【ニッポンジャーナル】「石破総理 戦後80年”お気持ち表明”に意欲」上念司と江崎道朗が最新ニュースを解説!
お 元気ですか? おはおはようございます。え、8月5日 火曜日の日本ジャーナル。え、間もなく 本番スタートでございますけれどもね、え 、今日も東京蒲田のスタジオは大変な晴点 に恵まれてえ、おりますが、恵まれたと いえばですね、え、当番組いだき番組の 本量も本日いかんなく発揮しております。 はい。え、ありがとうございます。もう ギャラリーでね、おいでのお客様からね、 ありがたい差し入れの数々。まずこちらね 、見てくださいよ。可愛らしい プチカマね、あのちっちゃめなね、あのカまぼコ夜鍋にね、もう散々効 活用させてこうと存じます。もうあの見ただけで中潤ってきそうですけど美味しそうなね。はい。カねこ。はい。鹿児島名物さん。最号べ。これね、え、もう銘柄としてのね、お前だけは存じ上げてるんですけど食べたことないのでね。はい。最後先べも頂戴しました。 そしてこちらね、これもたまりませんな。 はい。え、さ島娘というはい。本格焼酎ね 。これも夜鍋で9月の夜鍋で早速 いただこうか。もうあの2階のスタジオに ずらっと並んでるんですけどね。もう ほとんど酒屋状態に酒屋さんみたいな状態 に上になってるんですけど、9月のね、え 、第1土曜日の夜鍋お楽しみに。はい。え 、お待ちいただきたいと思います。ご ちそうさでございます。ありがとうござい ましたね。本当いつもすいません。 え、さて、え、本日火曜日のニュースでございますが、あ、お迎え申し上げますのは情報市学研究家の江崎尾さんと、そして経済評論家の常年司さんのお二方です。今日のニュース項目チェック参りますか?行けます。はい、行きましょう。 ええ、1番目、石総理。1580年見解 発信に意欲。ま、これね、え、出すのか でんのか出す出すで出すでんってなんか ドイツもの不定監視みたいになってます けどね。はい。え、そして石の指示率 36.8%。2番目。え、これわかんない 。前月調査より上昇上がってるんですか? 再戦負けたのによくわからない不思議な 現象ですね。内閣支率上がってんの? わからないな。え、そして3番目、え、 自民党の両院議員総会は8日開催ね。え、 決戦は8月8日ですか?うん。え、そして 、え、4番目、石葉総理。必要あれば日米 首脳会談自動車関税、え、5番目が ガソリン税暫定税率与野党の廃止合意懸念 。え、6番目、経済安保の必須ワード。お 、これは何て読むんですか?ディメットと 読んでいいんですかね?ダイムというのは ね、え、さんに教えてはい。いただきまし たが、DI+Tということなんですね。え 、Tの意味が何かは後ほどはい、触れて いただきましょう。え、そして外務省 ウクライナや周辺国を担当する中東室 を新設へというニュース。え、そして米国 1本足の安保環境を問われる新爆省の主腕 。あ、人事に関わる安全保障のね、え、 ニュースですけれども。そして最後9番目 。防衛省人事計画向け安保3文章。経験者 投入という、ま、8番目と9番目はこれ 一緒かな?取り上げていただくとすれば ですね。はい。え、以上。9項目上がって おりますが、視聴者の皆さんの注目はどの 項目に集中しますか?え、数字出ますかね ?どうぞ。ドン。 うん。あ、1番やっぱ高いですね。昨日も ね、この、え、80年いわゆる話なのか コメントなのかということですけども、 1番高い。え、それから56 ね、56もなかなかですね。ま、しかし やっぱり図抜けてということになりますと 、どうしてもやっぱ1番ですかね。はい、 分かりました。ですので、え、もう乗っけ から今日はね、1番のニュースお二方に 触れていただこうと存じます。え、そして 本日このようなですね、え、特集ご用意さ せていただきました。どうぞ。はい。 こちら。うん。よくわかる外国人問題の 本当の問題。外国人問題の本当の問題。ま 、さっきの山陰戦でね、え、大きな、ま、 問われる総点の1つに、え、浮上しました よね。浮上というかクローズアップされた と言いますか、え、賛成党も日本人 ファーストで大躍心、え、この問題につき ましてですね、え、江崎常年さんにどこと 掘り下げていただこうと思います。え、 のっけからね、この特集お送りしていこう と思いますので、え、先ほど注目の集まっ たニュース項目まず、え、ご解説いただい てから特集に移りたいと思いますので、 どうぞ帯見逃しなくお付き合いいただけれ ばと思います。え、それからもちろん、あ 、日本ジャーナル的大阪関西万博の歩き方 もご用意しておりますのでね、え、今日は 常年さんにあの国についてはい、ご注目 いただくことになっております。はい。え 、よろしくお願いします。 さて、うんとおいいですか?じゃあ行っちゃっていいですか? 私の告知。あ、すいませんねえ。便告知。え、本日もどうぞお許しくださいませ。え、選挙で申し上げるところのですね、最後のお願いに上がりました。はい。 え、もう1週間どころか、あと3 日か、え、8 月、え、今月のですね、ゾろ目の 8日と9日、え、2 日に渡りまして山口県は岩国と、え、そして広島県は海軍の故郷島とはい。お邪魔することになりました。 え、R1グランプリ2013年度王者三浦 マイルド氏とですね、え、私が戦後生まれ の小易軍人大衛発表に決しましての2人会 開催でございます。え、山口県は岩国にて はい。岩国市民文化会館小ホール、え、 ゾろめの8月8日金曜日19時午後7時の 開演でございます。え、こちらはい。え、 翌日8月9日の土曜日はですね、え、午後 3時から、ちょっと早めの午後3時からに なるんですが、え、江田島市のですね、え 、切り、え、交流プラザ大研修室という ところで、え、15時午後3時からの開演 になります。え、ちなみに、え、江田島の 方はですね、地元で有名な岡げさん祭りと いうね、模しが、え、5時半ぐらいから、 え、始まるということなんで、どうぞです ね、あの、お祭り見物が目当ててその ついでで結構でございますから、え、広島 にお住まいの皆さんですね、え、お集まり いただければ、え、涙ちょ切れるほど感謝 完激、戦車突撃でございます。え、8日 金曜日の方は19時年となっておりますの でね。で、ちなみに2日間とも、え、岩国 もも、え、ゲストは地元の在住の腕っこき 若手芸人で全力投球艇ニヤんダ君という、 え、非常に特徴的な芸名のはい、え、若手 をあのゲストに迎えることになっており ます。え、ですから2日連続なのになり ますんで、え、全力投急2ア田が4アダに 、え、なれるかどうかは、え、当日お 集まりいただけるお客様の双権にかかって いるということでございまして、え、日本 各地で人手不足が深刻に叫ばれている昨で ございますが、え、我々のライブもですね 、え、現在観客の成り手不足に、え、深刻 に悩み苦しんでおります。どうか皆さん ですね、え、もう半分以上はですね、もう ボランティアだと思って、もう人助けだと 思ってですね、え、モ田へ苦しむ あのね、霊祭芸人がですね、え、のであの 救いの手を差しべてあげようじゃないか みたいなそういう、え、お笑い赤十字の ような精神でですね、え、8日の曰国、え 、9日の枝島どちらか1日だけでも結構 です。2時間ちょっとですから、そんな 長い時間をね、あの、皆さんの生活から 奪うつもりはもうございませんのでですね 、ちょっと覗いてやっていただければ本当 に大助かりでございますんで、どちらか1 日だけでも遊びに来ていただけないかと 思います。え、すいません。それとね、 もう1件だけごめんなさい。もう1件だけ お許しください。え、8月20日ね、え、 今月下旬になりますけれども8月20日の 木曜日平日でごめんなさい。え、やはり 午後7時19時のスタートで、え、今度は 新宿2丁目、東京新宿2丁目にございます 。ソトプラウンジという会場にてですね。 はい。え、私は2ヶ月に1度、あ、ごめん なさい。え、4ヶ月に1度ぐらいか。え、 開催しております。読会ライブ、え、オ島 一ぺエンドレスライブ。エンドレスって 言ってますけど、ちゃんと2時間で収め ますんで、え、大丈夫です。ちゃんと エンドレスとか言ってますけど、ちゃんと 収めますからご心配なく。はい。え、狂器 の汰も客次第ってお客さんのせいにする なって言われちゃいそうですけど、これ あの別の方が命名したね、あのライブなん ではい。え、狂器の里も客次第会を重ねて 第62回になりました。え、今回ゲストに ですね、なんと夫婦でね、お笑いコンビ やってるんですけど、7年半ぶりにですね 、ご夫婦での活動を復活させたホロコはい 。えー、コトも行けますね。漫才、漫才は やらないか。うん。あの、非常にほのぼと した、本わとした今の流りで言うとこの誰 も傷つけない、誰も傷つけない穏やかな 本若としたですね。え、これこれ漫才か。 いやいや、そういうね、ニュアンスじゃないです。はい。え、ごくほ、沸かしたね、コントで、あの、心頭まる感じ。うん。あの、あんまり言うとなんか、え、刺激がないような感じになりますけど、そんなことございませんでね。はい。え、そのお笑いコンビ、え、夫婦のお笑いコンビ、ホロコゲストに、え、はい。招いての私の織島一ぺンドレスライブ狂気の里客試代は 8月20日木曜日プラウンジにてます。 Getと書いてシゲットにてはい、前寄り ご予約散々受け承まっておりますんで、 もうですね、え、お席の方は横になって ご覧になられるほど、え、もう気が遠く なるほど余裕がございますんで、どうか ですね、どうかどうか1つ、どうか1つ ですね、お願い申し上げたいと思います。 え、はい。え、そして開光1番はね、え、 この枝島岩国も同じですが、え、や吹き城 女城女ならぬジョブやが相務めますんで、 え、こちらの方もね、はい。え、 ありがとうございます。 おかげ様でね、致名度がどんどん浸透してきて、あの、大助かりなんです。 X のアカウントもご注目ください。は、間に合った。よろしくお願いします。セーフ。すいませ。 改めましておはようございます。8月5日 火曜日の日本ジャーナルのお時間がやって まいりました。 視聴者の皆様かお過ごしでございましょうか?え、まずは本日お迎え申し上げておりますゲストのお二方から慎しんでご紹介させていただきましょう。え、ご存知情報市学研究家の江崎男さんです。おはようございます。 おはようございます。よろしくお願いします。 どう本日もよろしくお願いいたします。 え、そして江崎さんとご一聴いただきますのはおなじみ経済評論家の常年司塚さんです。おはようございます。 おはようございます。 どうぞよろしくお願いします。 本日もよろしくお願いいたします。それります。 え、日本ジャジアナルと火曜日の司会進行 は負傷私、森島裕が昨日に引き続き 受け承回っております。何卒ぞご容赦の ほどよろしくお願い申し上げます。あ、誠 にです。恐れます。それではお待たせし ました。早速ね、え、先ほどの視聴者さん アンケートで最も注目の高かったこの ニュースのっけから言ってしまいましょう 。1番のこの話題でしたね。はい。石総理 戦後80年見解発信によくとありますが 参りましょう。え、8月4日付けの事事 通信の報道によりますと、石総理は4日の 衆議院予算委員会で戦後80年の節目を 受けた見解の発信に意欲を示しました。 記憶の風化を避ける必要性に言及しつつ 形式はともかく戦争を2度と起こさない ための発出が必要だ。私自身の思いとして 強いものがあると明言したということです 。立憲民主党の野田義彦代表が何らかの 総理のコメントを出すべきだと求めたこと に答えた形です。内容に関しては過去の 50年話、60年話、え、70年話におけ る積み重ねは大事にしたいと強調。え、 その上で何を言わなければならないかは 各弾話をディテールにディテールに至る まで資災に読んだ上で判断したいと述べ ました。え、安倍政権による2015年の 70年に政治システムは歯止め足り得 なかったとの記載があることに触れ、なぜ 歯止め足り得なかったのかきちんと考える 必要があるとも指摘したということです。 こういう記事なんですけれども、江崎さんからお伺いしてよろしいですか? いや、もう常年さ、 え、私です。 どうぞ。どうぞ。え、いえ、あの、 あのね、 またそ 日本は また 放っておくとアジアを侵略するんですよ。 知ってます。 年生で聞く人わかんない。 日本は放っておくとアジアを侵略するんです。だからずっと謝り続けないとアジアの人々がまた死ぬんです。 なので80年談話どころか81年談話、 82年談話と毎年出してくんです。 ずっと謝ってないと戦争するんです。はい。 はい。ちょっとでも武器を持ったらね、中国を刺激するでしょ。 北朝鮮を刺激するでしょ。だ、武器持っちゃいけないんです。核兵器ふざけんなって話ですよね。とんでもないです。反省が足りません。はい。 反省しろ。日本人は ジさん念のために申し訳よろしいでしょうか?この番組あの音声だけで聞かれてる方もいらっしゃるんで ちょっとあの あやばいのフリッポ 最強俺で左翼とか言われる そのフリポご覧いただいてない視聴者さんの可能性もあのいらっしゃる はいおいだいた何を書いてるかを一言 日本人は反省しろ人は反省しろお前ら が放っておくと戦争を仕掛ける可能性がある。 DS から命日本人は永久に反省しなさい。毎月反省分を出しなさい。 だめですか?これなら分かんないですか?し てからそんな飛ばさないでください。あの はい。 そ、そろそろよろしいですか? そう、真面目にあります。もちろん。あ、はい。すいません。 修正選から配戦へと。 はい。 これはですね、あの、国際政治学者の補正や一先生が 最近、あの、Twitter でも、ま、非常にあの、え、たくさん発信されていてですね。 はい。 で、ブログにも書かれてるんですよね。で、実は昨日細先生お会いしました。あの、 A イブニングラボのゲストでお越しいただきまして、ま、この辺の話もあの、たくさん聞かせていただいたんですが、あの、まず 8月15日を、え、見送って9月2 日に出すっていうことのですね、え、ま、大きな、え、ま、間違いというかですね、混乱の元っていうのはまさにこれなんですよね。 はい。どうして月が記念日なのかという意をもう考えてくさい。 ポスダム宣したのは8月14日ですよね。 幸福文書に聴したのは9月2 日ですよね。でも日本は8月15 日が終戦記念日なんです。なぜか漁音もだからでしょ。 昭和天皇の でしょ。昭和天皇が国民にもう戦争やめるよと。もうね、絵がきを対え忍びがきを忍びとこのままだったら全滅したじゃんと。そんなんもうダメだからもうね、もうやめようと色々あったけどね。 もうとにかくあのもう俺に面じてもうやめることしてくれつってもうみんな泣くわけですよ。まさにこの民教の ね、あの本当にこう重大局面だったわけですよね。 8月15 日の日本国民にとって最も大事な日っていうのはこの 8月15日なわけですよ。は でその日をすっ飛ばして9月2 日に出すっていうことはどういうことと? うん。 ね9月2 日っていうのは航文に長員した日でしょ。 あの水売り号のね。 そうです。はい。まさにこの配戦国市館に戻るってことですよね。だ さっきのお友達が要求してるようなことですよ。 日本人は毎日反省してください。いや、毎日反省してくださいみたいな話なんです。 それでいいのかみたいなねえ ことですよね。 で、さらに言うとね、え、8月16 日に戦闘停止命令が日本軍に出されたんですが、その後もですね、え、戦闘停止した日本軍を攻撃し続けた非常にですね、卑怯な国があるんですよ。 はい。今ロシアと言われている国ですけど、ソ連ですよね。この国は 8月8 日にですね、え、ま、裏口から参戦してですね。 ね。で、さに8月16 日の日本軍の戦闘停止命令が出た後もずっと攻撃し続けてで、なんか日本軍当時 100 万人ぐらいがこれに対応したんですよね。 実はもう全面戦争に近いような形だったんですよ。これは細谷也先生のブログにもあの書いてあってですね。 うん。 で、え、そういう、ま、あの土作草さに紛れてね、え、戦争仕掛けてきて、で、しかもじゃあ日本人に何やったかといえば、今ウクライナでやってるような 部の大虐殺でやったようなことを、ま、当時の日本人はやられたわけですよね。 はい。 うん。 ですよね。 女性はどんな目に合いました?男性はどんな目に会いました?皆さん覚えてますか?て話です。で、やったのはロシアで未だにあれはいいことだったと。 なぜかというと、日本人は悪いやつなのでさっきの友達みたいなこと言ってるわけですよ。 とんでもねえな、こいつらはと。 で、そいつらがね、そのロシアがその明らかに日本いですよ、これ。明らかまで戦争やってたから政府っていう謎でこれを言い訳してるわけですよ。 だから9月2 日にこんな宣言出したらロシアのその言文を認めることになるので、これまた極めて売的な話ですよね。 はい。 江葉さんって新路派なのかもしんないですけどね。そういう意味ではね。 とんでもねえなと。 わざわざ相手側の土俵に喜んで乗るような。 いや、本ん当ですよ。だからそのままさにその終戦から配線へというですね、ま、その、え、パンドラの箱を開けるようなですね、え、とんでもない話になると。 で、70 年談話でね、安倍さんがその他の話と違って言ったことっていうのは指示損々まで謝り続けるのかと。 ええ ね。さっきのあの嘘をついていて私が言ってたようにもう毎月反成分提出してくださいみたいなことやるのと。 そうやってないと戦争するなの。 違うでしょうと。 今だってチャイナの方が日本の5 倍ぐらい軍事力あるわけでしょ。 うん。 ま、軍事費だけで比べると 5 倍ぐらい金使ってやってるわけでしょ。え え。うん。 で、それをどうやって今のこの戦力で侵略するんだよみたいな話でも頭古いんですよ、言ってることが。 はい。 うん。だ、これも切り替えなきゃいけない。 ま、昨日の小先生のテーマさこれで、言ってることは古いて頭切り替えないとまずいよっていうのが昨日のお話だったんですけど、まさにその古い認識に乗っとって、え、その古い認識の方にまたね、も、あの地子地球の重力に魂を引かれた者たちのような感じですね、あのハ戦国の重力に魂を引きつけるようなですね、こんな話を出すってことはもうとてもじゃないですけど許せないし、あの、こんなん出したら俺は石を一生許さないです。呼び捨ですけどマジで許さないです。 うん。 で、そういうね、これまた先生が昨日言ったことなんですけど、恨みを買うようなことをやるとものすごい復習されるんですよ。え、はい。 だ、これの反動の方が私は怖いです。 だ、出してしまった。 出してしまったらこれの反動でマジで侵略するかもしれないですよ。逆に 本当に そっちの方が俺はむしろ心配です。これ出すことによってむしろ侵略のリスクを高めると思うんですよ。え ええ。 だ、石さんは何でもね、左翼みたいに徹底的にやりすぎなんですよ。安倍働くのも徹底的にやってるし。 うん。 で、今回のこの話もね、要はこんなんで反対してるやつは右だと戦争しようとしてんだみたいな左翼のロジックでしょ。で、それでもあの非妥協的な左翼の活動みたい徹底的に叩くとぐわって反動くんですよ。 その反動が今回賛成党だと俺思ってるんで 叩きすぎると必ず変なことになるんです。 で、あの極端のやつらってのは叩き合うことで盛り上げるんですよ。 で、ここにもう余ハですよ。ハソ連がヨハです。モンスターの 浦沢直樹先生ですよ。 ええ ね。分かりわかりにくてすいません。 モンスターのハみたいな感じで油通じてくんですよ。 日がないと余販は意味ないんですよ。日種は日本人が作ってんですよ。 で、そこに油をハが閉じると いうことなので、 もうこれ本当ちょっとシレになってねえなと うん。 思いますよね。 ま、賛成党についてはね、後ほどあの詳しくさらにお伺いしていきたいと思いますけれども。はい。 うん。 江崎さんいかがでしょうか? はい。 まず選挙に負けたことを反省してそうですよね。 そうですよね。つくづく。そうですよね。 何も総括も住んでませんもんね。 そう。 まずこっちだよね。 ええ。本当ですよ。 本当ですね。 これやらないで さっきの対戦の総括ができんのかって話ですよね。 ええ、そうですよね。 え、目の前の大きな負けさのができてないのに。 そういう話で衣装で、ま、あとはま、あの、ま、もうとにかくみんなね、もうとにかくま、こんなのやめろってみんな言ってるわけだからえ ね。やめろって言ってで、我が国には議員内閣性で自民党の与党もみんな反対してる人多いんだから ね。あの、与党の指示がないまに勝手に総理だけで自存でやっていいのかった話ですよ。え え、はあ。 それだけの話なんですよね。だから、ま、あの、 8月8 日の日に、ま、あの、総括をやるみたいですが、ま、自民党の先生方にこれやめろって 決議できないですかね?両院 いうことをね、やっぱり相当言わないと困るよねっていうか、いや、まあ、あ、 まあ、まあ、あの、確定もしない。まあ、お気持ち表明だから まあね、あの、 出したところでって話もあるんだけど はい。まあまずいよねって話ですよね。 いや、でもこれあの総理大臣が言ったとなればまた 1人歩きするので うん。どうしてもそうなりますよね。 うん。と思いますよ。良くないと思いますね。 うん。なんでこんなことするんでしょうね。 うん。 でもそのにこの立憲民主党の野田代表が出すべきだと求めたっていう技術がこういうとこでもやっと立憲の人がアシストしてるんですね。 石さんを。 まあ、だからもう立憲と石、今の石橋執行部は本当に はい。 まあ、古い政治というかね、もうこの本当にま、ま、ま、あんまり、ま、ま、感情論言ってもしょうがないんですがはい。 何か不信は出さないってのも一早くね。 うん。うん。うん。 なんか大連立まだ模索してるような感じじゃないですか? いや、そう日本へって仕方ないですね。 いや、でも石葉さん本当にね、徹底してやりすぎなんですよ。マジでこのまま行くと本当に分裂しますよ、自民党。 はい。ええ。な んでそんなことをするのかと。 でね、 あの、だから私ね、もう全てのスタートはね、左翼の非妥協的な活動家から始まってると思ってんですよ。 はあは。 あいつらは正しいと思って上から目線でね、 やるわけです。で、それはもうなんでかって言うと、あいつらの親戚なプライドなんですよ。あの、学歴高やりに世中に尊敬されてるやつがほとんどですから左翼なんてはっきり言って はあ。 ええ。 はい。それがだからなんか生きったこと言って俺たちは正しいと正義だって言ってでそれでなんか偉い人でも何でもその正義の前にひレさせてざ見ろて言ってなんか下げてるだけな。 で、それのその妥協的な活動があんまり盛り上がるとそれに対する反るんですよ。 なんか同機がちょっとルさマ的です。 そうなんです。で、あいつらほらもう徹底的に追い詰めるまでやるでしょ。 俺実際と戦ってるんで分かるんですけど、あいつら自体は絶対妥協しないですからね。はい。 うん。 で、反省もしないし間違いも認めないので、そうするともうこっちももうなんかそういう人たちがなんか対抗しないとやばいんじゃないかみたいな感じで極端な人に指示が集まると いうことで、で、石葉さん自体がそっちにちょっと寄りましたよね。 うん。はあ。はあ。はあ。 岸田さんもあの防衛関係では良かったんですけど、あの国内関係でね、あの LGBT と夫婦別戦の件でちょっと向こう寄ったように見えたじゃないですか。 ま、それがもう全ての間違いの始まりかなと うん。 思うんですよね。 あの、世界的にそれに対するこう反動が今すごい来てるわけでしょ。欧米なんてそのポリコレが本当ひどすぎたんで トランプさん出てきてハDI とか言うとそうだそうだみたいな感じで盛り上がってんじゃないですか。 ヨーロッパでも今そんな感じですよね。 リフォームUK とかのファラージュとかもうむちゃくちゃですよ言ってることで。 でもそれ以上にそのヨーロパむ者でそれこそあのバンス副大統領が謎会議でしたっけなんかで演説した時にね、 あのグレタさんでぶっ壊れなかった民主義なんだからもう俺らがこれぐらい暴れても君ら大丈夫ですよみたいな皮肉を言った時にあの中の演説は俺全部読んだんですけどイギリスでねなんかその人工中絶かなんかをそのできるそのあなんかそのボランティア施設みたいな やつがあるんですよね。 ま、その、ま、あの、リベラルなんで、あの、要はその、あの、望まない妊娠した時に子供下ろせますみたいな、しかもそれただですみたいなのがあって、で、そこの近くでそう亡くなった子供のために祈った人がいたらしいんですよ。そしたらそいつが捕まったらしいんですね。 ええ、 そんで半径何メート以内で変な行動すんなみたいな法律が通って、これ何なんですかと、 ソ連なんですかみたいな感じでバンスは言うわけですよ。で、これはちょっとね、バンスの言うことに一理あると。 うん。 さすがにやりすぎだよ。その火強的な態度さ。 ええ。 で、左徹底してるでしょ。うん。うん。 だからもう逃げ道ないんで。だからもうあの逃げ道ないからもうわってこうあの追い詰められたゴキブりのようにですね。最後かかってくるんですよ。 マジで。 で、それがもうあのゴキブりどころじゃないんです。そのかかってくるのがもっとすごいのが来ちゃうんで。 で、その反動でだから今リフォームUK とか伸びてるし うん。 で、あとあれですよ。あのなんだっけ?あのスターマンに首になった左翼のあの当いたじゃないですか。前の労働の。 あ、あいつがなんか社会主義生徒作って、それもなんかエレ人気出てるとか言っててイギリスもやばいことになってるので、そう、極端対体極端みたいになるんですけどスタータ俺はね、左翼のね、火妥協的なところ連中から始まるんですよ。あの、落ちこぼれたエリートというか、世の中に尊敬されてない、え、ま、高学歴のやつらがルさチマで変なことやり始めるとそっから始まるんですよね。もう放費でも読めよとめえ日本人だったらさと。はい。 ていうかやっぱりね、やっぱり織島さんのお笑いを聞くのが 1番です。いや、 いやいや、やっぱね。 あのせ、あの政治にユモアが必要だっていうのは、 ま、そこなんですよね。 やっぱり極論に対して極論が言って、 もう、もう本当にお互い像で通り対立 ま、それでもう左右がもう本当に混乱してもうお互いがお互いにわあってなっていくとも はい。 それがもうこう国内の分断と対立を産んで国際政治も全部ぐちゃぐちゃになるのでそこは新呼吸して、 ま、ここはね、ユモは持ってお笑いを見て少し気持ちを落ち着けようかみたいなね、世界っていうのはやっぱり国際政治では絶対必要ですよね。 ま、これ我々ほら動画番組そうなんだけど、もうやっぱりほら、もう像とかになるともうね、 もうそっちでわあって言って、もうもう怨念 全開でやり始めると 怨念と申しますか、執と申しますかね。ええ、 もうそうなるといや、だからいいや、僕も最近、ま、あの、ま、自民党の星系の、ま、議員の先生方と色々話をするんですが、 もう石なんだよね。 ああ。はあ。 うん。うん。 で、周りが見えなくなっちゃってるんだよね。 うん。やっぱり いや、まさにその反動ですよね。追い詰めすぎるとそうなるんです。 そう。だからいや、ちょ、ちょっと落ち着きませんて。 はい。です。 で、申し訳ないけど顔怖いので。 はい。 あの、そうですね。いや、それ気いや、あの、どなたにもある危険性です。 そう。で、顔が怖いので 味方が増えませんよと。 はい。ね、 あのね、え、 やっぱりここは余裕を持ってこう はい。 ね、 ええ、 していかないと ね、 と思うんですよね。 常年さんおっしゃるイギリスなんかね、やっぱり人昔前のイメージってこう大人の余裕ある ね。ユとウィのバランスにけた なんてイメージありましたけど、ちょ、ちょっと、 ま、先生曰くですね、え、冷戦終わって以降 30年ぐらい 日本とヨーロッパ寝ていたそうです。 ああ。 うん。寝てたんです。ある種ユーフォリアで冷静よかったねって言ってのは実は日本とヨーロッパだけで、 他はなんか全然あの起きてたらしいんですよね。うん。うん。 で、起きてそんでもう戦争とかも実はずっと続いてたしアメリカ任しときゃいいよ。もうあのなんか 1局だしね。G1だしと頑ってみたい。 みたいな感じでで楽しい楽しいって言ってたらもうアメリカも限界ですみたいなことになって現在に至るっていうま、あの簡単に言うとそういう流れだって先生は言ってます。ま、詳しくはね、イスイブニングラボ是ひ入ってください。あの、あのコンテンツ今出てるんで。いや、でも本当おっしゃる通りだと。 確かに俺たちは寝てたかもしれないと ちょっと思いましたね。 いや、なく目覚めざるないね。もう時期もう迫られてるわけですから。うん。はい。 はい。3 番のかどうですかね? うんと3 番。 こちら。 はい。 行きます。 病院か。 流れで。 で、あの、ま、わゆるその勝負の時ということになるんですかね。 え、じゃあこちら続けてお話の流れでこの ニュース触れますか?え、自民党の両院 議員総会8月8日開催という、え、8月1 日付けの読み売り新聞の記事になりますが 、自民党は先月31日参院戦の残敗を 踏まえて開く両院議員総会の議題を参院戦 の総括と今後の当運営についてと決め、 当属議員に通知しました。8月8日に開催 されるとのことです。石総理の早期対人を 求める議員らから責任を追求する声が 上がる見通しです。え、総会は当の正規の 議決期間で当内で開催を要求する署名集め が進んでいたことなどを受け執行部が開催 を決定しました。総理が対人時期の目度 などに言及しなければ当内の不満がさらに 高まる可能性があります。執コ部は7 日の開催を調整していましたが総理の日程を考慮して 8 日となったとのことですとこういう記事ですけれどもね。 江崎さ、江崎さんはい。 なぜ負けたのかずらりと項目列居挙されていらっしゃいますが、 あのこのですね、今だからあの各議員に対するヒアリングも含めて自民党をやっているんですね。 はい。 で、ま、8日に議員総会で、 ま、今回の参議院、ま、あの、ま、あの、ま、参議院選挙の問題についてどう捉えたらいいのかっていうことについて、ま、総括を出すわけですが はい。 あの、石総理とその近はですね、 真面目に政治と金を考えてるんですね の件で負けたと思ってるんです。 配は最大の範員はそれだと、 あの、要するに、ま、安倍も含めた裏議員の問題だと思っている。 はあはあは。 これ、ま、真面目にそう思っている。 本気でということですね。 で、一部の、そう、プラス 1部の人は、あの、自民党は SNS 対策ができてないこと、ま、あと外国の影響旅行策はあるんじゃないかと いうSNS 対策ができてない。で、これは立憲もそれを言っている。自分たちが SNS対策できてないから負けてる という風に思っている。 ええ、 で、3 番目に言ってんのがやっぱ当のガバランス はい。 要は、あの、やっぱり自民党も与党もやっぱり議員内閣性だから、せ、ま、与党の意を受けて政権が運営されるんですが、 あの鑑定と自民党の間が凄じい隙間風があるんですね。 ええ、 それですよね。だって自民党のね、あの、ま、安倍も含めた人たち徹底的に潰してるんだから石さんは。 うん。いた、仕方ないですよ。 うん。 だからね、もうだからわざとね、あの党を潰してるんだから石さんは。 だから、ま、でもその党のガバナンスができてないよねっていう問題がある。 一方、 この自民党保守系の人たっていうのは 保守じゃなくなったから負けたんだって言ってる。 はあ。 え、 言っている。だから保守になればいいんだみたいなこと言っている。 うん。で、ごく一部の人が この現役世代の負担軽減っていう問題、社会保険料とか、 ま、限税の問題もそうですよね。だ、そういうところの問題があるんじゃないかということを言っている。 ええ、 で、で、これ、ま、 5 つあって、ま、どれも、ま、それぞれ意味理由はあるわけですが、このなぜ負けたのかっていうところの問題をちゃんと総括できるかどうかで今後の自民党は変わっていくだろうなと。 で、残念ながら うん。 これね。 うん。 やっぱり今回の選挙結果だけ見ると国民主もそうだし、賛成党もそうだし、ま、保守党もそうなんですがええ。 表を伸ばしたとていうのは現役世代の負担とやっぱ星的なことを言ってきている。ま、あの、ま、賛成党も含めたところが欲かって問題は別にして、ま、厳密に言うとね。だけどそういう側面でやっていて逆に この なんて言うかな、立憲や自民党や公明党みたいに、ま、そういうところの現世代の負担軽減とかを脳と言ったところは負けている。 え、はい。 だからそれを考えるとやっぱり下のね、 45 のところをちゃんとこう打ち出すことができるかどうかなんだけど、今の 石橋部はかなり 厳しい状況だよねって。 はあはあはあ。 で、僕は今やっているのはこの、ま、自民党の、ま、保守系の人たちとかいろんな人たち話をしていて、 あの、この4 も含めたやっぱり、あの、なんで国民やね、ま、賛成党も含めたところが対当したのかっていうことを、 ええ、 あの、意見集約をした方がいいと思いませんかっていう話を今してるんですけど、もとにかく石 はい。ええ、ええ、 で、凝り固まってる人たちはもうというか石場を下ろせばいいんだみたいなになってるけど、そうじゃなくて、 ええ、 それで全て解決するわけです。 そういう話ではないと思うので、あとやっぱりこの挙闘体制ができてないはい。うん。 いうところをちゃんと見とかないといけないよねっていう風に僕は思っていて、まあまあ色々今健康をずっとやっている状況ですよね。うん。 そのためにも正確の把握がね。 うん。はい。 ジネさんいかがでしょう。 あのですね。 はい。 うん。分析は終わってるんですよ。 ほ ええ。横浜消化大学のね、田中達夫先生、 え、がですね、賛成都審者はどこから来たのかというですね、え、ブログ記事をノートに掲載されてまして、 もうこれがほぼ答えです。 ほお。 はい。田中先生はね、こう言ってるんですね。 2025年の3円戦では3円、あの、3 世とが約を見せたと。 で、どっから来たのかを探るとで、手法はアンケート調査。 と昨年2024年の周院戦の時に1 段を実施した相手が、え、にですね、再度依頼してですね、 2393人から回答得たと。 で、1回目の調査は、え、去年の10月 16日、2回目は今年の7月20 日、え、今回の3 戦の時であると同じ人に聞いてるので変化の過程を見ることができるということで、これで分析した結果ですね、ざっくり言うと賛成党に入れた人は 2つのグループに分けられます。 はい。1 つは自民党から賛成党に移った人。 はい。もう1 つは、え、元々無党派で選挙行ってなかった人 でそのうち保守的な考え持った人が、え、掘り起こされて賛成党入れた人。 この2つらしいです。 え、 端的に言うと。 で、え、自民党から賛成党にシフトした理由はですね、あの、やっぱその政策らしいんですよね。政治的傾向の分布ってやつで、で、なんかね、世の中全体がちょっと右シフトしてんですよ、今ね。 ああ、 要はそのポリコレ の反動なんですよ、多分。はい。 で、そんな中自民党はですね、ずっと真ん中よりはちょっとり守ってるような感じになっちゃったんですよね。田中先生の分析によるとね。 はい。で、3 徒はこう右にこうウィングがすごく広かったんですよ。 で、そこで、ま、そういう人たちを吸収したということなんで、ま、政治と金でもですね、あの、何でしたっけ?政治と金と、えっと、 SNS 対策とか党のガバナンスとか色々ありますけど、ま、基本的にはですね、あの、基本、あの、当の立ち位置ですよね、ポジショニング。え、 うん。これが多分あの隙を作ったのかなと。 はい。 で、実はこのポジショニングの問題って前から分かってた話で東京都知選挙の時に石丸さんが大悪信したじゃないですか。 はあは でしょ。 都戦でト民ファーストが大悪信したじゃないんですか でしょ。だから自民党じゃないけどでもちょっとなんか保守的なものを求めてる人、左翼じゃないものを求めてる人が結構活発に動いてたんですよ。で、これって希望の時からずっとある表で一 時はそれが維新に吸収され ね。 それが石さんとその後国民に来てでそれが賛党に巡ってったいだけの話であは なのでその自民党にもうちょっとしっかりして欲しいんだよとなんかちょっとさリコレみてなことばっか言っててさなんか最近根性ねえじゃんみたいな人たちが増えてんのにそういったを無視してむしろ左にちょっとよるようなはい うん し葉さん今やってることももう左翼ですからはっきり言って でそれがま最大の原因だとまあの田中先生のこのちょっと長いブログなんですけど要約するとそんな感じですはあはあ はいだからその2 つの、え、チームですよね。あの、え、元々投票に行ってなくて、で、 3生党に入れた人、これだからSNS で掘り起こされた人なんで、ここは多分 SNSなんですよ。 で、もう1 個自民党から向こうに行っちゃったのは、それはもうポジショニングのせいなんで、裏とか関係ねえよって話です。 うん。 で、裏問題について言わせていただくとね、あれ結局いつあんのって話だね。 石さんは要は非妥協的に安倍派を潰したいわけでしょ。だから何度も虫視返してこれが問題だ、問題だつって全員やめさすまでやる気でしょ。 そんなことやったらもうすげえ反動きますよ。柴さん。 マジで?え え、 自民党多分ぶっ壊れると思います。 うん。 やめた方がいいんですけど、ま、あの人に言っても多分聞かないですよね。神からの使命だと思ってるんで。 だ、そういう思い込み強いやつは本当危ないんですよ。だから森さんがあいつは絶対ソ理大臣にしちゃいけないって言つったのはいや森さんってやっぱすごい人ですね。 人を見る目めっちゃあると にはコロっと騙されてたけどでもあの仲間の自民党のやつを見る目はやっぱすごいですね。 うん。 もう全員あの長老と言われる人は一致して 1 番絶対ダめだつったの。要はこういうことだったんですよ。 はあ。はあ。はあ。 で、岸田さんはその教えに背て ええ。 最後あの石番に入れろってやっちゃったでしょ。 そう。再戦でね。うん。 はい。だからキッシーの責任も重いんですよね。 うーん。 そんな風に思います。 はあ。 はい。は。 だから総括なんか特に終わってんですよ。田中達先生呼んで話聞けばって感じですよ。 これ一番信頼できるアンケートですよね。 投票行動変化した人になんでってとこ聞いてでなるほどって感じですから。うん。 はい。だからその2つの山ですよ。2 つの山をどう取り戻すかとだ逆に言うと賛成党が SNS で掘り起こしてくれたんでそこを取り返せばいいんですよ。 うん。 で、簡単に言うと賛成党は言ってることいいけどさとね、政策見てみなと 1つもできねえからと。 こんなことやったって日本人ファーストなんねえじゃんと。 台湾守んないっつってたら連中ですよと。 そんな年にどうやって日本守れんですかと。舐めないでくださいみたいなね。 はい。 選挙を舐めないでくださいって言ったらいいんですよ。 そういう攻撃が効くのにマスコミはバカだから日本人フストはヘイトでとか言って言ってるんで。そんなもん賛成党の栄養にしかなんねえじゃん。おい、菅田大輔っか。おめえだ。お前お前のやり方じゃ賛成党の餌なんだよ。うん。 ジさん、あの、これ以上ない導入をありがとうございます。もうこれ以上ない、あの、イントロと言いますか、常さんがそういう風に、あの、おっしゃっていただいたからこそですね、こういう特集をする価値があるんじゃないでしょうか。すいません、ちょっと我が水を引きすぎた表現になりますが、え、早速参りましょうか。こちらの特集。はい。 先の参院戦、賛成党も日本人ファーストで 大躍、よくわかる外国人問題の本当の問題 とあえて題して、え、お届けいたし ましょう。え、まずはね、基礎から抑えて いこうということで、え、物議を醸して いるね、外国人問題に関わる様々な一覧 そのキーワード的にね、え、上げてみまし た。いわゆるよく聞く外国人問題と言うと 、ま、川口が代表的な例ですが、クルド人 問題、え、外面切り替え、え、中国人に よる不動産購入、オーバートツーリズム、 不法山残留、不法収労保健制度の 悪用技能自習の失踪人 の子供の修学問題などなどという、ま、ずらっと、ま、ざっくりとにはなりますけれども、ジネさんご覧になられてちょっといかがでしょうか? はい。 あの、なんか原ジさんがですね、今月の正論にファクトチェックの外国人犯罪が増えているっていう記事を掲載されていて、 で、これね、あの、ちゃんと推計、集計するとですね。 そう、そう、これ、これ、これ。 恐れります。はい。こちら。え、 そう。あの、あの、原さんがあの、ちゃんとエビデンス出してるので、これ、あの、外国人問題増えてないって言ってるね、あの、学者の皆さんネットでちょっと叩かれたりとかしますけど、ちゃんとこれ反論した方がいいですよ。 はい。ああ。 で、議論した方がいいです。本当のところどうなのかっていうところで。 うん。 はい。 ええ。 で、原さんはね、あの、なんかあれなんですよ。ちゃんと文房をあの、え、正確に推計し直してに基づいて はい。やるとあの、率上がってるっていう、特に重大犯罪が増えていると。 そうですか。 はい。いう風に、あの、結論付けてるんですよね。 はい。 はい。うん。 そういうところまず抑えてね、抑えた上で、え、この席しておりますが、 3 戦の想点になった後申し上げて過言ではないと思います。え、江崎さん曰く 3 つのポイントがあるとご指摘いただきましたが、こういうことですね。 え、1労働力不足2 不法在留違法収労、そして 3 つ目が地方賛成権と、え、江崎さんお伺いしてよろしいでしょうか?まずは労働力不足についてください。 要は、あの、ま、外国人問題っていうのが、ま、いろんな議論があるわけですね。あるんですけど、まあ、一応、ま、大きく 3つぐらいの総点があると思うんです。 ええ。で、1 つはやっぱり外国人労働者の受け入れっていう話がやっぱ労働収録不足の中で必要だと いうことで、これはあの立憲民主党公明党、ま、日本共産党、ま、多分文化強制みたいな形で外国人を揺れるべきだよねっていう風に言っている。 で、自民党もやっぱりこの外国人労働者、ま、労働力不足っていう観点から、ま、軽連の移行の中でそういう風なことを推進するという風にやっている。 はい。いわやあ政権からプラスのインバウンドを やろうという形で あの外国人の観光客を大量に入れるでも外国人観光客入れるとなるとその例えば中国人やま人台湾の方まそういう方々を受け入れするためには 受け入れする側に中国語や韓国語や台湾語ができる人がいっぱい必要なんですね。 だ、その外語ができる、その国の中国なり韓国台湾の言葉ができる人を積極的に受け入れてインバウンドを増やしていこうという、ま、大きな流れがあって、ま、これに対して、ま、賛成党なり、ま、ま、保守党なりなんなりが果たしてそれでいいのかっていう問題を今回した。 ええ、 で、もちろん自民党の中にも、ま、あの、このやっぱりこの、ま、インバウンドも含めた問題がこの、ま、ずるズるずるズる言ってる はい。 ということに対して果たしてそれでいいのかって いう観点からこの議論をずっとやってるというのがまず今の状況だと思います。ま、状況の整理だけ はい。 うん。 はい。ジネさんいかがでしょう? そうですね。 あの、ま、自民党が、え、真中なわけじゃなくて、 断連が真中だから、だからそれに引っ張られて真中のように見えるんですと、杉田美さんがこないだここで言ってましたけど、要はそういうことですよね。 ああ。 ええ、労働力不足でその人が欲しいっていうその産業はあるんですよ。 で、そういう人たちが鎮常してですね、ま、ベトナム行っていっぱい連れてきてますよね。で、原さんの論によるとベトナム人だけ際だって犯罪率高いらしいんですよ。 は、 でもそれはね、ベトナム人が悪い人ってことじゃないらしいです。原さん曰くですね。なんでベトナム人だけこんな高いかというと、ベトナム人はね、なんかものすごい借金してくる人が多いらしいんです。 うん。ほう、ほう。最もそのブローカーでね、 ブローカーで1 番借金をあの貸せられてるのがベトナム人で で、その収労先でうまくいってるうちはいいんですけど、トラブって給料とかもらえなくなると借金返さなくなるんでも仕方なく犯罪やってるみたいな。だからもう仕組みの問題なんだって原さん言ってて、この数字をだからベトナム人ヘイトに使うのよと。 これあのベトナム人のその、ま、人たが要はその借金されてきてるって問題があるんですよってこの論には書いてあるんですけどだそういうなんかいろんな事情ですよね。 はい。内のね。 え、はい。あの、ベナムってあの実際に連れてきてる人とか俺知ってるんで。 で、その人のおかげでもうちの会社回ってますみたいな人も知ってますよ。 知ってるので。だからやっぱりその、ま、労働力不足ってなっぱすごく大きいんですよね。これに対して何かこう対策を打ってるかっていうと、ま、全然打ってない。はい。そうね。 だって大学無償化とかまでやろうとしてるでしょ。労働力減っちゃうじゃん、そんなことやったら。 うん。 働きながら大学行くでいいじゃん。もう もうコロナの時にさ、通信で卒業できるって分かったんだから、私はね、もう東京大学と京都大学が通信教育化を解説して誰でも受け入れるという時代が来れば日本は変わると思います。 うん。 はい。もう全員東大卒か兄弟卒れます。 はい。 そうなったらもう究極の学歴コンプレックス解消ですもんね。 解消ですね。 学歴社会が終わるなと思っ いや、本ん当あの教育無償化っていう形でみんな大ね、高校、ま、大学、ま、大学無償がね、そういう方向にどんどんどんどん行って、 あの実際の現場の人たちをブルーカラスを減らすような政策をやっていく。 で、その穴を結果的には誰が埋めんだっていうと外国人労働者だっていう形で要は外国人労働者が必要なね、この構造をやっぱあの、ま、ま、維新も自民党もやっている。 はい。 これは非常に、ま、政策的には全然そ整合性がないですよね。 うん。本ん当ですよ。 だからその整合性がない状況の中でやってるのは何かって言うと、やっぱり外国人の問題をどう捉えるのかっていうことについてこのままずだから論点整理しまず労働力不足って問題をどうすんのって。 ええ、ええ、え、 こう、ここをだから、いや、あの、 AI とかね、いろんなあのね、あの、様々な設備投資でやっていこうっていう風に本来はすべきなのに安い労働力を導入すればいいと いう風な形になってきている。 ま、だから、ま、あの、ま、ま、僕も若干した日本ではやっぱ設備投資を増やしていくことを通じて、 やっぱ外国人労働者というもののへの依存っていうのを減らしていく方向性をちゃんと持つべきだっていう話を、ま、あの、やっているわけですけど、そういうなんていうか、経済政策、設備投資も含めて全体の政策の中で外国人労働者のそこをどう対応するのかっていう議論が本当に弱いんですよね。 そうですね。 決すれば多分ほとん全部解決するんですよ。 1だからいっぱい来て で23の問題が起こるわけでしょ。 だから1 をどう解決するかって話をしなきゃいけないと。 だ、さっきのま、あの大学無償化って言うんだったら高校卒業して 10 年働いたらあの国立大学の通信化、あの無料できますと。 は、 無料ですと。4 年間どうぞ無料ですと。卒業できるかどうとかご自身の努力でって感じでやったらいいと思うんですよね。 はい。で、ま、行ったけども途中でやめちゃってる人が大量にいてもいいじゃないですか。 それで大学出た人すごいねってなるのが、あの、本来の大学のね、 学様と言われていた頃の大学に戻るわけで、 もうそれでいいんじゃねって思うんですよ。はっきり言って。ま、自分でも大学行きましたけども、なんかベルロムの仮想ばっかやってましたからね、私もね、はっきり言って。で、それが 1 個と、あとその労働力不足の解消のためにね、今江崎さんおっしゃったその AI とかね、え、例えばドローン使ってとかそういうのって全部規制顔なんですよ。 うん。うん。うん。 ね。例えばタクシー こないだ大船駅で電車止まっても 6 時間待ちとかで大変なったでしょ。 ライドシェアがあればなって話ですよ。 ライドシェアがあったらもうあれ関東の車がわーって大船行ってみんな荒稼ぎですよ。 ほんで不足も解消できたでしょ。 で、そういうこともネットの力でできるのにおい卓業聞いてるからお前お前名前言わねえけど うん。 あの変なアプリやってる。あ、お前お前めえなこの野郎みたいなあいつですよ。 だからもうライドシ危ないと誰が運転するかわかんないとか言ってそんで外国人運転手とか抜かしてんですよ。あいつ バカじゃねえって話ですよね。 うん。 そうだからライドシェア禁してで規制緩りゃいいんですよ。で、ドローンも下に警員なきゃ飛ばしちゃいけないってわけわかんないルールやめてもう田舎がなんかどうせ大丈夫なんだか飛ばせよみたいな話なんですよ。 はい。 その代にあのあの事項が起こった時の保証置だけはちゃんとやると あとかねとかあとはそのいろんな申請がそのコロナの時にね反抗いらなくなってペーパーレスになりましたけどまだまだいっぱいありますよ。 うん。はい。 ね。で、そういうのやめたりとか役所はだってマイナンバー使えば効率化できるんだから、もう給付はマイナンバーカード持ってねえやつやらねえぐらいの極端国とやらんですよ。 マイナンバー持たざるものは人にあらずと もう平の清盛りですよ、マジで。 ええ、もうマイナンバーは平の清盛りでいいと思ですか?え え、本当にそう思います。 何グダグダ言ってたんだ、てめえみたいな話ですよね。そういうのやればいいんですけど、そういうこと全然努力しない。それやるとほら、ものすごいになるじゃないですか。 そこを下げて安易な解決策で外国人を入れてる。 はあ。はい。 全部こっ うん。 はい。で、来たやつが悪さするって、それはそうだ。借金したやつとか連れてきてんだから悪人に決まってんじゃないかと。て、原さんも言ってますよ。 は、 その連れてくる構造に問題ありすぎねえかって話です。ベトナム人が特に悪いというらベトナム人に連れてくるその環境が悪すぎるんだという話ですよ。本当ベトナム人いそうですよ。逆にもう借金されて日本来て仕事なくなってどうしようって思っても最後犯罪やるしかないみたいな。 ちょっとこれは左翼っぽいですけどでもちょっとかわいそうですよ、彼ら。本当にそういう意味では。 そこちゃんと見定めないとね。 じゃ、順っていきましょう。この2 番目のこの不法在留違法収労という点ですけども。江崎さん、 これもまあね、ま、あの、もうメディアではよく言われている、ま、クルドの問題もそうだし、ま、あの、犯罪が多い、ま、あと、ま、生活保護の悪用とか、ま、そのいうような問題もある。 ええ、 で、ま、これに対して、ま、自民党はいきなり違法外国人ゼロとかいうに、 じゃあなんか いや、じゃあ具体的にどうするのって いう政策はなくて いやもだからもう与党を共にスローガン うん。 を言うようになってしまっている。えええ。 で、あと不動産入の規制。ま、これはやっぱ若い人が東京を買えなく、東京でマンションだ不動産を買えなくなってしまっている。 うん。 ま、これは実はあのタイとかですね、インドネシアとかミヤンマーとかアジア諸国でも 中国人がうん。 大量に不動産買って、 あの都の土地をや不動産を買えなくなってる問題っていうのあるんです。これはもう世界、あのアジアも含めて世界的な問題なんですよ。やっぱ中国人が金持ちになったから うん。あの冬層の海外流出。 不裕層の海外留出の問題から来るこの不闘にあの不動産が上がってしまっている問題、 これをどうすんだという、ま、新しい構造が今出てきている。 で、これに対してどういう風に手を打つのかう これは、 ええ、 何かって言うと、要は 安全保障上ですね、外交人問題道路捉えるかっていう議論がないことなんです。 ああ、 だって うん。 ね、インバウンドを含めて外国人労働して入れる入れる入れるばっかりで入れた後どうするのかという政策がないんですよ。 はあはあ。 だって入国管理は入国管理だから。 ええ、そうですよね。 その後は入れた後どうするのっていうことについての総合館長がええ、 あの、戦前であれば内省っていうのがあったんだけど はあはあ。 ま、あの、それがやっぱり日本には今なくないので、そこが結局少縦割りで全部こう、 なんていうか、個別に問題がある。 うん。 だからね、入国管理がやっていてもこのそれに対して対応もできないし、 あので警察もね、あれし、自治体は自治体で事態任せだし、文科書は文科書で自分でやってるして縦割で全体的にこの外国人の問題をどう対応するのかということについての状況把握をしていく仕組みが我国はないんですね。 はあ。は。 ま、この辺のところは、ま、あの、僕は、ま、賛成党の政策疑問あるんですが、そこはちゃんとそういう総合感情を作るべきだよねっていう議論は僕正しいと思います。だからその 1 点だけは、ただ何するのってところはグダグダですけどね。 はい。あの、グダグダけどそういうような形の問題があるよねって。 うん。 で、ここに関しては、あの、アメリカでもそうだし、ま、あ、民主義国家っていうのはですね、今は外国人の移民問題とかこの外国人労働者問題っていうのを排除という議論じゃなくて、 ええ、 状況把握なんです。 ええ、ええ、 要するに 正確にね、 正確に状況把握をしましょう。 うん。 で、で、なおかつあの不法とか違法終了が分かった場合はもう本国相をするで、そのためにはここの人たちの あの 住所、 連絡先、 親族 から政治的傾向 は からSNS を含めたこのアカウントしてますね。 そういうものを全部報告させてリアルタイ面にどこでどういう風に言ってるのかとかどういう経済情勢とかいうことを全部把握していく はあはあはあ というまもう今だってデジタル社会なんだからそういう形で状況把握を徹底的にやる うん という形でこの外国人問題を対応していくだから排除だ排除だっつったってどうやって排除するんだよって話なんです 場所もわかんないし ええ どこにいるかもわかんないし、どういう政治傾向かもわかんないでどうやってこのであの排除するんだって。その方法論はやっぱりあのうん。 ま、だからま、ま、この後でもあれますけど、ま、アメリカでもエスタ、 え、 だから日本でもジェスタ 要するにあの入国管理に関して様々な個人情報を全部あの把握していくっていうあの形になっていってるわけですよね。 そう必要性はね。うん。 ではこの3 つ目のポイント行きましょうか。この地方賛成政権という点ですけれども、ま、これもね、だから厄介な問題で地政権外国人に付与しましょうと外国人に関してね、あの、中国産政権まだからリベラル派は推進で保守は一貫して反対で立憲共産とかは推進んどんやれと。 で、でもこれに関してはやっぱり外国人賛成政権不要は反対だよって言ってる人たちが今回選挙で明らかに伸びたわけですよね。 はい。 うん。 いや、それは当然の話なんですよ。だって国民国家からなんだから。えええ。 国民があのやっぱり政治ね、運用するというのは基本原則だし日本国憲法でもそうなってるんだからうん。 国民国家の原則から考えても共産政権の問題の不要はありえない。 はい。うん。 で、ま、自民党にも地産政権のことを言う人たちが多かったけど、 ええ、 ま、これもね、 相当、ま、あの、今はもうそんなこと言ってる場合じゃなくなってきている。 うん。 という意味では、あの、この問題も、あの、ちゃんと決着をつけなきゃいけないと思いますね。 はい。さん、この点です。 あのね、日本は日本人だけのものじゃないと思うんですよ。 外国の方も含めてね、人類平等なわけですからね。 あの、やっぱりその日本語憲法に書いてあるその日本人ファーストみたいなところ、これヘイトですね。 うん。うん。 ヘイトです。 これはあの守らなくていい。もしくは憲法改正しなければいけないと。 あの、音声だけ聞いてる人、今、あの、常年さんはですね、フリップで私は今嘘をついていますというフリップを上げて言っています。権を止めてください。 おの松市長がやるとしたように外国人も人間です。日本人と同じように扱ってください。 はい。 とDS君が言っています。 はい。 はい。 そうでしたね。武蔵野市の松下、あの、今はね、あの、国会に転じられましたけど、そう、おっしゃってましたよね。 はい。そうですね。え、で、 なんかニュアンスがでも鳩山幸夫さんみたいになってますけど。 いや、私はディベートをやっていたんで向こうの立場もよくわかるんですよ。 これは何かというと、このね、さっき私が嘘で言ったことは何かというと、まさにこの非妥協的な ね、正義を振りす行為でしょ。 人類平等、そりゃそうだよと。 確かにと。 そうなんだけどさと ね。あの、ま、例えばその水がこう 1Lあったとしてね、1人100ml ずつ分けたらさ、10 人しか飲めないんですよね。 でもそこにこう100 人外国人が殺藤したらや全員に飲ませるべきでしょうみたいな話を彼らはするんだけどやでもそれはちょっと無理だ。 それってあの外国の地元でじゃその水もらったらどうですかとか言ったらそれも差別だみたいな感じで始まるんですよね。 そう現実的に不可能なことをこう非妥協的に主張して でそういうなんかことを理想で言ってる俺がかっこいいみたいな はあは なんかこう学生運動に挫折したかねそれこそなんかあの偏差にあ評価されたんやか尊敬されたんだかよくわかんないですけど そうやつらそれでにいるわけですよ いやいや自己投水も入ってますから いやそうです。そうです。そうじゃなきゃあんな活動できないでしょ。もう頭おかしいんですよ。 だからもういい加減にしろとお前らの夢はもう特に終わったんだよみたいなていうかさと考えてみろ数の問題だよみたいな話なんですよね。 はい。 だからあの本来だから外国の方っていうのは出身にそういうこと要求するべきでね自分の国で改革する努力を怠ってですね、ま、逃げてきて日本でなんとかしてくださいってそれはないんじゃないのと ね。日本だってほら血流して戦ったわけですよ。この明治自身ね。 ね。 そして第二次対戦、え、終わってからね、本当にもう立て直すのにもう皆さん知恵な努力してここまで来てるわけだからそれを美いしいとこ取りしてね。何の理由かよくわかんないけどね。 DV があるんで本国に帰ると虐待されるんですとかわけわかんない理由でいい。それはでもそのオタクの国のミのモンタさんみたいな人に相談の電話かければいいだけまずいですと。 物の順序としてはね。 そもそもミノさんに頼るなよみたいな感じですよ。日本に来て みさんなって忙しいんだよと。 そうですね。 ね。 目指しを焦がして銀神に巻いて膝に貼る。 それで膝の痛み取れるんですよ。何言ってんだと。 そんな話目指しは自分の国で取ってこいみたいな話。 分かりましたけどね。 はい。 ま、そうしたね、え、様々な想点がある中、え、まあ、一部ではね、ま、物議も下たと、ま、申してもよろしいんでしょうか?賛成党の掲げたいわゆる日本人ファーストですが、え、その一部ご覧ください。 こういうことにを守る国民国家を目指す。 え、外国市による地買収や企業買収、 水資源買収から地域を守る。 移民受け入れより国民の収労と所得上昇を 促進とこうありますが、全部こうね、 エクスラメーションマーク付きですけども 、江崎さんご覧になられて率直にいかが でしょう。ま、だから、ま、スローンとし て分かるんですが、やっぱ政党なので、 じゃあ具体的にどうするのって話ですよね 。うん。対策ですね。はい。 まさに実行可能性と問題解決性の問題です。私がいつも言ってるやつです。はい。 はい。もうそこにですよね。そこがま、あの、もうポイントだと思います。 はい。ええ、ええ。え、 うん。 これちょっともう1 回アップにして欲しいんですけど。 はい。こ ね、この賛成と側3 つの制作。ま、これ簡単に言うと鎖酷、鎖酷、鎖酷ってことですよね。 ち、縮まりましたね。え、はい。 要は鎖か文字はい。鎖× 3ですよね。うん。 で、日本はあの海洋国家なんで基本はですね公益をしないとですね、あのメリットないんですよ、あんまり。え え、自国だけでね、受給時やってこ行きようとするとね、ま、だから左国時代に戻るってことでしょ。 そうするとあの日本で、ま、しかもね、 3 世党が推進するようなオーガニックをやるとですね、え、これまさに江戸時代なんですよ。 江戸時代日本の人口って3000 万人ぐらいでしょ。 だ、国民の7 割ぐらいがだから、あの、餓視するような政策になる可能性があるんですよね。 はい。 ええ、具体的にどうやるのよっていう話をね、今崎さん言われたんで、え、それを言うとオーガニックやって、え、食料時給率 100% つったら、ま、日本で作れるのは、ま、せぜ 3000万人分ぐらいまでなので、 そうすると、まあ7割から、まあ、7割5 分ぐらいが合するかなと。 それから、あと外国による公用地の買収、ま、これはそうなんですけど、ま、どこにこう線引くかですよね。 で、私はこれは総合主義でいいと思うんで、あの、例えばアメリカだったら日本人有権持てるでしょ。 アメリカ人オなんですよ。うん。 で、チャイナだと持てないでしょ。だから、あの、中国の人はすいませんと、あの、借手試験までですとか、 そんな感じですよね。賃貸借しかできませんとか、ま、総合主義みたいなそういう具体策をちゃんと言わないと、その、外国市によるって言った時に、じゃあ誰が変えて誰が変えないのみたいな、 ま、話になりますよね。 はい。だから、ま、私はこれはもう総合主義で、あの、チャイナとかですね、そう、ま、社会主権の国にって人権ないので権利弱いんで、権利弱い国はあの、オタクラにも権利与えませんみたいな、そういうなんかちょっと大義名分な厳しいかなと。 うん。 で、その意味受ける云は、ま、さっきも言いましたけど結局あの日本国内の構造改革が必要なんだよ。労働力不足に対するじゃ規制緩和すんのと。 でもなんかどっちかっていうと賛成と規制緩和反対の塔じゃないですか?そんなもんグローバリズムだとか言うてるじゃないですか。え、そしたらじゃ移民受けるしかないじゃんみたいな。どっちにすんのみたいな。 うん。 え、そんじゃ供給力ないままでじゃあなんですかと、あの経済的に弱くなってっていいんですかと。 え、じゃ日本を弱くするそれが賛成党なんですか?みたいなことになっちゃうので、そういうのもだからちゃんと解決するようなこと言わなきゃいけないんですけど、なんかスローガン優先ですね、あのこの手のあの政策がですね、実行解決性もなければ問題解決性もないとむしろ問題を悪化させるとその農業従事者の公務員なんていうのも最悪ですよ。うん。 はあ。は。え え。コルホーズや人民校舎ってどうなりました? いや、どうしても連想しちゃいますよね。ソ祖フーズとかね。え、 ねえ。 で、それで結局ロシアとかあのチャイナっていうのは昔基金が起こりまくって ええ 人死んでたわけでしょ。 確かに。 だから公務員家っていうのはもう問題解決を逆方向行ってるんですけどそれで解決できるって思い込みで言ってんですよね。 人民者じゃないんですからね。 え、で、オーガニックもあのスリランカで実際にやってもう国民上人しそになりましたよね。 はあは。 うん。だからそういうの言っちゃだめなんですよ。 だ、それはもうね、絶対に逆ない科学の置き手があるんですけど、そもそも半ワクチンとか言ってて、非科学的なこと言っててね。アート法って知ってます?うん。 あと うん。可愛いよ。綺麗だよとか書いて瓶に入れて畑に置いとくとあの美味しい作物がそう。なんか だからもうなんか本当心もないでしょ。お前絶対そんなことやったら次の戦争も負けるよなみたいなこと言ってるんで。 いやもう神はお前目覚ませよみたいな。お前の言ってることは全部賛成するんだけどやり方が完全に間違ってっからと。 お前の言ってる結果なんねえからってそこだけなんですよ。俺が問題してんのは。 で、逆に新聞とかもそこつかなきゃいいですよとね。日本を強くしたい日本人ファーストでもさと神さん言ってることやると多分チャイナファーストになるよと。 例えば台湾も思んなかったらチャイナファーストでしょ。 うん。 なんで台湾友人日本が出ていかなきゃいけないんですかみたいな単純ロジック言ってんですけどやいや失ったらもう日本終わりだからと分かってると ね。資源ないんだよ、この国はみたいな。 だ、そういうなんかあの、え、中学校 2 年生の、え、社会化レベルのところから始めなきゃいけないんですよ。 残念ですけど。うん。 ええ。 申し訳ないですがはい。その息は良しですよ。うん。そこは僕は神君評価してますよ。その息は良し。ただその言ってるプランになんら問題解決性実行可能性がないからそれはもうちょっと勉強して言ってよと。でね、いろんな人が先行研究でやってっからそれを踏まえた議論をしろと いうことなんですが、もう先行研究吹っ飛ばしてですね、まあ、農業従住事者の公務員家ではも本当俺ひっくり返りましたよ。こいつ何言ってんだと思って、 もう、もうひたすらもう時給率下がる一方だ、こんなことやったらと思いまして。 あ、そうですね。 ではですね、え、このここまでの論点を踏まえて、え、整理するとこう浮かび上がるのは、ま、インバウンドや人手出不足経済のためには外国人は必要。一方でや犯罪の危険は高まったと。で、こそこでですね。え、 はい。 お 江崎さんの どうする? じゃあまずはその個別具体的にじゃ何すべきかについて江崎さんお伺いしていきたいんですが あのやっぱりですねやっぱ 1991 年終わってやっぱりソ連も含めた社会主義がなくなって ま、ソ連当諸国とま経済関係を強めていく ええ という形でまあの重義陣営は一気に広めていくととと共 にやっぱり金というのが、ま、自由に移動していこうみたいな、ま、ま、グローバリズムという言い方もあるんですが、いう風になっていくんですね。だから、ま、アメリカも含めて外国人労働者、ま、で、 EU も、ま、お互い国境なくし、国境のね、入国管理はなくしてお互いに自由に圏内ならボーダレスでいきましょうみたいなことがわとから 1991年以降ずっとあったんですが はい。 あの、2001年の9.11 テロきっかけにアメリカは大きくこの政策を転換したんですね。 ええ、 やっぱり外国人やっぱり、まあのね、あの賃議の安い外国人とかなんとかたくさん導入すればアメリカは発展するんだっていう風に、ま、リベラルの人たち言ってたんだけど、 ええ、 実際はテロリストが ああ、 大量にアメリカに入ってきて 9.11 の同時高発テロみたいなのが起こってきたわけですね。 うん。 で、問題は CIAとかですねがやっぱり海外の、 ええ、 あの ね、あの、海外の紛争ばっかり見てたわけです。 ええ、 でも国内に そのあのね、あの、テロリストやってきてるのに対してちゃんとチェックする仕組みがなかったので、 やっぱりこれは大事だということで、ま、国度安全少々っていうのをだからブッシュ大統領の時に作ったんです。 ええ、 で、これは何かっていうと、入国管理、財務省、 警察、FBIですね。から CIA、タゴンから、ま、あの、各事あの修政府全部が連携しながら出入国管理を安全保障の観点から全部管理していく。 ああ。 管理していく。 ま、状況把握、個人情報を把握していくっていう風にして、で、それのために導入したのはエスタっていうやつですよね。 先ほど出ましたね。え、 EST のエスタっていうやつですね。で、このエスタってですね、まあ全、ま、前も僕は言ったんですが うん。 このエスタっていうのはですね、まずあの申請者はですね、 あのですね、あのま、ま、例えば非移民ビザって言うんですけど、ま、留学とか短期滞在のビザっていうのがやるんですけど、ま、 DS16って言うんですけども、このDS 16 申請する時はまずあの本人の個人情報から家族 ほ の全情報全部書かなきゃいけない。 はい。うん。うん。で、2番目に Eメールとソーシャルメディアのアカウント名とハンドル名を全部出さなきゃいけない。 はあはあ。 で、ハンドル名も出さなきゃいけない。え、 で、3 番目にこの申請者がね、あの、共産党や政治活動 をやってるかどうか。 あとですね、あのこのチェック項目あって、あなたはアメリカに入ってる時にスパイ活動、破壊工作活動、マネーロンダリング等をやるつもりはありませんよねって。 すごい。 あので犯罪にね、あの関与したことはありませんよね。人身売買に関与したことないですよね。人権弾発にこれは要するにウイグルべたものですね。 はい。 で、人権弾圧にことないですという質問項目で全部って書かないと出ないわけです。ビザが。 もう でもしこれ嘘を書いた場合はあの刑事抜なんです。 は 嘘を書いて入国した場合は刑事罰。 要するにあのまというような形にする。 え、 で、なおかつの場合は領事がですね、その、ま、例えば中国人なんかの場合は 全部インタビューをして、 あなたは何のためにアメリカに来るんですかと。 うん。 中国共産党人民軍には解したことないんですか? うん。 で、もし嘘言った場合は虚偽申告罪 ええ。 うん。 で、バスする。 はあ。はあ。はあ。は。で、加えてFBI と、ま、あの、ま、国家安全保障局が市議とで、え、 あの、中国も含めて外国人 うん。 の様々な個人情報やデータを全部取ってるので はい。うん。 それと全部付き合わせていくわけです。 はい。 なるほど。 付き合わせていくことによってもう事前に中国共産党やその関係者うん。ええ、 はまずあのアメリカに留できないようにしてしまう。 はあはあ。 であとテロとかなんとか関与してないって言ってる人間も SNS とか見ればどういう人間と付き合ってるか分かるので例えばジネさんと僕、ま、あの Twitterとかま、Facebook で繋がってるわけですよ。 繋がってると例えばジ年さんがね、実はね、あの、あのアメリカでテロを行して行ってると で行ったようなことの経歴があった場合にいやねアメリカでテロやった常年とお前 SNSに上がってるじゃないか。 うん。そう。バレた。 バれました。 ような形で全部この SNS のアカウントを通じて全部チェックしていく。 はい。 いうような形のための総合的な外国人の状況把握と事前に安全保障上危ないやつは跳ねる仕組みというのをこの国家安全保障局とま、 FBI ま中止になってやってるんですよ。え、これが 2009年から義務2009 年からやっている。 はあはあ。ああ、 だから我が国日本もあってエスタ、あのね、アメリカ行く時ね、エスタの申請は あのこれね、あの外国人をね、もう花から犯罪者だと決めつけてね、もうあの弾圧のための公をね、スパイ活動で得るような本当にひどい仕組みでね、もうかわいそうな難民の皆様にはあの国境を解放してね、たくさん受け入れるといいと思います。です。 今日何回目なですか?すいません。すいません。 本当にお好きですね。 だからやっぱだそういうこと言うんですよ、あいつら。 だからやっぱ絶対ですよ。 日本の問題はやっぱインバウンドもそうなんだけど全部パスポートチェックだけなんですよね。 うん。あはあは。 だから本当ならやっぱ中国共産党や中国人民保に関与している人間 やそのね人たちは入国に関してはチェックをしていく 当然の話なんですよ。 うん。 で、そういう当然の安全保障の観点から入室入国管理外国人のことをちゃんとチェックしていくという仕組みをやっぱ作んなきゃいけないっていうことで日本もジェスタ はい。 要するにあのエスタの日本版ですね。 あの昨になられた宗さんごしあのこのジェスター 2028 年から始まるんですがこれ前倒してやるって決めたのは石政権なんだよね。 おお。 そこは評価しないといけないですね。 だからやっぱりこれはやっぱり、まあ、石政権が本気、ま、山らざるなくなったっていうのもあると思うんですが、 やっぱりあのやっぱ国民の厳しい声があるからうん。 でもこういう形で まずこの排除とか出ていけじゃなくて うん。 あの状況把握と はい。 事前にチェックする。 はい。 ま、で、チェックしてないわけです。 全然チェックしてない。うん。 で、で、ま、日本もジェスタ作るんだけど問題はこれをだけと法務省だけでやらせてと外務省とかだけやらせんじゃなくて総合的なあの総合治安長としてのやっぱり日本番ね国家安全保障局みたいなあのね賞みたいなものを本当なら作って えはい あの総合的なチェックシステムをしていくということとあと行政通信防も含めたやっぱ市議等をやっていくという総合的な政策う を作っていかなきゃいけないと僕は思います。これはやっぱり外国人問題はインテリジェンスの問題なのではい。ええ、 切実さのね。 で、一応この辺のことに関してはもう高石さ先生たちはよく分かっていらっしゃいます。 本当によくわかってくださっていてね。 はい。ありがとうございます。 え、賛成とのホームページに外国資本による公用地買収や企業買収、水資源買収から地域を守るというね。この辺りは江崎さんいかがでしょう? まず水資源って買収できないですよね。 今法律上 日本企業であっても はい。 あの水源値を買ったとしてもですね、そこから出てくる水はその人のもんではないのであ あ。はい。 例えばじゃあですよ。奥たのね、あのもうあれです。玉摩川の水源に近いようなね、旧村とかもっとその上の山村の土地を買ってへはへとお家の水は全部俺のもんだとか言ったらもう捕まりますよね。多分え え。 そんな主張はできなくので、だからそこはちゃんと勉強していただくのが大事なのと、あと北海道もなんか色々条例やってなんかその水資源はお前らもんじゃねえぞみたいなことは一応言ってんですよね。 うん。 あの、そっちを買っても水はあなたのもにはなりませんみたいな ことは言うてるんですけどでもなんかちょっとこれもあのいい感じでプロバガンネ利用されているのでちゃんと整理した方がいいですよね。確かにね。 ま、確かに水県のことに関しては、あの 3セトあの宮県知事の方からね、 3 セット党の代表の方講義受けてましたよね。 うん。そう、そう、そう、そう。 水道でこれもやっぱりこの議論が作るのはやっぱり外国保人問題を安全保障の観点から情報収集して 実態把握ができてないからなんですよね。 はあ。はあ。はあ。うん。 まあ、だから実態把握まだからこのままだから原さんが、ま、今月後の月刊性論で書いてるのも ええ、 ファクト うん。 実態把握をちゃんとしていきましょう。 はい。ええ、行きつくところはやっぱそこですね。 ええ、ええ、ええ。 で、それで事実に基づいて、例えば外国人犯罪は確かに増えている側面はあるし、 あと医療費の問題に関してもやっぱりあのね、高齢者の外国人が日本のね、介護保険のとかなんとか目的に来ているでもあるわけですよね。 介護保険のりになるのでやっぱそういうようなことに対して何のチェックもせずにね、あの、ま、外国人が日本に来てね、介護保険生徒とかなんとかを一定のお金払えば使っていいよみたいなやり方はやっぱりあの財政上問題があるよねと いうことはもうま原さんの言う通りなんですよ。だそこは冷静な議論をが必要だともう 1つ僕言いたいのは はい。 あの中国の問題です。 ええ。 これはやっぱり集兵政権がやっぱ教的になってきているのと中国経済がやっぱり非常に厳しい状況の中で外あの中国人の不裕層が やっぱり海外どんどんどんどん財産してるんですね。 ええ。 で、あのでその核っていうのが 1年間で45兆から50兆円ぐらい うん。 ま、別に日本だけ来てるわけじゃないんで。うん。ええ。ええ。 で、これって大阪の年間 GDPに匹敵する額で はあはあ。 チャれますね。 で、で、それだけのお金が出ていってるんだけど、 公的には45兆円から50 兆円のお金を外に出せないんですよ。 ああ、 だって外貨持ち出しそんな制限されてるから。 そう。あの、シト取り規制があるんでチャイ簡単にはできない。 できないことはだから裏で行ってるわけですよ。 で、それが結局この、ま、仮想通貨の話たり、 不動産であり、せ、あの、ま、要するに金融、ま、あの宝石であり、 地下銀行でありで、そういう不正な形で外国に中国の幹部たちがお金を逃してる。 はい。 で、そのお金で日本の不動産とか買ってるわけですよ。 うん。 問題はだからそういう外国人がすごいお金で日本の不動産とかなった買ってる金の出所がどうなってんのかって。 ええ、 ここのチェックというのが はい。 実は本来は財務省がやらなきゃいけないんだけど、 あのマネ論対策をやってるけど こっちの方のことやってないんだよね。 はあ。はあはあはあ。 だ、ここは本来は財務省が徹底して どこどういう金の出所なのかっていうことをチェックしていく。うんうん。 うん。うん。 ていうことをしていったらかなり不法違法なお金の流れがあるはずなので。 ええ。 これチャイナとしても協力してくれんじゃないですか?だってお金出てったら困るもん。 そう。 うん。 だ日本でちゃんとやるからお前らも協力しろよつってやらせたらいい。 だからね、やっぱ金我が国は自由主義だからあのねお金ねあの人物金が移動していく。 ま、1 物と金が移動していくことによって自由貿易で発展していくの大事なんだけど、同時にやっぱりその負の面 が出てきてるのは明らかなので、 そこをどうチェックしていくのかは で、そのためにも我が国にいる外国人の個人情報 ええ、 と 銀行講座ですね。 ええ、ま、だから、ま、マイナンバーと銀行の紐付けですけどを含めてこのそこは徹底的に状況把握をしていくっていうことがやっぱり必要になってくるんですよね。 はい。うん。 だ、そういう形でやっていきましょうねって。ええ。 うん。 あの、目を細かく うん。で、やっぱりで確実にや、いや、もうね、 1つ1 つで状況把早くしていきましょうって。 はい。 ええ、正確な状況 で、そのためのインテリジェンスなんだから はい。 うん。 ま、だからそのインテリジェンスのね、部門というのを強化していこう。で、これもだから去年高井先生なんかも総裁でだから、ま、国家情報局みたいなそういう専門部門を作ってちゃんとやってきましょうねって。 言ってるのに うん。 まあね、 そんなことをやったら国民を監視して戦争が起こるんですと 活動家が言っています。 はい。 少なからぬ活動ね。 少なから活動家は私たちが派遣しております。 がね、 みたいなことですよ という状況ね、くれぐれも正確に把握することが大事なわけです。 状況把握ですよ。 はい。 うん。 これをね、徹底してやることだと思いますよ。 はい。安全保射の観点から。そしてそれは決して肺主義ではないということはね。 はい。 あの、で、その上で変な話ですけど、ま、あの、これ、あの、 うん、 ま、問題はある発言かもしれませんが、ま、日本でほら外種主的な、 あの、あの傾向が強まってるってアメリカ、ま、あの、欧米のメディアが案してますでしょ? あれ、いや、困ったもんだっていう部分と一方でああいうのがドーンと出てくると チャイナとかですね、他の人たち日本に来るのビっちゃうんですよね。 ああ。 はい。ためらうというかなるほど。 そうだ。で、ビビってしまってだからほらあのなんか 7月になんか日本 月減ったんですよ。 そう。 えらい減りました。 あれ、あれでやっぱり中国香港からの観光客がドンと減ったので。 いや、あのね、大阪に日本ジャーナルで行くでしょ。ホテルが空いてんの なんかしんないけど。8月 そんなに敏感に びっくり反応するもんですか? やっぱりね、あの、あのなんて言うかな。 うん。 あのね、デマ にうん。 すぐ動かされる人たちなんですか? あ、そう。デマ、でマ弱いんですよ。あの、 あの、チャイナの人って結構名心も好きだしね。 そう。だ、チャイ、 チャイナは本当ね、名心、 名心デ好きですよ。 まあ、で、名心デが大好きだから中国共産党国会になるわけで、 あ、あ、崎さん だって、だって中国共産党国家になったらね、あ、中国発展しますなんていうデマを信じてみんな殺されたわけじゃないですか。 ぶっちゃけますね。 その通りです。 スケールが大きいあの直言のなされ方ですね。も、え、大体ほら、大体社会主義とか共産主義にこうね、行っちゃう人って大体出間好きだよね。出すか? 思想自体が出すか?そう。 スクールが大きいですね。ああ。 だからそういう人たちには通じるんですよ。で、逆に自由主義人はそういうのがやったって欧米人はだから全然関係なくに来てるので。 そうですよね。 やっぱりやっぱりそれはもうリテらしがあるしあるので。 うん。 だからそう意ではね、ま、ま、あの、ま、言い方悪いけど、あの欧米のね、ミディアがガンガンガンガン日本もそういう外害外主義じゃないけどいうのがわって出てきてるっていうのは、 ま、一定の国にはね、効果があるかなっていう。は い。はい。 いや、それね、ちょっと1 個思い出したんですけど、 あの、映画好きのあの、折島さんならご存知だと思うんですけど、あの、あの、名作言同士。お、え、懐かしいですね。 霊言同士ってあれ一応チャイニーズホラーなんですけどすごいコミカル。 感じだったじゃないですか。 に笑いました。 で、あれ昔俺聞いたんですけど、あのチャイナの人ってあのキ師心ガチでビってるんで、あれぐらいチらけないともうマジでビっちゃってもう人が見に来なくなるからあれぐらいのチさらけ具合でやったらしいんで。 だからもうなんか日本来たらキいるって噂。 ホテルでキに食われたやつがいるとか言うと うん。 もう都市伝説であのだから陰謀界隈の皆さんそれやってよ。 あ、 あの伝説やったら多分来なくなると思うんすよね。 いや、本当に陰謀界隈の皆さんほらなんか災害主義で言ってんだったらもう 1刻も早くシ伝説ですよ。 え、そ、むしろそこまで振り切った方が、 あの、そう、関さんとかあの辺が都市伝説実はキね、文化大学名逃れて日本に来たらしいんですよみたいな感じで、 で、あの中国人気のこの旅館師 10 体したみたいな感じでこうやって一緒若い世代のね、視聴者さんにはね、あの世代的にちょっとあると思います。 85 年にね、日本で公開された映画ですんで、是非検索されてご覧になってみてはい。あの、ご参考までにね、 なん、あの、パクのB 級映画が大量に作られますよね。投ね。 とかもね、もう本当にあの、言同士、有限同士、なんちゃら同士のじゃあですね、四谷や怪談とかああいうほら日本のなんていうか、そういうホラ 日本のだとどうなんですかね。 あ、やっぱ師じゃもでこう じゃあ成田と羽田に師の映像もガチ師で やっぱ笑いの要素はね、どうしてもね、あの、予定会談とか本当に怖いですからね。日本の会談の場合はね。 うん。 本当になんかキ師怖いみたいですよね。 本ん当本当に怖いんですよ。 うん。うん。 いや、もう真面目に怖いので彼ら。あとあとま、これ 教師心師心じてるから共産党と信じうみたいなね。 いや、あと半分真面目な話聞けど、いや、僕別に空手なんかやらないんですけどね。 あの、ま、あの、中国台湾の人たち話をしてね。いや、実は俺さ、こう見えてるんだけど空手やってたんだよねって言うと ビビりまくるんだよね。 ええ。 へえ。 お前空手やっていや、見たって空手やってないわかるんだけど。 でも空手やってるとか言うとそういうだけでビビっちゃって、 お前すげえなとか言って勝手に勘違いしてくれる。 ああ、 なかなかの人痛力がね。 いや、人痛力これ大きいんだよね。だからやっぱりあの 中国やね、あの韓国のとかああいう国が何が怖いのかっていうのをちゃんと理解して宣伝していくと 僕はものすごいなんていうかそれはそれで効果があるよねって。え ええ、気候とか盛敢ですからね。チャイナはね。 うん。そうですよね。これもんで はいはい。 これもんで うん。 もう、もうだって真面目に信じてるから。ええ、ええ、ええ、 実は俺キシなんだよとか言ってええみたい。 いや、そこまで 石集金兵会談で石さんいきなりいや衆兵さんと申し訳ないけど俺キ師ですからねと分かってます。変なこと言うと俺キ師になりますからねとか言って悪くなんとかキ師とかうええと次回からやめてくださいよ。ゾンビの次はキ師とやめてくださいね。もう今からちょっと予防措装置取らせていただきますから。 はい。 私の札は書いてきますから私小学えの時全部書いたお覚です。というわけで、えね、 3 世党の役のきっかけやいやいや極めてあの具体、個別具体的にあの建設的なご点あの 師だったとか秘密 あくまで初方戦の1 つとしてということで受け承まりました。はい。 え、賛成党の役職っかけに先の陰戦からね、浮かび出てきた様々な問題として、え、外国人問題の本当の問題という手についてお伺いいたしました。おれ入ります。では視聴者の皆さんこの辺りで神話グループさんからのご案内どうぞご覧ください。ル本じゃ 懐かしいですね。 大きい親作ってないです。 100 年後の家族へつかこの子が大きくなって新しい家族ができてもみんなが帰ってくる場所がここであったらいいな。 ただいま。 ルネスと名の100 年候補。何代にも渡って受け継いでくから豊かに暮らしていける。人と生きる町を生かす神話グループ。 Musbye さて、今日は神話コミュニティの吉田さんにお越しいただきました。 神話コミュニティ吉田と申します。よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。はい。 関西初の楽器演奏可能な新築賃貸マンション、ザミュージックオコートのご紹介です。 あら、楽器が演奏できる音楽家向けのマンションということですか? はい。 そうなんです。今回神話グループと ABE ックスラックスがコラボをして音楽の夢を応援したいと考え黄応音説明のあるマンションを企画しました。 あのABEXさん はい。 イージダンスのやつ。 はい。 はい。全98 個の全部屋に好品質な暴音設備が完備されているため、楽器の演奏はもちろん YouTuberやVTuber、 TikTokの方たちも24 時間つでも音を気にせずに撮影編集作業ができます。 うん。 さらに1 回の共有スペースには最新設備をたスタジオも設置しております。 いいですね。音楽やる人には嬉しいですよね。ただも 24時間割と気軽に音出せる。 これめちゃくちゃ田舎の方にあるんじゃないんですか? いえいえ。JR足原橋行から徒歩4 分の高地です。 あら、 ナンバー2は自転車で約7分です。 え、素晴らしいリベン性ですね。 実は入者様限定の得典がございます。 限定得典。 はい。2つ目の得典はABEX 所属ディレクターによるオンラインティーチングを受行できます。 ほら、音楽のプロの方に音楽教えてもらえる。ほら、そんな特典がマンション住んでるだけであるわけですね。で、 1 つ目ておっしゃいましたね。まだあるんですか? 2 つ目の得典はABEX プロデュースの音楽コンテストザ M ージックコートクリエイティブコンテストに参加できます。 これApex のコンテストですよね。言ってプロになるチャンスが チャンスございます。 すごいですね。さあ、音楽の夢を追いかけ ている方、演奏がお好きな方はもちろん YouTuberやVTuberといった 配信を考えてらっしゃる方ですね。え、 そういう方にもぴったりの物件でござい ます。是非ご連絡ください。電話番号は 01207 の46401207 の464です。ご連絡お待ちしております 。お待ちしております。よろしくお願いし ます。はい。 ここで重ねてのお知らせで恐縮ですが、 YouTubeメンバーシップの料金に 関するお知らせです。え、一般有料会員様 は従来通りの1190円でご利用いただけ ますが、え、この度加えて応援プランと 消しまして、え、応援用ごひ様コース 2990円、え、応援用谷町様コース 1万2000円と、え、それぞれ設定させ ていただいております。え、谷町様、ごひ 様、さらにニコニコ有料会員6ヶ月以上ご 継続いただいている視聴者の皆様方には 特典動画もご覧いただけますので、え、 大して聞けば誇らしくなる日本偉人伝、え 、日本ジャーナルにご登場いただいており ますコメデーターの皆様方がですね、え、 歴史的人物1人にこう絞っていただきまし てね、え、熱く語っていただいております 。え、本日おいでのえ崎一男尾さんには 小方トをはい。そして井上和子さんには 乃木稀レスを、え、さらに、え、本日ご 登場の常年司さんには、え、だま将、高橋 を、え、そして、え、元空省、織田国さん にはこだまげ太郎を、え、さらには産経 新聞社の秋田牧彦さんには川井エ郎、え、 加えて最新なんと、え、低督の ニックネームでおな染み元会場自衛隊伊藤 俊幸さんには福沢行と自衛隊とどういう風 につがるのか知られざる福沢と自衛隊の 関係についてたっぷりと語っていただいて おります。どうかね、え、どの方の話もお 話もお見逃しなくお聞き逃しなくチ チェックしていただきたいと存じます。お 楽しみにご覧ください。よろしくお願いし ます。 さてさて、え、もう1つですね、日本 ジャーナルからお知らせがございまして、 え、旅する報道番組でもあるわけでござい ます。日本ジャルなんとなんとこれまで 国内のみのね、え、ツアーでございました が、え、なんとついに外国にはい、向かい ます。台湾最前線銀門。いやあ、とうと いうかついにと言いますかね。え、井上越 解説しまくりの旅。もう井上さんの隊長が 心配でしょうがない。大丈夫ですか?もう 働きすぎなんじゃないかという。え、井上 か和子さんと秋田ま子さんお二方ご同行 いただきます。高尾1泊、金門島2泊、 タイペイ1泊、都合4泊5日の旅となる わけでございまして、え、日程は11月8 日土曜日から12日の水曜日までとなり ます。え、ちなみに高尾ではね、混流され たばかりの安倍晋三元総理の銅像が、え、 立っている場所にも、え、訪問して いただくことになります。え、今回初の 海外、しかも金問党ということもござい まして、え、3Kツアーズさんから所注意 がございます。え、金問党にはですね、 複数の瓶に分れてのとなります。え、各 グループの工程順ですが数箇所ほど変わる 場所もございますけれども、え、訪れる 場所は、え、スポットは全て同じですので 、どうぞご安心ください。え、井上さんの ご解説ね、みっちりはい、肉厚のみっちり はい。中身の詰まったご解説は、え、全て のグループにご参加される方漏れなくお 伺いできますので、え、どうぞそちらも はい、ご懸念ご無用でございます。え、 海外ですからね、台湾ですからもちろん パスポートは必要ですが、今お持ちでない 方もね、え、まだまだ時間的に全然 間に合いますのでお申し込みください。え 、お問い合わせの際にですね、係りにお 申しいただければと思います。え、 パスポートお持ちの方はご予約時に パスポート番号などをお伺いすることに なりますので、え、なおビザは必要ござい ません。え、詳しいお問い合わせとお 申し込みは、え、こちらですね。ちょっと アップになりますか?電話番号 012022 の、012022 の 。え、お申し込みはインターネットで24 時間受付中3KTツアーズ関西でご検索の 上はい、え、ご参加振ってのはご応募お 待ち申し上げております。よろしくお願い します。今度はいよいよ 海外台湾です。どうぞ。はい。え、そして 、え、本日お越しの江崎さんからのお知ら せです。 え、日関係研究会ということで、え、令 7年が8 月例会のご案内とありますが江崎さん。 あ、これはあの日本と台湾に関する、ま、ま、アカデミズムのね、ま、あの大学の先生方の研究会なんですが、ま、一般公開もしてるので、 ま、そこであの台湾に関する安全放障について話をしますから、ま、あの、都内ですけども、 ま、もうご願安心があれば来ていただければと。 はい。 いう、こ、今週土曜日ですね。 日程待ってますね。8月9日土曜日の午後 1時30分、え、2 時の開始となります。アルカディア市ヶ谷 7 回会議室。え、どうぞ。お間違いのないようにはい。え、 ちょっと専門的な話をしようと思ってます。 はい。ご注目ください。 え、そして、え、常年司塚さんからのお知らせです。 あ、特にないです。今日いんですか? あえて言うとね、 今月1 杯で人類は滅亡しました。覚悟してください。 それ その時間 何の告知なんですか?もう全滅亡の告知でございます。お仕事関係で何かよろしいんですか? あ、昨日昨日やっちゃったんですよ。 あ、じゃ、じゃ、次回のご案内とか。 次回、いやね、次回ね、8月5 日ニューヨーク満ハッタンでの開催になりますので、あの、現地集合、現地会、え、詳しくはですね、私の Twitter にあの、ニューヨーク便利長っていうところの、あの、リンク貼っといたんで、そこに告知が出ますので、え、現地集合、現地会さ、交通費千自千腹ということで、え、お願いできれば、え、マンハッタのですね、え、グランドセントラルステーションの近くの日経会館というね、あの、ところで、あの、講演会やらせていただきますので、はい。 え、9月、え、5日、金曜日ですね、夜7 時ぐらいからだと思いますので、是ひマンハッタまでね、お出かけただけるというイブニングラン注。 最近、あの、なんか新幹線もね、通ったらしいんでね。はい。 電車で行けると思います。 ややこしい。 マリンエクスプレスかなんかで手塚お先生のはい。 ご参加ください。 はい、よろしくお願いし。 では、え、こちらもね、はい。え、抜かりなく参りたいと思います。どうぞ。 日本ジャーナル的大阪関西万博の歩き方と いうわけで、え、連日お伝え申し上げて おりますね、え、開催中の大阪関西万博を 当番組ならでは視点で勝手に応援させて いただこうという趣旨のはい、この コーナーどのお国でしょうか?ドん ねもう申し上げるまでもございませんが ロシアの侵略もなかったんですね。 野中にさらされていますがウクライナ え、なんとナショナルデー そうなんですね。 嫁スキーが ゼレンスキーさんの嫁の嫁スキーさんが あの今日来られてるそうです。あ あ、そうですか。 はい。大阪に 岡部彦先生が大活躍されていると思います。え え、ええ、ええ、ええ。 来られてるらしいで。あ、多分あの来る予定だったんで来てるはずです。 あ、そうなんですね。 え、ウクライナでしかも外償が日で、え、外償会談の方向岩さんと日外会談をしました。 はあはあは。平和実現で、 ま、岩さんはこの点だけは評価できるんですよね。一貫してウクライナを禁止してらっしゃるので はい。そこはぶれずに はい。 ロシアが勝ったら大変なことになりますよ。昨日大先生も言ってましたけど ロシアが勝ったら世界中に悪いお手本を示すことになるので台湾が危ないです。 そして日本が危ないっす。 もう最悪の悪夢のドミノですから。 ロシアに勝たしちゃいけません。うん。 はい。 はい。大阪関西万博で、え、ウクライナショナルデーに出席の見通しというこのね、ウクライナ外償、ま、こういった記事にも新聞にもね、なっておりますが、え、改めて首都は人口 4000約、ま、200 万近いというね、え、通貨がフリぶにゃって言うんですよ。フリブにゃ。 クリブにある。 うん。え、このウクライナパビリオンですが、万博のコモンズ C え、あるということで、え、やっぱりね、この、う、戦争まあね、まただ田だ中ですから、ま、奈良ではと言ってはね、差しりありますけれどもシア軍のミサイル攻撃にさらされているウクライナの現状、日常を描いた動画が、え、ウクライナでは見 られるということなんですがね、ちょっと写真 はこないかな? パビリオンの様子はちょっと今日はないんですね。 分かりましたねえ。その補足というわけではないんですけれども、こんなニュースも入ってきてるんですか? はい。 はい。 うん。 これはウクライナとは関係ないんですね。 はい。え、大阪関西万博来場者数校長で 8 月中に運営費黒の見通し吉村知事が明らかにとありますけれどもね。 え、記事によりますと、 8月中に入条件の販売 1840 万枚を超える見込みで、え、運営費黒の見通しが立ったということですが、あの、万博にはもう何度か何度もう足運ばれてるジネさん。 はい。ええ、 いや、もうなんか私が言った時でももうこの勢いだなみたいな感じでしたし、 ま、あの左翼ヨメディアの皆さんね、バカは絶対失敗するとか言って生きってたんですけど、昨日上先生がね、失敗するって言ってた記事をさらしてね、これ言ってた人元気かなって書いてたんですけども、ま、残虐、残酷な答え合わせですね。え え、あの、残酷な答え合わせが、ま、できたかな。ま、大体マスコミ言うことそうですよね。東京オリンピックの時も散々ディスって ね、始まったら結局盛り上がってみたい。 あの、4年前の方のですもんね。 そうですね。はい。そして万博も、ま、こういうことですよね。あの、非常にあの、ま、あの、 6 月の段階ですけどね、僕が言ったんで、もうすごい混むと思ったんで早めに行っといたんですけど、もう 4回行きましたからね。はい。4回行って 30 パリオンぐらい見ましたけど、もうえらい盛り上がってて、イタリア館はもうあの頃から朝 9時半に行っても6 時間待ちとかでしたからね。 うん。うわあ。 はい。もうこれだったらイタリア行った方が早いんじゃねえかみたいな。もうちょっと時間したイタリアついちゃうんじゃねえかみたいな 感じなんで。 はい。 もう来年俺イタリア行くことにしました。それ悔しくて。 悔しくてイタリア行ってきます。はい。 はい。 それぐらいね、代表番でね、 代表番ですよ。ええ、で、あの、なんか新さんかなんかね、おっしゃってましたけど、別にそのパビリオン入んなくても親ぐるっと待ってね、夜のイルミネーションでもいいももうそれだけで十分だよつって。ま、あの、お祭りを体験することは大事ですよね。 あの、テーマパークと勘違いしてる人がいるんですけど、あの、ディズニーランドとか USJ じゃないんですよね。あの、万博ですからお祭りなんでね、いわゆるそういうホスピタリティは期待しないでください。 たこ焼きが1500 円しても怒らないね。未来ですから。万博ではね、価格が未来。ええ、 前向きに捉えましょう。 未来の価格です。 このままインフレ続くとそれぐらいなりますから。 未来価格。 未来価格。 あ、ちなみにちょっと写真映ってますけど、やっぱりウクライアの国旗のねからあの青と黄色がね強調されたそのね取りになってますね。 うん。 ウクライナってでもすごいんですよ。ドローン産業がね。 アメリカもウクライナからドローン買うって決めましたよね。ええ。ええ。 はい。アメリカ武器、あの、アメリカの武器とウクライナのドローンバーターでと。で、アメリカ今ドローン弱いんで、ウクライナの力でもすごいこ強化しようとしてる。 で、日本もだからやった方がいいんですよね。あの、武器出さなくていいんですよ。パワーショベル。うん。 ほう。 ヤンマーのパワーショベルです。 ええ、5tから8t のヤンマーのパワーショベルが残法能力が半端ないらしいんですよ。 はあは。 ちっちゃいのにすげえパワーあって、あの、森の中に隠せているらしいんですよね。 うん。 で、他の大型すぎちゃったりとかね、耐久性なかったりとか、パパワかったりとかでダめでヤンマーの 5tから8tすごくいいらしいんで、 グレンコさんだからもしそれやるんだったら俺お金止しようかなと思ってんですけどね。結構お高いかもしんないですけど、ま、是ひちょっとヤンマーの方とかね、あの研究メーカーの方とかこれご覧になってる方いらっしゃったら中古でいいので是非ちょっとウクライナにあの出したいなと。え、あのあと本当はね、あの日本からあのタレソロケットシステムね。 はい。 あれあの聞いたんですよ。自衛隊の関係者に。 え、聞いたらですね。あれハイマウスらしいんですよ。日本のやつ。同じ仕様なんで。 で、あれ、あの、あれでしょ?クラスター爆弾禁止条約で捨てることになってんですよね。 ああ。は。 だから、あの、ウクライナの配品回収業者に出すっていう うん。なるほど。 ちょっと地の聞いたことを 関節的になって ね、関節的なね、できないかなとかね、色々思うんですけどね。あとあのドローンの部品なんかもですね、日本製の部品はすごく信頼性が高くて、長距離攻撃なんかにその耐えるようなね、あの、ドローンの強人化に使えるらしいんですよ。 うん。 で、あの、具体的にこのメーカーのこれていうのも俺は実は聞いてるんですけど、そういうのもね、ま、民品ですからと農薬産婦なんでとか言ってね、出して、ま、ロシアのね、あの後方の閉坦基地ね、弾薬庫でもぶっ飛ばしてもらえばいいかなと思うんですけどね。 それはもう人道援助ですからね。 はい。うん。名目はいくら変えてもね。 はい。え、ということで、え、せっかくのね、大阪関西万博訪れられてはいかがでしょうか。ウクライナパビリオンコモンズ Cにございます。 ありがとうございました。ではこの辺りでおっと無料配信でご覧いただいてる視聴者の皆様とはお別れでございます。 え ね、ニュース項目ご覧くださいよ。まだ 2 つしか触れてませんから。まだまだこんなにありますよね。 まだまだ私の出番が終わっていない。 ありがとうござ 私の出番はまだ終わっていない。 ちょっと江崎さんとジ少年さんのお話まだまだ続くんですけど最後まで 聞き届けたいなという方いらっしゃますよね。 めさせたになってください。よろしくお願いしますね。もうくどいよと言われそうですけど、お米の値段より安いですからね。お米より今時のお米より安いですよ。 米が食べられないならラーメン食べればいいじゃないみたいな。 形を変えた。 ジョネットはネットです。 ではどうか前向きにご検討ください。ではすいません。一旦足からずご了承ください。ここでおりです。さようなら。ありがとうございました。またお会いしましょう。 失礼します。 失礼しました。 はい。
本日のメンシプ配信はこちらから⬇️
☑️https://youtube.com/live/zQOFBfPxgAs?feature=share
*************************************************
00:00:26 番組開始
00:10:26 オープニングCG
00:11:55 石破総理 戦後80年 見解発信に意欲
00:29:05 自民党の両院議員総会は8日開催
00:39:25 よくわかる外国人問題の本当の問題
01:24:50 番組からのお知らせ
01:34:56 ニッポンジャーナル的 大阪・関西万博の歩き方〜ウクライナ〜
*************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行役は居島一平さん。
番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。
YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join
ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal
※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!
■出演者
上念司(経済評論家)
江崎道朗(情報史学研究家)
MC:居島一平(米粒写経)
番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com
◼️関連動画
《生配信》浜田聡×阿比留瑠比×江崎道朗×居島一平
《生配信》フィフィ×田北真樹子×居島一平
《切り抜き動画》小泉悠 極東ロシア軍の地上兵力 実はスカスカ状態
《切り抜き動画》阿比留瑠比 再度の続投宣言 石破総理はもう無敵の人なので
#チャンネル登録よろしくお願いします
