【目指せ五つ星】エイブルシスターズなしでも島の評判は最高になる?ならない?【Switch2ではじめるあつ森新生活】
うぽお 皆さんこんばんは。 本日たぬき商店はリニューアルのためお休みです。さて本日は最後にもう [音楽] 1 つ特別なお知らせがあります。なんと人気ミュージシャンのとたけさんがこの客闘に遊びに来てくださいました。 エンディングなので当然パットなのだ。 このゲームあの頃に発売されたのにめっちゃ密じゃないか。 あつ森りの中には流は流行りはないからね。 さあで一区切り。たぬきち家まで取り立ては違法だぞ。 そうじゃなくてね。とたけさんの名曲みんな集まれをプレゼントだな。も たぬきちただでいいのか? もちの論だなも。 それでね、暮らしやすい島作りのサポートの一環として新しいアプリも開発したんだも。 あ、とうちゃうのか。 ここからが本当のありの始まりね。 なんだけど工事禁止で島を完成させるつもりだからしばらくお預けだぜ。 最初は土の道しか実装されてないけど、もちろん無料だな。も 無料強調しすぎ。 それではとたけの代わりにパニーが 魔理沙が話しかけないからずっといるんでしょうが。 これからはパニーの島を解放しないと色々不便かもしれんが、まあいいや。 早めに解放しないと後で公開しても知らないからね。 工事はしないけど、とりあえずヘルメットを被ぶってみたぞ。 なぜ?なぜ? なんとなくかぶってみただけなので気にしないように。それでは案内所にお邪魔。最近この光景よく見るぜ。 魔理沙さんお家ち増築したよね。今回の増築の代金として 54万8000ベルのローンを 今日はローン返済企画やんないぞ。 なんですと?それともう1 つ。ここまでお家を大きくしてくれた魔理沙さんには今後リフォームのサービスを提供するだな。も でもお高いんでしょ? 5000ベルだな。も 安い夢グループか。 ちなみに屋根の色とポストの変更しかできないだな。 も高い。 そうそう。魔理沙さん、土の道以外の工事ライセンスはマイルで交換できるだな。も 河川工事と崖け工事ライセンスの 6000 マイルは高すぎだぜ。あとお料理ができるようになるやつもと竹ケが来たらマイル交換できるって聞いてたんだけど。 それは明日からだな。も OK 了解だ。今日は洋風な作のレシピだけ交換しておくか。 洋風な柵は島の飾り付けには欠かせないものね。 もっともっといろんな作のレシピを集めたいぜ。というわけでだな。ここからが本番。 はい。はい。魔理沙さんなんでしょうか? しさん島の評判について教えてくれないか? 現在の闘の評判は三つ星です。 この三つ星を5 つ星しまでアップして金の路のレシピをゲットするぞ。 金の道具集めはあつ森りプレイヤーなら必ず通る道だものね。 でも普通に5 つ星しを目指しても面白くないから島にエーイブルさんがなくても 5つ星しになるか挑戦してみるぞ。 エーイブルさんなしでは5 つ星しにならなかったらどうするの? もし無理なら最後にエーイブルさんを立てて 5つ星し達成になりそうだぜ。 では、とりあえず橋とか坂道を充実させてみようじゃないか。 魔理沙さん、いい企画を考えただな。もね、 橋なら何でもいいから、とりあえず丸田の橋を。 この企画最低だな。も、 ただいま近血中なので、お高い工事はまた別の時に 魔理沙さん早くお金持ちになってね。 貴重な改築中のたぬき商店をきちんと画像に収納めておかなくっちゃ。 売りさんのくしゃみがいい味を出してるわね。 いい思い出ができたので本題に戻るぞ。橋をかける場所はキャンプサイトの右側。 奥に風のテントがあるんだが、今のところ高跳び棒がないと生きできないんだよな。 かわいそうに。完全に孤立しちゃってるじゃないの。 橋ができたら毎日通って無理でした。 あの場所で無理なら橋をかけられる場所はほとんどなさそうね。 とりあえず島の評判をあげたいからしぶさんのお家の左側に橋をかけることにするか。 もう橋をかけられるのはここだけかもね。 魔理沙さん河川線工事すればいいらでも 河川工事も崖工事も禁止するつもりだからお断り ですよね。 突然ですが風船チャー。 なんでそんなに風船が飛んできて嬉しいわけ? 家具やらお金やら足りないものだらけだから。といなベッド使い道はないだ嬉しいぞ。お金はないがポキはそれなりにあるからライフでお買い物。 この光景は散々前の島で見たような。 当然お仕事はしばらくやんないぞ。 当然 ナッティさんのお取り寄せサービスがまだ始まらないのはなぜなんだ? まだ通い足りてないのかな? それとライフに来たらレシピを持って帰るのもお忘れなくだぜ。 まだまだレシピを覚えた数が少ないからコツコツ集めていきたいわね。 遺跡のアーチはかなり活用できる家具だから嬉しいぜ。それじゃあとりあえず DIYできるものを飾るか。 早速遺跡のアーチを 横向きの丸田の柵だぜ。 全然今日覚えたレシピじゃないじゃないの? とりあえず道に立てるだけだからこれで十分なんだぜ。 そうやって楽に島の評判を上げるつもりだな。 ちゃんと飾り付けできるくらい家株具が豊富ならいいんだけどな。 60 個ほど柵を立てたからしえさん島の評判を。 客闘の評判は三つ星しです。 まだ変わらずか。 島にあるお店が植えたりお店自体が大きくなればより発展した印象を与えられると思います。 回送中のたぬき商店じゃダメってこと。 今日できることはもうなさそうね。 次の日 この度客闘に島の中だけで有効な生活のルール条例を定める許可がおりました。 今はそれどころではないぜ。 続いて新しいツアーのお知らせです。 カ兵のボートツアー来た。 これで楽しみが増えるわね。 それから本日たぬき商店がリニューアルをオープンしました。 よし、この時を待ってたぜ。 回送してたの1日だけじゃないの? 評判を聞く前に今日の作のレシピチェック。やった。ずっと欲しかった丸田の作が。 そんなこと言ってたっけ? 言ってなかったかな?ついでに青竹の作のレシピも交換しておいたぜ。 魔理沙料理もDIY レシピーププラスも交換できるようになってる。 普通のDIY レシピのドロップ率が下がるからしばらく交換しないぞ。 ほうほう。 続きましてリニューアールしたぬき商店へ。 え、島の評判を聞きに来たんじゃ。 また後で伺うぜ。 いらっしゃいませ。 見慣れた光景なので小さなお店のままで良かったのに。 それじゃあ5 つつ星しを目指せないかもしれないわよ。 それは困るからお店を大きくしてよかったということにするか。 とりあえず魚のコンテナを少しだけ購入だ。お次はこちら。 ちょっと魔理沙落ち着きなさいよね。 できること増えてるから色々やりたいんだもん。 その気持ち分からなくもないけどね。 記念すべき初めての活兵のボートツアーは いたって普通の島のようね。 封太にマスターを探しに行ってくれって言われたらここでハトノ巣のマスターと出会えるんだけど。 魔理沙の島博物館がないからね。 マスターとの出会いはまだまだ先になりそうだな。ごくごく普通の島だから素材を集めるくらいしかすることがないぜ。 え、ここってもしかしてお金島なの? なんだかわからないけど。そうかもな。 なんだかわからないですって。 この島ベルのなる気がないじゃないか。 そういえばそうね。 この島が何島か分かる人コメントで教えてちょ。思わぬ臨時収入のおかげで色々買い物ができそうだぜ。 ちゃっかり味も持って買えるのね。 低木がどれくらいの評判に影響するか分からないけど適当に植えておくぜ。 まあポケットに入れておくと邪魔だから植えるほないわね。 ああ、そうだな。アジさのおかげで入り口が少し明るくなったぞ。 でもそこに歩きちょっと邪魔じゃない? 撤去する前に木材だけでも。 やっちまさあ、ちょっとレックス、その網で蜂を捕まえ。 虫は餌じゃないんだ。 怒られてやんの。 というわけで霊夢の言う通り邪魔な気をよそに植えるぜ。 蜂に刺されたのをなかったことにしたな。 べ、別に隠してるつもりはないもんね。じゃあ次はここに植えるお花を購入だぜ。 お花の数も島の評判に大きく影響しますからね。 臨時収入で中リップの吸コを買いまくるぞ。 ボートツアーで取ってきたお金ね。 取ってきたって言われるとなんかあれだけど取ってきたとしか言いようがないぜ。 横1 列に中リップを植えてる途中なんだが、 スマホに通知が エンジョイガーデニング。 まだ島全体で50 個しかコを植えてなかったとは。 今回の企画でもっともっと植えることになるような気がするわ。 とりあえず右端まで中リップを植えたから ちゃんと砂浜に出れるように隙間を開けてるのね。 砂浜を飾ることはないと思うが一応な色々飾ったからそろそろ四つ干しに 魔理沙ちゃんこっち 小雪さんに呼び止められたぞ。 あびっていうリアクションも教えちゃうよ。 痛々しい顔をしてるから全然眠そうに見えないわ。 とどちらかというと具合が悪そうだな。も具合の悪そうな魔理沙さんお待ちしてました。 まあ確かに具合は悪いが 現在の客闘の評判は三つ星しです。 変わっとらん。 柵を並べて土地が整理されていればより美しい景観が作れると思います。 作がまだまだ足りないってことだな。 魔理沙さんなんかよな。も 風太のテントに行くための夢の駆けがかけられなくてな。代わりにナチュラルなスロープをお願いだ。 はいはい。了解だな。も ここの貴重なりんゴの木を引っこ抜いてと。 りんごの木1本しかないのね。 自宅訪問イベントでもらったやつだぜ。 それではここにナチュラルなスロープを たぬき商店の雰囲気とぴったりね。 たぬきでパートだったらもっとお高い階段がぴったりなのに。 よし、これで明日から風太のテントに生きしやすくなるはずだぜ。ちょっと話がそれてしまったが、 [音楽] ここでやっと洋風の柵の登場ね。 この柵をどこで使うのかというとだな。 ジュリアさんのお家の飾り付け。 ジュリアさんのお家はまだ飾ってなかったからな。せっかく新しい柵のレシピも手に入ったことだし、ちょうどいいだろ。 しずさんに柵をいっぱい使えって言われたことだしね。 あれを置きたいから1つつけたし。 あれって一体 さっきレシピを見つけた。 なるほど。遺跡のアーチね。3 マス開けないときっちり収まら。 遺跡のアーチは綺麗に収まったけど 作を左右対象にしないとバランスが悪いな。なので左側を 1マス狭くしたぜ。 広くする方が色々飾れそうだけど 残念だが色々飾れるほど持ってる家具にバリエーションがないんだ。 それは悲しいわね。 それに今回の飾り付けはあくまでも島評価を上げるためにやってるからな。 島くりかっこ的な感じかな。 少ない家具でも結構楽しそうな庭ができたろ。 でもでもまだまだ飾り足りないような。 それでは住宅街といえばこの家具噴水を使って。 え、ここ住宅街だったの? 言ってなかったか?噴水広場的なやつを作るぜ。 なんではっきりと粉水広場って言わないの? 色々足りないものがあってな。 ふむふむ。 噴水周りにベンチ系の家具を並べたいんだが、何 1つ持ってなくてな。 出た味さの苗。 味さの苗もストックがないからこんな感じにしか植えられなかったぜ。 本当に困ったものね。 おかげ様で信用樹はいくらでもあるから噴水の前にどっこい地 小吉地? うおや。 なるほど。切り倒してベンチ代わりに 無さ苦しいから切っただけ なんじゃそら やっぱりここにベンチ置きたいなと思ってだな。 でもベンチ系のレシピないでしょ。 ここは1 つマイル家具に頼ることにするぜ。 と々マイル家具に手を出した。 ついでに電柱もいっぱい注文しておくか。 住宅街作りに活躍しそうね。 それとお金に余裕があるからたぬき商店でもお買い物。 クロス付きラウンドテーブルとテーブルセッティングはなかなかいい組み合わせね。 両方とも追加注文しておくぞ。 次 落とし物みっけちょっと小雪さん なんかこれに似たのをおズモンドちゃんが前に持ってた気がするかも。 オズモンドちゃんを探しに行かないと。 いつからちゃん漬けになったのよ。 ちゃん漬けや名は良くない。さ付けをしましょうって記事を最近見たな。 それってかなり前から言われてることじゃ。 霊夢。それどころじゃないぞ。本当文合セットが売られてるぜ。 まあ本はDIY の素材になるから買っておいて損はないわね。 あ、やっとオズモンドさんが見つかったぜ。 住民さんって探すとなかなか見つからないのよね。 うちの島は博物館がないから比較的探しやすい方ではあるが おいらが愛用していたポロシャツだ。 そのコンビニの店員さんの服しか見たことないんだが。 雨の日はレインコートだったしね。 なんかレジェンドYouTuber っぽくてよき。それでは今日も張り切ってまずは島の評判の確認から。坂道を 1つ増やしたから評価が上がってるかも。 現在の客闘の島の評判は三つ星です。 変わってないぜ。 あの程度じゃどうしようもないのね。 ガーデニングに力を入れて塔に咲花を増やしていけば自然豊かな印象を持ってもらえるはずです。 理解したぜ。白いバラの種を飛行場の左側に植えてと。さらに姉のコを 3 色書いたし。あ、そういえばまだこれを飾ってなかった。 噴水広ばらしくなったかな? ではでは買ってきた姉のコはこの辺りに植えるぜ。 素朴な木星な柵を立てて段を作るつもりね。 正解です。 火壇は真ん中は歩けるように何も植えず。姉はこんな風に植えたぜ。 交互に色分けしたってことね。 実は素朴な木星の柵のレシピは持ってなくてな。 柵だけたぬき力もらったのね。 なんてケち臭い。 レシピもプレゼントしろってこと。そこまでサービスできないだな。も 仕方ないから代わりに丸田の柵を使うぜ。あ、でも柵を変えることでいい変化が生まれたぜ。 甘やかさない方がいい飾り付けができるだな。も 小雪さんのお家の前にちょうどいい空間ができたから 少し前に拾ったトイナベッド。 これにガーデンライトを組み合わせれば可愛い駐車場ができたぜ。あとはテーブルに何も置いてなかったから。 さっき買った本当文号セットね。 こういう細かい飾り付けで塔の評判を上げていく作戦だぜ。なあ。 しずさん、お花いっぱい植えてきたぞ。 現在の島の評判は三つ星です。 まだ植えたりないというのか。 もう少しお花を咲かせてください。 お花を植えすぎるとお片付けが面倒なんだよな。 でもやるしかないわよ。 ただ適当に植えまくるのは嫌だから、とりあえず黄色いバラを噴水広場の周りに植えるぜ。 なんで黄色いバラなの? 選んだ理由は特にない。 そこのこだわりはないのね。 それじゃあ次は案内所前でも飾ってみるか。 どうぞどうぞ。 ここでどこで使うか悩んでたクロス付きラウンドテーブルの登場。 青空レストランでも作るつもり? まあそんな感じだな。 なんか珍しい家具が出てきた。 メイポールっていう季節限定家具なんだが、この周りでダンスをするお祭りがあるらしい。 ここに飾ってもラジオ体操しかできないわね。 ラジオ体操が楽しくなりそうでいいじゃないか。 そうね。いつも面倒さそうにやってるものね。 そんなことないもん。椅子はベンチと違っていくつかレシピを覚えてたぞ。 それはそれは良かったわね。 ここはオーソドックスな木星チェアを DIY。お金がないからリメイクはお預け。 作業中でもちゃっかり風船は落とすのね。 風船とモヤモヤは無視するの禁止だからな。 ではでは黄色い風船から何が落ちてきたのかな? 1 万ベルだな。も魔理沙さん、その 1万ベルがあればリメイクキットが16 個も買えるだな。も 16個しか買えないのか。 よくよく考えるとリメイクキットって割よね。 なんか家具をリメイクするのって大富豪の遊びのように思えてきたぞ。 そこまで深く考えずに 次回作ではもう少しお求めやすい価格になることを願うわ。 大事な収入なのに。 よしわかった。赤いバラの種と青い風船を買ってやんよ。 ま、毎度ありだな。も 赤いバラは柵代わりに植えてと風船は目立つところに飾っておくぜ。 風船って島の評判アップに影響するの? それは分からん。はいなのか調べても出てこないのだ。 まだ少し物足りないからこいつを飾ろう。 積きコンポ。 そこじゃあ踊れないけどね。 右側にもう1 つ。さらに風船を追加してと。 風船気に入ったのね。 早そう。テーブルの上も飾らないとな。 匠ライフに来たということは カフェの商品をいっぱい買って帰るぜ。 いつでもこれだけのメニューが揃ってるのは大スかりね。 そうそう。テーブルセッティングも買ってたんだった。 買ったものをきちんと使うなんてやるわね。 テーブルの上も充実したことだし。しえさん、これでどうだ? 現在の客闘の評判は四つ星しです。 やっと1つ上がったぜ。 やっとこれでスタートラインね。 あ、目的は5 つ干しだものな。で、しえさん、この後どうすれば? 島全体を物で飾っていくことが何よりも重要かと思われます。柵を並べて。 任せろ。柵を並べるのは得意だからな。 案内上作で囲いすぎると入りにくくなるわよ。 ちゃんと通れるようにしておくぞ。 ついでにしぶさんのお家も飾るか。 しぶさんのお家まだ飾ってなかったのね。 あとオズモンドさんもな。てことでまずは和風な作で囲ってだな。 しのぶさん和風住民だものね。 なので和風住民にぴったりのレシピを用意しておいたぜ。 露天ブロのレシピはマイルがあればつでも手に入るものね。 ベンチ系のレシピもマイル交換できればな。 そんなにベンチが必要ならレシピ周回でもすればいいのに。 ああ、そうするしかないぜ。 お、松明は温泉にぴったりな気がする。 あとはオケとか木星のバケツがあればいいんだが。 ないのね。 なので石のストールでも置いておくぜ。 せっかくだから紅葉樹を竹に植え替えてみたぜ。 じゃあ竹の家具も飾れば レシピ持ってないに決まってるじゃないか。よし、さらに柵を追加だ。 まあ、柵は簡単に作れるし、簡単に設置できるからいっぱい立てるに越したことないわね。 仕上げに角にりんゴでも植えておくか。さあ、しずさん勝負だ。 これって戦いなの? 残念。魔理沙さんの負けです。島にあるお店が増えたり。 それはお断りだぜ。 なんとかエイブルさんの出点を回避するために離島で素材集めだ。 それってただ魔理沙が離島に遊びに行きたかっただけでしょうが。 やった。光ごけ島だぜ。こお土産いっぱいだから飾り付けがはどりそうだな。 ちゃっかりプルメリアも収穫してる。 レジさんかなか来ないからプルメリアが 1番の収穫かも。 パニーの島に呼べばいいのに。 ミスターパニーにはまだうちの島で楽しんでいて欲しいんだ。 それってただ不便なだけじゃないの? あれ? やっぱり岩からお金は出てこないな。というわけで帰ってきたわけなんだが。 そのプルメリアをどうにかしないと作業できないわね。 ポケットいっぱいプルメリアは先になんとかするぞ。 なんかピロンコンさんの様子おかしくない? 私もそう思ったぜ。 うおやー。 やっぱりあれがいたのね。 昔超苦労したのみがあっさり捕まるなんて。しかもこれこの島に来て [音楽] 2匹目なんだよな。 模型まであと1歩ね。 模型はもういいかな。今はプルメリアをどうするかを考えるぞ。 また出たマイルレシピ。 このシンプルな井戸の周りをプルメリアで囲っちゃうの良くないか? 昔からよくある手法ね。 シンプルな易度と低木の相性が抜群だからな。めっちゃ流行るのも理解できるぜ。 まあ確かに困った時に役に立つわね。 おっと。 こんなところに光る地面がちゃんと 1 万ベル埋めてと井戸の左側に歩き左右対象になるようにここに植えておくぜ。それとうちの島の特産品 桃もいくつか植えておくか。 桃は収穫してもお安いのに。 フルーツでお金稼ぎは考えてなかったぜ。 次正面奥には縦板の柵を立てるぞ。 それもリメイクできるわよね。 リメイク何それ? 知ってるくせに。 風船チャンス。 魔理沙。魔理沙スマホが鳴ってるわよ。 早く出ないと。 早く出なくても逃げないわよ。 狙いバルーンハンター。 もう50個も風船終わってたとは。 でも金のパチンコのレシピはまだまだね。 スロップシンクは今のところ使い道なし。ではでは縦板の柵の前に白いバラを植えてと。まだプルメリアが余ってるから桃の木の苗の下にでも植えておくか。 バラの花が満回になれば可愛い場所になりそうね。 さあ、しえさん 魔理沙さんまだまだですよ。お店の充実度合も印象に関わってきます。 ああ、魔理沙がお手上げ状態に もう飾るものがないと思っただろ。 未鑑定の化石をこんなにもため込んでたなんて。 封太のテントに通いづらかったから部屋にいっぱい放置してたんだが。 まさか役に立つ時が来るとは思ってなかったぜ。 全部鑑定してたら置き場所に困って打ちゃってたかもしれないわね。 1 つも起造するつもりはないが鑑定よろしくだぜ。いくつか完成させられそうな化石があったから飾ってみるぜ。 [音楽] カピを飾っても得点アップとかはなさそうだけど。 まずは小物をテント前に並べてと。 豪華な展時代に入れたら映えそうね。 ないからこれで我慢。大好きなアーケロンの化石はテントの右側に設置。 アーケロンが好きなのは初耳ね。 ああ、1度も言ったことないな。 そしてお隣にはイグアのドンの化石を。 たまたま揃ってたから飾るのね。 揃うか揃わないかは運ゲだからな。 魔理沙が言うと違う意味に聞こえるわね。で、このイグアのドンの化石はちょっと工夫して飾ろうと思うぞ。 化石と化石の間に信用樹を植えるのね。 こうすることによって化石が普通より大きく見えるんだぜ。 ドヤ顔で言ってるけど魔理沙の考えた手法では まあ昔からある手法なんだが知らない方はしまくりする時の参考に 昨日配置を変えたから見やすくなったわね。 ベンチがないから代わりに丸のストールを並べてその辺にあった姉を植えておいたぜ。 あ、アーケロンの化石がなくなった。 もう1 目立つところに飾りたいからパラサウロロフスと入れ替えだぜ。そして手前にはめっちゃ大好きなズガイドスの化石を。 またポケモンの話をしてるよ。 だって最近運動不足だからポケモン GOを使ってお散歩してるんだもん。 熱中症に気をつけなさいよね。 いっぱい化石を飾りたいんだが。 ここにはもう置けそうにないわね。 よしよし。ディプロドクスを飾るのにちょうどいい場所を発見。 ジュリアさんのお家の右側に無理やり飾ろうとしてる。 また後でちゃんと片付けるからとりあえず 飾り付けがどんどん適当になりそうな予感が 部品が1つ足りないぜ。 部品言うな。 リプロドクスはつか品で飾ってみたいぜ。ちょっとしずちゃん [音楽] しずちゃん呼びしたので四つ干しです。自作されたものを飾っておけば環境面でも良い印象を与えそうですね。 うお、 また柵をいっぱい作ってる。 もう禁断の手を使うしかないぜ。 もう少ない家具で飾り付けするのにも限界が来たってことね。 いや、この企画を始めるのには少々早すぎたのかもしれんな。 までこんな 作だけで島の評判は上がるのかな? とにかくDIY したものを飾りまくればいいんじゃね?知らんけど。 [音楽] 残念四つ干しです。島で見つかった生き物や湿度品を集めた博物館があるといいですよね。 ごめん。博物館とエイブルさんだけはお断りなんだ。 変なところに電柱を飾り始めた。 家具が全然ないから星草のベッドと焚き火を DIYして大量に設置するぞ。 と々最終手段に入っちゃった。 いつの時代もこの方法が最強なんだってばさ。 魔理沙はこの方法で失敗してたような。 はい、今回も当然失敗です。 またお店の話じゃないか。どれだけエイブルさん建設を進められてもそれだけは断固費だからな。 [音楽] 見た目はどんどん汚くなっていってるけどね。 たぬきショッピングなら購入したものをもう 1 度注文できるみたいです。気に入ったものはたくさん飾ってくださいね。 たぬきショッピングで買える家具なら収納にいっぱい入ってるぞ。これを全部飾ってやんよ。 [音楽] と々来るところまで来たわね。 これが最終手段だ。 これで失敗したらエイブルさんを建設するしか道はなさそうね。 それすなわちの企画失敗という意味じゃないか。 それでは対戦よろしくお願いします。 現在のキャ闘の評判は四つ星しです。 やっぱり無理なのか。 ガーデニングに力を入れて島に咲くお花を増やしていけば自然豊かな印象を持ってもらえるはずです。 エーイブルさんのことを言わなくなったからこれはチャンスに違いないぜ。 急コをいっぱい植えたらいつ星しになりそうな予感ね。 おっとおっと。ここで呼び出しが お花を植える系のスタンプかな。 エンドイガーデニング 209 個上に植えたな。でもまだまだ足りないかもしれないからさらに追加だ。 後でお片付けが大変なことになりそうな予感。 こんな感じで階段周辺にコを植えまくってみたぜ。それではしさんお願いします。 現在の客闘の評判は四つ星しです。 どうしてなの? 島に咲くお花を増やしていけば なるほど。どういうことか分かったぜ。 で、何が分かったというの? 急コを植えるだけ植えてまだ咲いてなかったから。 お、いっぱい植えた姉がつぼみになってる。 これで大丈夫なんだろう? しずさん、 客闘の評判をお尻になりたいんですね。 現在の客闘の評判はいきつしです。たパ 早々最高評価を獲得した記念に島の皆さんに金の上路のレシピをお配りさせてもらってるんです。 この時をどれほど待ち望んでたことか 1 つ疑問なんだけど どうした霊夢 お花が咲いて島の評判が上がったということは汚く配置した家具意味なかったんじゃないの? そそんなことがあってたまるかを片付けてちゃんと意味があったということを証明してやる。 全部片付けて5 つ星しのままだと飾った意味がなくて四つ星以下になったらちゃんと設置した意味があったということになるわね。 さあしずえさん どっちなんだい? 現在の闘の評判は四つ星しです。 ああ、あの家具に意味があってよかった。というわけで 5 つしにならないよという皆さん今回の動画を参考にしてくれよな。 参考になるのかしらね。 次回は海に関する動画を撮ろうと思うので通知をオンにして待っててくれよな。 何この真面目なエンディングは? それまで過去動画をいっぱい見てて欲しいぜ。 いつ動画が完成するかわからないってこと も
Switch2ではじめるあつ森新生活、今回は島の評判を五つ星にしてきんのジョウロのレシピゲットを目指します
#あおいみおゆっくり実況 #あつ森 #switch2
前回までの動画はこちら
0:00 とたけけ来島のおしらせ
0:19 これで一区切り!いろいろできるようになるわけだが
1:58 評判三ツ星を一気に五つ星まで上げようじゃないか
4:18 かっぺいのボートツアーも可能に?
7:10 なかなか増えぬ星の数
13:15 ある意味ここからが本番
17:58 最終手段
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp/
ELOPICTION
https://bside.telopict.com
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春歌ナナ
VOICEVOX:四国めたん
