雇用統計ショック帳消し!PLTRは決算で新高値更新へ!【8/5 米国株ニュース】
おはようございます。ともです。8月4日 月曜日の米国株市場が閉まりました。この チャンネルは毎朝マーケットが閉まった 直後に速報動画としてお届けしてます。 朝一で最新の情報を知りたいよという方は 是非チャンネル登録をよろしくお願いし ます。金曜日雇用統計によって大幅下落と なりましたが今日は先物からしっかりと 上昇していたので少し安心しましたね。 ニューヨークダウ1.34% 4万4174.03 S&P500+1.4% 6325.62 NASA+1.85% 2万1032.98 ラッセル2000+2.04% 2210.9です。原油-1.77% 1バレル66.14ドル ゴールドプラ0.91% 3430.7ドルドル円 が146円97000円仮想通貨 ビットコインが11万5000円ドル国際 の利回りが10年祭が4.1942年祭が 3.692全体的に利回り下落しました。 で、今日の値動き見ていくと先物から上昇 していたので、プレマーケットは窓を開け てスタートしました。で、マーケット オープンしてからもしっかりと上昇。その 後乱攻撃することもなく、急上昇という こともなくしっかりと戻していったと。 結構安定した動きですね。日足チャート見 ていくと金曜日窓を開けて下落した分を 今日は上昇してしっかり取り戻して木曜日 の終わりでぐらいの引けですね。なので、 ま、雇用統計の下落がほぼなかったことに なりました。そしてヒートマップ見ていく と大型テックハイテック関連売られてい ましたが今日戻しています。反動体NVD ブロードコムが3%以上上昇。大型ch MicrosoftGoogleMAなど 決算の良かったものはしっかりと戻す。 そしてAmazonは-1.44%決算 悪かったので引き続き売られているという 感じですかね。で、バーク決算で -2.9%。エクソンモビル-2%。 そして今日パランティアがプラ4.2% ですがマーケットしまった後に決算発表が ありました。発表直後大きく上昇して、ま 、プラ4%超ですね。速報を見ていくと 売上高が初めて10億ドルを超えて ガイダンスを情報修正しました。1株利益 予想14Cに対し結果16C売上が予想 9億4000万ドルに対し10億ドル通期 の見通しもガイダンス情報修正従来 38億9000万 から39億ドルのレンジだったところ 41億4200万 から41億5000万ドル まトランプ政権がコストカットを進める中 で防衛費の削減それがパランティアにとっ ては逆に追い風になっています。で、今日 の積極売買トレンド見ていくと、こちら S&PのETFSPYですね。ま、2時 過ぎにオレンジの超大口が買ってきてます し、グレーの大口も安定的な動き。弱いの が紫の小口。そしてNASDA100の 999も超大口は安定しています。で、で 、小口もこの999に関しては安定した 動き。ま、金曜日の雇用統計の売買同行は 大口とかは安定していて、小口は売ってい ました。なので、ま、短期トレーダーたち が売ったり買ったりして一気に ボラティリティが高まったのかなという 感じかなと。ま、今日一旦上げてまた明日 以降下げていくということもありえますが 、そう簡単にいいお芝はこなそうですね。 ではニュースを見ていきます。金曜日下落 していたヨーロッパ株も早速持ち直してき てますね。ストック欧州600指数+ 0.9%上昇。銀行保険関連銘柄が特に 上昇。交換税をかけられたスイスの主要 指数一時1.9%下落しましたが結局- 0.2%まで戻しました。スイス政府は 大米通称交渉においてより魅力的な提案の 用意をするということで報復は検討してい ません。対米直接投資や研究開発への 取り組みを強調。少ない選択肢の1つとし て液化天然ガスを購入する案というのも あります。そして大統領権財務省合意の 可能性があるならワシントンに土タ場で 出向く用意があると。できることは全部 やろうという意図が伺えますね。そして EUはアメリカと集内に共同生命を発表 する予定。うまくいくようであればEUが アメリカに対して貿易対抗措置を取ろうと していましたがそれを6ヶ月先送りすると いうことです。米国との合意条件に従うと EUはアメリカへの大半の輸出品に15% の完税が課せられますよと。今のところ 自動車税も25%から15%に引き下げ られ、医薬品や反動体など将来決定される 業種別の完税率にも15%が適用される。 ただ7月31日のアメリカの大統領例で 説明されているのはいわゆる上乗せ完税文 だけ。援助には触れられていなくて業種別 の完税がどのように付加されるのかについ ては記載がなかったと。複数の当局者は 一部の高発医薬品や航空部品など限られた 数の輸入品に対しては周内に15%を 下回る税率が付与されることになるで あろうと語っていますが、ま、結局全て トランプ大統領次第なので、ま、彼が置き に召さなければまた土タ場で数字を変えて くる可能性があります。なので、 とりあえず共同生命発表が出るまでは何が 起こるか分からないという構えでいても いいかなと思います。さて、現在のFA& グリードインデックスを見ていくと、昨日 50まで下がりましたは、今日は57と いうことで、また少し強気に戻ってきてい ます。1週間前は72、1ヶ月前は エクストreームグリードの77でした。 ま、今日リバウンドしたのでこのまま 大丈夫ということではありませんが、去年 は経済指標の悪化、雇用統計の悪化によっ てその後数日下落が続きましたが、今の 強気相場は、ま、そういったものを経験し て形成されているといった感じですね。 ただ今週米国祭の大規模入札があります。 合計1250億ドル ということで、これが国際価格の下力と なる可能性。国際の価格が下落するので あれば利回りは上昇します。今週は3年、 10年、30年、5月以来の大きな規模。 モルガンスタンレーの金利ストラテジスト は7月の雇用統計のようなネガティブ サプライズは通常何日もあるいは何週にも 渡って相場を動かすと指摘なので5年祭へ のロングポジションを引き続き進めたと。 そして市場はFRBに利下げを求めてい ます。そうなると短期の利回りは低く、 中長期の利回りが高くなれば、ま、こう いう緩やかなイールドカーブからこういっ た急激なイールドカーブになっていく。 すると銀行にとってはですね、ま、低金利 でお金を集めて高金利で貸していく金利 収入が取れるようになったりしますね。ま 、3月4月ぐらいにアメリカの資産離れと いうのが一時起きましたが、その後の国際 の入札というのは健した。ま、今回5月 以来の大きな規模ということですが、ま、 しっかりと入札が入ってくればアメリカの 資産が大丈夫だという裏付けにもなります ので、こちらの入札も重要かと思います。 そして市場の利下げの折り込み具合を見て いくと、金曜日の雇用統計によって一気に 9月89.95% 約90%の利下げが折り込まれました。 そして10月には2段階目の利下げが 60.5% 折り込まれ、12月には3回目の利下げが 43.79% 折り込まれました。もし次回の雇用統計も 悪化しているというのであれば年内3回を 求める声も強くなってきますね。 ゴールドマンサックスも年内3回利下げ 予想を出してきています。そして先週 インドには25%の完税というのを発表し ましたが、ここもいつまとまってくれるか ですね。やはりネックはロシアさんの原油 購入。今現在アメリカはウクライナとの 停戦に合意するようロシアに迫っています 。さもなくはロシアさんのエネルギーを 購入する国に2次制裁を貸す移行という ことで、ま、インドもとばっちりを受けて いる。インド政府は国内の声優業者に ロシアさん原油の購入停止の指示を出して おらず購入を停止するかどうかの決定は 下していないとインドの外務省としては 標的にされるのは不当合理性も書くインド の石油輸入は国内の消費者に安価な エネルギーを確保する目的ということで ロシアさんの安い原油を輸入してそれを 世界の市場で売っているわけではないです よというのをアピールしています。ただ 今年インドは平均で日量約170万バレル のペースでロシアさんの原油を買い入れて いると。そして上半期日量約140万 バレルの生量を輸出している。このうち約 4割がディーゼルと経由、3割をガソリン と金剛合油。ま、どれだけロシアさんの 原油を生成して輸出しているのかというの は分かりませんが、ま、170万バレル 輸入して140万バレル輸出していると いうのであれば、ま、少なからずロシア さんを売ってると思いますよね。なので そこのところトランプ大統領に目をつけ られています。ま、今週アメリカインドと の合意がまとまるかどうかというのは ちょっと望みかなということで引き続き 時間かかりそうです。さて、次にテスラ。 今日株価上昇してますが、テスラ車は イーロンマスクCEOの引き止めに 300億ドル暫定的な株式報酬を承認した と。2018年イーロンへの大型報酬 パッケージを巡る法廷闘争が続く中、 イーロンの続頭を促す狙いがありますよ。 とテスラの取締まり役は株主向けの所管で イーロンマスク氏の流人が不可欠であると 強調。これに関しては大半の株主も賛成し ています。18年の訴訟というのは一部の 株主がこのイーロンの大型の報酬 パッケージが不当なのではないかというの をデラウェア州の裁判所に提出し、その 裁判所がイーロンの報酬パッケージを無効 と判断しました。ただこの大型パッケージ というのは株主総会で提案されて株主の 指示を得て承認されたものなので、ま、 その本の人握りの株主と裁判所が会社と 株主が決定したものを覆返していいのかと いうことで争っています。ま、今テスラに 投している人はEVとしてのテスラ者と いうよりかはイーロンの魅力、そして今後 のロボタクシーへの期待などに投している と思いますので、もしイーロンがテスラ から離れてしまえば寝崩れ必死かなと思い ますね。取り締まり薬会はAI分野での 人材獲得競争が激化し、テスラが重要な 局面にある。マスク氏の引き止めをキ務と 判断ということで、やはりイ論の急心力と いうのが重要ですね。それによって人も 集まってくる。次にパランティアも今日 上昇しています。陸軍と100億ドルの 契約を獲得。これはパランティアの子会社 であるパランティアUSGが巨額の固定 価格契約を獲得したということです。既存 の下受け契約と元受け契約が1つの包括的 な企業契約に行。契約の完了予定日は 2035年7月31日ということで10年 契約。今年来年一期に100億ドルが計上 されるというわけではありません。ただ、 ま、こうやってアメリカ軍とがっつり契約 を組んだことによって民間企業からの信頼 も高まるし、海外にも売り込みやすくなり ますよね。ヨーロッパも防衛費の支出を 増やすということで、ま、例えば航空機で あったりミサイルであったり、目に見える ものに関してはアメリカの企業から ヨーロッパの企業に移すかもしれませんが 、ま、こういうシステム関連で パランティアより優れた企業がヨーロッパ にあるのかどうか、効率的なシステムを 導入することによりコストカットもでき ますので、ま、そういったのが パランティアの優意性ですよね。次に今日 株価下落しているのがバークハサウ第2 市販期の決算の 特にクラフトハインツ38億ドルという 巨額の原損を計上しました。2019年に 30億ドルの原損を計上して以来2度目 投資失敗ということですね。アナリストは 営業収益1.3%減の925億ドル 予想では3%から5%ということで大幅に 下回りました。ただ一応健な投資の収益と 保険事業の外交ですね。ここの工業席が 権威となって決算はまちまち。ま、いい 事業もあれば悪い事業もあったということ ですが全体的にはちょっと成長が鈍化して いるということで株価は嫌けしています。 という感じで金曜日の下落は何だったんだ というぐらいリバウンドしてますね。ま、 それはそれでいいことなんですけれども、 引き続き高値県であるのでいつどんな ニュースでヘッジファンドなどが売り崩し てくるかは分かりません。ここ最近ずっと 言っているように9月まではアノマリー的 には下がりやすいということもあり、常に 余裕を持って投票していきたいですね。と いう感じで今日は以上です。ありがとう ございました。
★【moomoo証券】タイアップ限定レポート配布中!(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=MOO1&SQ=0&isq=300″
✅空売りデータが見れるアプリ
✅機関投資家の買いがわかる
★【動画でわかりやすく口座開設を説明】
👉https://youtu.be/SN4f3hyWm8g
👉https://youtu.be/1jCWJqdvuMw
___________________________
★【みんなのFX】スワップ狙いなら!🏆10,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=PAN1&SQ=0&isq=300
✅スワップ狙いなら【LIGHTペア】通貨のスワップをチェック!
✅スワップNo.1チャレンジキャンペーン実施中!
★【LIGHT FX】🏆3,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=LFX1&SQ=0&isq=100
✅トレーディングビューが無料で利用できる!(月額約9,500円相当)
✅ご入金で最大3%キャッシュバックキャンペーン実施中!
___________________________
★【コインチェック】公共料金で仮想通貨を積立投資
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=COINC1&SQ=0&isq=100
✅毎月ガス料金の3%分がもらえる
✅電気料金の1〜7%分がもらえる
★【Seeking Alpha】銘柄分析ツール(PR)
👉https://www.sahg6dtr.com/2K4KPBK/R74QP/
✅『期間限定$30オフ+7日間お試しあり』
★【HiJoJo Partners】個人投資家のための
ユニコーン投資プラットフォーム
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=HJJ1&SQ=0&isq=100
✅ユニコーン企業の魅力
✅イノベーション・成長性・安定戦・有名投資家
★【Line公式】プレゼント資料配布中(⌒∇⌒)!
👉https://utage-system.com/line/open/lXlhpPAgjJHB
★投資の取説~サブチャンネル
👉https://www.youtube.com/@Tomostockinvestment
★【インスタグラム】フォローしてね~👍
👉https://www.instagram.com/tomo_investment/?hl=ja
★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest
※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません
【楽曲】
曲名:フレッシュ
作曲者名:Fresh
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。