【ぼくらの国会・第1008回】ニュースの尻尾「究極の一手は自由民主党による内閣不信任案」

[音楽] 青山春チャンネル 僕らの国 皆さんこんにちは。 皆さんこんにちは。 どうぞ。 令7年7月30 日水曜日に収録しています。今回のテーマ究極の一手は自由民主党による内閣不審任というテーマでお伝えしていきます。 はい。え、これは 1 つ前の放送の総理をせようと総理総裁離してください。 離党なさるべきだというのに増してですね、避難合だと思うんですが、 すごいですね。 あのですね、私の原則皆さん分かってくださると思うんですが、これあの公開情報です。あの独立講演会や会員戦レポートと違って公開情報なのでということは同じなんですよ。地上のテレビあの大阪フ連会長としてまかなり引き受けてやりましたよね。 東京でも今はそのティーバーとかいろんな ものであの見られるでしょ。え、だからご 存知の方いると思うんですが実はもうその 大阪地上派の放送であの内閣新案を住民 からあ出せるし出すべきだし法的問題 なんかニュースになったんですよ。それは はい それであのさっきのことで言うと 宮崎哲也古い友達ね。最近会ってないけど 宮崎てっちゃんからその大阪と東京の テレビで言うこと違うんだよっていう宮崎 さんむしろその新年持ってそう言ってた けど私は宮崎てっちゃんていう友達にいや 僕はそれしないと東京でも大阪でも同じ とうんちみ にあの東京のテレビタックルで発言すると 全部カットされたりねそれはもう自由なの で うん でそれもあって実は9年前議員になった時 にテレビタックルと麻生を断ったんです 断ったらテレビ会バーっと広まって青山も一切受けないってことになったんですけど本当はタックルと朝の沼っただけだったんだけど うん。 ま、事情はないってのはっきり言って聞楽だからもうそのままにしてたんですけどね。それで地上派のあるテレビで聞かれたから内閣審議案っていうの申しました。 はい。 で、それはちゃんとした理由があってですね。当たり前ですけど。 はい。 半期は副大臣政務官。 はい。これ、あの、ご本人たちがちゃんと もう実名で顔さらして名前さらして行動さ れてるからいいと思うんですけど、例えば 両院議員混段会じゃなくて総会を開けて いう要求で署名活動最初に始めたのは笹川 博一さん、ま、僕と信頼関係もあります。 えっとね、あの応援にも行きましたよね、 総選挙の時にね。この人は衆議院ですけど 。え、脳水の副大臣ですよ。はい。 で、原職の副大臣がその行動に出て、あと政務官も行動出てる人いますので、うん。はい。 これは、ま、あの、そういう方々に求めるわけじゃないけど、これ内閣がもうすでに、ま、分解してる証拠です。閣僚だけが内閣じゃなくて、 そうです。 え、総理と閣僚とそれから政務三役って言っていばこれ一種の政治改革であったんですよね。 昔各省庁に準事務時間っていう、ま、時間って名前だから僕も事件記者の頃はあ、偉くないのかと思ったんだけど、 あの出張であの東京に来た瞬間にうわ、事務時間っていうのはその象庁の完了のトップだと。 はい。 で、その横に政務時間って言ったんですよ。 うん。 ね。 で、え、その政務時間っていうのは全然力発揮できないので政治するためにこれを政務官、大臣政務官にしてで、副大臣、大臣となったんですけど、内閣のもう全くの一員で私が政務官にも副大臣にも大臣にもなってない。え、大臣はそもそもオファーがないですけれども、え、動きがあったことで言うという政務役の一角に入らない。 え、なぜかと言うと、あの、複雑な動きありましたけど、基本的には政務官になると 1 年間その内閣に何も言うことができないので、え、私の天命ってのはそれじゃないと思って、あの、早くやってくれっていう声も試験者から頂いてるけど、それ貫いてるわけですよ。それを逆さに言うと、 はい。 本来は内閣に何の文句も言えない、批判できない。え、これは日本だけじゃないです。 あの、国際社会どこの国でも、あの、政府の不一っていうのは大問題になっちゃうから、 もう1 回言いますが、日本的現象じゃないんですよ。 え、祭りご政治の共通のルールです。ところが今はですね、原職の副大臣や政務官が公然と総理に対してやめなさいと、やめてくださいと言ってるに等しい、え、アクション、あの、言うだけじゃなくて署名活なさってるわけですから。正し盗速に乗っって正しい署名活なので、私も既でに署名してます。 ということは内閣不親人っていうのはもう住民主人の中から動きが出てるんですよね。 で、こういうことは僕は主験者に 1 番分かる形にすべきだと思うので、あの内閣新人の定めっていうのは憲法そのものに書かれています。で、これは 1 番大事なことで実はごめんなさい。衆議院を解散する時にも今 7条解散ってとても多いわけですね。 7条解算っていうのは日本憲法の1条から 8条までは天皇陛下に関することがあるん ですけど、その天皇陛下の国事行為に関連 して解散できることになってるのが7条で 、これは、あ、政治学者にも国家会議員の 中にもい論はあります。で、そうじゃない 、全く異論のないところで言うと、内閣 審議案が衆議院で起決されると、あの、 これは参議にはそれはありません。え、 衆議院だけにある権能として、え、内閣 審議案を議決できるわけですよね。 で、偽決したら総理大臣は 2 つの道しかなくて、え、一定期間関内ですけど、内閣総備職するか、これも同じ一定期間関内に衆議院を解散してそのつまり不審議な出した方が悪いんだから、そちらが試験者に意見を聞けとっちかしかないわけです。で、この憲法を読んでいただければ、あの、どうなったのすぐわかるのは、別にこれ野党の区別はありません。 え、試験者の選ばれた国会議員、つまり 試験者の代理を務めてる国会議員は代理 って憲法にある言葉じゃありませんけど、 私の解釈として国民の代表って言葉が憲法 にあるんですけど、ここも私は会見し なきゃいけないと思ってて、代表って言う から選ぶって妙な裏金もやる人もいるので 、あくまで代理なんですよって、試験者は 国民だけですてとの憲法改正ではっきりさ せるべきだと思ってるんですが、ま、それ はいわばサイドストーリーですけど、今は 大事なことは内閣市 を出す時に与の区別は全くありません。試験者に選ばれた議員であれば誰でも出せるんですに内閣の解体現象が始まっているので それをちゃんと表に達してやるべきじゃないでしょうかと。 で、え、これは総理がどうしてもやめないって時に住民事の則でやろうとするから決め手がないってことになるんで違います。 憲法にちゃんと定められてることがあるから、あ、そのことを最後は使うべきで、その意味で究極に一定とってということであって、何も気なことは申してないんですよ。はい。どうですか? はい。衆議院のこう野党でそういった動き、ま、野党の動きっていうのはどうなんですか?どうなってるんでしょう? あ、だからこれは立憲民主党の野田代表の行動が変なんですよ。 はい。 これも戦の前から変ですけど、まずその石総理とはその例えば天皇陛下のご存在について事実用少なくとも女性天皇はオッケーね。野田さんはもう女もオッケーですけど はい。石僧侶そこまでおっしゃってない けどもでもこの女性天皇は例えば有名な 自党天皇始めえ8人10代いらっしゃるん ですけどそれは全部その父の中で行われて いるんでこれを現代に置き換えたらあの 母方なならないするためにはなんと例えば あのご成功なさらないでくださいとかご 成功なさもお子様は設けられませんていう とんでもない話になっちゃうので うん であのう それを考えると今の状況で女性天皇を要認したら系天皇天皇になって天皇家がそこで終わってしまうという考え方がはっきりしないっていう点では石葉総理は野田さんに近い。 うん。 それからもう1 つ重大なのは両方とも増税派であって財務省に極めて近くて 財務省のお気に入りの総理と元理であって 消費限税なったとんでもないと。でもこれ選挙にも僕は何度も言いましたけれどもあしなかったからこそ柳本明さんが起してしまったけどもその総理がこの両院議員え段階だの困段階でも社会保障をどうすんだってことをおっしゃったけどそれは財務省のラみめで税にしてまった。 しかもその目的が社会保障と言われたら誰でももう現在言えなくなっちゃう。これは本当に 1 番横島ならみ関係こにい出してください。関係なんですから。それ打ち破るのが政治ですからね。 うん。 でもそれが正しいってことで野田さん一致しちゃってる上にじゃあこの野田代表を突き崩して内閣信を野党が渡そうとしないのはあそれは石葉さんに続けてほしいからでこれはもう通りそのものであってこの参議院選挙はいろんな要因あったにしても石川総理に対する嫌悪王感僕は現場で増を感じましたけれどもおそのそれがそのまま続いて次の総選挙権もやりたいと単に勢いを続けたいじゃなくて 1 千葉総理にターゲしてるからそのまま次の総選挙もやってくださいねとね。で、そういう状況なんだから住民所の中からこそむしろ憲法の規定をちゃんと正しく使って内閣信を考えるべきです。 うん。 総理あ、ま、総裁の方はこう引きずり下ろすっていうことは難しいんでしょうか? えっと、遠速の特に 6 条をはじめとした関連の規定が改定されてきたんだよね。つまりざとなったらやめさせるようにでもやっぱりまだあの不明量なところがあります。 うん。 まず、あの、皆さんにつの通り原子料お見せするんですけど、これ、あの、両院議員今段階があ、 28 日の月曜日の午後に開かれた時ですよね。 はい。 それで、え、こ、こういう次第でやったわけですけど、こ普通はこの 1枚なのに もう1枚ね、 これあの、 ホッチキスは僕は打ったんじゃなくて、元々こうやってあの、ホッチキス打たれて、これが添えられてたんですよ。で、これは住民との盗速の一部ですよね。 はい。はい。で、その中に、え、大事な ことはですね、この第1節捜査部総裁の第 6条のところと第2節の院議員総会で何の ところの第35条、この2点大事なんです けど、ちょっと今時間あるみたいなんで 詳しく説明するとですね、まずあのこれは これはあの私が作ったメモですね。え、前 の収力でお話した通り、えっと、こうやっ て、あの、両院総会で僕のいつもの書き方 でこれ7月28日2025年っていう意味 ですけど、東本部8回ホールとで、そこで ですね、あのこの仕切りは両院議員会長が 今参議院の有村さんなんですね。え、今回 の選挙でも再戦された有村さんなんですが 、この有村さんからですね、有村両院議員 会長から話があったのが、えっと、まず その発言した議員の中からそのさっき言っ た盗速の6条とそれから両院議員混談会の 、あ、ごめんなさい。両院議員総会の性格 、性格ってのは両院議員総会では一体何を 決められるんですか?何は無理なんです かってことを決めてるその条文について 解釈を問う質問があったので途中でですね 、え、19人、19人の質問が終わった 段階で、え、両議議員総会長の有村さんの 判断で、え、これをちゃんと議論してるの で、え、事務方のトップに説明させますて のがあって、民主党本部の事務局長、事務 方のトップから説明がありました。で、え 、まずその僕はメモ取ったまま正確に行っ てちゃんと開催するとですね、まずその、 え、 今、あ、署名活動が行われていて、さっき 言いました佐川農林副大臣中心に署名活を 行われて、僕も署名してで、1/3 集まってるんですけど、まずその事務局長 からはそれを確認しないといけないと本当 にあの本人がいや、署名しましたか1人1 に確認していきますと。 で、それ終わってから数えて 7日以内に うん、 え、両院議員総会を開かないといけないと。これはまずその両院議員総会を開く条件の確認なんですけど、あの実はこれに先定打つ形で、え、総裁の側からあ、 [音楽] 8月7 日に開きますになっちゃったから、この照明が今ちょっと中に浮いてるんですよ。 うん。 東内でこんな、あの、なんて言いますかね、僕はここにも反対ですけど、こんな不足な手段を用いてその署名をこう中に上げるような動きが今起きてるわけですね。で、話元に戻すと事務局長の説明は続いて、え、そしてこの両院議員総会はこの署名によって、え、開かないといけないんだけれども、しかし総裁の身分を奪うって規定はありませんとできませんと。 これは確かにこの第2説の32 条からずっと読んでいっても、あの総裁を会認することができるって規定がないので、銀総会を開いてもその総会で、え、総裁の辞職を実現することはできないと。 あ、しかし一方でですね、このその前の第 1節ですね、このさっきの人総会第2節、 その前の第1節、総裁及び副総裁のところ に大事な有名な6条4校があって6条4校 にこの総裁の人気満僚前につまり今の石葉 さんと同じで人気満僚じゃなくて今 ちゃんと総裁ですよという時に当所属の 国会議員つまり修産領議員及び都道 府県支部連合会代各1名 はい。 で、私は不連会長の事表を出してますけど、これ総務会で、え、それ認めないといけないので、これは僕の本位じゃないけれども、もしこれやるんだったら国会議員プラス 47等府県のそれぞれの代表 47人が、 あ、合わさってその合わせたあ、過半数の容気があった時には うん。 さあ、次からだ ね。 はい。 総裁が人気中にかけた場合の総裁を更戦する選挙の例により総裁の選挙を行う。 ほお 大な。ここのアライン引いてないですけど 総裁が人気中にかけた場合のってある の例によりですよね。 いや、それはあと うん。 ここは総裁が人気にかけた場合の うん。 総裁を更戦する選挙の例によりつまり前例があったってことですけど、 これをこの事務局長の解釈でこれは事務局長だけの解釈じゃなくて、え、今の執行部有村両院議員総会長含めた執行部統一された解釈としては、え、つまりリコール制度じゃないと うん。 ね。 はい。 え、リ、リコール制度を設ける代わりに平成 14 年に臨時総裁の規定を置いたのがここなんだと。 うん。つまりこれはあ、総裁が住民と総裁 が5病気になったり、あるいはなくなっ たりね、何らかの形いろんな理由で自らめ になった時を含めてとにかくいなくなった といなくなった時にこのどうするをその 議員と うん 両院議員とそれから都道府県連トトップの 合わせた数の過半数があれば臨時の総裁が できるだけで あって、今回は総裁がかけてないと うん。はい。 総裁が続けるとおっしゃってるから、 これは使えませんっていう解釈をうん。 この両院議員今段階の場で執行部と務事務方のトップが一致した形で表明されたわけですよ。 はあ。 じゃあそれを僕たちが全部納得したかっていうと別に納得はしてない。 ですね、 納得はしてないけど、これは普通に読むと総裁が人気にかけた場合とかけてないからこれあまらないって言われたら僕は弱いと思うから。 うん。 だから本当はあのこれであのごにょごにょやってあの遠則の解釈を巡って住民主党が争うってことじゃなくて 憲法にちゃんと規定があるんだから内閣信案を出す方がむしろ ずっと全倒な話なんですよ。 うん。 機快なことは言ってんじゃないってことです。 はい。 はい。 はい。はい、わかりました。 はい。はい。 は、 僕の隣に弁護士の弁護士の国家議って多いから はい。 弁護士とどう思いますかって言ったらプレピャ なんかね、解釈できそうな感じもしますけどね。そこを争うよりも確かに。 あ、そうだ。 はい。解釈とどうやって解釈できるの? え、そのこのかけた場合の、え、例によってその満僚前にも、え、過半数の要求があった場合には総裁を行えるっていう解釈もできると思うんですよ。 え、今のちょっと意味わからないんだけど正直あの うん。 私は総理やめて欲しいって立場ですが、あの、それについてこの事務局長から さらに付け小屋があったのはね、その意味をパッと分かった課金議員は全員かどうか と思うんだけど うん。 ちなみに総裁人気があるうちの臨時総裁が行われたことはありませんって言った。 はい。前例がないと。 うん。だから三浦が言ったこの例っていうのは うん。 つまりその前例ありませんってこと言ってるんだっていうのは解釈ですよ。 うん。 事務局の側の はい。 もう1回言いましょうか。 あ、 総裁、総裁がすでになくなった場合は はい。 あ、臨時総裁をやりましたよね。その例の通りこの臨時総裁できますよって書いてるだけであってかけてないんだからこの例はないということを これこれ見ていただくと僕のメモの通りですけど 総裁戦はいらないと思う。総裁人気でも本当は総裁で言ったんだけどね。 総裁人気があるうちの臨時総裁が行われたことはないと 言ってるからこれつまり執行部と今の住民局の判断では解釈ではこれできませんってことになってるってことですよ。 うん。では不審議案ですね。 はい。そう思います私は。はい。前代問であっても あの国民のためには全代問は別に問題なくて要するに合法かどうかだけですから うん。 はい。 あの、私たちは救条を変えろっていう立場ですけど、それも憲法 96 条の規定を使って帰ろってことがあって、憲法無効とか話してないんですよ。で、え、この内閣深のことを扱ってる憲法の条文も変わってない以上はそれを守らないといけないのでごく全倒な話です。 うん。 はい。どうですか? はい。 はい。 ありがとうございました。 うん。所はこの執行部と務局の会社が不満なので、え、武装放棄をするそうです。 はい。そしたいと思い 武放棄した場合は必ず私が守ります。 よろしくお願いします。 一緒に武装放棄するから問題ありません。 はい。 はい。 では今回のテーマ以上にしまして、え、新刊に頂いた感想をご紹介します。 はい。 えっと、ようやく、あ、途中までご紹介しますね。長い感想いただいてますので、前半部分です。 ようやく、え、慎長を読み始めました。え、空のはい。慎長。はい。今週刊長かと思っちゃ。なぜか選挙してずっと週刊長から取材の電話かかってるんですけど。あ、 [笑い] そうですか。 悟空の賞を読み終えたところです。 青山さんはご食を謝っておられますが、 え、私はご色があると嬉しいです。 あんた、 それ、あんた辛いで、それ。はい。 ええ、 青山さんでもミスるんだなって思ってます。 これはこちら僕の謝りですけど、基本的には構成の謝りでもあるんです。で、 はい。僕の謝りです。はい。 それが直された班と並べて保管するのが趣味です。 自分で書いてなんやこいつ。気持ち。 今ですね、8月31 日総理事表明かもしれない日に新しい文本が出るんですよ。優しい野草の交差する道。 それはもう絶対5 食屋なので、今もうこれこの収録早く終えてあと 80ページぐらいをもう1 回確認しないといけないです、これ。 はい。 うん。それ嫌だからこれをやってるんで。 はい。 はい。自分で書いててない。申訳ございません。 なんやこいつ気持ち悪って思いました。 あのな、なんなんだ。ええ人やん。 はい。 嬉しいな。読者。はい。 はい。 はい。でもこれあの直した 10 飯出てますのでね。あ、ここ書いてある人りってね。 は並べて飾ってくれてるらしいです。 めちゃくちゃ嬉しいですよ。はい。そういう人が僕を支えてんですよ。 本ん当ですね。 うん。だって私の政治活動費ってこれしかないもん。 うん。 はい。これしかないんですよ。 はい。 はい。続いて独立講演会のご案内です。 8月31 日京都にて開催します。こちら現在お申し込み中です。受付中です。え、 8月12日の13 時までとなっています。是非お越しください。 はい。 あの、こうやってね、カメラ越しに皆さんとお話するのも正直ものすごく支えてもらってます。楽しみだし。で、独立公演はもう別で、え、 1000人お目になっててももう1人1 人のところ回っていく感じでずっとやってますから、あの、京都まだ暑いと思いますけど、暑い時の京都はかつては人が少なくてんだけど、今暑くてもいいっぱいいらっしゃるけど うん。うん。 でもあの京都なりの知恵があるんでね。この数ためのそれもできればアジアに来てほしいです。私たちは家族で 6 年京都に住んだのでそれで京都を舞台にしたその優しい野草が交差する道も書いたのであのよかったら夏の終わりの京都見に来てください。そして一緒に考えましょう。で、その時にやっぱり一緒に戦ってこの国難です。 石総理の問題はもうすでに国内になって ますけど打ち破るためにどうするかを で打ち破ればいいんじゃなくてその時に 新しい松本の姿を作るために申し訳ない ですけど辛いですけど4戦もものもものも ものすごく大きな負担ですけれども実際に 私たちの仲間になってください。見浦所が 待ってます。 はいの下の説明部分概要欄のURL から皆さんのお申し込みをお待ちしてい ます。 もびっくりの大きな口上げて待ってますから。 はい。 そして継続も皆さんまだまだ間に合いますのでやめようとしてる方やめないで続けてください。 今の言葉大事ですね。はい。継続が命。事件勉強だけじゃないよ。 継続は力なりですね。 はい。最後にチャンネル登録シリーズです。前回のジェスチャー何でしょうか? 前回のジェスチャーだいぶ違うかもしれないと。 いやも本当に僕は人生初の驚きであの候補者江本明さんと地元議員の方と 私とで該当演説に乗り出したとこ収 0人 あ、なるほど ゼ ロです。 はい。 これであのやっぱ独立公演会のことも頭かんでね、あのタマしていただいて 1数必ずお出になってや 1000 人にしてるわけですよ。で、ただやん当演説って はい。 で、しかも東もすごく多い大阪ですよね。 暑いのはもちろん割ビって考えるけどゼロっていうのは それで実は後で聞いたらあの石民党に抵抗するためにさんに悪いけどもあのこれスーパーのライフっていう大きなそれも大きな店舗なんですよ。大阪やっぱり大都会だからその大きな店舗だからこの店の中からこの外出るまでにちょっとスペースあるじゃないですか。 デパートみたいにで一応クーラーもかなり聞いてんじゃないですか。うん。 そこで結構みんな聞いてましたと。で、出て山さんあげましたやけどやそれが石葉さんを支えることになっちゃうからその矛盾についてはこの動画で何度も話したけどそれ見た人も 結局もうどうしてもあの総理受けれられないって言って結構中で聞いてたんですよ。 うん。であったんですけど、ま、 0 人っていうのは、あの、僕はいつ公演っての始めたかというと、共同信の時には本も書かないし、あの、アルバイト現稿もちろん書かないし、週刊誌とかにね、そこ絶対しない。それからなんだっけ、その公講公演も依頼はあったのかもしれないけど、あってもお断りしてたんですよ。それで三菱早期に変わったらどっから来たのか知らないけど、公演依頼ってのは結構いきなり来て、これどっから来たんだろうねと言ってたんですが、最初からいっぱいいたんですよ。 うん。 はい。 なんでか知らないけどテレビタックルとかはもう出てたかな?はい。だから徴収ゼっていうのは応援説全部含めと生まれて初めてで はい。 で、もうガンガンガンで これはいつ変わったかっていうのが変わったんすよ実は負けたけど負ける直前に変わったんですよ。これはね、このシリーズで あのちゃんとジェスで言えますよ。ミ浦の提案正しいよ。 俺負け田選挙でジェスタしろっても本当あのままみちゃんは三浦来浦来はあのさすが僕の光景になるだけあって俺の欠点僕は上にもうですから三浦したそこビシッとこう行くんだなと思ったけど正しいよ君の判断はこれあのそのうちのお話します。 変わったんですよ。 今日誰はいは誰にお願いしましょうか。 今日はえ、トランプ大トラもうお願いしたの? 急にトランプ大 トランプ大統領です。トランプ大統領ト今危機に追い込まれてますからね。 うん。 はい。 はい。 はい。 では、 トランプ、ドナルド、トランプ大統領、あの、ゴルフ中の問題まで今大問題なって知ってる? え、何ですか? これ、これ結構やばいって。これはまさか大統領やめた話じゃないけど はい。 あの、つい最近はゴルフ行かれてでしょ?国外で。 はい。 ま、国費たくさんかかるわけですよ。 はい。 そこであのキャディのキャディの男性の人はですね、あの、バンカーの手前でね、ボールポトっと落とすんだ。 え、 大統領ったボールはバンカーに入ったと思われるんだけど、 カートがそのバンカーの手前で止まってキャディキャディさんが明らかに降りていって、そしてボロバンカーの前で落とすわけ。 手前は不正ですね。 これだけで判断は正直厳しいと思うんだけど、トランプさんのゴルフは前からいっぱい話があって、これ言わないつもだったんだけど、安倍さんと一度ね、これやっぱ、電話ですから政府、政府の情報機関には記録残っちゃっ あの、聞いたって言うからこれ安倍さんなくなってるからちょっとあれだけど安倍さんの方からてんてんてんって話あったよ。てんてんてんて。いや、中身言いませんた。 いや、だからあれ、あれ、将来問題にならなきゃいいけどねみたいな。 うん。 うん。安倍さんってもちろんなこと絶対しないし。あれ、僕はゴルフ正直あのスピードがないので、あの政治家じゃないや、国家議になったらやめちゃったんすけどね。それまでのシクタンクの社長の時はあの経済官の人と行ったりしてましたけど うん。 あの、そこでなんかちょっとでもやるともう終わりなんすよ。 はい。それ今、あの、知らない。 YouTubeでうわーっと出てるよ。 YouTubeだけじゃないから、その 9X、やいや、QXじゃない。QT TwitterXだって出てんですよ。 で、ま、あの、大変ですからトランプ大統領はこの際チャンネル登録お願いします。 はい。はい。じゃあ、 トランプ大統領も皆さんもチャンネル登録と高評価ボタンお願いします。 今回もご視聴ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

ニュースの尻尾」966回目は、自由民主党による内閣不信任案についてお話ししております。

出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長)
   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)

▽第165回 独立講演会@京都(2025年8月31日 : 開催のお知らせ)
https://www.dokken.co.jp/lecture/detail.php?id=197

▽2025年自由民主党・党員資格継続のご案内
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=5811

▽自由民主党への入党を新たに希望される方は、以下のURLから必要事項を記載し申込みをして下さい。
https://forms.gle/RSeWBxrfTKzs1HqH6

▽青山繁晴公式ウェブサイト
https://aoyama-shigeharu.jp/

▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.
https://shiaoyama.com/

▽本チャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。これは利益供与には当たりません。また、表示される広告内容は、YouTube側でプログラムされるものであり、本チャンネルとは一切関係ありません。

▽【字幕自動生成について】YouTubeの画面に字幕が出て見づらいとのお問い合わせがあります。これはYouTubeの動画プレイヤーにある「字幕自動生成ボタン」が何らかの理由でオンになっている状態ですので、動画画面の字幕ボタンでオフに切り替えていただければ字幕は消えます。ボタンはスマホの場合は「CC」と表示されています。パソコンの場合は、「字幕(C)」ボタンです。詳しくは下記をご参照ください。
https://support.google.com/youtube/answer/100078?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

▽【お知らせ】現在、動画の低評価数が非表示となっておりますが、これはYouTube本体がハラスメント対策として講じたものであり、本チャンネルの方針や措置ではありません。

#日本国憲法 #69条 #青山繁晴