【株ライブ】ブラマン来なくてよかったね配信〜毎朝8:45からその日の株価を動かすニュースを斬る!
はい、皆さんおはようございます。あ、 LINEやります。 え、今日からですね 、 私タイキーに出ておりまして、ま、まだね 、大した遠くまで行ってないんですけども 、え、自慢のキャンピングカーラーからお 届けでございます。今、某コンビニの駐車 場で、え、某コンビニのWi-Fiを勝手 に借りまして お届け中です。夏休み中もちろんやあり ますよ。 夏休みとはこれ別に仕事なんだからけど 昨日は全然あのブラックマテ来なかったっ すね。よかったよかったって感じで。いや なんつうのあの心安らかに休めるという ものです。でしかもなんかトランプ完全を さらにまた延したの はおはようございます。あざいます 。 お、 え、私長野防所に来ております。 すごいいいっすね。いや、 いや、でもまあ 23、3とけどやっぱ暑いっすよ。 暑いですか? まだ暑い。もっと本格的にこれ まだ全然市街地なんでめっちゃこれ今コンビニ駐車場です。そのままどこ行くんですか?色々行くんすよ。 色々色々、ま、し、まだ今週は しばらく どれどれくらい旅行の期間は儲けてるんですか? 多分完全終わの23日8月。 ああ、中旅っすね。 でもなんか23 日 当たり前の基準っていうのが変わったのかなんか社中泊してるんですけどアメリカとかヨーロッパを思えば日本の社中泊なんかよくも悪くも余裕なんて快適なんだってなんか違うこの健康今日さっきまであの健康的なとこの朝ブロに入さよな入って来ておりまして今めちゃくちゃ爽やかな気分です よ、朝起きた時はそうだったんだけど、なんかも暑いっすよ。 え、めっちゃいいす。 うん。 え、いいな。 息子もいます。 ええ、 そうなんよ。朝 あれ2人旅ですか?長南。 えっと、今週は一旦長南と 2人で来週から次男も合流 [音楽] 1週間 で次男だけ聞くと北海道から 先に1人で飛行機で帰るほ という感じの日程は いやいっす ね、ロードムービーだ。下で出のためにおります。皆さん金儲けしたいとかそうい煩悩ばっかりだろ。いや、でもま、ブラックマンデーも全然怖い。 北海道まで車で行っかけてないですよね。 北海道まで車で行きますよ。 あの、 あ、そうなんすね。 本当はね、茨城の大井からフェリーに乗りたかったんですけど、トマこ前まで今の時期それもう結構そのコース人気で全国のキャンピングカー野郎が、ま、今年超しかも暑いじゃないですか。 [音楽] 北海道 目指すんですけど、北海道行ったところで暑いんじゃないかって話もありながら、 え、それが取られてたんで、僕はもうクロで青森まで行って津軽海峡を、え、フェリーで渡って函館に入るというフェリーのコースになってます。 あ、ええ、そういうコースもあるんです。 うん。もう色々あるんですよ。あ、新潟から出てるやつもあるし。 うん。 え、新潟から北海道フェリーってどれがかかるんすか? 多分ね、 1泊2 日っていうか、多分夕方乗ったら次の日の昼ぐらいに着くと思いますよ。 ふんふんふんふん。なるほど。あ、いいっすね、 これ。あれだ。天井のライトがこうやって俺のおでこに反射してるから余計この髪切ったし坊主感が 5個が刺さしてる。 ネットは手ですけど、某の Wi-Fiが今駐車場でも思いっきり入っ てることに気づいて、 某コンビニのWi-Fiを借りております 。アップロード50mBぐらい出てた。 スピードテストしたらやあ。 昨日はね、全然また今年も休めないような大になるかと思ったら本当に なんか俺が旅行に行くと相場が荒れる法則があるみたいで でまたそれかと思ったんですけど表 はい。 大丈夫そうでしたね。 うん。大丈夫そうでしたね。 いや、救われましたね、昨日は。 今日は先物も 510円まで200 円ぐらい戻して、昨日も結局アメリカの方も開けた窓全部戻したしほぼ。 うん。ま、雇用統計の修正はなかったことになりましたね。 なかったことにっていうか、ま、そんだけ利上げが近づいごめん。利下げが近づいたって解釈ですよね。当たり前ですけど。 うん。 だから雇用統計分の下げ食らったの結局日本株だけでしたね。ま、毎度のことですが。 でも多分今日戻しますよ。 うん。 ま、全戻しかわかんないけど。 うん。ふんふん。 いや、え、 あ、ベガコーポレーション。昨日のベガコーポレーション。あの後もね、いろんな人から聞きました。中山君の奥さんがすごいあれ好きらしいです。 ローや。 あ、そうなんですよ。 あ、へえ。 いいって言ってなんかそういうやっぱそういう 20代女性ぐらいで20 代の女性ぐらいの人たちになんか刺さってるっぽいな。 あ、そうなんです。 男より女っぽいに刺さってるっぽいです。 ほほ。いいですね。 昨日売った人涙めてなんで大体昨日売るのって言ってんじゃんみたいな結果あるんだけど結果結 でも昨日だから俺パニックになるなって言い方で売るなって言ってる言い方を ししてるつもりだったんですけどね パニックになる必要全然ないですよって言ってたじゃんみたいな実店舗も女性多いんだ牢屋 は牢屋ってなんかもうさ、誰かもチャット欄で見たけどでも日本人見と牢屋って言うともうあの檻がついて悪い人が入れられる方の牢屋にしか思えない。 牢屋 牢や。 あ、確かに第1早期はそれになっちゃう。 ちなみにドル円も 146円か。うん。 ちょっと昨日久しぶりにボラ出るかと思ったけど、やっぱりあんまりよくも悪くもボラがない。メタ中国カブとメタプラネット今んところ 1030 円だからちょっとは戻しそうな雰囲気だな。 さすがに。 うん。うん。うん。 でも昨日70円とか下げてましたからね。 うん。 あの特大IR が出たのに優先株というやでも中山さんの損切りラインはすごかったっすね。 勇気ある撤退といえば損切りしてなかったらやばかったっすね。 確かに。だからもうつも思うんですけど、まだ彼解が 1450円とかだと思うんで はい。2 割ぐらいでやられのす。2割2割弱15% から20% ぐらいやられ済んでると思うんですけど うんふんふん。 みんなさ、もう損ん切りまでも 20%だなと思いますけどやるなら うん。 だって、あの、半額切って半分以下なってからとか損りしてももう半分失われてるしみたいな。 え、奥野さんYouTube 出てたの?え、奥野さんのどこの YouTube? 奥野さんってあの大ブジャパンの奥野さんすよね。 そうええ、久しぶりですね。 メどこだろう?チャンネル。 へえ。 みんなコメント欄で言ってよ。トピックスのグラフの件どうなってんすか?資金が流出してるようですけど大丈夫ですかとか。 ま、そういうの質問だと嵐とは言われないと思うんで全倒な質問だから。嵐はダめですよ。嵐は。 そう。損切りは基本機械的にあの俺はやる派です。 僕は基本的に8%、20% でも遅いと思う。 日本の場っとあ、 ニトやっぱり下がってんだ。本当 後編がまたあんの?奥野さん。 あ、え、またそういうイベントも出始めた。 いや、どこなんだろう。見てね。 回聞いてみたい。 ありがとうございます。ゴルフ上達さん社長泊のお茶にクーピーチャンネルめっちゃ見てますよ、僕。あの人好き。割と好き。クピオの社中泊生活なんかとぼけた感じでいいんですよ。すげえ。 いろんなキャンピングカーのレビアーみたいになってますけど 多分ね、いろんなキャンピングカーのビルダーが新しいモデル出たら 連絡してひクさん乗ってくださいみたいな感じでやってんですけどな。なんだろうな。 へえ。 なんかちょっと装飾な感じのなんかムーミンみたいな優しい人で声も全部喋り方と思う。 でもなんかそれなりにちゃんとやっぱ言うべきことは言うてその優しい感じの中でなんだけど基本いいめっちゃいい人みたいな感じの 社中泊でろんなその うん までもチャンネル登は50 万人ぐらいいと思いますけどね えすごいっすね50万 すごいあのあの分野のあの手の分 YouTuberの中では多分トップ3 がトップ5ぐらい入るような 人なんすよ。 はい。 でもなんかそのワイルド系、あのアウトドアのみんなイメージってワイルド系のなんかこうところジみたいなウイって感じあるじゃないですか。そ、そういうんじゃないですよね。なんか なんかしかも俺あの人ってその人の性格表してなと思った。いつも最後 えっとご飯食べた後車の中で寝る前に私服の一時ですって言ってあれするん。あ、 70 万超えてるでしょ。寝るんだけど寝る前に晩酌んだけど 晩酌がつも ノーアルビールなんすよ。 ほうほうほう。 真面目な人やなと思って俺や別に中泊してキャンピガで寝るんだから普通に普通のビール飲んだらええやんっていつも俺も思うんだけどなんかそういう車の中で酒飲むは消しからんとかなんかそういう ああ シャックの動画で吹の中止まるの俺も好きです。あの朝起きてみたら埋もれてたみたいなやつで雪かきしないと出れませんみたいな。 でもあれ系のYouTuber で俺絶対自分もやりやろうかなって一瞬思けどできないなと思うのは車の中なのに外に置きカメラしてわざそれ自分の埋もれてく自分の車を取ってたりするんですよ。すげえなってある意豆なて思います。やっぱみんなあれ系の人達ってあ [音楽] あいや1 人でやってるんすかね。そういう人の撮影 多分1人だと思う。 あ、1人ですか? あ、1人か。もしくは多いのは夫婦系。 [音楽] ああ。 あと最近僕が好きなのは海と船って言ってヨで世界中旅してるんだけどほ ヨの上にも でっかいソーラーパネル乗っててで ほ 増水機って海水を電気の力でロ下してロカロカや真水作る機会とか乗せてて でほとんど時給持続でぐるぐる回ってんです世界中色々 はいはいはい あの奥さんがプランターでハーブ育てたり船のデッキで で、いい感じのビーチに泊したら旦那はサプの小舟に乗り換えてでなんかそこら辺の魚を森でついて それをあげたり焼いたりして食べるっていう刺身にしたりとか あ、海と船見てた 三さん。あ、みんなこの系の話なんか盛り上がるな。思ったよりアインズさん、キャンビンカーっていくらやれば分かる?これね、いい質問。もうピン切りす。 DIY でめちゃくちゃやるんだったらボロいハイエスト買ってきたらぶっちゃけ 100万とかでもできると思うよ。 へえ。 高いやつは3000万とかしますけども。 アメリカの土ガあのバスみたいなやつね、もう頭おかしいわ。本当あのなんか空母みたいになってるやつあるからなんかもうあのちょっとした うん。 バギーみたいなのなんか載せてたりとかあと笑うのはアメリカ人俺 RV パーク待っちゃまったんですけど絶対テレビ見たいのかフットボール見たいのかバスの上にわざわざパラボラ乗せてんすよね。 ああ で衛生放送でなんか見るみたいな。 へえ。 あの日本人ってアウトドア行くと不便不便を楽しもうみたいな発想になるじゃないですか。 はい。 アメリカ人は昨日不便を楽しむって発想なくて、いかに自然を制服して砂漠のど真ん中なのに近キに冷えたビールを飲みながらフットボールをいつも通り見るかみたいなことに命かけてますよ。なんかそれをなんかこうテクノロジーの力でやるみたいなのにおもろいおもろい 面白いね。 で、絶対エアコンとかもめちゃくちゃなんかフックアップの電源とかさ。 ああ。 へえ。いや、面白いっすね。 ラップポントイレな。僕の普通のあのハエのミドルーフなんでマルチルームとかそんなないんすよ。車交がそんから 2.1m でのあの駐車場入るんでどこでも行けます。 うん。ふん。 軽井沢から近くの長野県防将アメリカで砂漠の中のパーティーってあれかな?バーニングマンかな?あ、違うか。 もう1個なんかあんだよ。 バーニングマンて多分。 あ、コーチラ スターリング。ま、マジで俺スターリング今日買おうと思って決心しました。スターリンク買います。 ああ、いいっすね。確かに。 しかもあれって、あのミニの方だったらちょっとでかい B3A3 ぐらいあれ海外持ってたらそのまま使えるらしいっすね。契約してたら。 あ、そうなんですね。へえ。そう。 すごいな。スターリンクあった。本当どこでもどこでも仕事できるようになりますよね。 しかもブログを色々見てたんですけど 方向さえちゃんと選べば車のフロントガラスの中に置いてもフロントガラス越しに通信そこそこできる。 みたいですよ。 うん。あ、そうなんですね。 ちょっともちろんあの速度は落ちるのかもしんないですけど。 はい。へえ。 だからフルスペックのやつをやれ乗せると高さが削られちゃうんで、 せっかく2.1 に入るにぴったんにソーラーパネルもなんか埋め込み的なやつになってたり するのに高さ取られたらやだなと思って うん。 じゃ、どこにつけんのかなと思ったら別もフロントガラスの手前のとこに置いちゃおきゃいいんだったんて言ったら 1番 うん。 ま、今ちょっと車内こんな感じ。あの、オレンジ色のやつは一応ソーラーパネルもあるんだけど、あの、持ち運び式の 今切り替えた。多分コンビニの Wi-Fiの15分か20 分制限が来たな。だから今絶対そうかとあろうかと今速やかにバックアップのテザリングに切り替えました。 いや、やっぱそうか。無理だわな。 ああ、だいぶなんか映像も綺麗になった気が。 え、 っかり株のチャンネルじゃなくなってるんだけど、まあいいや。またちょっと今 繋なぎ直して今相場をチェック。 どうせ今年夏休みって感じですかね。 機間投資家とかの皆様も どうなんですかね。なんか割と稼働してるイメージありますけど。 まだそうなの世の中は。 うん。 お と なんかやっぱリアルゲート うん。 俺からしてみたらみに遊びに出てるのにどんどんタンが増えるという。た、たまんねえな、これみたいな。 [笑い] あ、いいな。羨ましいっすね。 大勝利。 勝利。 しかもなんかインフォリッジも最近ちょっとコツンと来てるっぽいし。 うん。 その上メタプラも下がるし。 メタプラ謎のあるとさらに来たの。株総会とか優先株の話以外にさらに来たの。 うん。 あ、西食品は結構がっかり決算でしたね。 ああ、そうですね。は、 あ、あとあれじゃないですか。昨日は三菱 UFJ。 ああ、UFJ、Yマイナス。 あれ、 今日ど何なってんだろう? あれ、中身ちゃんと見てないんだけど、結構意外感あったんですけど。 うん。僕もその営業利益のところしか見てない。営業利益じゃない。利益のとしか見てない。 なんかすごいPTS で売られてたんでしょ?あ、ちょっと今見てみ。 あれな、何なんです? なんか特別なんかあったんすか? うわあ。 うん。 じゃ、債権の損出しとかやったのかなとか勝手に数字パラっと舐めた時に思ったんですが あれでも 今日の株は全然動いてないですよ。 うん。 てことは折り込み済みだったのかな? え、主力株リクルートはちょっとリバウンドして今 2%上げて8756円。 あ、 え、ひ立ち 10円高4155円。ソニー21円だ 3638円。 キエンスが380円だの5万7180円。 三菱重口すごい上がってる。 あれ、あの五護衛館がオーストラリアに護衛館が決まったのって三菱重行でしたっけ?あのも神型でしたっけ? 日本の多分武器輸油輸室の珍しい事例ですよね。船を作るなんて。 え、どこに オーストラリアの海軍の船を日本の防護防衛官の方をなんか最新型で色々自動自動 [音楽] 色々自動化されてて今までより半分の人数でいいらしいんすよ。乗り組みがあも神型やっぱ三菱なんだ。 へえ。 だから三菱やっぱこ上がってんだ。すご すごいっすね。これは 結構画期的な日本のと軍事歴史に残るドイツ性と日本のコンペでどうも日本の三菱は勝ったみたいなんですよ。 [音楽] あ、そうなんです。 はい。 へえ。 でもなんかこのさ、日本多分自衛隊人手出不足だから特に若者いなくてでもこれから世界世界中の軍隊どうせ人手出不足になりそうじゃない?なんかどこだって私 だから案外課題先進国で日本の自衛隊のそういうのは使えるんだろうなっていうのは 思ったし とにかく今船船をまともに作れる国が 少ないらしいっすね。 中国は、ま、作れるんだけど、中国はだ軍艦はも多分持っての他だし、日本やから見たら、 あ、 韓国と 日本は とアメリカもちょっと残ってんのかな?ほとんど作れないのかな。あー、えっと、増線は基本的にも韓国と日本が今メインですよね。 他の国って無理なんだ。ドイツもちょっとあるでしょうけど、なんか高そうだよね、ドイツ。いろんな意。 そうね。 で、韓国の増メーカーの数もすごいあのリーマ 1 食後に減ったんで、ま、世界的な供給不足っていうのはあるんですけど、これ軍艦もこの同じ増線文脈で語っていいんですかね? いや、俺もちょっとま、でも船は船だからあの、より難しいわけじゃないですか。 一般の船すら作れないのに。 だから俺でもちょっと謎なのは空母あるじゃないですか、アメリカ軍の海軍の はい。 あれってノーフォークとかあのなんか体制があのあそこら辺とかでどっか作ってんじゃないすかね。アメリカだって空母空母を うん。 原子力空母を日本とか韓国で作ってるって聞いたことなくないですか? うん。そうですね。 基本なんか各国内性化してるイメージあるんですけど、あれ三菱中ってでも国内の戦艦とか作るキャパでいっぱいとかいうわけじゃないんですね。なんかこの海外性作るっていうのは 多分でもあれね、要はモが味方あのコピーつったらあれだけどそこ感じだと思うんで大量生産だと思うんで割感した方がやっぱ安いと思うんすよね。あの、 ま、製造ラインはどうかちょっとわかんないですけど。 うん。うん。なるほどなるほど。 いや、だから国家機密じゃないのって言ったからまさにその通りで国家秘機密に純ずる扱いのようなものを 共有するってことは逆にと日本とオーストラリアの関係がいかに深まってるかちことですよね。その軍隊同士の うん。 空母のさ、新規に作る空母とかどうすんの?アメリカでもハンティントンインガルスインダストリーズって会社があってそこは空母を作ってんだ。 空母作れんだったら他の風船作れんじゃないって気もしなくもないんだが 違うんですかね。なんかあるんですかね?よくわかんないすね。でもちょっとこれ面白いですね。 結構僕メリオタだからサンディエゴのミッドウェとか実物見に来ましたからね。 あ、そうなんですね。 はい。アメリカに旅行した時に あとは あそこも見に行ったニューヨークのあのあっち川に浮かんでる。あれもっと古い空母だけどもうちょっとちっちゃいやつ。 え、ニューヨークの空母が浮かんでるんですか? あ、あるあるあります。あります。なんだっけな。 へえ。 イーストリバーかなんかの方にあった気がす。あ、どっちだっただかな。 うん。 でもそれはちょっとちっちゃめの方で うん。で、3ゴにあるミッドウェイが割と みんなが思う空母らしい空母でした。あ、 インテレピッド。そうそう そうそうそうそうそう。 一郎シ司さんよく知ってますね。ハドソガ か。 なんかね、イントリピットかな。ボの上に SR71 ってあの僕らの世代はみんなみんなかわかんないけどプラモ作ったあの黒い偵察機超音のあれが乗ってたりとかありえないシチュエーションになってんですけどただイントレビットはニューヨークから の中心部から本当割とすぐですよ。車で 10分15 ぐらいですよ。川だからあのハドソンガだから うん。 ハドソンガの川りに古い空母持ってきてそのままつぎっぱにしたんですよ。 へえ。 あ、ミッドウェね。そう。 日本軍が攻撃した後があるんですよね。 うん。 結構上マジミリオタはたまんないすね。 出撃前にあのブリーフィングって言ってあの要はほらサクスの三から説明受けるみたいのあるじゃないですか。なんかあのそういうのとあとは待機所みたいのあるんですよ。パイロットたちが 待ってる。 はいはいはいはい。 その出撃までを待ったりとかあとスクランブル待ち。スクランブル待ちもあるのかな?あれは。 ほんほんほ。 で、なんかパイロットの椅子ってね、やっぱちょっといいんですよ。多分待ち時間が長、待ち時間が長くて待ってる間に疲れたら意味ねえっていう。なるほど。 [音楽] たさん、どこの美容室行ってるんですか?てす。これカットうまいとお前嫌かみたいな。別にこの髪型にカットもクソもないだろ。ええ。 ああ、でもいいっすね、これ。え、ならスチさっきスターリンクの話出ましたけど、スターリンクの、えっと、アンテナの中で使われてるあのプリント基盤、ビルドアップ基盤っていう [音楽] やつなんですけど、 これを作、 これ最近結構納入してるのが冥光っていう会社ですね。 6767678 6787 フェーズド あえ 6787 そうですね6787の冥光がうん この会社がベトナムの工場で作ったやつをアメリカに送ってるみたいな感じで ああ、スターリンクは だった。 プリント配線ですね。スターリンクが 2 プリント配線版製造で国内上位車載用とスマホ用が日本柱。中国と別分に量産工場を持つ。 そうなんですよ。 この会社が。 あ、で長期で見たらめちゃ上がってますね。 そうですね。ま、なんか最初スマホ向けに ずっとプリント基盤作ってて、で、スマホ 今開会サイクルを伸びて生産台数が減っ てるんで、それでずっと工場の可動が 上がらなくて下び火になってて、で、 ちょっと向けも微妙な中、急に 足元スターリング向けの受中が取れた みたいで プリント基盤を作って俺わかんないけど、 あの、昔であの、緑、緑色の板の部分だけ 作って上に乗るチップとかまた別のところ から来 別です。別です。はい。別ででビルドアップ型方のやつを多化されてるやつみたい。 はあ。あ、多化されてんだ。今が立体っていうか。へえ。 そうです。ビルタアップ基盤っていうのがそういうやつで。え、 キャンピングカーです。そう。ちょっと前だとね。 なんか一応僕なんかは昔自作パソコンやってたからそういうプリント基盤とかチップとかって言われたら概念的に手触り持って一応イメージはできるけど普通の人基盤とチップとか うん メモリスピードてんだろうな反動体って言われてもどうだろうね。 うん。 いや、なんかなりつつ手り感持ったイメージはもう本当ないですね。だからタワさんが一番ある。自作パ作パソコンした方がいいですよ。一番ありそう。 ミニ4 個組み立てるぐらいだけど。あれめっちゃいいよ。 うん。あの、僕だから息子が今一緒に旅行してる長男が証の時に秋葉原のパソコン組み立てたいって言ったからゲーミング PC組み立てたいって言ったから一緒に 1 万円渡してこん中でやれっつってあとお前自分で やらせま作らせたんですけどあれすごい良かったと思う。 あれ?電波が悪でも一応最 うん。 やっぱま、あのツボに行った。いや、ハダコテなんかいらないしね。別に 半語でラジオから作ったらすごいけどね。 うん。 最近ほ プログラマーなのにさ、メモリと内部記憶との違がわかんないとかもう俺がしたみたいはあみたいな感じ。 [音楽] 最近の人みんなパソスマホしか触ったことない 人だったらそうなるわなみたいな。 それ いや、いくらで作れる?それはもうパーツ次第すよ。もう上は限りないし、下も限りない。ま、最低万か 10万ぐらいできんじゃない? うん。うん。 10万、10万、10万だつって。 ただなかなか組み立てられてね、あの、グラフィックカードして使えて刺さんないとか言ってたんですけど、 全部基本 はい。 やって最初にスイッチ入って起動してバイオスが映った瞬間をってた見てなんかなかなかあれ嬉しかったす。 いや、でもそれ確かいい体験すね。 うん。 なるほど。 それか教室とかじゃなくて普通に家で作ったんですか? そう、そう、そう。 あの、でもあらかじめツクツくモっていうパソコン、自作屋で言うと有名な店なんですけど、そこに行くと結構にあの店員がいて教えてくれんですよ。あ、そうなんですね。え、 もうそんなさ、小学校5 年生がさに、あの、お金握りしめてきたらさ、あの兄ちゃんたち目がキらんって感じですよ。 確かに嬉しいですよね。確かに。確かに。 うん。未来のパソコン少年来たみたいな。 グラフィックカードって言ったとこに年気をちりうるせえみたいな。 え、今な何て言うの?グラ、グラボって言うの?俺にとって LD はグラフィックカードの会社だから。グラボの会社だから。 うん。 グラフィックカードってなんすんですか? いや、カードであのパスロットに刺すんすよ。あの、マザー、マザーボードとグラフィックカードの違いとかわかんないか。今で言う GPUが乗ってるやつなんですけど。 グラフィックボードどうすか? その あ、違う。 マザーボードにさしてで、グラフィックのお尻にはモニターの絵の出力がついてるんですよ。 ふんふん。 ライデンとかなんか懐かしいな。ライデンって ATI。ATIはレドオンか。 NVIDIA のライバルメーカーも色々あったんすよ。 ATIって。 へえ。ATI。 ATIは確かAMD に買収されたはず。今で言う。 あ、そうなんです。で、AMDとAMDが CPU とそのグラフィックのチップをなんかセットでもう今作ってんじゃないですかね。 うん。うん。 カード今はボードなんかさ、そうね。最近のやつってめっちゃでっかいファンついてたりするもんね。ほ、 そう、レードオン。そう、そ、なんかブランドがあったんですよ。いくら、いくつかそのパパーツの はあ、はあ、はあ、は。このGORS スっていうのはNDIA のブランドですね。あの ゲーマー向けの うん。 なんだになんであのGPU のグラフィックの技術が AI に使えんのかが分かるようなわかんないような行列計算が早くて同茶紅茶って言われてもうんか分かったような分からんようなって感じなんですけどね。 [音楽] うん。 あ、ちょっとそこなんかあんまイメージできないすね。僕 1 回作ったら一緒原行きますか? 行きますか?やりましょう。 いや、あのマジで俺いい経験だと思うけどね。本当ちょっとやってみたくなってきましたね。ちなみにどれくらいの時間で作れるんですか?その いや、慣れてる人だったらもう1 時間ぐらいで組み立てられると思い余裕で。 あ、そうなんすね。 あの、パーツの組み合わせがほとんど無限大の組み合わせになるんで、こだわりたい人にはすごい いいと思うんすよね。別に特別な国なんかもらないすよ。 ミニ4 区組み立てるぐらいの感じじゃない?なんかノりで言ったら本当 あ、そうなんですよね。 だ、慣れてる人にはね、 これはいいっすね。慣れてないと 慣れてないと孫くところもあるがかと言って小学校 5年生でもできますから本当身ぐらい あの池アの家具組み立てるよりはガに俺にしてみたら楽な気がする。イケアの家具の方がもうマジなんかもうイライラする。 あと物理的に大変だったりするじゃないですか。あ あ、そうっすね。 なんかあの僕のイメージで言うとデイトレーダー向けのなんかモニターバーってあったりするやつあるじゃないですか。 なんかな、何個もあ、 ああとかってこだわれる人は自宅で組んだ方がすげえいいと思うんすよね。 へえ。 グラフィックボード今ごめん。今グラフィックボードを 昔で言うとマルチモニターとかってグラフィックボード 2 枚差しじゃないとできないとかなんかあった気がするんですよ。 うーん。 あ、そう。相性問題さなければその代わり全部事己責任なんですよね。 本当は企画的にはオッケーなはずなのに、なんかこのメーカーとこのメーカーとこのメーカーがっていう食べが悪いみたいな感じでたまに動かなかったりするんで。 へえ。 だから おいっすね。それを避けたい人は1 つの店で全部まとめて買うと相性問題に対しての保険があって、それでもし動かなかった場合は返品受け付けますみたいになってたりするんだけど、 それぞれを車で言うと タイヤとエンジンとみたいな、え、ボディとかったらばらして買われたら責任持てじゃないですか。店ないじゃないですか、店だって。 ふんふんふんふんふん。 だから相性問題はもうしょうがないすわな。 うん。 食べ合わせが悪かったみたいな感じなんすよ、本当。 塩たなんですか? 人柱って言葉ます。別パにな 人柱っていの人柱って知らないっすね。 あの、昔から人柱っていうとなんか人間埋めてさ、あの、工事の安全をお祈りするみたいなあった。あったんですけど、 例えば新しいパーツとかが出るじゃない? 新しいなんか昔でいうペンティアムとかなんだっけ?今ペンティアムなんて言ったらおっさんでもは人代事件ですよ、今風に言ったら。 はいはいはい。 で はいはいはいはいはい。で、大体初期
▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata
▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=> https://t.co/R6403eAXfv
田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー https://amzn.to/2GF1zNW
ジムクレイマーの株式投資大作戦 https://amzn.to/2ApyEcR
オリバー ベレス デイトレード https://amzn.to/2GGXIQD
マーケットの魔術師 https://amzn.to/2Jo09cA
是川銀蔵 相場師一代 https://amzn.to/2He0sGb