水不足の新潟県で久しぶりの雨 稲作農家は期待の声「うれしい。長く降って」 低地の浸水や河川の増水には注意を (25/08/05 12:26)

前線を伴った低気圧の影響で越や作道を中心に雨が降っている県内。 数分前から雨が降り始めました。え、風も強く吹いていて木々が揺れています。え、そしてまた所々地面には水溜まりもできていて、え、久しぶりのまとまった雨が降っています。 先月1ヶ月の香水量が3.5mmと平年の およそ2%にとまっていた新潟市中央区で は風も吹く中傘を差しづらそうに歩く人の 姿が見られました。 一方農家からは恵の雨となることに期待 する声が聞かれました。 村上市で腰光などを栽培する田島健太郎さんはこれまでの水不足により一部の稲が枯れてしまうなどの被害が出ています。 農家的にはい、すごいとても嬉しい雨なので、ただこれがすぐ終わってしまうとあまり意味がなくなってしまうのでちょっと長く降ってくれるのを期待しています。 県内はこの後雷を伴って激しい雨が降るところがある見込みです。 こちらは現在の柴田市の様子です。新潟 地方気象台は加越で低い土地の浸水に佐戸 で川の増水などに注意するよう呼びかけて います。

5日の新潟県内は前線の影響を受け、下越や佐渡を中心に雨となっています。水不足の中、農家からは恵みの雨に期待する声が聞かれました。

記事はコチラから↓
https://news.nsttv.com/post/20250805-00000005-nst/

=================================
■チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UC8iN-WKPu820ve-4t9NxHRw?sub_confirmation=1

★2020年11月始動★
新潟のテレビ局NST新潟総合テレビのニュース配信専用チャンネルです。
新潟県内のニュースを配信します。

【NSTNewsタッチ】  毎週月~金曜 18:09~19:00 放送中!
https://nsttv.com/tv_info/nst/newstouch/
【NewsタッチのTwitter】

=================================