【映画フル】きのう何食べた?—-_エピソード_6_2025—-__チャンネル_日本映画専門__—-_——_—-_High
何やってんの?あ、前にちょっと焦がしちゃったからなんか気になって、今やんなくてもらお父さんの手術早いんでしょ。あ、そうか。あ、そうだな。 [音楽] あ、あの、明日の晩飯だけど、今日のと同じで悪いな。 [音楽] 何言ってんの?作り置き用意してもらえるだけありがたいよ。俺の心配なんかいいからしろさん早く寝ないよ。あ、待って。 [音楽] 今私を [音楽] お母さんに ミニタオル 病院しょ中手洗うしろ さんこういうの嫌がるかなって思ったんだ けど可愛いの見つけた あ、無理には。 ああ。いや、ありがとう。渡すよ。じゃあ母さん白行ってくれよ。 [音楽] [音楽] お父さんが腰室っていった時ちょっと贅沢かなと思ったんだけど 10 時間も後の手術を待つとなると良かったのかもね。 お母さん今日着物じゃないんだね。 当たり前でしょ。着物どころじゃないわよ。 うん。 ねえ、しろさん、食堂の手術って普通は胃を上に引っ張ってきて食堂の代わりにするんだけどお父さん海洋で取っちゃってるからそれができないって言われたじゃない。 [音楽] 腸の一部を切り取って食堂の代わりにつなげるって。 あ、思ったより大変な手術なのかもしれないわね。 大丈夫だよ。 一般的なやり方だって先生も言ってたろ。 うん。そうだけど。 お父さん、どうしよう。 お父さん死んじゃったらひろさんも祈ってよ。そんな会社の書類なんか読んでないで。そんな裁判負けてもいいから。お父さんの命をお助かくださいって神様に祈りなさい。 祈れない。祈れないよ。それはこっちだって依頼人の人生かかってんだから 落ち着いて。 お父さん、どうしよう。お父さん死んじゃったらどうしよう。私外に聞こえるかも。 まるで完結線だ。 個室で正解だよ。お父さん。 [音楽] 今まですがった神様どなたでも構いません。どうかどうかお父さんの命をお助けください。お願ます。 [笑い] ありがとう。 いつもハカチはそれないんだけど、今朝 テーブルの上に置いてきちゃったみたいな の。やっぱり 木が同体してるのよね。 お母さんにって あ知り合い がくれたな。何? ミニタオルだって。あ、素敵。その方に俺礼行ってね。 [拍手] うん。 お母さんってさ、 うん。 結構お父さんのことを好きだったんだね。当たり前でしょ。 大好きを 好きに決まってるじゃない。 [音楽] き回りして君を持ってる帰り道の坂の途中 誰にも言わず隠れているよ。と少し探して 忘れられない今更を胸にしまい込ん で 思い出し てよ。帰りの声が聞こえた日のこと。 あの日のこと [音楽] 新鮮な蝶 は切除できたんですが審査の長がなかなか 見つからなく はあ。ここは良さそうだと思って くっつけるとエししてしまうっていうのを 繰り返してさっきどうにか使いそうなとが 見つかりましてあと4時間くらいかかると 思います。 そうですか。どうぞよろしくお願いします 。 [音楽] まだあと4時間だって。 何?あの先生の言い方何?どういうこと?お父さん危ないってこと?どうしてあんなに息ちしてるのよ。 [音楽] あ、違う違う。あれは手術が長引いてうんざりしてるだけだよ。 [音楽] でもあんな暗い顔して。 お母さん先生のあの感じ俺はお父さん助かると思う。 [音楽] 大丈夫? もう大丈夫よ。手術も無事に終わったし。昨日の夜はちょっときつかったわ。そこお父さんがいつも座ってるとこ。 見ると なんかね、 ああ、いないんだって。もしかしたら ずっといなくなっちゃうかもしれないん だって。 毎日一緒に暮らしてる人って 特別なのね。 [音楽] どう?お父さん大丈夫? うん。さ [音楽] んん。何? うん。よく寝た。 [音楽] よく寝たって。 え? うん。あ、 なんだ。 うん。 [音楽] うーん。美味しい。やった味がするわ。 [音楽] うん。 もう帰るんでしょ。間開けずにお父さんの皮に来なさいよ。また天ぷらあげるから。 でもお父さんしばらく油脂は無理だろ。 [音楽] そっか。 あのさ、俺天ぷら大好物なんだけど、自分じゃうまくあげらんないんだよね。コツって何なの? 思い切りよ。 え、 司郎さんに思いきりを求めても無理でしょうけど。 ああ、寒、やっぱなんだかんだな。ああ、お帰りなさい。しろさん。今日か。寒かったでしょう。お風呂入ってくれば。 あ、じゃあ先に入ってくるかな。 うん。掃除とか洗濯とかすごいやってくれたんだな、今日。 [音楽] [音楽] なんかね、色々大変な時って帰ってきて家 が散らかってると余計気持ちが寒じゃない ? [音楽] ん や 作るか。何するか 鍋とかにするか。え、鍋いいね。 [音楽] お父さん大丈夫だった?うん。 よくね。だってさ、 [音楽] 子供を持つ身になるとさ、クリスマスも 楽しいとなくなるんだよね。義務だよ。 義務。おム先生はサンタのフりとかしない んですか?しない。しない。プレゼント 置くだけ。 私はサンタさんの代わりに手紙の返事書いたりしたけど楽しかったわよ。 男でクリスマスが楽しいのなんて独特のやつだけでしょ ね。か先生。 いや、特別楽しくはないけど。 またまた 今日もまして出してますよ。本当だ。 この後どっか行くんでしょ? 行くには行くけど いかがですか?ブのようにケーキどうですか?チョコレートとイチゴ揃えてます。キ [笑い] どうですか? トマト缶一感88。 う、またか。随分思い切ったな。 [拍手] 年末に在庫減らしたいのか?仕方ない。普段世話になってるし。貢献するか。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 思いきりか。思い切ったな、あの時は。 はい。 あ、ありがとう。 はい。 俺さ、実は 2丁目来るの初めてなんだよ。 ええ、この年で。 だって決まった相手がいるのに来る必要ないだろ。どうすんだよ。ここで声かけられたら。そんなの普通に断れよ。ていうかお前大丈夫だよ。 え、お前ここだって全然持てるタイプじゃないからね。気づいてないかもしんないけど。 [音楽] え、 まちゃん、 まあちゃん元気してんの? 元気。 へえ。この人が今から こんばんは。 そう、 こんばんは。 あは。 まちゃん、ちょっとこっち来て。 ケジが来てんの? ケジ来てんの?よ ケジ来て。 この時俺はようやく理解した。芸にもモテファッションというものが存在するのだ。 要するに俺の風貌は女性が合にすっぴで来るぐらい違いで実際本当に全く持てなかった。 帰りたい。 わかる。絶対わかる。もうっちゃっこどこどこどこね。どこね。 [音楽] もしかしてこの人、え、まちゃん、今この人たち合ってるんだ。こんばんは。初めまして。 初めまして。 意外と普通。 これが健二との出会いだ。さんな ケ二は間違いな俺をなぜか偉く褒めてくれた。 その後特に交流はなく健二事のことなど忘れかけていたある日はそんな どうも本日担当しますやけあ ひょんなことで再開した [音楽] この近くにお住まいなんですか? ええ、ま、俺もです。駅の向こうだけだ。 ああ、まあちゃん 元気ですか?最近会わないけど。ああ、俺 も最近は あの後割とすぐ別れたから。え? あ、そうだったんだ。 [音楽] で、なんとなく家が近いからたまに食事し たり飲みに行ったり 乾杯。 味とかでこっちこっち [音楽] よく合うけど別に付き合ってるわけじゃない。そんな状態が続いていた。走てきた。 [音楽] してきた 水漏れ。うん。こないだ上の貝の風呂が故障したらしくて、まくうちの天井に水が全部伝ってきちゃってワンだからもうどうぞ。 [音楽] それじゃあ部屋今どうなってんの? ぐちゃぐちゃ家具も家電も全滅。とりあえず店長のところに止めさせてもらってるけどご家族いるからもう申し訳なくって年末のこの時期に家がぐちゃぐちゃ。 ああ、もうにくれるってこう言うんだなっ て。引っ越そうにも俺貯金ないし。ウクリ マンションも高くて は話してたらなんか泣きたくなってき ちゃった。 じゃ、椅子倒しますね。はい。はい。 どうぞ。 失礼します。 首痛くないですか?あ、 じゃ、シャンプーしますね。あ、あの、あ、首痛いですか?ごめんなさい。じゃ、もうちょっと。 ああ、いや、そうじゃなくて、 あ 、あの、 うち 来る。 あ、 どうした? え、 聞いてる? え?あ、うん。 いいの? あの時俺は相当思い切った。 [音楽] 冗談ですよ。 [音楽] はい、是ひ。 は、雪。 あ、本当ですね。 綺麗。 [音楽] さて、今年もやるか。まずはラザニアだな 。 [音楽] ニンニク、セロリ、玉ねぎ、ニン参ンの みじん切りをよく炒めたら豚挽き肉を入れ てさらに炒める。 [音楽] そこにトマトの水煮を一感入れてトマトを 煮崩す。 そのトマト缶に2/3ぐらいの水を入れる 。こうすると皮を洗う手間が省ける。 あとはコンソメとハーブを入れて塩胡椒ョ で味を整える。これを煮込んでいる間に ホワイトソースを作ろう。 バターを溶かしたら小麦粉を中で炒める。 粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ 加えてとろみがつくまでかき混ぜながら似 て 最後に塩コ椒ョして出来上がり。 ラザニア6枚はサラダ油少少々と塩を入れ た熱湯で茹でる。ラザニアはくっつき やすいから要注意だ。 [音楽] 熱皿にトマトソースを塗ったらラザニア2 枚。 ホワイトソースとほれ草、ピザ用チーズ、 トマトソース、パルメザンチーズっていう のを3回繰り返す。これをオーブンで焼け ば完成。 次は鶏肉の高層パン粉焼き。こっちは シンプルだ。 パン粉、パルメザンチーズ、ニンニクの みじん切り、塩コショ。塩は多めがうまい 。俺のとバジル少々にオリーブオイルを 混ぜ合わせたものを鶏モ肉にかけて焼く だけ。 [音楽] あとはサワークリームに明太子をほぐした ディップだな。 [音楽] ああ、これをバケットに塗った食ったやつ ケ二すごい好きなんだよな。 あ、でもカロリーもすごいんだよな。 ただいま。 お、お帰り。 ケーキ買ってきたよ。 ああ。しさん。 [拍手] ん。おお。 メリークリスマス。 おお。 安くなってたから買ってきちゃった。 へえ。 [音楽] うわあ。最高。このボリュームか。 [音楽] 赤ワインまである。 まあ、クリスマスだし。今日ぐらいカロリー気にせず好きなだけ食え。 やった。だきま きます。うん。うん。このフランスパンに明太子塗ったやつって本当美味しい。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] 赤ワインと交互にやっちゃうともう永久に 止まんないよね。 この体に割れそうな味がもうたまない。 [音楽] こっちも暑いうちに食え。ああ、 ありがとう。 あ、あ、あはとロっとロで最高。うん。うん。 [音楽] 鶏肉もちょうどいい塩かけて美味しい。 [音楽] お前去年のクリスマスも同じメニュー リクエストしたよな。作る方は考えなくて 済むから助かるけど、こういう日ぐらい他 に何か食いたいもんとかないの?うん。 なんかほらおせ料理みたいにいつも同じ メニューの方が特別な日って感じがする じゃない。そうか。 特別だよ、このメニューは。 [音楽] [音楽] うわあ。 なんか すごいね。 これ全部手作り。いや、ほらクリスマスだ からそれっぽくしてみようかなと思って。 白さんって料理すっごいうまいんだね。 美味しそう。 嬉しい。 まあ、 ようこそ我が家へってことで。 よろしくね。 とにかく飲もう。あ、飲もう。はい。 飲もう。 [音楽] けろか。 こうしてなんとなく一緒に住み始めて 3年。ありがとう。いいだね。うん。 [音楽] どう?お父さん、飯は食えてるの? まだ流道食だけど大丈夫よ。元気は元気だから。 そう。 いつも通り一緒にご飯を食べられてるだけでありがたいわ。 そうだね。 そうそう。史郎さん、年末年始はどうするの?こういう時だし、今年は大晦日川ゆっくり。 いや、あの、お母さん、あの、あれだよ。 何? いや、あの、えっと、あ、あのタオル。 あ、ああ。ちゃんと俺言ってくれた? うん。 あの、あれくれた人さ、 え、 あの健事って言うんだ。俺の 一緒に住んでる彼氏さん。 そう。 名前や吹き健二って言って よく気がつく方なのね。柄も好みだったわ 。 ありがとうしてね。うん。 また電話するよ。 お父さんによろしく。 はい、 やきけさん 、 シーロさんケーキ食べよう。 のこと朝のこと 1年号の今日の [音楽] 全く俺の好みのタイプではない。何?あいやケーキ何があった? [音楽] ショートケーキとモンブラン両方。 ただ毎日一緒に暮らす相手として [音楽] 正解だな でしょ。さんどっち食べる? じゃあブラかな?はい。 [音楽] 違う違う違う違う違う違う違う。ダ半分にしたく? え?太るだろ?ほんまに今太るってだって方じゃ。 [音楽] ただでさえ取るのに余計食わされる。 それでぐチぐチ言われんだから、もはや苦でしかないよ。 ああ、理解のある言い方してくれる親にちょっと感謝してもいいんじゃない? [音楽] 席ここしかなかったの?うん。 あれ、4人って言ったらある。 ここしか今から変えられないかな。こ室とかせめて少しの あ、よし君 こっちです。あ、どうもどうも [音楽] こんばんは。 こんばんは。 すいませんね。金曜の夜に。 いいえ。どうぞ。失礼します。待 [音楽] たせちゃいました。もう全然。 うん。 [音楽] ここの塩はひら屋炎かな?悪くないな。私最近料理の食材はもちろんね。調味料も全部オーガニックに変えたんですよ。 [音楽] 全部けどよし君そこまでこだるとお金かかんない? まあ食材は多少かかるね。でも基本 1人暮らしだから量も少ないし。 調味料はさほど使わないからね。 あ、まあね。よし君は買い物が上手なんだよね。セール品なんかもうまく使ってるしね。 [音楽] へえ。 うん。 うん。 これ美味しい。よし君。 ん? うん。ついてる。 [音楽] 絶対そうだって思われてる。 一緒に住めば経済的に助かることは多いと思うんだけどね。さんがなかなかうん言ってくれなくて。絶対そうだよ。 [音楽] さっき口吹いてたもんね。 か井さんはこういうのを口に合わなかったですかね。 ああ。いえ、頂いてます。 た井さんも料理得意だって伺ってるんですけど。 そうですか。家計者は普段どんな料理を?私は最近オーブン料理にはまってましてね。 いや、ごく普通のこだわりも何もないです。 でもすっごい欲しいんだよ。あ、 ケジ大きいよ。本当に [音楽] か井さん弁護士ですよね。お忙しいでしょうに。どういった分野が [音楽] 5000? 全然俺の場合忙しくはないです。 よし君セールとか行くの? 洋服もセールとかで買ったりなんかするの? 買いますよ。気に入ったものなら。 これもそうだよ。 へえ。それいいよ。顔ってすっごいいい だって。 俺めちゃくちゃ感じ悪い。でもこの状況は無理だ。 [音楽] 俺なんかさ、今でも地元のあのさ、白さん怒ってる。 何が だって急によし君たちとのご飯会に呼び出しちゃったりしたからさ。いや、テさんがね、史郎さんに会いたかってたみたい。 全然晩飯作る手間が省けてよかったよ。今日家に材料なかったし、あの店段も手頃だったし。でも俺たちあんだけ人いる中で結構ゲイテスと満載な話しちゃったでしょ。 調味料とか服とか一緒に住むとか。 それ今気にするなら最初から店選べよ。こ室が少しテーブルが離れたところにあるとか。 そうだね。最近小子向さんたちとも頻繁になってるからよし君たちとも大丈夫かなんて思っちゃった。 2 丁目のあいう店と普通の店は全然違うだろう。 ごめん。なんでそこで謝んだよ、お前は。え、だって もういい。何も言うな。 [音楽] 先回りして君を持ってる 帰り道の坂の途中 誰にも言わず隠れているよ。あと少し探し て 忘れられない。今更を胸にしまい込ん で 思い出し てよ。帰りの声が聞こえた日のこと。あの 日のこと [音楽] で2000円ですか?1個170円 ねえ。 した。桃ももは毎年お中で頂いてたんだけど来なくなっちゃったの。もう楽しみにしてたのに。 [音楽] どこも経費削減ですからね。 でもか井さんが半分買ってくれて助かった。どうしても食べたくて買ったんだけどさすがに [音楽] 12個も食べきないもん。 分かります。最近の果物ってすっごく甘いから 1回食べるとたくさん食った気になって 1個かこで満足しちゃうんすよね。 あれ?じゃ、6 個もあったら困るんじゃないの?え、無理じしちゃった。 ああ、いやいや、桃は大丈夫です。健二の大好物なんで、たまにはうまいの食わせてやりたいし。掛井さんとこってさ [音楽] はい。 話聞いてると、そのケ事って焼き持ち焼き みたいだし、家計の方がクールで冷たいの かなって思ってたんだけど 違うのかもね。 いや、鉄さんのせいじゃないです。本当に 俺が最初に白さんに説明しとけばよかった んです。 ああいう店で4人で食事とかあって俺白 さんの気持ち分かってなかったなって。 とにかく 今日相談できるかもう一度頼んでみますね 。 ええ、わかりました。失礼します。 たけ井さん結構大事にしてるのよね、その ケ二のこと。 うん。大事にしてるのかもしれませんね。 確かに今あいつと別れたら俺の方が ダメージでかいんだろうな。そうなの。 実際今はケ事の方が俺に惚れてると思い ますよ。もし別れたら3 ヶ月くらい泣き暮らすのはあいつの方ですよ。 自信あるのね。 でもそれだけ上が深いってことは惚れっぽいっていうことでもあってさっさと次の誰かを好きになるのは間違いなく健事なんですよ。 ああ、 一方で俺が次の相手を探すとなると厄介です。 まず ゲイのマッチングアプリに登録してで、お互い条件があった相手とちまちまやり取りしてじゃあどっかで会いましょうってなるけどそう簡単にドンピシャな相手に会えるわけじゃない。で、また別の人を探してっていうのを繰り返すわけです。 うわ、結構めんどくさい。 そう、はっきり言ってめんどくさい。 40仲間で1 から恋愛するなんてめんどくさくて俺もうやなんですよ。ふーん。 [音楽] だから俺はあいつとは絶対に別れたくないんです。素直じゃないなあ。この桃だって健事を喜ばせたくて買ったわけでしょ。 いや、それはそういう努力をしないと簡単に切れる関係だからですよ。結婚とか簡単に別れられない社会的な契約も責任も何もないすからね、俺たちは。 あ、なるほど。ああ。あ、でもね、別ないための努力をしまないって素敵よ。夫婦なんてそういうのないんだから。ん、 1個負け。あ あ、ありがとうございます。 いただきます。 [音楽] の前と呼んでて あなたの心捕まえて のは食べた のおかし た [音楽] 何も出さないわけにはいかないだろう あれよ、あれよとかて あなたのお腹 て 一番 食べた のかにしよう。 しかし何を食わせればいいんだ? 調味料までオーガニックにこだわるような 2人だぞ。と火流出しでほぼほぼ乗り切る 俺の料理なんか食わせられるのか? [音楽] ブロッコリー1個430円 ピーマン1袋350円 卵1パック980円 豆腐1パック 12060 円。うわ。ああ、無理だ。やめた。やめた。何見え張ってんだ、俺は。こういうことにうろえるからダメなんだ。面通火狩流だし上等じゃないか。さて、時間ないぞ。 [音楽] 朝のうちに米いで行ってよかった。まずは ナスとパプリカだな。 ナス3本を縦に切って種を抜いて輪切りに したタの爪とオリーブオイルでざっと 炒める。 さらにパプリカ2個の細切りを入れて水、 酒とみりン少々、鶏辛スープの元醤油で 味付けする。 [音楽] 蓋をして蒸煮にしてナスとパプリカが くったりしたら出来上がり。 次は蓄前に。こに1/2枚を一口台に ちぎって歪く。 [音楽] 水につけておいた星椎茸3枚を4等分して ニン参ン1/2本とごぼ1/2本連コの 小さいのを乱切りにこれは隅水につけて おこう。 たのこの水煮と鶏も肉1枚は一口台に。 生姜2けは粗みに切っておく。厚手の鍋を 中火にかけてサラダ油を引き生姜を炒める 。 [音楽] うん。生姜の香りが立ってきた。 そこに鶏肉を入れてさっと炒めて周りが 白くなったら一旦取り出して砂糖と醤油 大さじ2杯を絡めておく。 で、鍋はこのまま使って ごま油でごぼとニン参ンを炒める。さらに たけのこ、こんにゃ、レコン、干した竹を 加えて炒める。 [音楽] 全部の具材に油が回ったら、星しいシ茸の 戻しを300ccくらい入れて、砂糖を 大さじ1。 そして電荷の包頭の面を投入。 [音楽] し気がなくなってきたら鶏肉を戻し入れて 完全にに汁がなくなるまで煮たら 蓄前にの完成と塩けを焼いておかなきゃ。 よし、じゃあ寿司に取りかかるか。 2号の飯に寿図2号入れて酢飯しを作って おく。 キュウリ2本を小口切りにして塩小さじ1 を振って馴染ませておく。 塩少々入れた卵2個分。多めのごま油で 入り卵を作る。 [音楽] 焼いた生が入らないように皮と骨を取って ほぐして すに混ぜ込む。 [音楽] 最後に塩でしんなりしたのを洗ってよく水 を絞ったキュウリを入れてたっぷり入り駒 を加えて 酒と卵とキュウリの混ぜ寿司の出来上がり 。 あとは ブロッコリーあったな。 このブロッコリーには叩いた梅干1個分と マヨネーズ、わさび、みりん、醤油少少々 を混ぜたソースを添える。 [音楽] あとは知る者か。 [音楽] タイムアップか。仕方ない。昨日の作り置きのカのやつでいいか。 あら、 白さんしっかり作ってくれたんだ。お邪魔します。こんばんは。 あ、昨日に引き続いて急に押しかけてすいません。 いえいえ。 あの、これよかったらコインにしてるワイナリーからじ々に取り寄せてるもので、これはすっごく出来がいいんですよ。あ、 ありがとうございます。 すみません。 あ、白ですか。ちょうど良かった。もしよかったら一緒に飯食っててください。 あ、 はあ。しろさん、しろさん、手伝うよ。 あ、いいから座ってろ。ええ え、本当いいの?なんかお料よりいっぱいでびっくりしちゃった。 [音楽] ああ、そう。期待してて。 はあ。 うーん。これはうまそうだね。 食べよう。食べよう。 じゃあまず乾杯から。 はい。 乾杯。 乾杯。 美いしい。 こっちに合います。 もう合う合う。 じゃ、遠慮なくただきます。 いただきます。どうぞ。 いただきます。 お皿どうぞ。 しかしこのメニューご馳そっぽいタンパク質のメインが一切ない。 はい。あ、 大丈夫だったか? うーん。菊前にか。こういうのはいいよね。 [音楽] うまい。 うん。 生姜が効いてて、それがいい。そう [音楽] ね。しろさん、料理上手でしょ? 俺この鮭とキュウリと卵のお寿司大好きなんだよね。 [音楽] 確、このわさび [音楽] やっぱり中ぶりのわさびはあれですか? いや、うまい。ピリリリとアクセントになっててとてもいい。このソースはわさびと梅干とマヨネーズですか? あ、あとみりンがちょっと入ってます。みりン。なるほど。 [音楽] うーん。このカに暗かけがかかったのも優しいやで僕は好きだなあ。よし君、今度こういうの作ってくれる? [音楽] いいよ。 うん。 これもみりんと白出しですか? ええ、市販のごく普通の白出しです。なるほど。 [音楽] なんでこんなに緊張しなきゃいけないんだ、俺。 かけさん。 あ、その寿司はですね。あ、寿司もごく市販の。 あ、いや、あの、どの料理も本当に美味しいですね。 素晴らしい。 うん。 あは。 いや、今日は本当こんなにご馳そうになるとは思ってなかったんですけどもいや、本当にお手間かけました。 あの、実は、あの、前からご相談したいことがあったんですが、今、あの、お話してもよろしいですか? はあ。 僕ね、 59なんですけど、 何件か飲食店を経営していて、ま、経営の 方もまあまあうまくいってる方だと思い ます。 それで、ま、多少 財産と呼べるものもあります。 それをね、全て よし君に渡したいっと思ってるんです。 [音楽] それでね、 融合を作ろうと思ったんですが、 僕の両親は2人ともまだ顕在でね。 だからもし僕が今すぐ死んだ場合 遺があったとしても ご両親には1/3の医療流分があります。 鉄さの財産の1/3はお父様とお母様の元 に渡ります。 そうなんです。 それで 僕 [音楽] 僕が その 歯を食い縛って貯めた金を [音楽] あ、ごめんなさい。また田舎の両親に 美中も渡したくないんです。 [音楽] よし君とは 園組をしようと思ってます。 そうですね。 よしさんが鉄さんの用姿になれば相続には よしさん1人になります。 今度よし君と 2 人で、え、家井さんの事務所を伺ってもよろしいですか?家計士は職場では構うとしていないそうなので、いきなり私たちのようなものが言ったら迷惑じゃないかと思いましたね。 [音楽] 事務所にいらしてください。 お2人の希望通りになるよう 尽くします。 ありがとうございます。 よかった。 [音楽] いいよ。あと俺やるから。 白疲れたでしょ?色々作って。別にいつも の飯と一緒だ。 そっか。初めから言えよ。え、あの人たちがそういう目的で俺と会いたがってたって。そうしたら俺だって。 [音楽] ごめん。 あ、いや。 [音楽] あ、違う。 謝るなっていうのはそういうことじゃなくて 謝るくらいなら最初からもっと考えて行動すべきだよね。分かってる。しろさんと俺は考え方が違う。いつも言われてんのに学習しないのとダメだよね。 [音楽] [音楽] 今度から気をつける。 [音楽] 夜のうちに瓶とか出してきちゃうね。 [音楽] 違う。俺が苛立ってるのはケ事に対して じゃない。ここまで生きてきて未だにゲイ っぽく見られたくないとかバレたくないと かうじうじ考えてる。そういう器の小さい 俺自身に腹を立ててるんだよ。俺は [音楽] このまま帰ってこないってことも なくはないんだよな。 [音楽] し ああ。ああ。あ、しろさん。今日も早いの? ああ、冷蔵庫に浅めしまってあるからじゃあな。 うん。ありがとう。行ってらっしゃい。行ってきます。 ああねねねしろさん今日の夕飯のリクエスト。俺しろさんのハンバーグ食べたいな。 玉ねぎ炒めてないやつ。あれ美味しいんだ よね。玉ねぎシャキシャキで なんか急に食べたくなっちゃったで。お 願いしろさん作って。 分かったよ。え、やった。いていていてい てらっしゃい。行きます。 [音楽] そうなんだよな。 ああいう何気ない仲直りの仕方。俺に教え てくれたのはあいつなんだよ。 [音楽] 悔しいんだよな。 俺もいつかあいつみたいに慣れる日が来る んだろうか。 ワンワンワン [音楽] 明日のこと朝のこと 1 年後の今日の出来事間の店たまにいる猫触れ合う [音楽] さんが俺のために揺れてるに育君とて繋いでたいな幼 [音楽] だけどさん、今日モテモテだったんだ。 [音楽] 俺とお揃いで指輪買ってやるっつったらどうする?しかず多く作ってんのは健二がいるからなんだよな。あ、秋山さんまた背中丸くなってる。すんげえブスになってる。 [音楽] ちょ、タブチ君。ほら、背筋伸びたら前も後ろもめっちゃ綺麗。あら、そう。よいしょ。せっかく首が長く見えるようにカットしたんだから姿勢意識しなきゃだめだよ。 [音楽] はい。じゃ、また来月ね。 [音楽] はい。カ ありがとう。じゃあね。 はい。またお待ちしております。ありがとうございました。 ありがとうござい、 ありがとうございました。 ハラハラする。けんちゃん大丈夫?大丈夫だって。お客さんもさ、案外た田ぶち君のああいうキャラが癖になって通ってきてくれてんだから。 [音楽] ま、嘘はないもんね。カットもうまいし。 [音楽] で、時にたぶち君、ちょっとな [音楽] んすか? あのさ、俺が前担当してたお客さんが明日久々に来たって電話くれたんだけど、安倍さんってわかる? ああ、分かりますよ。 でもさ、俺明日ダメなんだよね。じゃ、 田渕君代わりに担当してあげてくれない? 安部さんならエステの方にも予約入れてくれてるよ。 そうなんだ。 来ちゃったね。 いや、俺明日さ、銀行に行かなきゃだからさ。 昨日も行ってなかった。窓口いっぱいだ。 安部さんってもしかして そう、そう、そうなんだね。 店長相手 え、今クリーンなんじゃないの? いや、1 年前に別れてるはずなんですけど。 それってレ子さん、 ま、担当変わってもいいって言ってるならいいっすよ。 本当 ありがとう。頼もしいね、最近。 やっぱりうちの人気スタイリストだね。 あ、でもなんで急に安部さん来なくなったんですかね。 ね、 そこ深する。 急にいらっしゃらなくなって何かあったのかなって思ってたの。でもまた来てくれて嬉しい ね。 ね。子さんほら 絶対 そしたら予約は 気づいてますね。 あ、分かりました。はい。よろしくね。 はい。 うん。 ちょっと見てよ。これタブチ君すごいんだから。ほら、スタイリング剤シャンプいやけ。ほら。 本当だ。 でもさ、 そっちやても今順調じゃない? おかげ様でお客様が戻ってきてくれてるから。 うん。 だからぼちぼちここの手料も入れようと思ってるの。 いいよ、そんなの。 何水臭いこと言ってんの?俺たち夫婦だろ。 え、でも払うよ。こういうのはちゃんとしないと。もう店長人がいいから。 だめだ。そうさ、これに悪い。 え、い、 良くない。離れよう。 良くない。良くない。絶対良くない。 あ、や吹きさん。 ん、この後晩飯付き合ってもらってもいいですか? え、いいけど 話したいことあるんで。 この世で1番 大切なものはね、 [音楽] なんて言いかけてはかんだ君の笑にれ の恋さすらう心 し日の 喜びの雨悲しい も全部ためて笑っ て行こう いつかはみんな 旅立つ日を迎える [音楽] 分かっていた 今どんな僕でいる? どんな今日生きる? [音楽] やめるるって食べま人 からそう聞いたわけじゃないけどさ。うん 。 なんかいつもと違うこう思い詰めたような顔してたからさ。 全然そんな感じしなかったけどね。 あの子お客さんついてきたし、あの見た目だしなんかこう華やかなお店に引き抜きとかさ。 うん。 大丈夫じゃない? うち麻生おさん3 球に入っちゃうし今あの子にやめられたら困るじゃない? うん。ま、そんな話だったらさ、またそん時に教えてよ。 それよりさ、びっくりしたわ、安倍さん。あ、何?いや、ちょ、い、痛。ちょ、あの、一瞬よ。付き合ったの本当一瞬だから。 俺聞いてないよ。 いや、もう一瞬なんだって。だから俺も今日っ張りと脳って石したもんね。俺今家庭人として目覚めたからね。う、もうおかげで店も勝ても絶好調なわけよ。あ、いた、いた。 それは良かったけど でもれ子さんは ああ、いやん。 無自覚なんでしょうね。人は自分が身近な誰かをひどく傷つけてることに気づかなかったりするものです。 [音楽] そうかもしれませんね。 村田町からのパワーラインについて砂さん は会社側の対応を求めておられるわけです が、1番の問題は村田課長が砂川さんに 極度のストレスを与えていたという事実に 全く気づいていなかったということです。 上司と部下としてむしろいい関係を築づけ ていたとすら思っていたようですから。 そこで村田課長にはハラスメント講師を受行してもらって、どういった言動が砂川さんを苦しめていたのかきちんと理解していただいた上で謝罪分を提出してもらうことにしました。これを条件に和に応じるとのことです。 そうですか。もちろんきちんと対応します。それで訴訟を思いとまってもらえるならありがたい。 砂川さんは納得してくださっています。 か井先生、ありがとうございました。一時はこじれてしまって大変だったんです。本当に助かりました。 大事にならなくて良かったですね。 本当に。 ではこの件はそれで進めていただくとして社長の間のお話なんですけど ああはい。 私長い間こちらの顧問として働かせていただきましたけど、こないだお電話でお伝えしました通りこれからはこの家計にこちらの顧問弁護士を務めさせようと思っております。 ええ、家井先生は仙代の時から関わってくださってましたし、こちらは何の心配もしておりません。 そう言っていただけるとありがたいです。弁護士としての力量はこの私が保証しますね。 先生。 はい。今までと何ら変わりがないよう上町からきちんと引き継ぎますのでどうぞご安心ください。やられた。俺が見えっぱりなの分かって。 [音楽] 大先生頼みますから。今日みたいな封はもうやめてください。 はい。 じゃあその代わり先生もおと一緒にこの事務所のボスになる覚悟をしておいてください。 家計先生嫌なんですか? 嫌じゃないけど 責任を追うのが嫌なのよね え。 あ、家計先生っぽいっちゃぽいですね。 だっていいんですか?俺にそんな気よく譲っちゃって。 将来裁の取れない刑事件ばっかりやってるお先生を事務所から追い出すかもしれませんよ。 大丈夫よ。いい報酬をいただける虎の子の顧問先はちゃんと息子のために取っといてありますから。 ああ、なるほど。 大体事務所を乗っとるとか江合先生にそんな気力もしもないですよね。うん。 6 時にはピタッと帰るしね。 それいいじゃないですか。 最近思うんですよね。家計先生の仕事とプライベートのバランスって実は今の時代にすっごく合ってるのかもって。 え? ああ、確かにね。あ、ほら、もう 6時よ。か先生帰らなきゃ。 あ、私も帰ろった。お疲れ様です。 お疲れ様。 じゃあ失礼します。 時代が俺に追いついてきたか。 [音楽] ごめん、しろさん、今日ご飯ません。 おっと。そっか。 じゃあ今日はたっぷり副の作り置きでもするか。ああ、お腹空いた。食べてく。 何食べたい?あのや吹きさん、今日飲みでもいいですか?実は家に食材余っちゃってて。あ、俺作るんで。 ああ。もちろんいいよ。どうぞ。 お邪魔します。よいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] 田渕君、 あなた新しい彼女さんと同棲してた でしょう。で、最近別れたでしょ? ああ、分かります。そうなんすよ。 いっぱい買い物した後に突然出てっちゃっ て。同棲してたぐらいでしょ。 うまく行ってたんじゃないの? 俺はうまく行ってると思ってたんすけどね。あ、今日カルボナーラでいいすか?出てった原因なんすけど。カルボナーラで別れたの? ああ、疲れた。 出版社で構成の仕事してる人でみちなみってんですけど、 [音楽] 俺が家事はやんないって宣言しても特に何も言わずに全部きっちりやってくれ [音楽] で、動きに無駄がねえ。 [音楽] し数もメニューのバランスもバッチリなんです。 おお、おかずいっぱい。うまそう。 [音楽] はい、 ありがとう。 最高に素敵な彼女さんじゃないの? ええ、それが いただきま、 いただきます。 [音楽] あれ?うん。微妙に料理が美味しくないんすよ。ま、それは本にも分かってたみたいで。 [音楽] [音楽] うん。この肉じが美味しくないことは分かるんだよ。でもこれに何を足したらちゃんとした味になるのか、それが分からないんだよ。 [音楽] かけるいい。うん。肉じが味になった。 [音楽] なんで 一そ入でホワイトソースとか作ってくれたらネタなって面白いんすけど。いや、そっちの方がきついでしょ。 何でも作ってくれるし。でもギリギリ食えなくはない。本当に微妙な下手さ加減なんすよ。 ああ、それはなかなか手ごいね。 でも掃除も洗濯もばっちりやってくれるし、いやいや感じもなくてそういうとこ助かるし、まあいっかかって俺は思ってたんすけどね。 うん。うん。 ただ晩飯に期待できない分、俺の昼飯に対する執着が強くなっちゃって。その日はお客さんとの話でどうしてもカルボナーラが食べたい気分になっちゃってたんすよ。 [音楽] でも結局昼は食えなくて。 あ、お帰り。今日の晩御飯は発泡祭なんだけど な。今日は俺に作らして。 え、 生クリームと粉ナチーズとベーコンは買ってきた。卵とニンニクと黒コシあったよな。 あるけど。 あとオリーブオイル。 いや、あるけど。でも困るよ。今日は発泡菜作ろうと思って生のイカとエビも買ってきちゃったし。 カルボナーラ。ん、これ今日どうしてもカルボナーラの気分なんだよ。いいからちなみにはちょっとゆっくりしてて。え、よし、よしょ、よし。よし、やるか。 [音楽] [音楽] まずは1番でかい鍋にお湯を沸かして ニンニク一かけはキベラで潰して ベーコンは5枚大きめに切ってフライパン にオリーブオイルとニンニクとベーコンを 入れてドアびゆっくり炒める。おお、油 いっぱい出てきた。うまそう。 いい匂いだね。 で、ニンニクが焦げないように気をつけてベーコンの油が十分出るまで炒める。あ、ごめん。やめちゃ。 [音楽] え?あ、うん。 [音楽] で、卵の黄をボールに寄り分けていく。 Mサイズだから4つぐらい使っちゃうか。 で、粉チーズをたっぷり 入れて 生クリームを半ぐらいかな入れて そこに砂糖を小さじ位1入れてよく混ぜて ソースを作っておく。 砂糖って甘くするの? 味が甘くなるほど入れちゃだめだよ。塩味がマイルドになるようにちょこっとだけ入れん。 へえ。 じゃ、パスタ入れてっか。そんなにお塩入れたらしょっぱくならない? [音楽] なっていいんだって。カルボのソースには塩入ってないでしょ。 うん。 パスタ自体に塩味がつかねえとくねえな。 へえ。 パスタは2人前、200gね。 あの、野菜がニンニク1 かけしか入ってません。バランスが悪いんじゃないでしょうか。 ああ、じゃあ発泡採用のブロッコリ、あれ使っちゃっていい? え?あ、うん。うん。 [音楽] で、パスタが茹で上がる2分前に ブロッコリーをぶっ込んで1分前になっ たら一ぺにザに取る。 それをそのままベーコンの入った フライパンに入れる。 [音楽] ブロッコリー入れた分多分味が薄まるから、ここでコンソメをパラパラッと入れとこう。おお、ブロッコリっいっぱいだからベーコン多めでもちょうどいい感じじゃん。で、ちょい味に。あ、 [音楽] [音楽] うーん。これだけでもうまい。うまけりゃうまくいってる。 [音楽] うまけりゃうまく。 よし。で、パスタとブロッコリーに味が 付いたら、さっき作っておいたソースの ボールに全部開けて、 全体にソースを絡める。 よし。 で、仕上げに 黒コショをたっぷり 引いて。 うがあ、これだよ、これ。のブロッコリー もいい感じじゃない?カルボナーの完成。 こうぜ。 美味しそう だろ? いただきまうま。いただきます。 [音楽] [拍手] [音楽] 美味しい な。 カルボナーラ食べんのすっごく久しぶりだけど、ブロッコリ入っても美味しいね。 [音楽] うん。正解だわ。 [音楽] この味何がどう美味しいのかわかんないけどとにかく美味しい。 [音楽] ちょいコンソメと砂糖入れたからいい感じにジャンクの味になってんのよ。 そうなんだ。う [音楽] ああ、うまい。 ずっと自分の作ったもんばっか食べてきたから。こんな美味しいの。久しぶり。なんかいっぱい感想言うじゃん。 [音楽] [拍手] [音楽] ん? いやあ、でもこのブロッコリーとソースが本当合うわ。うわあ、うまい。 [音楽] 最高。ん?どうした?食わないの?あ、ダイヤち [音楽] 食べるよ。これめちゃくちゃ美味しいもん。 でも食べたら出てく。 え、 別れる。 は?え?何言ってんの? うん。うん。本当美味しいね。このカルボナーラオとチーズのソースのりぐらいもちょうどいいし。 塩も絶妙。ベーコンっぷり入れたのも すごく良かった。 私の料理の時はこんな風に色々料理の感想 言えなかったもんね。 微妙にまずいから 黙っちゃうよね。ごめんね。 いいよ。 自分の作った料理そんなに幸せになるなら 1人で暮らせばいいじゃない。 ごちそうさでした。 俺本当に出てっちゃったんだ、 [音楽] 俺は。別にちなみの料理が今のままでも全然良かったのに。あいつといるの楽しかったし。うん。でも多分だけどね。ちなみさん田渕君のことすっごく好きだったんだよ。 [音楽] え、だから美味しいって喜ばせてあげられ ない自分が 悲しかったんじゃないかな。 [音楽] 本当これすっごく怪しい。 だからって別に別れる必要ないじゃない ですか。うまくいってたのに。 人がどういうことでどれくらい傷ついちゃうかって実際のとこは本人じゃないとわかんないからね。うん。そっすね。 [音楽] ああ、でも良かった。こういう話でっきり仕事のことでなんかあるんだとばっかり。 え、仕事? いや、どっかのお店から引き抜きの話でもあるんじゃないかって思ってたんだよ。すっごいほら深刻な顔してるだろ。いや、ないっすよ、そんなの。あとや吹さんに話したかったのちのことじゃないっすよ。 [音楽] え、じゃ、何? [音楽] 俺すごい話聞いちゃってたんすよ。 れ子さんから。 え、れ子さん。 そっか。じゃ、ぼちぼち本格的に大学受験モードすね。娘さん。 うん。色々不自由な中でも頑張ってるからなんとか脂肪とか入ってもらいたいのよね。 親も大変すね。 まあね。でも娘の大学入学は私の 1つの目標でもあるから。 え、 それまでにエステの仕事でしっかり稼げるようになって独立するってずっと前から決めてたの。 え、え、じゃ、 この店ともあの人ともそろそろ仕どくかな。たすよ。れ子さん、もうもうワクワクでしょ。離婚終わりの始まり。 [音楽] [音楽] 俺もうそのXDが今から楽しみで楽しみで そっちかれ子さん別れるって決めてるのに あの夫婦の仲良しっぷりですよ。店長マジ きついじゃないすか。でも全然気づいて ないし。いやあマジやべえわ。本当俺あの 店分 やめれないっすよ。 たし君本当にスキャンダル大イスきっこな んだね。 あ、でも今の話何気に怖いよ。あ、聞か なきゃよかった。 後輩 でこの卵白と大量の食材を持ち帰らされた と発砲祭のエビットイカ冷凍にしたやつ。 まあいただけるもんはありがたくいただく よ。卵ランクはかき玉スープにでもするか 。 しかしこの野菜冷蔵庫入んないな。 うん。 刃物は今茹でとくか。よし。それにしても女の人って決断早いのかな?口君の彼女さんもれ子さんもこうスパーっと決めちゃうっていうか。 ああ。まあ、うちの先生もそんな感じだよ。 あ、そうなの? うん。 いや、実はさ、ここんとこ急に事務所譲られる話をされててさ。 え、 ひさん、事務所のボスになんの? うん。まだそうと決まったわけじゃないけどな。 ちょっとそういう気持ちもあるんだ。 うん。まあ、お先生のつぎの意味もあるならありかもなって考えててさ。 へえ。なんだよ。 うん。 前の白さんだったら速攻断っただろうなって。まあな、 俺もそう思うよ。 でも今しろさんがそうしたいって思うんだったらいいんじゃない? まだわかんないけどな。 うん。 ね。すごいね。こんなに複の作り置きしたんだ。 うん。時間もあったし。 野菜も安く変えたからな。 うわ、ごぼのキンピラ [音楽] 美いしそう。ちょっと食べてみい。 どう?いいよ。 田渕君のがっつりカルボナーラも美味しかったんだけど、やっぱこういうのが欲しくなっちゃう。 おいおいおい。座って食べろよ。 こういうのがいいの。料理してるさんの横で食べるのがいいのしい。 [音楽] やっぱさんの金最高。これ大好き。止まんない。 [音楽] ねえ、俺がおいしいっていうの。しろさん嬉しい。 [音楽] なんだよ。急に いいから教えてよ。 [音楽] そ嬉しいよ。 だからんだよ。 [音楽] はあ、幸せ。 [音楽] 大図になって来を怒られたから気をつけてたんだけど。 でもしさんタイプだったでしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] え、冷た。何? [音楽] ただいま。 あ、しろさん、おかり。う、寒い。ああ、なんだ。しろさん帰ってきたから。 あ、あ、あ、なんか今冷たい風がすーっとこの辺に来たから。ああ、今日風がかなり冷たいよ。あ、悪いな。大掃除任しちゃって。クラエントが今日しか空いてないって言うからさ。 うん。 年末までお仕事苦労様。 うん。俺も今から会えるよ。 ああ、そうだ。あのね、さっきワ渡る君電話があってね。 うん。なんで? だから4 人で行こうって言ってんの?初詣。 え?初詣。 4人で。 そう言ってんじゃん、さっきから。うん。そうだよ。うん。 [拍手] [音楽] ああ。初詣でか。今年は行ってもいいかもな。 本当一緒に行ってくれる? ああ、まあ、元端はいつもの癖で早く起きちゃうし、昼はやることないしな。 えんしろさん、友達と初詣って言ったら普通大晦の夜からでしょ。 そうなのか。 そうだよ。夜 11 時半ぐらいに待ち合わせしてカウントダウンして午前 0 時にハッピーニューイヤーって盛り上がってんで神社にお前に行くのが定番の流れじゃない。 浜屋とかお守り買って甘酒飲んだりしてさ 。で、その後適当な店で朝までおしりして ご来。ああ、高校生の頃とかって堂々と 遊びできるの初ぐらいだったから楽しかっ たなあ。 え、しさん、お友達と言ったりしたこと本当に自もないの? [音楽] 初詣なんて親たちと 3ヶ日の昼にちょろっとしか [音楽] 悪かったな。そういう友達がいなくて。 思ってないよ、そんなこと。 いや、そもそも俺は嫌だよ。そんなクソ寒い夜中に一込みの中で徹夜とか。 え、 で、帰ったらそのまま爆水だろ。 結局感じ丸潰れでおまけに風でも引いてみろよ。正月休み全部潰れるぞ。 [音楽] まあそうなったらそうなるけど。 若い頃みたいに1 日寝てれば治るなんてアラフィフの俺らには無理だし。たすると 1 月ぐらいダメージ引きずぞ。そんなリスク犯かしてまで行くか。 分かるよ。でもその考え方なんかやだ。 [音楽] そんなこと言ってたら旅行もお出かけも何にもできなくなっちゃうじゃない。人間の脳ってのはね、何かやった結果失敗したことはすぐに忘れられるけど、失敗を恐れてやらなかったことに関してはずっと後悔するようにできてるんだって。 [音楽] おお、なんか急に話がでかくなったな。 弾の洋服化しらいいじゃない。 [音楽] [拍手] [音楽] この一歩引かない感じ。 相当行きたいんだな。分かったよ。行くよ。夜中の発毛で。本当? [音楽] あ、その代わり防寒は万全に済んだぞ。 するする。やった。じゃあ早速渡る君に返事しとくで。 正直もう夜は寝てたい。 でもまあ あの初問 家族行事の1つと思えば いし方ないか。 そうそうそう。 この世で1番 大切なものはね、 [音楽] なんて言いかけてはかんだ君の笑にれ の恋さすらう心さりしい日 ともし 喜びの雨悲しい も全部束めて笑っ て行こう。いつかはみんな 旅立つ日を迎える。 いたなら 今どんな僕でいる? どんな 生きる? [音楽] けんちゃんここだ。 ここあ、渡る君ほらしろさん、渡る君たちいた。 分かった。分かった。 渡る君待った。早く早く。 遅い。 してました。 待った。 [音楽] あと30秒 でね。専門学校時代はメジング行った後にそのままラホールの初売りに行ったりしてたの。 ああ、けんちゃん福袋とか買っちゃうタイプでしょ。買った。 勝った小さんは 初日の出を見て貫中水泳とかやってましたね え。どんな感じ? あと15秒だぞ。あ、貫通なすんだろ。 ああ、ごめん。10 おかちゃん数えて、数えて。さ必死じゃん。 54321 [拍手] 開けましておめでとう。 あけおめよです。 やだ、大ちゃん、今もそれ言わな。そうなの?あ、すえ。 [拍手] なるほど。こういう感じか ねえ。ね。楽しいでしょ。 [音楽] か井さん何をお祈りしてんだろうね。 なんだよ。当たるか。お肉れ。お肉。 ええ、なんか悪いの出たら気分悪いからやらない。それより甘酒ないの? 甘酒?あ、ちょ、ちょっと待って。 甘酒もいいけど普通に飲み行かない?あ、渡る君たちもと年越そば食べてないでしょ?さっきあったおばさん今日はずっとやってるって書いてあった。 今からそば やだ。年越しそば。年越しとか食べたくない。 あ、ま、そっか。 それにこんな夜中に炭水化物とか絶対嫌や。 俺もそんな腹減ってないな。 今は甘酒出してないんだって。ワ渡る君なんだ。甘酒目当てで来たのに。 渡る君。 [音楽] ねえねえ、じゃあさ、せっかくだから普段行かないとこ行ってみたいな。小日向さん行きつけの 2丁目のお店とか。 あ、渡る君も僕もここ 10年ぐらい2 丁目で飲んだりはしてないんで。そういう店はけんちゃんには行きつけなお店なんかあるの? うん。そう言われるとないかな。あ、じゃあ景色のいいとこ行って初日のでみようみんなで。 [音楽] へえ。朝まで外にいるとか地獄じゃん。ていうかなんかもう眠い。 [音楽] 眠い。 うん。現事 どこも賢も混んでるし。大ちゃん帰ろ。 [音楽] そそうだね。 待って。せめてどっかでお茶でも 現事しさん待って。ここで解散だ。 ええ? 何よけんちゃん。 せっかく集まったのにこのまま解散なんてことある? みんなで年越しもできたんだからいいじゃないか。 そんな。 あ、じゃあ明日、あ、いや、今日か我が家でニューイヤパーティーってのはどうですか?昼ぐらいから。 昼いいですね。伺ってもいいですか? 是非じゃあ 2時ぐらいにお待ちしております。 帰ろ、帰ろ。 うん。 夜更かしなんかお肌に悪いよ。じゃあね、かけさんけんちゃん、またね。 ね。 うん。 8 帰って風呂入って寝るぞ。ない。関係ない。ケジそろそろ行くぞ。 [音楽] は、結局中途半端に寝不足。それに なんだよ。 今から言ったら夜遊びでもなんでもない。ただの冷説は湧きまえた。これおじゃないの?これなんか納得いかないんですけど。 ほら行くぞ。おら行くぞ。行くぞ。 ね、もう貧行法制常識人あすっごい。俺こういうお店屋さんのおせめて。伊勢エビでかわ。こっち泡ビだよね。あ、ローストビーフまで入ってる。そんな大したもんでもないよ。大ちゃん毎年ろんなところから取り寄せるけどどこ?こんな今年はどっかの古い両点だって。 うわあ、高そう。 そんなことないですよ。 そんなちゃんとしたおせがあるのに恐縮なんですけど。これ俺が作った黒豆です。 おお、すごい。か井さん黒豆も手作りです。いい色つやじゃないですか。 あ、鉄卵入れて似たから。あとこれ俺の新作の豚の確認です。 あ、確認ですか。 最後の仕上げにキッチン借りてもいいですか? どうぞ。どうぞ。 これ仕込みは昨日からですか? ええ。 豚バラブロック1kgを大きめに切って [音楽] ネギの青い部分2本分生姜の薄切り一掛け 分 [音楽] [拍手] たっぷりの水を入れて火にかける。 [音楽] 至ったら悪を取りつつ。弱火にして1時間 半ほどゆっくり煮て火を止める。 茹で上がった豚肉は水気をよく取って 茹で汁3カップ分に醤油大さじ8、酒 大さじ8、砂糖大さじ8を入れたニ汁に肉 を戻す。 落とし豚をして弱火で30分にいる。 調味料はたっぷり使って多めにすると しっとり上がる。最後に弱火で15 分ほど静かに似たら出来上がりです。あれ なんかい匂い。あ本当だ。 肉が崩れやすいから 盛り付ける時は気をつけて。 豚の確認の完成。 うーん。美味しそうですね。改めてあけましておめでとうございます。 おめでとうございます。ござ [音楽] 美いしい。 ああ、今年もよろしく。また今度うちにも遊びに来てください。 もうかけ井さん、そういうのいいから食べよう。 ああ、やっぱあったかい理って威力半端ない。 おせより確に行っちゃおう。 どうぞ。どうぞ。 じゃあ俺も綺麗。 [音楽] いただきます。綺麗だ。うーん。美味しい。 [音楽] 柔らかい。 [音楽] まあまあいけるんじゃない?つの調味料普通に使って作ったって感じだけど。ま、そう考えれば合点かな。 [音楽] はい。はい。小ナさんの料理に比べたら初詮俺の普通ですよ。 え、油みトロっとロで甘辛味よく閉めててすっごく美味しいよ。 うん。もういいから。 2個食ってんだろ。 はあ。 地味なおせちより肉が好きなだけです。 うわるくおせちも食べて。あ。 ローストウィークとあげようか。 いい。大ちゃん自分でやる。何?こっちがか井さんの黒豆。 なんか真っ黒で逆に地味。いや、 それが黒豆だろん。え、やだ。家計さんの両手のとそんな変わんない。 まいけ。 そりゃないだろう。やっぱプロが炊いた方が どれどれ。 どんなですか? [音楽] ね。その辺の一般人が似たのと味。 [音楽] ああ。 まあ、 京都の死両店のなんですが、予約も 3ヶ月前にして限定 20 色の待って。この辛しみのカス漬け。うん。絵も言われ複雑なお味。こんなの普通じゃ食べらんない。 [音楽] アワビもほら、こんな木のあ、ふっくら柔らかくてうまいよ。 うん。 いいよ。けんちゃんもかさんも気い使わなくてどんなに高級でもおせはおせなんだよ。ああ、まあいいや。いや、あ、渡る君の言う通りだよ。うん。 [音楽] [笑い] 毎年違うとこに頼んでも中身は大体同じでも演技物だからいいんですよ。自分で作るのは面倒だしね。そうだよね。この見た目がお正月って感じがしていいんだよね。 うん。 毎年っていうとあれですか?小さんもご実家には帰らないんですか? うん。大ちゃんが年末年始ゆっくりできるのもここ何年かだもん。紅白とかお正月の生放送とかに張り付いたもんね [音楽] え。紅白え、そうなの? え、まあ、担当マネージャーをしていた頃は 毎年舞台袖にいたんだよね。 たっくんとか時。 ええ、すっごい。俺毎年見てるけど小田さんあそこにいたんだ。 おかげで正月に実家に帰らないのが普通になって、ま、逆にありがたかったですね。規制した時の結婚しないのかっていうあのお決まりのやり取りもしないで済んだし。 じゃあ小子ひ向さんのご家族は小子ひ向さんがゲイだってことは さすがにもう分かってるでしょう。 まあおそらくあ、いいんですよ。兄と妹が結婚して孫も 5 人いますから親ももう僕のことなんか気にしてませんよ。 [音楽] わかる。俺も 10 代の頃弟うざって嫌らしてたけど今は言ってくれてラッキーぐらいに思ってるもん。 [音楽] そうそう。 兄弟が後継いでくれたり、孫作ってくれ たりするとさ、親がこっちに何の期待もし なくなるから楽になるんだよね。兄弟って 本当ありがたい。 あ、 かけ井さん何その顔。ああ。いや、 いいじゃない。 護な親から超期待されて育ってゲバレしてからこじれにこじれた独りっこもなんとかこうして生きてんじゃん。しろさん。 あ、全部事実だからいいんだけどさ。 ジルベルに言われとな。 渡る君は井さんを握らって言ってるです。 分かってます。 そうだ。 これから毎年このお正月パーティー恒例しない? え、いいの? うん。どうせみんな家族とは縁の薄い芸通士なんだし。あ、炊けたかな?中華炊いてたんですよ。 [音楽] ああ、また豪華ですね。手伝います。 あ、じゃあ今度こそ大晦からオールでえ、やだよ。 夏でも来年から お お、うまそう。これ銀相当入ってますね。 本当は母親からは時々電話が来ますけどね。結婚しないのかって。 え、 したい人はいるよって答えますけどね。 あ、これレシピ後で教えますよ。はい。 結論から言いますと、今回のケースに限っては大野分の家賃は配偶者に請求できると思います。 [音楽] 本当ですか? マンションの契約者の川上さんは妻のみさんとは現在別居中とのことですが、同居の事実はあるようです。 [音楽] なので配偶車の緑さんには支払い義務があります。川上さんは出職していて支払い能力はありませんが緑さんは会社経営も順調で相当の収入があります。支払いに応じるか退去するかの選択になるはずです。 [音楽] [音楽] 良かった。もう半年近くも払ってもらってなくて出て行ってもくれないし、もう本当困ってたんですよ。 [音楽] 部屋の仮主に弁護士の先生がいてくれるってのはありがたいもんですな。 不動産オーナーはゆ自的に見えて大変ですからね。また何かありましたらいつでもご相談ください。 [音楽] ありがとうございます。あ、でもかさん、 [音楽] あ、いや、 何か。 あ、かけさん、私最近ふと持ったんですけどはい。 家計さんの同居人に男性の方いらっしゃる でしょ? その方って もしかして家計さんの恋人ですか? シミュレーションその1兄弟です。苗字 違いますよね。その友人です。 この年でルームシェアですか? そのさんいこです。 いやあ、無理あるなあ。 だめだ。どの言い訳も不自然だ。 ええ、私の恋人です。 ああ、やっぱりそうですか。 あ、 [音楽] 行っちゃった。 え、行ったの? 俺が恋人だって。 ああ、驚くよな。俺も驚いた。事務所の人たちにもまだ言ってなかったのにするっと答えちゃったよ。するっ。 [音楽] この部屋3 月にまた更新だろ?オーナーさん、俺がこの部屋出てくんじゃないかって気にしてたらしくて。 え、どうして? 東京とは今年中にもパートナーシップ先制度ってのが運用されるって はい。そうですね。 賃貸住宅が借りやすくなりそうじゃないですか。 そしたらかさん弁護士さんだからもっとこう広い部屋に移られるんじゃないかって。いやいや、そもそも民間の賃貸には関係ないそうですし、私は今の部屋で十分。今回も更新させてもらうつもりでいますよ。 [音楽] よかった。 いや、正直あの部屋の借り手は家さんみたいな人じゃないとなかなかなんでとっても助かってます。 こちらそ家賃格安にしてもらってありがたいです。これからもよろしくお願いします。 よかった。でもさ、パートナーシップ先生制度って具体的にはどうなんだろうね。 [音楽] 都営住宅に入居申請できたり、あと今後その病院で研究時に面会できたり、手術の内容とか病を教えてもらえたりはできるらしいけどな。 [音楽] へえ、いいね。 いや、でも実際はそんな単純に喜るもんでもないよ。法律上は何の権利もないか。 そうなの? 相続もできないし結婚できるわけじゃないから。 そっか。というわけでうちは今まで通りだ。 うん。 でも今まで通りじゃなくない? ん? だってしろさん俺のことはっきり恋人だって言うしかなかったんだよ。 [音楽] 聞いてたかったな。史郎さんがそう言ってるとこ。 あ、オーナーさんで思い出した。今月の家賃お前の分まだ払ってもってないからな。 むしろさ、わざと意地悪いって。ちゃんと払います。 でもさ、いくら長く借りてるからってここの家賃安すぎない?駅地下でこれだけ広って 10 万円とかさ。ああ。あれ?なんか理由あんの?自己件だよ。 え、 あ、いやいや、大さんとは別ケで知らったんだけどさ、この部屋覚の家賃でもなかなか仮出がつかなくて困ってるって聞いて、あ、じゃあ俺がって話になったんだよ。ちょうどガスコンロサンクチャル部屋に住みたいって思ってた時だったし。 ええ、殺はいいよ。それよりこの部屋何があったの? 人が1人お亡くなりになってます。 会社の部下と不倫をした夫、妻が包丁でさして死に至らしめました。 俺だって最初は気のりしなかったよ。でも住み始めたら思ったより居心地いいし便利だし。 それは確かにそうだけどね。俺ずっと気になってたことがあるの。 この部屋って日当たりすごくいいのに夏で も結構涼しいなって。 あ、このもなんかスーってこう冷たい風が あのな、お前だってこの部屋の家賃 すぎるって思ってたならなんかああ るってうは分かってたろ。違うよ。 俺は家賃10 万ってのがそもそも嘘でしさんが優しさで俺より多くを払ってくれてるんだとばっかり。 何言ってんだ。 きっかり切犯してる。大体金のことに関して俺はそんなに優しくないぞ。うわあ。もうやだ。なんかせ筋ワずわするし。超怖いからもう寝る。おやすみ。 [音楽] [音楽] 寝室が反抗現場だって言ったらあいつどうなるかな。 [音楽] おはようさん。 おはよう。 どうした?なんかやっぱ怖くてあんま眠れなかった。バカだな。気にするなよ。 だってほらなんかやっぱ心なか空気がひんやりするし。 そりゃ今が真冬だからだよ。ほら飲め。 はあ。カフェオレだ。あったかい。 寒い、寒いって風邪気味なんじゃないか。気をつけろよ。あ、ありがとう。しろさん。あったまし。美味しい。 あとこれ渡すの忘れてた。え、買ってくれたの?はやだ。嬉しい。 [拍手] 近く通ったからこないだ買ってなかったろ。 え、ありがとう。兄しろさん、初詣の時すっごい熱心にお祈りしてたじゃない。何乗ってたの? そんなの言っちゃだめだろ。うん。溢れた思いだけ。 [音楽] そのままその ね、ちょっと見てたでしょ? [音楽] 俺たち超満なんだから。あなたが取り着く隙なんかないんだから。分かった。分かったらもう出てって。 夏に戻ってきてもらうって手もあるぞ。涼しくなるから。 [音楽] え、やだ。だって不倫する人とかって最低じゃん。 [音楽] ま、夫婦って関係だから 余計持つれたってこともあったのかもな。 贅沢だよ。 こんなこと言ったらバけて出られるかも。あ、すいません。言うすぎました。ごめんなさい。あの、夏も涼しくしなくて結構ですから。お引き取り願いますか?ねえねえしろさん、今日さ、ちょっと怖いからさ、朝ごは寝スて食べようね。一緒に行こうよ。あっちの方がほっとするんだから。 [音楽] [音楽] [音楽] ま、いっか眼鏡だけど老眼鏡って感じが全然しない。 [音楽] 年取ってくると色々普通のものじゃ間に合わなくなるんだよ。 [音楽] いや、ですから私に謝らなくてもいいんですよ。 ごめんなさい。本当にごめんなさい。でもあの日大機の誕生日だったんです。 [音楽] 5歳の。 ええ、それでプレゼント送ったって今田さん嬉しそうにおっしゃってたじゃないですか。 そうなんです。 前から好きだった先体者のおもちゃ気に入ってくれたかな?もうあれで遊んでくれたかな?大きくなったかな?てそんなこと考えてたら考えてたら いても立ってもいいられなくなって別れた旦那さんの家に行って大き君の名前を叫び続けてしまった。 やっぱり私おかしいですよね。 いえ、親が我が子に会いたくなるのは当然です。 問題は夜中の2時に行動してしまうこと です。 ああ、腹減ったな。人間ってなんで腹減る んだろう?昨日の夜なんかもう米1粒も 入らないてくらい食べたのに。若先生、 あの時間から食べたんですか?だから太る んですよ。 は家先生習って設した方がいいと思いますよ。 [音楽] 厳しい言い方になりますが、頂になれば今回の件で裁判官の印象は悪くなると思います。相手方は今以上にあなたの健康状態について突っ込んでくるでしょう。 [音楽] 先生助けてください。私本当に夫の新しい家庭を壊したいとかみ人も持ってないんです。 [音楽] ただただ大機に会いたいそれだけなんです。 [音楽] 分かりました。月 1 回の子供との面会は通常裁判所で認められています。諦めずに頑張りましょう。 [音楽] 家計生と比べないでよ。だって元々の見た目がさ、今田さん大丈夫でしたか? [音楽] ああ、今落ち着いて帰られたよ。 [音楽] どうかした? あ、若先生がね、夜食べすぎって話をしてたんです。 だって昨日はカだったんだもん。クライアントの実家が北海道でこんな送ってくれて北海道のワイガにって春が旬んだって。 おむ、あなたから徒歩 10分のところに住んでておっけの 1つもないのね。 ああ、お母さん。 そう、カもらったの? いや、うちは食べりの子が 2 人もいるし、こんなって言っても金自体はそんなに大きくなかったんだよ。 ふ、私なんかね、昨日は 1人残り物の肉じゃがよ。 え、か先生は昨日何食べた?昨日 [音楽] 先回りして君を持ってる仮道の坂の途 誰にも言わず隠れているよ。あと少し探し て 忘れられない を胸にしまい込ん で 思い出し てよ。帰りの声が聞こえた日のこと。あの 日のこと。 [音楽] 昨日は小松菜とネギとわメと油揚げの味噌 汁と長い明太にハイズで会えてわさびと のリを乗っけたやつと鶏手羽と大根は 甘辛く似たのとブロッコリーのお抱えそれ と1/3は初現前の白い飯を家で食べまし たえ じゃあお先にお疲れ様でした失礼します。 ねえ、し野さん、家先生っていつもそいそ 6 時に帰っていくわよね。彼女さんがいるって聞いたんだけど、あ々なのね。 王先生、そういう時はラブラブって言うんですよ。 でも、あの、献立ての詳細からするとご飯作ってるの絶対井先生の方だと思います。 え、家井先生って料理できんの? ああ、でも嫌。家計先生って何回や? なんで料理できる男ってポイント高いんじゃないの? 45歳ですよ。芸能人でもない 45 歳の男があの見た目で独身なのはっきり言って気持ち悪いです。 料理もきっとすっごいお金をかけて作ってるんですよ。高級スーパーでこだわりの食材とか調味料カート返してご利用くださいませ。 [音楽] 418円 何が激安だ?ご便の梅の元の底根は 299円だ。騙されないぞ、俺は。 やはり予定通りこの店ではタイムサービスの停止 1本98円を2 本買って終了だ。いらっゃいませら [音楽] 舞1パック78円。株1円。 も100円か。 やっぱり野菜は中村屋が間違いないな。 こっちの方が [音楽] 6 円安い。あれよれよと。 ここ停止の特売って毎週木曜でしたよね。は何食べた?落とした。 [音楽] [拍手] [音楽] ただいま。 [音楽] あと3分遅かったら炊飯スタートしてた。 今日はごぼと舞い茸で炊き込みご飯に しよう。 [音楽] お玉で水を2杯すって捨て。 昆布を1切れ。 [音楽] 酒と醤油で薄めに味付け。 その中に1号につき1切れ塩けをそのまま 放り込んで買ってきたごぼをさ書きにして 入れる。 ご防の悪はポリフェノールで旨味の元だ から水にさらさない。 さらにその上に舞い茸をほぐして入れる。 [音楽] 知るものは何にするか。 豚汁は炊き込みご飯とごぼが被るから豚肉 とカブと株の歯で味噌汁にするか。 [音楽] 昨日の残りの小松菜と厚揚げで煮しを 作ろう。 [音楽] [音楽] 作り置きの大根とホタのナスがまだある からあともう1品 卵を使い切りたい。 よし、卵とたけのこの千切りとザーサを 中華風に炒めるか。これで決まりだな。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [拍手] [音楽] あとは炊きコミご飯を待つだけだ。 厄介な案件を1つ綺麗に落着させたぐらい の充実感だな。 こんな充実感を1日に1回必ず味わえる なんて夕飯作りってのは偉大だ。そして この満足感を持続させたま1日を終え られるか。ただいま。 ああ、なんかき込みっぽい匂いがする。 お前またコンビニで無駄なもん買ったのか 。え、 なんだ?アイスか? え、あ、ハゲダンス コンビニで買ったのか? うん。 ハーゲンダナッツは中村屋で金曜日になれば似る引で買えるんだ。なんでコンビニで成果で買うんだよ。 いや、 10円20 円の価値を考えてくれっていつも言ってるだろ。朝と晩の食費を月 2万5000 に抑えるのが俺の最重要課題なんだぞ。 高 いいよ。自分で払うから いいよ。貸せ。お前は貯金しろ。だって中村屋には売ってないやつなんだよ。しろさんもこの前食べたいってごめん。あ、もう分かったよ。 手洗ってこい。飯にするぞ。はい。だきます。 白さんってさ、 なんつうかお金好きだよね。 この矢だって家賃10万ポッキーでしょ。 弁護士ってじゃんじゃん稼げる仕事なん じゃないの。 俺は大手の紹介ならじゃんじゃん稼げるけど、死ぬほど働かされるなんて俺やだよ。それならそこそこの収入で人間らしい暮らしをする方がずっといい。 白さんらしい。 それに金が好きで何が悪い?子供に面倒を見てもらうなんて将来のない俺が最後頼りになるのは金だけだろ。そうだね。 お前、そんな顔で飯食うなよ。 え?あ、うん。 うまいだろ。甘辛酸っぱいのバランスも取れてて、一品一品の味もいい。 うん。美味しい。 この 鮭ちゃんと食べやすいようにほぐしてくれてるんでしょ?ごまセントなってていい。うん。ふ。バランスとか全然わかんないけど、この炊き込みご飯すっごい美味しい。お帰り。 [音楽] [音楽] だめだ。超える。髭まけになるのは 50を超えてからにしろ。 ええ。うーん。あ、ロさん。 [音楽] ああ、もうだ。何知ってんだ。何だよ。 じゃ、これ、これ全部、全部いい。 ダメだったら変わんないだろうが。 美味しいんだからしょうがないじゃない。も [音楽] うだからね、お母さん何度も言ってるけど、それもまた俺とは違う人たちなんだよ。うん。 [音楽] うん。そう。あ。うん。そう。 え、それでね、お母さん、その人たちのあれ、え、なんて言ったかしら?え?あ、そう。おフ会。それにも参加してみたよ。 そんなの行かなくていいよ。 あら、だってすごく勉強になったわよ、その集まり。それでね、お母さん色々と分かったのよ。さん、あなた職場の方たちにきちんとミングアウトしてるんでしょうね。 自分が同性愛紗だってこと。してませんよ。仕事をする上で同性愛紗だなんて言う必要ないだろ。 どうして きちんと言いなさい。同性愛紗なのはちっとも恥ずかしいことじゃないのよ。もしもし。もしもし。 次郎さん聞いてるの? 人間には 1人1 人違った個性があって、それは素晴らしいことなのだからね。史郎さん。 ああ、はいはい。分かってます。そろそろ切るよ。明日早いから。す、 じゃ、お母さんおやすみ。もしも いかがですか? ああ、やっぱり気になるのよね。後ろのこちょっと地味じゃない?ほら、私顔が派手だからさ。 [音楽] じゃあこの辺もう少し強めに巻いて華やかにしてみましょうか。 [音楽] ごめんね。最後の最後にもうずっと言い出せなくって。ほら、私気が弱いから。 いい。行ってもらってよかったですよ。 ご親戚の結婚式でしょ?晴れの日に髪型気にられると気分悪いじゃないですか。お時間まだ大丈夫ですか? [音楽] うん、大丈夫、大丈夫。 けんちゃんでさ、ああいう時の優しい顔に嘘がないんだよね。 [音楽] うん。私だったらめっちゃしちゃいますけどね。 戦国さん毎回仕上がりな癖つけてやり抜き させるような [音楽] けんちゃん本当話しやすくて好き [音楽] ねえ 今度外でない? あ、すいません。僕ゲイなんですよ。言っ てなかったですかね。そうなの? それで今カスと住んでるんですけど、その彼氏がもう超かっこよくて、もう頼りがいがあっても料理もすごく上手で、あ、お仕事は弁護士さんなんですけどね。 [音楽] [音楽] あ、そうなんだ。 あ、でも僕の男なんですよ。 [音楽] は、あ、やだっていいかも。 いいかもね。 戦国さんを黙らせちゃいましたよ。 けんちゃんのあのキャラすごいわ。あんな非常識な女に大事な息子を預けられるわけないでしょう。夜中の [音楽] 2 時ですよ。誠に申し訳ありません。今田さんも 2 度としないと約束しておられますのでどうかお許しください。 大機は今の妻になついてる。混乱させたくないんですよ。 ですが西さん、あなたは今田さんが精神的な問題で入院している間に一方的に席を抜いてしまれた。また今の奥様とはその前から交際なさっていますよね。それでもあなたを責めるつもりはないと今田さんはおっしゃっています。ただ大木君と 大は合わせません。 合わせて欲しいとはお願いしていません。 遠くから見るだけでいいから許して欲しい とお願いしているんです。 実の母親がここまでしているんです。 いや、だめだ。こっちが目を離した隙に 大機を誘拐されでもしたら あの女はそういうこともしかねない。 こんなことは絶対にさせません。どうかお 願いします。 嫌ですね。 絶対なんてどうして言いきれるんですか? 毎月あなたが突きっきりで成功を見張って くれるとも言うなら別ですけど。 そんなことできないでしょ。 [音楽] できますよ。 え、月に 1 度私がせ子さんに突き添えばよろしいんですね。分かりました。 ああ、なんで俺はあんなことを貴重な休みがこれから毎月ああ、シろさん、 [音楽] [音楽] どうしたの?遅かったの? ああ、そう、持つよ。 ああ、いい、いい。サラダ油ラーと米だって重いんだよ。 美容師は手が命だろ。天にでもあったらどうすんだよ。う、白さんかっこいい。もう惚れ直しちゃう。まあ、なんか偶然開いちゃうとか幸せそうだ。この挨拶でちょっと桜見に行かない?桜? [音楽] [音楽] うん。 商店街出たとこに言道があんの。今すっごい綺麗に咲えてんの。こな間だってああ、史郎さんと見たいなって。 [音楽] あ、 やだ。ちゃん。 あ、さん、今お帰りですか? うん。そう よかった。カまで綺麗に残ってる。 みんなにすっごい綺麗って褒められちゃうだね。 それ良かったですね。あ、旦那さんですか? ああ、そうそうそうそうそうそう。いつもお世話になってる美容師さんのけんちゃん。今日もね、セットしてもらったの? あ、どうも。奥さんにはよく来ていただいてて。綺麗な奥さんでご自慢でしょ。 いや、いい。そんなあれじゃありませんから。 え、 あ、ね、けんちゃん、この人が全てた。弁護士かっこいいけど実は女役だ。でね、すっごいお似合いじゃないねえ。 そうだね。 かっこいいもんだって本当言っていいよね。うん。 すっごくいいよね。 なんかいい。 なんで客にまで言うんだよ。 何考えてんだ。店の同僚にお前がカマト することと俺のこと人にベラベラ喋ること は全然別だ。しかも逆にまで話すとかあり えない。 俺はお前と違って職場にそういうこと言っ てないし、知らない人間に俺がゲーだって 分かられんのも嫌なんだよ。大体 お女役って 俺は立ち猫で言ったら猫ってくらいで とにかく俺のスタンスを理解して行動でき ないならお前この部屋から出てけ。 俺本気だからな。 ごめん。 ごめん。 [音楽] でも でもう うちの店の店長は お客さんに自分の奥さんや子供の話をする よ。 なんで俺だけ 自分と一緒に住んでる人の話を 誰にもしちゃいけないの。 [音楽] [拍手] さあ、夕飯作ろう。今日はたけのこの水着となの花で飯しる。ごまかした。 [音楽] うわ。 うん。ニんニクと玉ねぎにどっさり乗っ てるの。これ大好き。 接客業だから休みの前の日ぐらいしか 思いっきり食えないだろ。 俺が明日休みだから。 幸せ。煮物とカツオの叩き最高。そっか。よかった。何の花も食うよ。 [音楽] うん。 食べる。春が来た。 [音楽] お、 何?どうしたの? 今月の食費1万7368円。予算の2万 5000円より8000近く。本当? え、本当?やった。じゃ、その 8000 円でどっかに美味しいもの食べに行こう。 何言ってんだよ。貯金だよ。貯金。 ええ? お前なそんなんだからその年で 6人もないのぞ。43 だぞ。少しは考えろ。いくら美容師で天に食があるからっていつまでも働けるわけじゃない。 ああ。はいはい。まためんどくさいの始まった。どくさい。 あ、しろさんこい買ったハゲナツ食べよう。低下で買っても食費余ったんだし堂々と食べてもいいでしょ。 バカ。お前今からあんなもん食べたら明日にも腹出るぞ。 え、いいじゃん。あ、じゃ、ハくしよう。 俺は食べない。うん。 [音楽] うーん。美味しい。これ 297KCリーもあんのか。明日 1息歩くっか。 もうしろさん無神経せっかく美味しいの食べてんのに 結構ちゃんとダになっの味するな。 [音楽] やっぱうまいな。これ値の価値あるな。 [音楽] だから行ってるじゃん。たまには贅沢しよって。 だめだ。 金も体型も一瞬の気の緩みが破綻を招く破綻も白ろさん人生の喜びってのはさ [音楽] びから生まれたりするもんなんだよ。恋人との出会いも [音楽] ひんなことからみたい多いじゃん。 そのヒょンなことのヒョンって何なんだ?ヒ? うん。ヒはこれ例えばさ うん。 病院で入院してる時にさ、インターの先生が見舞りに来てさ、診断されてそのまま恋をして私たち付き合っちゃいましたとかそういうの? [音楽] 何言ってんの?え? 違うよ。 何? 違う?俺が言ってます。何言ってんの? 何言って? ヒョンの例え。な んでそうやって妄想広げちゃうの?違う。ヒょンなの?ヒょンって何ですかって言ってんの?ひょ、ひょ。 [音楽] うん。ヒょの意味は何ですかって言って。 ひょ。ヒょんて言ったらもうひょんじゃないの?ひょん。おひょん 違うの だって。史郎さん女の人とも付き合ってたでしょ。 この人ゲーなんだって。 え?そんなに気になるなら行ってみてこいよ。悪いことしたって反省してる。 [音楽] だからもう俺 [音楽]
#日本のドラマ
#日本映画
#探偵映画
お家さん – 明治時代、商いでこの国を変えた女主人と大番頭の奮闘を描いたヒューマンドラマ。
主演は天海祐希。小栗旬が女主人を支える大番頭に扮している。テンポが良く、最初から観る者を引きつけやしない。かつて実在した企業だけに、その成長戦略は興味深い。
ストーリー – 神戸の砂糖問屋「鈴木商店」に嫁いだ鈴木よねは順調な生活を送っていた。しかし、夫が急死し、よねは鈴木商店の切り盛りをすることに。そんな彼女を支えたのが奉公人の金子直吉し、よねは鈴木商店の切り盛りを憎む。そんな彼女を支えたのは奉公人の金子直吉だった。2人の時代の波に翻弄されながらも、商店を巨大商社へと成長させる。
#日本のドラマ #日本映画 #探偵映画 #ロマン
チックな映画 #学校映画 #フルムービー