ならぬ 次元負荷装置みたいな感じになるのかも しれません。有効な日数、合計歩行距離、 そして合計の負荷した卵、負荷した ポケモンがタイマーが切れることでそれら を受け取れる。もしかすると合計歩行距離 というのはデータかもしれませんね。 つまりタイマーが切れるまでにどれだけ 歩いたかみたいな、そういう情報のことか もしれません。そして合計の孵かした卵と いうのは予想ではありますが、この タイマーが切れるまでにたくさん卵を入れ て孵荷させられるというものなのかもしれ ないなと思いました。この緑色の付荷装置 のマークには無限負荷装置と同じ無限 マークが書いてあるんですね。つまり何度 も使えるという意味を指します。なので タイマーが切れるまでに何度も何度も卵を 入れて負荷させることが可能ということだ と思います。ということで、この次元負荷 装置の内容をまとめるとタイマー付きで 時間制限内にたくさん卵を付加させられる ものっていうアイテムになるのではないか なということです。これイベントの時とか に来てくれるとたくさん歩こうと思えるの で、普段不加装置課金していない方も結構 モチベーションが上がるアイテムになるの ではないかなと思います。ま、ただこの 次元負荷装置自体なんか課金要素になって しまうんじゃないかなっていう懸念もある ので、ちょっとね、どうなるか分かりませ んが、このように複数回データに動きが あるということはこちらも近々実装される のではないかなと思うので、発表を待ち ましょう。それでは以上となります。本日 も最後までご視聴いただきありがとう ございます。この動画の情報が少しでも 役立ったと思っていただけたら是非 チャンネル登録やいいねボタン、そして コメントも残してくださると嬉しいです。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。たしでした。じゃあね。 [音楽]
最新情報や攻略情報をわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。
自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/
*▽おすすめ動画▽*
_キョダイマックスバトルの戦い方_
_高速で捕まえる裏ワザ_
_個体値の全てを徹底解説!_
*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join
【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu
【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica
【さおぴかTikTok】
@saopica
情報参照元
みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/
ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/
Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/
The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup
#ポケモンGO #ターシーさおぴか