【60代一人暮らし】夏服に飽きてきたのでUNIQLOで買い足した/ワンピースコーデ/現場監督の猫

[音楽] 皆さん、こんにちは。お元気ですか?夏 本番になってきましたけどね、もう暑い。 もうこの湿度の高さにね、やられちゃい ますよね。皆さん大丈夫でしょうか?で、 今日はですね、えー、ちょっと夏服に飽き てきたので買たしました。っていうことで ユニクロでTシャツを2枚ガイドしたので ね、こちらのご紹介とコデ、そして今まで にやってないね、ワンピースコデとかね、 色々やってみようと思います。はい。そし たらね、えー、まずTシャツちょっと紹介 しておきます。購入したのが1枚目が こちら。はい。これはね、え、 テクスチャージャーGTシャツです。 えっと、最初がね、1990円だったん ですけど、今はもう値下げされて790円 になってます。ただね、あの、色がもうね 、あんまり選べないんですね。白はもう、 え、完売で、黒は、え、オンラインではS サイズのみになってました。で、あとね、 水色。これがね、全サイズ残ってます。 可愛いんですけどね。私あの店舗で購入し たのであったのが水色と黒だったんです。 で、私は黒を買ったんですけど、あの着て みたらね、すごく良かったので、水色も 買いそうかななんてね、思ったりしてい ます。はい。えー、すごくね、シリ感の ある素材なんです。こんな感じでね、 分かりますかね?テクスチャーがちょっと あの洗いざらしたような感じなので、ま、 あの高級感っていうかね、そういうのは ないんですけど本当にあの涼しい感じで 切られます。で、形もね、あの、ちょっと 竹の短い段で横幅が広いボックス シルエットになってるのでね、あの、私が 1番気にしているお腹回りとかね、その 辺りをね、結構あの、カバーしてくれる 感じですね。 え、私はですね、これMサイズを購入し ました。はい。え、いつもMサイズを着 てる方はSサイズでもいけるかなとは思い ます。それぐらいゆりがあるものになって います。はい、 ミニTシャツです。 これはね、あの、とってもね、滑らかです ね。で、肌触りが良くって、そしてね、 あの、ポリウレタンが入ってるので伸びる んですよ。こんな感じ。ほら、なんかね、 すごく伸びるので、あの、着る時にね、着 やすいっていうのもあります。で、えー、 ジャストサイズだとね、やっぱりあの ピチピチになっちゃうので、これはね、2 サイズぐらい大きいのをね、選ぶのがお すめです。で、そもそもね、ミニティって こうちょっと竹も短いしね、大体若い人が 着るものでしょうって思ってて、今までは 見てなかったんですけど、意外にね、これ あのスカートに合うんですよ。このな ところがね、スカートに合うのでおすめな んです。はい。私はね、エクストラージ にしました。で、オンラインだと2XLも あるし、3XLもあるので、ちょっと サイズを上げてね、着てあげるのがいいか なっては思います。で、若い人はちょっと この肩のところがね、ちょっと中に 入り込んでるぐらいでピチッと切る、着 てるのが多いみたいですけど、え、シニア 世代だと逆に肩のラインがね、ここが ちょっと外側に出るぐらいの感じで切ると いいのかなっては思います。はい。え、 こちらは1500円ですね。はい。という ことでね、あの、コデの方を早速やって いこうと思います。で、色々ね、やります ので、今日も最後までご覧いただけたら 嬉しいです。スタートです。 1着目はミニティです。はい。えー、私は 身長167cm です。え、こちらのミニティのサイズが エクストラージですね。XLっていうのを 着ています。で、竹缶はこんな感じ。 はい。こんな感じになりますね。ちょうど なんかこういい安売の短い竹だなと思って 。これ本当にお気に入りです。あの他にも ね無のミニティもあるんですよね。なんで それもね、ちょっと秋っぽい色を買って秋 の初めに着ようかななんてね、考えてい ます。はい。で、え、このミニティね、ま 、竹可愛いんですけど、やっぱりお袖も 短いので、うーん、このね、短い袖は ちょっとておっしゃる方いらっしゃると 思います。で、ちょっと羽織りましょう。 で、デニムのシャツをね、羽織ってみます ね。え、デニムのこのブルーとね、 ブラウンの合わせがとってもいいと思うの で来てみました。これはGUの、え、 デニムシャツになります。春に買ったのと は違って、これ最近買ったんですけど、 ちょっとね、竹が短くなってるんですよ。 これがちょっとね、いいところでしょうね 。はい。こんな感じでちょっとね、あの、 今の季節だったらもう冷房対策として、え 、羽るといいと思います。はい。ミニティ のコデでした。 ユニティコデの2つ目になります。えー、 こういうね、キャミワンピと合わせても いいかなって思います。え、Tシャツがね 、短いとやっぱりこのここら辺がもたつか ないのでね、すごく着やすいなって思い ました。えー、このキャミワンピは昨年 無印料で購入したものになります。今年も なんか似たようなの出てますよね。はい。 こんな感じで 切るのはいかがでしょうか? はい。ちょっとあの女っぽいAラインなの でね、やっぱりキャップを合わせてこう ミックスしています。 次がジャージーTシャツになります。身長 167cm の私がMサイズを着てこれぐらいの竹感 です。 はい。え、今気づいた。茶太郎ここに来 てる。 あの、暑いので体が伸びってなってます けどね。はい。今頑張ってね、エアコン つけずにやってるんですよ。暑い。 はい。ということでね、えー、この、え、 Mサイズなんですけど、え、私はね、あ、 結構あの、TシャツはLサイズぐらい買っ たりすることが多いんですけど、ま、M サイズのこの竹缶とかでいいのかなって 思ったので、ワンサイズ、いつものサイズ よりは小さめでもいけるかなって思います 。特にあのスカートとかとね、合わせる時 は、え、ちょっと小さめの方がバランスが いいのかなとは思います。はい。え、何に もないただのね、黒いTシャツなんです けど、ちょっとアクセサリー、これGUの ね、はい。このラリエットのネックレスを しています。そして横いベレーの夏用の ベレーをかぶってみました。ちょっとね、 おしゃれ感が上がるかなと思います。これ だったらね、さっきのTシャツとは違って 、あの、袖がね、しっかりあるので、 あんまりあの、2度腕がってね、いうの気 にしなくてもいいかなって思います。はい 。え、ジャジTシャツでした。 え、今までにね、やってない子でもやって おこうと思います。はい。えー、これは ユニicロキッズのTシャツなんですけど 、え、こういうちょっとね、あの、竹が、 ま、ショート竹、タではないものだったら ショートのものをね、上に着てあげると ちょっとね、あの、重心が上に来て バランス良くなるかなとは思います。えー 、このビスチェは昨年の島村です。はい。 で、 ちょっとね、バッグ持つの忘れてたんです けど、こんな感じでね。はい。え、 ちょっと短いものを切ることでバランスを 取るっていうのもね、いいかなって思い ます。是非試してみてください。 ユニクロCの、え、メンズのシャツで ちょっとコーデしてみました。はい。え、 何回かはね、コデの中にも、え、使ったん ですけど、ちょっとこんな感じでブラウン の、え、イージーパンツと合わせてみまし た。ユニクロしいね。皆さんご覧になり ました?えー、この秋冬のラインナップが もう出ましたよね。はい。え、7月の18 日に先行販売があって、そして全部が揃う のが9月の5日ですね。はい。ユニクロの ライブステーションとかでやっててね、 あの、見たんですけど本当に素敵でした。 はい。私はね、色々買いたいなとは思って います。特にね、靴が良かったですよ。え 、靴も買うし、そしてブーツも買ってとか ね、色々考えてるところです。はい。あの 、まだご覧になってない方はね、ユニクロ のあの、えっと、サイトの方ではい。是非 ご覧になってみてください。はい。中には ね、タンクトップを着てるので、え、 ちょっとこう出かける時はこんな感じで シャツを羽織ってね、出かけたりしてい ます。はい。このバッグはね、もう本当に すごい昔のバッグなんですよ。で、あの、 安いバッグって中が付いてなかったりする ので、これは自分でね、布を中に取り付け たものなんですけどね。はい。 ちょっと可愛い部分もありつつメンズの シャツを着てみました。 はい。またまた無印の偉いのワンピースを 着てきました。え、中に来てるのは やっぱり無印料品の防弾のタンクトップに なります。そして上に羽織ってるのが、え 、ユニicロのミニポロシャツですね。 これもね、もう黒はね、完売してたかな。 で、ブラウンとブルーが残ってたと思い ます。はい。え、オンラインの方を是非見 てみてください。えっとね、もうサイズと かがちょっとあんまりサイズ切れしてる ものとかが多いのかなとは思いますけど、 もうかなり安くなっています。はい。で、 えー、このコデがね、あのポイントがこの ソックスなんですね。はい。ちょっとね、 アップに出しとアップで出しておきますの で、え、メッシュのソックスなんです。で 、昨年もね、これ、あの、ご紹介したん ですけど、ちょっと夏のコでに変化をつけ るっていう意味でね、こういう小物も 取り入れたらいいのかなと思ってご紹介 することにしました。はい。え、こうでは ちょっとあのモノトンのね、黒がメイン ですけどグレーのメッシュのソックスを 履くことでちょっとね、あのアレンジを 効かせています。 そして、えー、ユニクロのワンピースです 。はい。え、ノースリーブなので上にGU のシャツを羽織ってみました。え、本当に ね、このシャツ役に立ちます。どの色も いいです。ベージュもいいし、この色も いいし、黒もいいです。あの、袖だけが 絶妙ですよね。これぐらいのね。はい。お すめですよ。まだあります。はい。で、 バックはね、これは、えっと、去年、昨年 かなの、え、ニトのNスっていうね、 ニトリから出たお洋服のブランドの、え、 バッグになります。これもね、結構 持ってますね。はい。あの、合わせられる いろんなものに合わせられるので、そして ね、こういう遠投ですけど、なんかね、 結構たくさん入るんですよね。ま、 ちょっとペットバトルとかは入れにくいか な。はい。 使ってます。そしてね、あの、ソックスと かはさっきと同じものになります。 こうでは以上になります。え、今日はね、 ずっと後ろでね、チャ太郎が見守ってくれ てましたね。はい。え、何かご意見など ございましたらまたコメントの方でお待ち しています。はい。この後は今日の ちゃ太郎だよ。最後まで見てくださいね。 バイバイ。 [音楽] ちゃっちゃんずっとここにいたの見てくれ てたのね。暑いね、ここね。 はい。ちゃっちゃんはあさんに強いです。 頑張ってます。 みんな応援してねって。 [音楽] はい、また来週もよろしくお願いします。

8月になり、夏本番になりました。これから3ヶ月は、半袖で過ごすことになりそうですね。今回は、Tシャツを2枚買い足したので、そのコーデとまだやってないコーデをやってみました。夏は長いので、いろいろ工夫していきましょう。今回も、参考にしていただけると嬉しいです。
#60代ファッション
#60歳代
#60代コーデ
#60代のおしゃれ

ユニクロ・ミニT
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E480820-000/00?colorDisplayCode=01&sizeDisplayCode=006

ユニクロ・テクスチャージャージーT
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E476076-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

GU・デニムショートシャツ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E358106-000/00?colorDisplayCode=63&sizeDisplayCode=005

▼メールアドレス(お仕事窓口)
mimislife8304@plan-b.co.jp