『ボクらの時代』『吉田恵輔×石原さとみ×中村倫也』#3 石原さとみの転機:20代で単身ニューヨークへ移住…
休んだ方がいいって言われて 1ヶ月お休みもらってニューヨークに 1 人旅出てでそこで今までこのそこそメニュー決めたこともなかったですしお弁当出てくるからセリフもあるしマネージャーさんもいるし衣装さんもいるしメイクさんもいるし 私が1 人で選択したものがなかったのそしたら 1 人でニューヨーク行ったら全てを自分で選択しなきゃいけないから うん。 あ、じゃ今日誰に会おうとか、どこで何を食べようとか、今日このネイルをつけようとか うん。 ってやった時にそのメイク可愛いねとかそのネイル可愛いねとか その服可愛いねってなんか言われたりとかナパされたりとかなんかいろんなことがあって私が選んだものが褒められた時にめちゃくちゃ嬉しくて あ自分が選択したもの自分の好きだと思ったものが [音楽] 間違ってないかもしれないと思ってじゃあ好きだと思うもので埋め尽くそうと思ってそこからの生活は全部好きで固 [音楽] 好きなメイク、好きなファッションとかすごい勉強して、そしたら人生楽しくなって、そしたら ラブストーリーの仕事が来ました。 おお。 人としてこうやって何か気づいたりなんか人生が変わったりとかするとこんだけ環境って変わるんだとか うん。うん。 見え方変わるんだと思ってそこから左説は乗り越えたかな。あります。挫折。 ん? 挫折。 もうスタートから。え、 だってあんま純風満パンタイプじゃないもんね。なんかこう 真逆タイプ ね。なんかこうひずみこう上がってきた。ずっと溺れてるような風を受けたのは 30過ぎてからだ。無風だよ。それまで へえ。 で、もうずっともう 安中も咲く そ。うん。 何がきっかけですか? 何が その無風じゃなくなったのは。 ま、世の中的にはあの朝ドラでっていうのがあるんだけど。 うん。自分的に その23年ぐらい前から実はずっと常に [音楽] 3本4本やらしてもらってたの仕事。 あえ。 なんかそういうのがあったりして、ま、業界内でこう期待値がちょっとずつ上がって うん。へえ。 で、あれで使いやすくなってみたいな多分あったんだと思う。 へえ。 うん。俺もずっと映画監督目指して頑張ってきたけど、なかなかね、映画祭り出しても落ちてみたいなそのデビューするまでの 10年間ぐらいのなんだろ。 このほらオーディションでさけるの損だ。こっち 1年使ってる。1 年前財さん使ったものがさ 箸ボにも引かんないのを何年もやってたらもう最終的にもう実家だったけども本当壁紙剥がしてうわーってで気づいたら壁に 100 個ぐらい感じで壁って書いてあった。 壁って書いてどういうこと? わかんないけどだからそのそんだけ精神的に追い詰められた人間は壁に壁って書いちゃう。 うん。うん。 うん。 是非あのポップなイメージ図で壁ってやってもらって中和してもらいたいこの人。 そうですね。 でもそれがあったから今があると思います。 ま、もちろんね。だからそれはあるけどそれは結果論として慣れたからさ。 いいけどなれなかった時に同じように心してたけど諦めてる人もいっぱいいる知ってるじゃないですか。 そうそう。だからそんだけ俺は視野が狭いんだと思うんだよね。それ以外のなせ なんか生きる意味とか楽しさみたいなものを見出せないから うん。 だからそんだけやれたのかもしんないけど、 あ、私はなんか全部意味があると思っちゃう人間なんですよね。 うん。 意味付けしちゃうから。 うん。 このどんだけ存があっても挫折があっても確実に意味があるってこの体験があって思っちゃうから うん。 なんか遠回りと あるものにできる人なんだよ。きっとね。 意好き意味好きしちゃうから遠回りとあんま思ってないんですよね。 うん。どうする?こっから? こっからなんですよ ね。だ、それをこないだ言ね、ちらっ [音楽] Rtiinmychcked out hitthejusttofeel stillchsomething [音楽] nevermefre [音楽] tofor [音楽] you canme think Youheme
#日本综艺,#ボクらの時代 ,#ボクらの時代2023,
『ボクらの時代』『吉田恵輔×石原さとみ×中村倫也』#3 石原さとみの転機:20代で単身ニューヨークへ移住…
#ボクらの時代2024,#ボクらの時代2025