2025狂犬病予防注射会場のドタバタ劇⑥ 富山市保健所前編
[音楽] 2025教拳病予防駐車会場のドタバタ劇 今回は富山県の県庁所材地である中核都市 富山市の保険所が舞台です。 今年は4月に選挙があった都合で市内で 日曜開催の集合駐射はこの日のみよって 会場には大勢のワンチャンと飼主さんが 訪れました。 非常にボリュームがあるので複数会に分けてお届けします。めっちゃ動画楽しみにしてるんです。 [音楽] なんか周りの人たちもめっちゃ見てます。この動画。 え、今までも出られたことて、 あ、去年、 あ、本当ですか? 念願を果たして、去年はチョイプで出してもらいました。はい。 おちゃんで、 えっと、今年3歳になるんですけど、 ちょっと大きめで 6kgあってチョイプって呼ばれてます。 チョイプ。 はい。 人が大好きですぐにお腹を出すというおちゃん。この日は三バ模様の上を可愛く着こなしています。しかしキョロキョロとを見回し警戒モード。 [音楽] 尻尾も丸まっています。 [音楽] はい、お。 はい、ありがとうございます。 おたん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。 富山ソフトセンターっていう。 あ、見てます。 ありがとうございます。また取らせてもらって大丈夫ですか? はい、大丈夫です。 ありがとうございます。 あ、お名前な何て言うんですか? あんずです。 あんずちゃん。しですか?です。 あんずちゃんは普段どんな子ですか? 神経室ですね。 素晴らしい神経質な性格のあんずちゃん。特に要件とは気が合わないと飼主さんは話します。 [音楽] かなりビリのアンずちゃん。 離れたところから他のワンちゃんたちを眺めています。駐車の順番が回ってきました。当たりは要件だらけで人だらけ。動けません。 [音楽] 次の方真ん中お願いします。 次の方お待ちくださいね。ま、お願いします。右来ました。右 [音楽] ありがとうございました。 [音楽] 駐車が終わっても心細くてしょうがない。あんずちゃん飼主さんにひっついて離れようとしません。 [音楽] ちょっと怖かった感じです。 そうですね。ちょっとビビり症なんで。はい。 [音楽] わんちゃんって お名前なんて言うんですか? お豆です。 普段どんなこと?あれ? ま、よくて離れなくて困ってます。 困ってますと嬉しそうに話す飼主さん。 言葉とは裏腹の愛通しさを感じます。 [音楽] はい。いいですよ。 [音楽] 駐車を待つ芝犬。世話しなさそうです。 これあの富山市の映像制作会社がソフトセンターセンター。あ、 YouTubeよく見てます。 よかったら取らしてもらって。 あ、ぜひぜひぜひお願いします。はい。な んで小が丸にした? あの奥さんと出会ったのが東京の小笠島で でそこに行く船が小笠原丸って船で 相性小が丸っていうところから取りました。 ロマンチックなエピソードを話してくれた飼主さん。しかし小が丸君は駐車より他の犬が気になってしょうがありません。 [音楽] 動かないようにはいはい。 [音楽] はい。ありがとうござました。 [音楽] も [音楽] 何かを悟った表情の芝犬。 すーちゃんです。 すーちゃん何歳? オスです。11になったとこです。 あ、お、オ戸11歳。 オ。はい。11。 千葉県 芝。え。 え、これはもう諦めの後 あ、そうです。諦めの顔です。もう それまではどういう感じだったんですか? 車中暴れさ。車キらだから。 うわ、どんなことで? あ、あの優しいよ。可愛いよ。みんなに。 おお待たせしました。どうぞ。 はい。すいません。 毎年打たれて11年。 拒否するだけ無駄。達人の領域に入ったような表情の数君。 [音楽] はい、元気です。 [音楽] はい。 はい。よろし。 はい。ありがとうございます。はい。はい。 [音楽] はい。 ありがとうございます。 はい。どうもありがとうございます。 あのYouTube で出てくると思うので。 わかりました。孫に言っと。 あ、え、つも見とくから。 ありがとうございます。 すいません。ありがとうございます。どうもありがとうございます。 こちらのワンちゃん駐車は終わっていますがお話を聞きました。 [音楽] 見てるんですよ。 ありがとうございます。 面白くてすごくワンちゃんのその表情とかが 駐車取ってないんですけど、撮っても大丈夫ですか? YouTubeで。あ あ、全然大丈夫です。 レオです。 レオく。 はい。レオ君です。 うん。いいの?ちょっと噛み癖があるんで、あんまり人には近づけないんですけど、慣れたらもうすごいもう抱っこしてっていう感じで。 駐車の時どうですか? あ、全然何も ありがとうございます。 あ、ありがとうございます。去年釣りたかったんですけど釣れなかったんです。もう駐車って終 [音楽] もう終わっちゃったんです。はい。 お米です。 お はい。 カメラさん可愛い可愛いして。 これ修って千わ 千わとえっとキニースのミックスです。友達のせぺ君です。友達なんだな。 [拍手] [音楽] へえ。一緒にじゃあお友達と一緒に来た感じですか? そうです。去年 映りたかったけど映れなくてね。リベンジしてこいって言われてよね。ちゃんに。 そうなんですね。方したね。 また見てもらえたらと思います。 白の母にも伝えます。 お願いします。 ありがとうございます。 [音楽] よかったら取らせてもらっても大丈夫です。 お願いします。 ありがとうございました。 TikTokでめっちゃ見ました。 ありがとうございます。 まだ9ヶ月の子供です。 え、そうなんです。そう。 Jイです。Jイ、 Jイ、 ジJ ジイ君です。 やっぱオッケーだぞ ね。まだまだでかくなるもんね。はい。はい。ジ、ほら、カメラ、カメラ。 実は飼主さんお隣の大型県も買っています。お [音楽] 名前聞いていいですか? ラムです。 何歳ですか? 今1歳何ヶ月で? 1 歳1ヶ月。1 歳1ヶ月。あ、 じゃ、ラムちゃんからど普段どんな子ですか? のに落ち着きないです。 家でも 家でも 家ならもっとぐらいな感じです。じ じジはビリです。 かっこいいが顔だけで。ちっ そうなんですか? そう。もうちっちゃいでも怖いし。もう声だけちょ前だからね。 大丈夫大丈 大丈夫。 あんた落ち着いて。 来る時ずちょっと車の中で震えながら抱っこされとったんですね。の方が 震えながら 降りる時もこんなんでした。 では駐車。画面の左側に見える芝犬がこの後しばらく荒ります。 [音楽] はい、いいですよ。 はい、ありがとうございます。 ました。なんか動かないように。はい。 [音楽] はい。最後ありがとうございました。本当 [音楽] ありがござました。 是非来年も はい。是非また。 [拍手] ちょっと緊張気味ですか? 臆病なのでもうみんなの弾末を聞いて もうガタガタに響き渡る他のワンちゃんの鳴き声がただでさえ病なテちゃんをさらにビビらせています。 [音楽] [音楽] 駐車だよ。古い。いよいよですよ。 [音楽] 頑張れ、 頑張る。 頑張れ、頑張れ、頑張れ。 [音楽] はい。お変わりないですか?はい。お変わりないですか? はい。大丈夫です。 動かないようにグッてください。はい。 [音楽] はい。お疲れ様でした。睨んでた。 [笑い] [音楽] これ止まったよ。 終わったから分かるのかな? ね。 駐車が終わりすっかりお散歩のテちゃん余裕の表情です。 [音楽] ありがとうございました。 [音楽] わんちゃんのお名前とか聞いてもいいですか? はい。ダックスであずきです。 ちゃん。 あずきく くですね。何歳ですか? 5 歳です。5 歳。 はい。 へえ。普段はどんな子ですか? ビビりですね。ビビってる。ビビってる。 ちなみにビビリのあき君。今日のコでは息子さんとお揃いです。終わったこでお願いします。 [音楽] はい。頑張りました。 ありがとうございます。 あんま面白いとこなかったんですけど。 全然いいです。全然すごい大しかったね。しかった。あれ? これみたい。良かったね。 [音楽] ものすごく大きなワンちゃんがいました。 あ、見てます。見てます。 ありがとうございよかったら取らせてもらって。ありがとうございます。どうございます。 あのワンちゃんのお名前とか聞いていいですか?名 前です。ボンドく く 何歳ですか? 来月2歳 グレートピレニーズのボンド君毛機はものすごい量の毛が抜ける研修ですが飼主西さんしっかりお手入れをされています。名前の由来を聞き忘れましたがアニメのスパイファミリーに登場するワンちゃんから来たのではないでしょうか。 [音楽] アニメのボンドは余地能力を持っていると いう設定ですが、こちらのボンド君もこの 先起こる出来事を察したようです。 10位さんが持つ駐車機を見るボンド君 後ろを取らせない動きをし始めました 。 [音楽] ものすごいパワーを持つ超大型県がいヤを すると人の補定はほぼ不可能 さ けど こいつ上がれとるるよし [音楽] 。 [音楽] はい。あ、ありがとう。もう 恥ずかしいよ。 [音楽] ま、いペースなんですけど嫌いなんだ。乗車があの診察台に乗れたら今年はここに来てみようと思ってきたらこんなんでした。やったきね。 [音楽] のこと気になって大変です。 ありがとうございました。 [音楽] の方は む毛の秋田犬おつるちゃん かなり腰が引け踏ん張っていますが しまった。あ、 [音楽] しかし飼主西主さんは慣れたもの。おつるちゃんが踏ん張れない体勢で連れてきました。 [音楽] こちらで行きますね。 もう、もう終わっちゃう。 もう終わっちゃった。ですな。 ありがとうございます。 あの、ワンちゃんのことちょっと伺っても大丈夫ですか?お名前な何て言うんですか? おつるです。 おつる? はい。 じゃ、女の子。 女の子です。 何歳ですか? 今4歳。 へえ。い。 普段どんな子ですか?意外と大しいです。大人しくて空信棒ですね。 ありがとうございます。もらと言います。 [音楽] パク君何歳ですか? 今2歳です。2 歳。 通称はっちゃんなんです。 やっちゃなんですけども、ちょ、うちうち連携でこういうところでは大人なしい。 でも結構人がつくんです。 うん。 良かったね。はい。お。 うん。おさ、おしゃれはお はい。 後で痛い目に合うから。 はい。おはようございます。 人なずっこで飼主さんの言うことをよく聞く白の白君。タイトな着こなしも行けてます。最高か [音楽] お願いします。 頑張るよ。はい。 頑張るよ。 さでした。よろし。 はい、ありがとうございます。 終わった。終わりました。 [音楽] え、もう駐車終わりました。 去年世話しない系で映してもらいました。だけです。 何歳ですか?10 歳です。 では去年の映像をご覧ください。 どう見ても世話しない系のつばちゃん。 飼主さんのことなんてお構いなし。気の向くままに歩き回ります。 [音楽] はい。そのままで はい。1周クッとします。終わり。 こでした。 こさん。 はい。今日は賛成でごみしてください。 今日どうでした?中さの時。 え、一瞬チクっとして終わりです。 あ、じゃあ割と 割となる。 うん。でも世話しないですね。 あ、入ってってしまった。ありがとうございます。 いペースやね。 [音楽] カさんはこっち。こっちはこっち。 ちゃん、じいちゃん。 友達。友達。 友達です。う、 [音楽] いい泣き方します。 いい泣き方する。え、お名前何て言うんですか? ジャイ子。 ジャイ子。 ジャイ子です。 女、 女の子です。 何歳ですか? 今もうちょっとで3歳になる。3 歳? 普段どんな子ですか?子は。 え、すごい人夏っぽい。 うん。もう誰とでも仲良くなれる。 まずは子ちゃんの駐車から。 [音楽] フレンチブルドッグはよだれが出やすい種です。こんな具合に。 [音楽] はい。いいですよ。 はい。はい。ありがとう。 はい。じちゃん終わったよ。よ。はい。ジコ。そしてお友達の秋田犬。 [音楽] 詳しいことは打たれた後に聞くことに。 [音楽] おしったよかった。 時間でなってました。もなかった。 この子は何で名前ですか?ま ちゃみちゃん。 まちゃみちゃんかい。普段どんな子ですか?まちゃみちゃん。 いつも通りのしない子。はしない系ですね。ありがとうございます。ず [音楽] とYouTube 見とって乗りたかったんです。 今日はどうですか?ちゃんの様子は。 あ、でも多分まだ気づいてないと思います。 [音楽] その後ろに並んでいたのが雑のスいちゃん。 [音楽] 白いソックスを履いているような模様が特徴で動きを見ると明らかに世話しない系 [音楽] お のがになります。 へえ。 今日はどうですか?どんな雰気ですか? 今日は他の犬の前に出るのがあんまりないので興奮して変わりないですか?動かないようにちょっと [音楽] はい。お疲。 よしよしよしよし。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 お疲れ様です。 [笑い] こちらはし犬のジェリーちゃん。飼主さんは受付をしています。 [音楽] では駐車のはずでしたがちょっと最初違うやつってきた。 ああ、全然。あ、なんか大丈夫ですか?いや、全然です。あそこからまた見たけたらまたお願い。 いえいえ。お疲れ様です。 [音楽] はい。 何歳です?5 です。 男です。 会話が聞こえにくいので代わりに説明すると 抗義ーのけ太郎君 5歳です。 いつも元気いっぱいで駐車はへっちゃら。病院でも強気な態度。その姿は 3年前の映像にも残されていました。 ますね。さ、全然平気なんじゃないですか? あ、多分大丈夫ですか? [音楽] 痛い、痛い、痛い。こ [音楽] はいはいはいはいはい。けんちゃん。はい、大丈夫、大丈夫。 隊長大丈夫です。 はい、大丈夫です。はい、大丈夫、大丈夫。はい、大丈夫。 はい、いいですよ。 はい。 [音楽] あれから3 年け太郎君の打たれ姿に変化はあるのでしょうか?抑えといてもらえればいい [音楽] はいはい はい頑張ったはいいです よいしょ。はい。はい。ありがとうございます。フレンチブルドッグの小鉄君。白い毛がとても綺麗な [音楽] 7歳です。 今日はどうですか?今この感じ。 いや、まだ落ち着いてますね。 あ、本当ですか? え、いつも駐車の時どんな感じなんですか? いや、全然大丈夫ですよ。 うん。平気です。 いつもふガフガマイペースに見えますが人な突っこくて甘えんぼなフンチブルドッグ飼主さんの顔をチラチラ見る姿に強い信頼関係が伺え ます。ありがとうございました。 [音楽] はい。いいですよ。 はい。どうも。 はい。 [音楽] ワンちゃんはなんてお名前ですか?ジャズです。 ジャズ?ジャズ。 へえ。やっぱジャズが好きで違います。違います。違うところからのジャズです。え、 どういうところからのジャズですか? あのトランスフォーマーっていう映画あるんですけど、そこに出てくるあのすぐ死ぬロボット。 1 回も見てないけどなんとなくそれそのそれが好きだったってただそれだけだからちょっと恥ずかしくて言えないんだよ。 あのジャズ、ジャズピアノとか好きですっていう嘘ついてます。 そういうジャズです。ジャズですね。座れまれ座れ。座れ。待てだよ。待てだよ。ちょっと待て。 [音楽] [音楽] 待て。 はい。頑張りました。 はい。ありがとうございます。 さっきのなんか財布忘れた ジェリーと友達ですから。 本当ですか? 並び始めたって言ってましたけど ジェリーもちょっと探し探してまた取らせてください。ジェリー [笑い] 飼主さんに抱っこされている芝犬のルー君 1歳の遊び盛かりです。 この動きは多分世話しない系話しない系にしては珍しく飼主さんにお尻をされて素直にお座りおりこさんで [音楽] [音楽] はい、いいですよ。 はい、ありがとうございます。ほら、終わったよ。 行く。すごい。 [音楽] [音楽] [拍手] 普段どんな子ですか?ルーフ。 ま、騒がしいですね。すごいでも高奇の姿勢。 本当に突っこです。ついてっちゃいます。 ありがとうございました。 はい。ありがとうございます。 もう終わられたんですか?これからですね。あ、すごい。今日すごい。 今の撮影の流れでこちらの大型県に出会ったカメラマン。これから列に並ぶそうで後取らせてもらうことになりました。 [音楽] 皆さんも映っても大丈夫? あ、全然全然。ありがとうございます。昆布です。 9ヶ月です。9月怖い。 怒ってます。 コメラニアンの カボスです。2歳です。2 歳。 おこ。 おこ。あ、初めてですか?もしかして この子初めてで、去年この子であのちょっとだけ取ってもらってみたいな。 ああ、そうなんだ。 怒らんが 怒っても可愛いな。お待たせしました。 昆部君を抱いた飼主さんが 2 匹分の受付をし、カボス君を抱いた飼主さんが人足先に駐車という流れです。はい。 [音楽] はい。お疲れ様です。はい。 [音楽] 2人はどうですか? 彼の方がまだ兄の子に直回出して テワやで 下の方が元気だ。 元気ですね。 [音楽] では昆部君生まれて初めての狂犬病予防駐車です。 [音楽] ごめん、ごめん、ごめん。はい。です。 ありがとうございます。びっくり、びっくりだよ。 [音楽] [笑い] おこじゃん。 おこでしたね。 すいません。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 そして先ほど取らせてくださいとお願いしていたワンちゃんたち、今まさにバーニーズマウンテンドッグが撃たれようとしています。 [音楽] はい。ま、もうみんな割れました。ああ、ちょっとごめんなさい。 3 匹のワンちゃんのうちバーニーズはなんとか撮影。 1匹はすでに撃たれ済み。 そしてもう1 匹秋田犬はこれからです。ちょっと嫌そうなそぶりを見せましたが、すぐに折り交さになりました。 [音楽] うん。じゃあはい。 はい。お疲れ様でございます。 ございます。う ございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。んだ。 ちょっとお話伺がってもいいですか?子のお名前は何て? えっと、バニー。 バニー。 バニー。 あ、バニーちゃんくん。 バニバニ君。 九州と秋田けです。 あ、奇と秋田県。 あ、これは何て名前ですか? アレンです。 アレン。 アレンシです。 い。あ、すごい。そすっごいですね。この子はお名前は マックス。 マックス。 マックス。 男の男の 男の子。 すごい可いい。全部 おし。 どのワンちゃんもお手入れがしっかり行き届いて飼主さんの優しさが感じられました。ほら。 [音楽] ちょっとおしっこ中のところごめんなさい。 こんにちは。 こんにちは。 [音楽] 打たれた後ですが、取らせてもらったキャラバラバリアちゃん。白地に茶色いブレンの模様が美しく、首輪につけたサくらんぼのアクセサリーも素敵です。また会いましょう。 [音楽] [音楽] わんちゃんお名前聞いていえシスです。 シラス。 日本スピッツのシラス君。 得意なポーズは伏せ。実は去年県の動物 愛子フェスティバルの会場で撮影してい ました。 [音楽] この時は生後9ヶ月。愛肉の天気で地面は 濡れていましたがそんなことは気にせずに 伏せ。飼主さんは大らかにその様子を見て いました。 スピッツといえば他人への警戒心が強く すぐ吠えるというイメージをお持ちの方が 多いと思いますがとても穏やかなシラス 君主 さんも駐車は多分大丈夫と語した [音楽] 元気大丈夫です 1 あ、ではあ。 [音楽] はい。よろしいですよ。 全然なんともない。 [拍手] [音楽] 続いてはこちら。トラゲの秋田。 昨日で2歳になりました。 あ、トラ丸です。 あ、トラ丸。 トラです。 はいはいはいはいはい。あ、わかるんですか?ったです。 本当ですか?ありがとうございます。またお願いします。 お願いします。ちょっとちょっとなんかいい感じの うちのワンちゃんをいい感じに取って欲しいという飼主さんの犬合かっこよく取れています。 [音楽] 大しそうだ。 いや、社交性はないです。人には大丈夫なんです。 子供と喧嘩してまる君、 他のワンちゃんに強い興味を示すため列から離れて駐車を待つよう指示されたそうです。 [音楽] はい、いいですよ。 はい、ありがとうございます。 はい。 多分気づいてもらいないです。な、 何ともなかったです。 [音楽] お姉さんに会いました。 お疲れ様です。 改めて1 から聞いていいですか?ごめんなさい。 はい。 えっと、改めてお名前何でしたっけ?ジェリーです。 ジェリー。 はい。7歳です。7 歳。豆し芝豆しです。 ですよね。 実はジェリーちゃんはヘルニアを患らっています。以前は歩くこともできなかったそうですが、今ではここまで良くなりました。週 [音楽] [音楽] 1回ぐらいで針してて これでも良くなりました。だいぶ へ 足引きずってしまってけなかったんですけど [音楽] 第1を踏みしめドリルもできます。 [音楽] お待たせしました。 はい。 [音楽] はい。変わりないです。 はい。向かないように。 はい。はい。 はい。お疲れ様です。 はい。ありがとうございます。 [音楽] ブルブルしちゃってます。 あ、大丈夫か? [音楽] はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。お疲れ様でした。 はい、ありがとうございます。 [音楽] 続いてのワンちゃん。可愛い鳴き声が聞こえてます。 [音楽] もかう 耳に もカすとつぎ。 あ、ミ うん。 犬の種類って分かります?なんか ああ、シテリアモルチーズ。 ああ。はいはいはいはいはい。 [拍手] [音楽] これはやっぱ嫌な感じですか? どんないつもそうです。もう よく見ると泣いているのはもカちゃん。多分麦ちゃんは静かにしています。 [音楽] はい、ありがとうございます。 調子は悪くないですか?いいです。この子も調子大丈夫ですか?はい。よろしいです。 [音楽] 助かりました。 去年も撮影したポ芝の大福君。 その時は抱っこされた腕の中や状態で打たれました。 カメラ目線にしといて。 はい。 受付が近づき、早めに大福君を抱き上げようとした飼主さん。 はい。はい。はい。大丈夫ですか?はい。はい。に行けるから見た方がいいかな。 [音楽] あ、こよ。元気大丈夫? [音楽] 大丈夫です。前向いて。 [音楽] はい、大丈夫です。こし 終わりました。 うわ、終わりました。 はい。 [音楽] またお願いします。ありがとうございます。 ということでお届けしたドタバター小富小富山市保健所全編。 [音楽] 次回もこちらの会場の模様をお届けします。お楽しみに。 [音楽] ください。
飼い主の皆様、獣医師の皆様、富山市保健所様、厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
犬を飼う場合は、毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。平成5年までは接種率が99%でしたが、以来下降線をたどり、現在は約7割です。尚、この数字は、登録をしている犬に対する接種率です。これに未登録犬を加えると接種率はさらに低くなり、実態は半数を下回っていると推測されています。
犬種の表記はジャパンケネルクラブを準拠しております。また近年はミックス犬の呼称が一般的になってきたことを踏まえ、純血種同士の交配から生まれたワンちゃんを「ミックス犬」、親犬の血統が不明のワンちゃんを「雑種」と表しております。
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメントは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。