【主張】田久保・伊東市長を刑事告発した建設会社社長「老朽化図書館今後どうするの?」「敵対はしていない」|ABEMA的ニュースショー

[音楽] 出活中順中順に自食して出直し選挙の 1個を指名していましたが 1点即頭を表明しました。 同盟は 美味しかったです。 田酒寶市長在昨天的記者招待會上提出圖書管建設計劃以及太陽能計劃的終止將會權力實施,並且會兌市長選中實現的公約。 図書館って中国の図書館っていう。 そうです。当ですね。 図書館。 当 図書館。 当初案。 市民の皆さんが勝ち取った改革の道筋の 過程であり、散席する問題への改革の道は 始まったばかりだ。 木曜学歴省の疑いが持たれ、その身体が 注目されていた静岡県伊藤市のayan 市長が会見で辞職の移行を撤開し、市長 続頭を表明しました。 これを受け所には4000件以上の クレームが殺当。電話がパンク状態になっ たと言います。 職員らは対応で疲弊し、業務に支障が出て いるとした上で、市役所の部長全員の総意 として市長が前の会見で表明した通り自職 と出直し選挙を求めるという異常事態に 発展していました。 本人ひょっとしたらやめたんじゃないかなと思うんだけれどもやめるにやめられない何か裏事情でもあんのかなって考えちゃいますよね。こんなことで有名になっちゃってたからもうカメラのもう何台も来てるんだから。 今回の辞任撤開続頭について危機管理の専門家は辞職させるハードルの高さを指摘します。なくてあっ ま本人がやめないと言った時にこれを強制的に引きずり下ろすということは極めて難しいわけですね。 制度としてはありますけど、大変な時間も かかります。何も膨大なお金とその エネルギーがかかるわけですから、現実的 にその善意と言いますか、倫理に頼ると いうのがこれまでの体制でした。それがま 、機能しなくなった時には実は無力だと いうことが、ま、改めて知らされたなと いう風に思ってますね。1番似てるのは やっぱり兵庫県知事の方ですかね。うん。 結局どれだけ攻撃されてもご自身がやめま自分は選挙で通ったんだというこの式の見がある限りずっとることができるというのは今の現状の法律なんだろうと思いますので [音楽] えしまった 過去には政治家が選挙で学歴を偽り罪判決を受け当選無効となったりの処分で 1番重い女名処分が下された実例も 告 選挙での虚偽事項の公評 は公職選挙法違反として処罰の対象となり ます。 こうした中、伊藤市議会の副議長がこう 言い放ちました。 なんでこんな人が政治家を卓保劇場いつ まで続けるのか。 副議長が小する卓保母劇場とは [音楽] 時は今年5月1人の女性部将が8 年間一体を納めていた市長に戦いののしをあげ激しい戦の末勝利新しい図書館建設を阻止して見せるが庶民に響いた新しい船で加藤行きや一通 [音楽] [音楽] の文章が事態を急させた。 東洋大学卒って何だ?彼女は中隊どころか私は助席であったと記憶している。保長の学歴傷を告発する文書が全市議当てに届いた。 [音楽] 昨市長は議長や副議長など一部の関係者に 卒業を証明する資料として卒業 少書らしきも見せた。しかしなぜか散らせ [音楽] そしてこ言放った。 それは海文書でござる。 しかし 大学に問い合わせだったではない。 これを受け会は100条上員会を設置。 各保市長に対する自職の決議案が前回一致 で可決される事態に。 これを受け新市長はなぜか桃色の姿で現れ 。 7 月中に自認し出直し市長に出馬する。 [音楽] するとここで新たな人物が登場。衝撃の 内容を伝えた。 悟だけ卒業できないのはかわいそうなので 卒業少々をお遊びで作ってあげた。 卒業少書は偽物だと証言。 百上委員会が卒業少書提出を求めるも市長 は拒否。 長の弁護士は疑惑の卒業証書について まだ私の金庫に入れて預かっているとした上で憲法で保障されている目を理由に任意提出には応じない考えを示した。また仮に強制捜作になったとしても差し押さえは許されない行為との見解を述べた。 [音楽] [音楽] 一方、伊藤市内の建設会社社長が公職選挙 法違反の疑いがあるとしてობ保市長を 伊東警察署に刑事告発。警察はこれを正式 に受理。 すると市長は自職の意を撤回続を表明 というのがっくり卓保劇場の天末。 今回の2点3 点見卓保劇場について増沢教授は見せしたというその隠そうとした偽装しようとした意図があるのないかそこが 1 番問題であって経歴がどうかということではないと私は考えています。 羨ましいですね。 羨ましい。羨ましい。 あの性格が ああ、そっち 性格がもうずるし。 うん。うん。 今日ハさ行くのでさえもう食良くなくって ああ、嫌だな。 下抜かれるんだなとかって思ってたんですよ。でもあの、あの方見たら歯を抜かれようが下を抜かれようがどうってことなるわっていう感じで。 今回保市長が続の理由にあげたのは公約の実現でした。 卓保市長が市場戦で掲けた公約は前の市長が押し進めていた新図館の建設の拍死撤開でした。 前の市長が推進してきた建設費42億円の 新図書館の建設。税金の無駄遣いになると して建設中止を訴えていました。 観光客を取り戻した熱海と比べかつての 賑いを失った伊東では市民の負担が大きい という理由でした。 そしてもう1つ 伊豆原の3 眼に参りました。この付近にメガソーラーの建設が予定されていました。 [音楽] 伊藤のメガソーラーは韓国財閥系企業が 2018年に着行しましたが、市民団体ら が環境問題の懸念から中止を求め訴訟した ことで現在も建設は棚揚げ状態のまま。 ობ保市長はこのメガソーラー建設を完全 に拍手撤回すると訴えたのです。 市民への取材で前の姿勢と建設業界の強い繋がりを指摘する声もありました。あんまりにも大な図書館の費用あれでなんか裏で業者が絡んでるんじゃないかとか [音楽] [音楽] 物行政で建設業界との繋がりも結構強いんじゃないかなと思うんですよ。 そんな中、久保市長を公職選挙法違反で刑事告発したのは市内の建設会社の社長でした。今回安倍は告発した建設会社社長の話を聞くことができました。 [音楽] はい。 私はですね、あの、決してその卓望さんとはですね、え、適対してるわけでもなくですね、あの、本当今 2 人で話しながらですね、ま、やっぱ新師匠になったんですから、ま、あの、いろんな意見交換をしながらですね、え、今後の移をですね、ま、よくしていきましょうという、え、話をしてました。 Ä保市長とは敵退していないという 建設会社社長。なぜ告発まで踏み切ったの でしょうか? 7月2日の会見を見た中でやっぱりもう これではタ保市長のままだと良くならない と自職した方がいいという風に、え、思い ました。これはタ保さんと話した中にメガ ソーラーの反対というのはいいと思います よと。ただ公共事業に反対という話になる と、やっぱり老朽化した図書館をじゃ今後 どうするのっていうことになれば新たに 進築し直さなきゃいけないのは出てきます ね。 ま、僕としてはやはり、ま、そういう状況であればやべきかなっていうのは、ま、思いますし、当然議会も賛成してますから [音楽] 図書館建設を巡って久保市長と意見が合わなくなってしまったという山口社長。しかし山口社長は今回の刑事告発と建設業界の利権は全くの事実無と訴えます。 受中もしてないですし、要は指名業者じゃないですから。うん。 ほんで、ま、図書館においともですね、私はゼネコンではないので、仮に、ま、仕事をだけるとしても本当下受けのビたるものですからそれに対して何の私の利見があるのかね。じゃあ私と小野さんのそのね、なんかすごいこう利があって絡んでるみたいな話をしますけど、そんなことは全くないですよ。 その僕らは何の利権もないのにあたかも 利見があるような話をしていること。もう それはやはり私に言わせると、えー、非常 に、え、それ害する部分ですね。事実では ないですから。あ、もう僕だけの判断です 。ほんで僕だけの判断でやも相談してませ ん。2つの公約を訴え当選したობ保市長 ですが、市議会は反市長で占められている 状態。 市長が続頭の理由に上げた公約は市議会で 承認されることは難しく実現する見込みは 0に等しいと指摘されます。 今現在発生してるこのダメージとこの損失さらにその選挙をもう 1 回するということによる金銭的負担。これこの状態が続いたらもっと損失が広がるわけですから私は思う体制は変えるしかないと考えます。 市議会を解散させ、市議会選挙で市聴派の 主義を増やしたい考えがあるとも言われ ますが、新たな議会で全議員の2/3以上 が出席した上で出席者の下半数が不審人 に賛成すると市長は失職となります。 それを決めるのは伊藤市民です。 自分が立候補後する時にやるっていうことをそのまま [音楽] やってもらいたい。だからそれを俺もう頑張ってやってくださいっていう [音楽] タイプ。 でも結構 でも久保さんの応援してる人もいるんですよね。 はい。 不理だ。石場と同じですね。何すんねんて。 おおったよ。 良かった。 伊東の夜空をる恒例の夏花火。 ობ保視長が打ち上げた紅という花火。一瞬の輝きで散ってしまうのでしょうか。 [音楽] たや 玉や。 たやて て何ですか?任を撤開続ということでした。さあ、そして市民の取材で出てきた疑問があるそうです。 はい。こんなものがあります。 なぜ堂々と月白を証明しないのかなど違う ものが出ておりますね。こちらですね。 卒業証されるものはなぜ近衡の中なのか。 100条委員の出席はなぜ拒否自分の不利 になる証言って何約実現は難しいとされる がどうや実現するどうしてそんなに メンタルが強いなどるです。なるほどね。 さあ、この一連ですけれども、でかみちゃんどういう風に見てますか? はい。メンタル強かったら自分の話ちゃんとこうしよう、聞いてもらおうってすると思うのでなんかメンタルが強いに関してはうんと思いですけどそのやっぱ公約に関しては指示されてるわけじゃないですか。 で、学歴してっても疑惑があっても政治家を続けている人って世の中にはいらっしゃるのでなんか出てきて何にせを話してその出直し選挙した方が本人にとっても市民の方にとってもいいんじゃないかなって単純に思いますけどね。 うん。 さあ、原さんいかがでしょうか? はい。 ああ、これも多分この方が別に隊であろうが実際に卒業してようが 別に選挙は通ってるわけです。選挙というかね、市長選挙が通ってるから何にもまだやっていない状況で何も始まってないから 2 位は得てるんですよね。だって多分選挙で 1位っていうこ戦通ってるんですもんね。 ただまこの学歴作が出る前の選挙ですけどね。 うん。はい。 ええ。 いや、それがだから止まれる場所が絶対あったのになと思いながらもう今止まれなくなっちゃってるのがもうこうなったらどうしようもないな。てだから最 1番いい答えが分からない誰にとっても ていう状況になっちゃってますよね。 さあ、宮崎さん どう思われますか? うーん。まずその続表面の時 はい。 髪の色変わってたなって。 ああ、変わってました。 はい。黒に変わってるんですよ。 だからそういう白ですごくあんまり良くないぞっていう風やつを聞く耳はあったなっていう。 [音楽] うん。 ま、そこはいいんですけど、でもやっぱりこれ今その議会でね のあの決議があればやめさせられるっていうのあると思うんですけどでこの後だから本当にそうする自職ただ自職するのかってこととあとは市議会を議会を解散するかどうか [音楽] みたいなところが結構1 つのポイントだと思って見てるんですけど あのえっと兵庫県知事選挙兵庫県知事のあの問題もあったと思うんですがあの時は議会を解散せずに自分だけ出直しちゃったじゃないですか この人はなんか 私、あの、議会も巻き込んでやめるんじゃないかなんていう予想をしときます。 本当にこう古軍奮闘されてるのか、ま、もしかしたらこう誰かおられるのかその辺り。 だからやっぱりこうその反対したいその図書館の、 え、いわゆる、ま、疑惑だったりする言われてるそのう建設利権とかがね、あってそういうのに反対する勢力みたいなのがあの一般市民の方が含めて中心あったのかもしれないですけど、そういった方々があの今回の出直し選挙でまたついてきてくれるかどうかっていうところですよね。 で、反対は結構みんなこういって市民活動をされる方反対反対ってよくされるんですけど、じゃその後その分浮いたお金でどうすんのとか、領家の住んだその図書館はじゃあどうすんのみたいな話があると思うんですけど、そういったものをもうちょっと明確に出していくってことなんかも、え、ま、してるかもしれませんけどね。報道は少なくともされてないのでも打ち出してた方がいいんじゃないかなとは思います。 なるほど。はい。 青山さん、どうもありますか? はい。 あの、ま、学歴の多称傷称と言ってもね、ま、大学を卒業してるかしてないかだけなんで、いや、すいませんしてませんでしたとかね、ま、色々途中で本当引き返せるタイミングっていっぱいあったと思うんです。別に大学出てるからと入れたって人はいないと思うんですね。ただやはりこのよくわからない卒業証みたいなのもあって近庫の中にあるとか、ま、本当は自分は卒業してるって、ま、最初言ったりですね。ま、それで、ま、卒業してないってことが、ま、明らかになってきたりですね。 ま、つまりこう、いろんなこう彼女が やっぱ言い訳をしたことによって、ま、 この事態を招いちゃってる。で、国民の 信頼も全くないし、ま、議会もぼはいない し、あとやっぱり何と言っても職員がね、 全部長が彼女のやっぱり辞職を求めるよう な状況になってるっていうのは非常に重い と思うんです。だからこの段階でこの伊藤 さん、あ、伊藤市長、卓保さんが続ける るってこと自体は私はもう無理だと思い ます。だからあえてあるとすればもう1回 シを通うて出直し市長で勝つことしかない と。 ま、それでもう民を得れば、ま、知事もそうだったけど、もう 1 回やり直すことはできる、そうじゃなくて、ま、自分が通った時の公約に対してまだ指示があるからっていうのは言い訳にすぎないと やっぱり思いますね。 うん。うん。 ジニアさんはどうご覧になりますか? どう、え、偽の卒業証です。どういうタイミングで誰が同級生が作った?同級生卒業の時に、卒業式の時に、ま、卒業式の日って打ち上げがある。ま、みんなパーティーしようみたい。 ねんになんかいつかいそうだから言って仲間が作ったいこと。 それを覚えてないことあります? いや、それは覚えてないでしょ。 絶対覚えてますよ。 大事撮ってたんでしょ?大取てあったんや。それを それつまりかあ、公式なもんだっただっていう風に認識してしまったっていう説明なんでしょうか?いや、 [音楽] 苦しいですね。にしても。 最後までご視聴いただきありがとうございます。テレビ朝アナウンサーの田中萌です。 これを気にチャンネル登録よろしくお願い します。 [音楽]

.
◆この放送回をノーカットで視聴
▷https://abema.go.link/k4lEZ
 
◆過去の放送回はこちら
【コバホーク】石破政権の責任は?他党と連立する?日米関税交渉の評価は?“ポスト石破”自民保守の小林鷹之氏直撃|ABEMA的ニュースショー
▷https://youtu.be/7y_km2JNnGg
 
【政治通】「名前漢字で書ける?」「事業仕分けでやり玉にあがったスパコンは?」中学生ジャーナリストとニュースのプロが対決|ABEMA的ニュースショー
▷https://youtu.be/SNFW6SUIaeY
 
◆キャスト
MC:千原ジュニア
進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
青山和弘(ジャーナリスト)
宮崎謙介(元衆院議員)
原西孝幸(FUJIWARA)
でか美ちゃん(タレント)

「ABEMA的ニュースショー」
毎週(日)ひる12時 アベマで生放送中
 
#ABEMA的ニュースショー #伊東市 #市長 #図書館 #アベマ #ニュース
 
————————————————————

◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————