夏休み中にこっそり英語力アップ #山口智子 #英語独学 #英語学習 #インターナショナルスクール #スピーキング @MangaEnglish

こんにちは。漫画イングリッシュ山口とこ です。こちらのチャンネルでは普段は日本 で日本語だけで普通に生活をしながら隙間 時間をうまく活用して使える英語、 すなわち英語を聞き取ったり話すことが できる 英語力を身につける具体的なトレーニング 方法をご案内しています。今日のテーマは つり夏休みの間にこっそり身につける英語 ということで、例えばお子さんをね、 インターナショナルスクールに通わせる 親御さん増えていらっしゃいますよね。え 、なるべくね、早いうちに英語を身につけ させてあげたい。それにはもう普段英語を 使わないといけない環境に身を置くのが 1番なんだけれども、家の中では100% 日本語だけで生活しているし、一歩外へ出 て買い物やま、病院など日常生活は全て 日本語なので、学校というね、毎日通場が 全て英語の生活だったら英語が当然身に つきやすくなりますよね。ということから 親御さん、あの、お子さんをね、 インターナショナルスクールに通わせる 親御さん増えてるんですけれども、ここで 親御さんがね、あの、英語のボ護者であっ たり、普段から英語を使うっていう方で あれば問題ないんですが、先生との コミュニケーション、先生っていうのは 全て英語のネイティブスピーカーですから ね。ま、そうじゃないと意味がないわけ ですね。で、その先生たちとの会話が やはり英語になってしまうので、ま、 ネットなどで検索してみると親が学校に 通うわけではないので、そんなに英語が ペラペラでなくても大丈夫。片言で十分 という情報が出ていて、ま、それはそれで 一あるんです。例えば、ま、お子さんね、 いつもは元気ですけども、具合が悪い時 ってありますよね。という時はやはり学校 をお休みしなきゃいけないで、え、うちの 息子学校を休ませます。もちろん皆さんね 、beabacent欠席しますっていう 表現がご存知だと思うんで、Heis absenttoday。これくらいは 言えると思うんですね。で、もちろんこれ でいいよっていう方は確かにネット情報に あるように片こ英語でも十分なんです けれども、ま、日本語にしてみると彼は 今日休みます。ちょっとね、なんかこう、 そっけない感じですよね。せめてうちの子 熱があるので今日は家で様子を見ますって いうようなことぐらいは言いたいですよね 。そうなるとhehasafaorま、 これくらいは大丈夫でしょうか。そして wearekeepinghimhome ね。キープを使っちゃえばいいんです けれどもね。ま、これくらいになってくる とやはり少し慣れている必要があります。 してやはり学校の先生っていうことからで 日本人はね、あの、ま、今時はね、あの、 色々な価値観になってますけれども、ま、 一応先生ということで尊重して大変恐れ いりますがとか、あの、申し訳ないんです けれども、今日うちの子、ま、熱があると は限らないですね。こうなんか行きたくな いって言ってる体調が悪そうね。あの、 はっきりはしない症状なんてこともあり ますのでね。で、学校行きたくないって 言ってるんですっていうようなことを伝え たい時もありますね。そういう時だったら Iwantedtoletyou know.Iwantedtolet youknowね。わざとIwanted っていう風に過去系にしてLetyou knowま、お知らせしたいんですけれど もというね、お知らせしたかったんです がっていうようなね、あのこうニュアンス のある言い方。そしてあのheisnot feelingwellね。isnot feelingwell調子が良くないっ ていうね。え、表現を使ってHestay hometoday。ま、今日は学校行き たくないって言ってるって直接言って しまうんではなくて家に痛がっている痛い と言っているというようなね、そういう 言い方。あの英語をあまりご存知ない方は 英語はストレートで分かりやすいね。日本 語曖昧でなんて言いますけれども、英語に もね、たくさんそういうニュアンスを含ん だ表現ってあるわけですよね。で、そう いったものを記憶して、音で記憶して スらっと言えるね。ま、そういうせっかく だし、あの、お子さんを インターナショナルスクールに通わせてい て、そして毎日あの、送り迎えの時などに 英語のボア者である先生と会うわけですよ ね。一言、2言、買わせるチャンス。様 自身、お父様自身も英語力、使える英語力 を身につけるチャンスと考えて、ま、ご 自身の英語もあの片言で済ませてしまうん ではなく、ちょっとね、一工夫してなんて いう、そういうのも楽しいかもしれません 。で、そのためには、ま、こちらがある 程度こう、ま、流長な英語を話すと相手も お、あの、ま、私たちもそうですよね。 日本に住んでる外国人の方、精一杯日本語 を話す人に対しては、あの、こちらも気を つけてゆっくり短めに返そうとしますけど も、スらスラっと日本語話してくれると、 あ、慣れてるんだっていうことで、こちら も普通に話してしまいますよね。ですから 、やはりその流長な英語で話しかけた時に は当然英語のネイティブスピーカーの先生 もスらスラっとネイティブ英語で話して くれますのでリスニング力もね両輪で身に つけながらせっかくのお子さんの インターナショナルスクールね、え、通っ ている時期をたっぷり親子でね、英語を 楽しんでいただけたらと思って今日は こんなご案内をさせていただきました。で 、この夏休みの間にですね、そういう、ま 、想定されるフレーズ、こういうフレーズ 使えるといいよねっていうのをもちろん 準備しながらもやはりね、あの、先ほども ご案内した通りこちらが流長な英語で話す と相手がそれなりに返してきてくれちゃい ますので、え、覚えたフレーズだけで会話 をね、持続するっていうのはなかなか 難しい。本当の意味で英語がちゃんと 聞き取れて、そして自分なりにスラスと 話せる英語力。これをね、しっかり身に つけていきたいと思われたら、是非この 夏休みをうまく活用して、いわゆる英語の と言われるね、あのいちいち母国語に訳し たりしなくてもちゃんと意味が分かって 聞き取れて、そしてあの日本語から訳すん ではなくて感覚的に英語をスらスラっと 話す。その、え、スキルを身につけたいと したら、やはりね、おすめなのが私たち 大人の日本人が英語をあのネイティブの ように自由に話せるようになるレベルまで やり直すんであれば長い歴史とそして多く の成功者のいる同時通訳を要請する学習 メニューがおすすめなんですね。あの、 同日薬って先ほど私英語英語のままって 言いましたけれども実はあの私自身も英語 をスらスらと話しながらも思考の整理って いうのは日本語でしてるわけです。これ 逐してるわけではないんです。例えば、 あの、今日うちの子が休みたいていうこと を伝えるのにうんと短くあの先生忙しそう だから、あ、MyLordダis Todayだけを言って、あの、結論だけ を言った方が良さそうだって判断すれば そうするかもしれませんけど、あの、目と 目があって、そして、あの、私が1人で いることに気がついて、もう私の場合ね、 娘をインターナショナルスクに通わせた 経験ないんですけれども、ま、娘と一緒に 、ま、1ヶ月間でしたけれども、 ニュージーランドの小学校に娘を通わせ ながら私自身はその小学校であの日本文化 や日本の文字を英語で教えたっていう、 あの、私は先生として娘は小学校の生徒と して小学校に1ヶ月通った経験があって、 ま、その時などはやはりあの英語英語の ままあの直感的に理解できてそして口を ついて出てくるその英語がスらっとね、 あのいちいち訳さなくてもってこれは もちろん私も訓練してから ニュージーランド行ったんですけどもその 時に日本語で考えをまとめるってことは 絶対もうあの9歳過ぎてから 外国語として英語を身につけた私たちに とって日本語で思考の整理をするってこと 自体は避けて通れないプロセスなのでそこ をスムーズにする上で同日通訳の人たちが トレーニングメニューで使っているまず シャドウイング あの英語の音をずっと聞きながら聞こえた 通りに真似をするシャドウ影のように ずっとついていく学習法ですね。英文 テキスト見たりしないでっていうことです よ。そして、え、聞こえた音真似する リピートでさらに同日薬を要請する時に 行われてるのがそのリピートをしながらも 完全に真似をして終わるんではなくて違う 言い回しに言い換える。先ほどの例がそう ですね。Heistodayとそれから hehasafeversoweare keepinghimhome そういう言い方にちょっとこう切り替えて みるっていうこういうの reプロダクションって言います。伝え たいメッセージは同じなのにだから思考の 整理はうちの子休みます。ま、うちの子は 女の子だったんでCというべきなんです けれども、あの、うちの子休みますって いうことを伝えたいって思考の整理は日本 語でする。で、それが口をついて出てくる 時に英語がち訳す のではなく、スラッと音のまとまりで出て くる。これを練習するのに先ほどからご 案内のシャドウイングとリピート、 リプロダクションすごくいいんですよ。え 、リピー、え、シャドイングがナチュラル スピードの音声をそのままノンストップで 真ねていく学習法ですね。テキスト見ない ですよ。あの、えっと、他の YouTubeの先生が、 YouTuberの先生たちがご案内の ようにテキスト見ていいですっていうのは 、あれはな、何て言うんでしょうね。あの 、見ないと大変でしょうから、辛い でしょうからってことなんだけど、読ん じゃったら意味がないんで、聞こえた まんま真似していくってことが シャドウイングですね。そしてリピートは もうお馴染みの聞こえた通り真似するんだ けどリプロダクションっていうあのリもう 1度プロダクト再生産っていう意味なん ですね。プロダクトする、生産する。で、 その生産するっていう時に同じメッセージ だけど違う言い回しで、で、それはね、 一応一席にはいかないんですけれども、 あの、リピートリプロダクションそして、 え、シャドウイング、そしてね、ここに 同日通訳っていう言葉を使ったのには すごく意味があって、実は同日通訳要請 する時にすごく大事なのがサイト トランスレーションンっていう学習を行う んですよ。どういう方法かって言うと、 例えば、え、先ほどの例であれば、He hasafaor、彼はあります。熱が ですよね。あの、英語のご順ってhe hasafeverですから、彼はあり ます。熱が。 だからサイトトランスレーションってそう いう英語の誤順で日本語を日本語に 置き換えていく練習なんですよ。で、今度 英語を話す時に逆回転させるわけなんです 。私も英語を話すっていうモードになると 日本語の誤を入れ替えてます。 ま、入れ替えるって言うとちょっと言い すぎなんですけれども、自分の中で日本語 と英語の誤順で特に術語同士の位置が 大きく異なるわけですよね。だからそこを すごく意識して話すと英語らしく話せる。 こういうトレーニングメニューはあの同日 薬を要請するあのトレーニングメニューが 最高なんです。で、私はニュージーランド に行く、あの、1年前からそれを練習して 、そして1年後ニュージーランドで本当に ね、楽しく過ごすことができて、ま、あの 、行った先のね、校長先生、今でもよく 覚えてます、エリカ、エイカさんっていう ね、あの、ま、校長先生にしと、学校の 先生にしとくのにはもったいないくらいを した方がいいんじゃないかっていうくらい 色々こう采配の聞く方だったんですけれど も、ま、だからトップダウン処理っていう か、頭の中であの悪気はなく、あの、あの 、私たちは今回ラッキーだった。と子が来 てくれてなん、どういうこと言われ たかって言うと、ま、日本人って聞いたの で英語が苦手だと思ってた。だ、もう こんなに英語が話せる人が来ると思って なかった。で、実は私その時、あの、海外 、あの、海外というか英語県、あの、その 前に中国とか、えっと、そうですね、あの 、え 、中国とか香港 には行ったことがあったんです。あの、ま 、香港は多少英語通じますけれども、ま、 基本的にはやっぱりあの、中国県の方も 多いですからね。で、あの、英語ではない わけですよね。第一言語ではないわけです よね。で、英語、いわゆる英語っていう とこに行ったのは、あの、初めてだったん です、ニュージーランドが。で、あの、 私自身が英語どれくらい使えるんだろうっ ていうのが、ま、阪神半義だって日本で、 あの、当時周り全員日本人でしたんでね、 外国人のお友達とかもいなかったですし、 自分でその、え、シャドウング、リピート 、リプロダクション、そして先ほどご案内 したサイトトランスレーションンっていう 、え、日本語をこう英語のご順で起き直し て、で、今度英語話す時に、え、英英語の 順に置き換えた日本語で考える習慣って いうのを身につけて英語らしくナチュラル スピードでま話せるようになる練習はして たんですけども現地ってそれがどれくらい 伝わるか通じるか分からなかったんです けどもう本当に気持ちよく過ごせてで校長 先生からも日本人が来るって言うからま これ英語がねあのあまり使えない人が来る んだろうでも先生として来てくれるから 歓迎しなきゃあの私日本の文化とか感情を 教教えるために行きましたんでね。で、 あの、歓迎しなきゃとは思ってたけれども 、こんなに英語が話せる人が来てくれて ラッキーだったってすごく喜ばれて、でも 1番驚いてたのは私自身だったんですね。 日本で一切英語の1歳っていうのは言い すぎかもしれませんね。少しあの週に1回 はスクールには通ったりしてたんです けれども、そこであの会話を習ってたって いうよりはあの当時私あの大学院に在籍し てたんでその大学院で収支論文を書く時の あの今のようなチャatGPTとかない あのGoogle翻訳もない世の中でした んでねあのえGoogle自体があのまだ 検索サイトとして全然機能していない時期 あの、え、もGoogleの全身のあの、 ま、会社のようなちょっと記憶はありませ んけど、要はネットっていうのもほとんど 、あの、ホームページっていうのがあの ライブドアさんが作り始めるかどうか ぐらいの時代だったんで、全然ネットの 検索機能すら今のようなね、あの、夢の ようです。今本当に、え、Googleの ね、検索機能も素晴らしいですし、あの Google翻訳もすごいですし、そして 何と言ってもチャットGPTですよ。え、 うちの子具合が悪いので休みますってね、 あの英語で言いたいと思います。どんな風 に言ったらいいですかって聞いたら教えて くれるわけです。3種類ぐらい。シンプル な言い方はこうです。そして少し丁寧な 言い方はこうです。で、ネイティブのよう にあのスらスらと話したいのであればこう いう言い方もありますね。Google 翻訳が超えられなかった。そのまるで バイリンガルの先生がいつもね身近にいる かのようなすごい時代なわけですよ。で、 その時代に生きていて、だから、ま、あの 、チャATGPTをね、間に置いて、あの 、ネイティブの先生と話すこともできると は思うんですけれども、でもやはりね、だ からこそ、そしてまたまししてやね、 インターナショナルスクールにお子さん 通わせるような親御さんで、あの、英語が 全然話せない人ってやっぱり少ないです からね。で、イベントもありますしね、不 系同士のコミュニケーションもあって、中 には当然親御さんが英語ネイティブで、 あの、日本に暮らしていると環境が日本語 ばっかりになっちゃって、家の中では親が 英語のネイティブスピーカーだから英語で は話しているけれども、一歩外に出ると 日本語でお子さんが親御さんの母国語が身 につかないことを心配して インターナショナルスクールに入れるあの ケースもたくさんありますんで、そうなる と、あの、イベントに参加すると半分 ぐらいは英語をペラペラ話す親御さんに 囲まれちゃうわけですよね。そうなって やはりね、あの、片言でいいっていう風に 開き直ってるっていうのもちょっとね、 寂しい気はしますので、是非ですね、あの 、この夏休みの間に、あの、よろしければ そのシャドウイング、リピート、 リプロダクション、そしてサイト トランスレーションで、あの、もう1つ 大切なことが英文読む時に私たち日本人 ってどうしても帰り読みっていうのをし ますよね。Iwantedtolet youknowなんていう英文があった時 に私はあなたにさせるお知らせをしたいと 思いますみたいなこうあの今みたいな役は ちょっと変ですけどもお知らせをさせて いただきたいと思いますみたいにこう後ろ から訳してくるじゃないですか。これを やっちゃうと聞き取りでつまづくし、話す 時にも英語のご順で話せなくなっちゃうん で、スラッシュリーディングって言って 英文を読む時に英文にスラッシュを入れて 絶対帰り読みしない。あの、定規などで次 の英文、あの、前の英文を隠しちゃって、 もう帰りしない学習法っていうのが、あの 、流行って、それが元になってスラッシュ リーディングって言い方するんですけども 、要は英語の誤順のまま読みましょうって 。で、あの、私それもカリキュラムにで、 ご、ご案内してますのでね。で、しかも インターナショナルスクールと言えども、 あの、英語のネイティブスピーカーに囲ま れると言えども日常会うレベルでお子様の 、ま、学校のことなんでそんなにね、あの 、高度な会話っていうのが飛び交うって ことはまずありえませんので、え、そう なりますと、いわゆるオックスフォード 3000って言われる日常A会話で十分、 必要十分な3000程度でいいわけです。 で、普通のあの同時通訳を要請する カリキュラムって言うと当然ね、あのプロ の通訳になってあの現場に行った時に 例えば医療のあのカンファレンスであっ たり、え、あるいは、え、法律の難しい 言葉が飛び交うような現場であったり、 あの金融であったり、これも専門用語が もう何万ってあるわけですよね。で、プロ のあの通訳になられる方ってそういうのを 覚えるので語彙数が半端ないんですけれど も私たちの場合そこは基本的には必要ない と考えてて大丈夫だと思います。そうする と3000をベースとした同時通訳を要請 するカリキュラムって存在しないんですね 。なんか、あの、バランスが一般的には 悪いと考えられて、あの、同日役あのに なろうと思う人は日常会話レベルを目指す はずはないって思われていたので、でも、 あの、私たち一般人が英語をネイティブの ようにスらスラと話して聞き取 るっていうような、そういう当たり前の 英語のネイティブスピーカーだったら誰で もできてることができるようになりたい わけですよね。で、その時にその5つの トレーニングメニュー、シャドウング、 あの、repeatreプロダクション、 そして、え、SLreadディング、 サトレーショっていうこの5つの学習 メニューは投集して、でもレベルは 3000程度で、しかも漫画イラストが あるので、訳さなくても英文を読まなくて もなんとなく意味が分かるというもの。 こういうものね、ないんですよね。漫画 イングリッシュと言います。是非ね、あの 、夏休みの間に、え、全部で100 タイトルの漫画ストーリーが1タイトル あたり23、3分でスマートフォンで学べ ますので、夏休みお忙しいと思います。 あの、特にお母様たち、お父様たち、お子 様の相手だったり、あの、普段会えない 親戚の方とお会いしたり、行けないとこに あの、旅行に行ったりとかね、そういう イベント出たお忙しい中で、でも1回 あたり2、3分で、あの、積み重ねていく と結構バカにならない力になりますので、 是非ね、よろしければその1日23分 スマートフォンで全て学習できます。で、 漫画を見て場面をイメージして英語の音を 聞いて真ねるだけです。学習法もすごく シンプルなので。で、お子さんがあの ちょうど小学生ぐらいの方だったら一緒に やっていただくといいと思います。 もちろんあの大人のための英語の絵本 読み聞かせっていうあのコンセプトでお 作りしてるのであの中学生、高校生でも もちろんいいです。あのむしろいいです。 でも小学生でも9歳以上であればそれ以下 のお子さんだとね漫画っていうことが認識 できないうまくと思います。もちろん認識 力ってね、早いお子さんはもう56歳で 大人並みの認識力があるので漫画の意味が 分かれば場面がどんな場面で何が ストーリーがどんなストーリーなのかさえ つめればあの音を真ねるのは親御さんより 上手ですのでね、是非親子で夏休み一緒に 取り組んでみてはいかがでしょうか。 engl.net漫画english .netでどんなね、え、カリキムになっ てるのかを気軽にご覧いただけます。と いうことでこれからも楽しみながら頑張り ましょう。また次のレッスンでお会いし ましょう。

こんにちは、山口智子です。私は海外生活体験も無くダーリンが外国人でもありません。中年になってから、英語が話せるようになりたいと思い立ち、それから約1年半で英語が話せるようになりました。その成功のカギは、お金と時間が最も節約できる「ひとり英語トーク」だったのです。そのノウハウをご紹介しています。詳しくはこちら⇒ https://manga-english.net

This is the way to improve your spoken English without a speaking partner.
To improve your spoken English, the best thing to do is to talk with a native speaker.
Sometimes we don’t have that option though! What if you don’t know anyone who speaks English? What if you don’t have time? What if you simply don’t feel confident enough yet to practice with a native?
Don’t worry. You can still improve your spoken English, even without a speaking partner.
Remember, do not just listen to them – put them into practice!