高卒VS大卒、勝つのはどちらか!?【ライブ配信で決着】

さあ、始まりました。タイトルシーズン5 運命のデモデを生配信でお送りいたします。さ、ヒカル君、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 いよいよですね。 はい。ちょっと僕、あの、ダウンタイム中なんで、もうマスクで え、 ダウンタイム中。 はい。あの、自分にとってどうでもいいスケジュールの時はダウンタイム合わせてるんです。 どうでもいいって言うなよ。オープニングでやっぱ 大事な日だから。 はい。ま、僕にとってはそんな大事な日じゃない。 やめて。 人生買いに来てる人たちいるから。 はい。ま、その楽しみすけどね。 そうだね。 はい。ずっと見てきたんでやっぱり。 はい。 はい。 なんかもう皆さんどうですか?ジョイ緊張感ありますか?ちゃんと。 何?僕ですか? はい。 いや、僕もちろんありますよ。 ありますか? ただ最近ちょっと近血なんで、今日は元の側近案件僕は聞きに来てるんで、 その辺もどっかでもし聞けたら助かります。 のとすいません。なくなっちゃったんです。 ちょっとでも今月の家賃のためにちょっとどうしてもの時明けは行かないといけない状況なんで。 じゃあ分かりました。のと君に後ほど聞 どこかで会えるよ。 はい。どこかで、 どこかにいるのかしら。 うん。 はい。そしてですね、色々あったみさんも本日無事に来てくださいました。なんかあったっけ皆さん。 すいません。お騒し、お騒がせして大変申し訳ください。 ちょっといや、鬼の棒読みだけど大丈夫? 感情入ってなかった?今 ちょっとね、色々番組中偉そうなこと言ったのに僕が 1番のクズだったってことがバレて のノ以上にプライベートはクズなんで許してください。すいませんでした。 やっぱ今の三さんにはラブドクター必要すよね。 あれね。でもね、 ドクターラブ AI じゃね、この複雑な状況は解決できない。 できない。 ちょっとね、相談したいですけど。 じゃ、さんを救えたらよっぽどってことでいいですよね。 え、これ解決できたらもう うん。 も、鬼バズると思いますよ。 そこもプレゼンに盛り込んで欲しいんすね。じゃあね。 うん。俺相談してこれこの問題解決したらもう投資しますね。それ でかめの額 でかめの額。 そうです。皆さん今日もよろしくお願いしますね。はい。さあ、そしてですね、メンバー以上にドキドキしているかもしれません。ステージ脇にいる高卒チームのメンターことさん、大卒のメンター野口さん、本日はよろしくお願いいたします。お願いします。 お願いします。 お願いします。 もう僕がめちゃくちゃ緊張してます。 本当にこのノンタイトルのメンタコミットにあたって僕あの経営顧問 40社約フィーに直した8000 万円の契約を解除してコミットしております。 勝ってもらわなきゃ困ります。 ええ、すご。え、そ はい。 そんな解除して大丈夫な。 頑張頑張りました。というわけで、あの結果を期待したいなと思ってます。 はい。うわ、もうこれコースチーム絶対に勝たないといけないですね。ことさんのためにも。そうだね。うん。 はい。さ。 はい。野口さんいかですか? チームのあ、大佐チームのメンター口です。 はい、よろしくお願いします。 皆さん、高卒チームが勝つとか思ってません? あ、 彼らは本当に最高のチームかもしれませんが うん。 実は ダイソチームも本当は最高で、そして最高のビジネスを仕上げてきてますんで、伝説のデモでまっちゃんが言ってましたが 実は やるのはダイ卒チームです。ご期待ください。 おお。 あら、さんがそう言うとね、 期待感上がりますよね。 上がりますよ。私たちね、 11 話まで本当に揉めてる大卒しないのでちょっと そうね。ダ卒大丈夫かって感じでね、今日迎えてるからどうなるのか。 うん。ね、楽しみですね。 期待できそうすね。はい。 はい。 さあ、この後はですね、よいよ両チームが登場しますが、ヒカル君、メンバーに期待することはありますか? はい。 やっぱりこうこれだけね、そのすごい人たちの前で人数の前でプレゼンするっていうのはなかなかない経減だと思う。緊張すると思うんですけど、やっぱこう楽しんだもんがちだと思ってて、 やっぱ本来の自分を100% 出し切る、出し切った方が勝つと思うんで うん。 え、この舞台を、あの、楽しんで欲しいなって思いますね。 はい。 はい。さあ、ジョイメンバーは今ね、どんな気持ちでいるんでしょうか? はい。 ま、緊張もあると思うんだけど、結構こうメンバーの X とかをね、見てたら割と今日に向けて楽しみというか、自信ありそうな 感じだったので、本当木さんも言たけど、松明君が言ってた伝説のデモデにしてやるよっていうのを見れるんじゃないかなって。 あら、 思いますね。今日は 楽しみですね。はい。さ、そして、ま、色々ありました。みさんいかがでしょうか? 毎回みさんに振るたびに色々ありましたって。 いや、これね、完ペがさ、色々あった。まだつけんだと思って。 あの、ノンタイトルの特徴ですけど、 あの、最後の放送からデモデまで実はかなり時間があって、 その間にすごい進化を遂げてる可能性があるんで、 そこを期待したいですね。 はい。 特に大卒は最後の放送まで大丈夫かっていう仕上がりだったんで、そこからどこまで磨き上げたのかっていうの気になりますね。 うん。ねえ。あのままじゃね、終われないでしょうしね。ダソチームね。はい。 それではレモデに挑む両チームの登場です。まずは高卒チーム。 来た、来た。いいね。衣装かっこいいね。 かっこいいね。 続いては大卒の登場です。 拍手でお迎えください。 はい。 カモン大卒。 あ、いいね。 ゲット。 うわあ。両者雰囲気が違いますね、両チームね。 うん。 はい。 さあ、揃いましたね。 うん。 さ、まずは高卒チームのリーダー、あ、カちゃん。 ついにデモデーまで来ましたが、今のお気持ちはいかがでしょうか? いや、ついに伝説のデモデを迎えることができてものすごく嬉しくて もうまっちゃんを皆さん本当に楽しみにしててください。 かっこいいな。 かっこいいですね。さあ、そして対する大卒のリーダー之助君、か、今のお気持ちいいかがでしょうか? はい、本当に多くの方々のおかげでね、この舞台に立ててると思うんで、それを全力で出し切ってみんなに届けられたらなと思います。 はい、頑張ってください。 さあ、それではここでデモデのルール説明です。ジョイお願いします。 はい、ルール説明したいと思います。まず、え、今回ですね、プレゼンの制限時間 15 分ということになってます。以前より伸びてますね。はい。で、その後ですね、審査員からの質疑応答がございます。そしてプレゼン終了後、審査員が高卒大卒のどちらかに投票します。で、より多くのを獲得したチームの勝利ということになりますね。 そして負けたチームに関してはですね、 今後番組の許可なくプレゼンで発表した 事業を継続することはできません。全て 拍死。そして、え、創業した法人も廃止と いうことになりますね。審査員はヒカル君 美わさん。そして視聴者表もありますね。 え、YouTubeのチャット欄ですね、 これは。はい。で、あとは企業&投資の6 名を加えた合計の9票から、え、決定して いきたいと思います。ありがとうござい ます。 それでは今日審査をしていただく投資家の皆さんをご紹介したいと思います。まずは株式会社鳥合取締まり役会長三浦哲郎さん。 はい。え、グループ会社。年勝 250 億円を超える取り合いなグループの会長。一般社団法人全日本物官定子協会代理事として日本の術業界を検。就活サバイバルネオも主催し、次世代の若者を全力でサポートしています。 はい。 あ、三浦さん大丈夫ですか? はい。はい。ありがとうございます。三浦です。え、なんかね、この投資家の並び見るとこっち側だいぶこ持って並んでんです。 ちょっとね、そんなそうです。そうですね。 はい。なので僕役割分かってますんで厳しい目で 必ずグロするようなビジネス以外は評価しないです。 あ、今日はもう厳しく行くと 厳しくいきます。 よろしくお願いします。 さ、続きまして、スタジオ Z株式会社代表取締り役社長瀬一さん。 はい。最終学歴は中学卒業 24歳で当時日本最速で上場し、売上 350億、利益42 億の会社の経験があり、低学歴のまさに北極生。 さあ、フル瀬さん、お願いします。 はい。 え、非常に恥ずかしいをてしまいまして、あの、プレゼを、あの、見たりするのも実はちょっと久しぶりなので、非常に楽しみにしています。 はい、 よろしくお願いいたします。 お願いします。 さあ、続きまして、株式会社パ取締め歴社長野博和さん。 え、誰もが挑戦できる社会を目指し、企業家を応援するベンチャーキャピタルとして 10年で200 社以上に投資しています。長野さん、今日はよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 はい、 ま、コ表審査員グループの 1 ということなんで、その役割でしっかりと頑張りたいと思います。 長野さんも今日厳しく行くんじゃないでしょうかね。 長野さんが一番黒いですからね。もう肌 リーダーです。 リーダーですよね。 リーダーのね、 コ表です。はい、よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、続きまして、東プライム上場セルソース株式会社代表取締役会長山川正幸さん。 はい。 え、美容医療会を牽引する意思であり、再生医療の細胞加工住宅と、え、化粧品などを手かけています。意思としての専門知識と精神美容外科やザクリニックの創業、成功で培った経営主案を合わせ持ちます。よろしくお願いします。山川さん、 お願いします。 今日楽しみです。本当に。 はい。 あの、僕自身も情熱で授業引っ張ってきて、気がついたら 1人2 人と創業メンバーがいなくなったという辛い思いをあの、経験もあるんですね。 はい。 今日はちょっと温かくも厳しい指摘を皆さんにいきたいと思いますので よろしくお願いします。 お願いいたします。ます。 さあ続きましてフロンティア株式会社乗務取締り役 CMO田中司さん。 年間取り合使い予算総額 1000億円超え。年間マッチング件数 2万4000件数、え、2万4000 件越を誇るビジネスマッチング事業レディクルを展開。 上場企業の70% 以上に導入されており、現在は AI 領域におけるビジネス支援にも注力しています。田中さんよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。先ほどあのあちらのチーム小チームっていう風にご紹介あったと思うんですけど、 こちらのチームめちゃめちゃあの全人顔でやらせてもらってるんで まさにね、こう別れてる感じですかね。じゃあ 効果上げてやっていきたいなと思ってます。います。あります。 さあ、続きましてストライブ代表パートナー夫さん。 2024 年フォブス日本で最も影響力のあるベンチャー投資家に選出最近では充術にはまっているそうです。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。つです。えっとですね、下場表ではなんか高層チームのが高いっていうを聞いたんですが、そこに油断とか隙きがないかなっていうところと逆にダイソチームのなんか逆襲みたいなんですね。そんなドラマが今日見れるんじゃないかなと思って期待してます。頑張ってください。 よろしくお願いします。 これもあれですか、中途半端なプレゼンが出たら術で決めちゃうっていう可能性も当然、 あの、三角目が得、 三角め、クレベル小池と一緒ですね。じゃあ ポペが漁されるってことですね。 ポペが漁されてしまう。何が起きるのか楽しみですけど。 はい、よろしくお願いいたします。 さあ、そして今回もですね、オーディエンス表といたしまして、現在生配信をご覧の皆様にも投票件がございます。オーディエンス表はチャット欄のアンケートから投票できます。はい。 さ、両チームのプレゼンが終わり次第約 10 分間投票ができますので是非皆さん投票してみてください。よろしくお願いいたします。詳しい投票方法は概要欄にありますので是非ご覧ください。 さあ、ここで改めましてヒカル君、メンバーへ一言お願いできますか? いや、でも本当あの1 回切りのね、戦いなんで、あの事業内容が未熟でも結局プレゼン 1 つでくえるみたいな話もあると思うんで、あのこの 15 分間に、え、全てを出し切ってほしいなと思います。 はい、ありがとうございます。井さんからも一言お願いします。 はい。えっと、本当に壮絶な画宿で、 えっと、人間ドラマもたくさんあって、ま 、ここでは語れないぐらいたくさん色々 傷ついたりあったと思います。で、最後の プレゼン多分技術的なことよりも感情だっ たり自分のなんだエネルギーみたいなもの だと思うんで、ま、変にあのうまくやろう とせずにぶつかってきてください。頑張っ てください。はい。ありがとうございます 。さあ、最後にジョイ はい。 メンバーをですね、緊張から解き放す一言。 緊張から解き放ち方俺わかんないけど、ただ今回もう本当にこう伝説見せてやると、またけども、それ聞いて結構期待してハードル上げて見てる視聴者の方も多いと思うんで、もう見事そのハードルを今日は超えるところを見せてほしいなと思います。楽しみにしてます。頑張ってください。 そう。 はい。両チームとも頑張ってください。 はい。 さあ、それではこの後3 ヶ月間の集体制となるプレゼンテーションです。 どちらから行いましょうか? じゃあお いいですか?こっちたいです。 はい。 いいですか?ダスチームそれ 毎回先行で勝ってるんで先にかましてプレッシャー与えて足震えさせます。プレゼでき 震えさせちゃうの? うん。これリハーサルで考えてたモ言なんで何も気にしてません。 はい。 前座は譲ります。 震えないのけ大丈夫? 大丈夫ですね。はい。ではプレゼンテーションは高速チームからとなります。 では準備の前にですね、各チームの代表者から最後に一言意気込みをお願いしたいと思います。ではまずはちゃんからお願いします。ノンタイトルが始まってから今日まで 1 日もずっとこの事業のことを考えてきました。それを全て出し切ってたくさんのここにいる皆さん、そして視聴者の皆さんに伝え聞いていきたいと思います。 うん。 頑張ってください。ありがとうございます。 さあ、ダイス出チーム之君、お願いします。 いや、本当お見苦しいところを見せてしまったんですけど、本当この日のためにいろんな方々に協力は多いで自分たちも努力してその集体性だと思ってるんで、はい、覚悟持て望みます。 はい、頑張ってください。それでは両チーム準備の方お願いします。なんかいい緊張感がありますね。 あるよね。楽しみだね。 はい。ねえ。 松崎が うん。 松崎さんが意外と はい。 その なんで急に3つけて言わ? いや、なんか物理的にいるから殴られたらやだなと思って。 確かに武踏派ですからね。多分ね。 松崎さんが意外とこういうとこでちっちゃくなる人いるんですけど、変わらなかったのが心強いっすね。 うん。そうですね。 ちゃんとかましてましたね。 かましてた。 うん。 ヒカル君、どうでした?皆さんのお顔見て。 いや、でもなんかあんまり緊張してなそうな感じしたんで、ま、僕の方が逆に緊張してますね。 なんかね、風感ピリピリしてるんで。 うん。 はい。すごいなんか喋りにくい空気感ですね。 そうですね。ちょっとね、なんか はい。うん。 いいですか?それでは準備できましたかね?それでは参りましょう。高卒チームのプレゼンテーションです。 最後や子育て楽しい。 名なんてついてない日なった別々の 1人のならに仲間が怖くはない正 この番組で自分の人生を買いに来たんじゃなく 今までのノンタイトルって結局成功させたビジネス 1 つもなくないですか?ドクターラブが必ず 100億事業を成し遂げます。 ドクターラブはあくまでも通過点でその先を見据えてます。 マおまマ 様おまおま 様おまおま ぶっちゃけ学歴なんて関係ないっす プライドなんて元々ないんでしあんの時大学ちゃんと出とけばよかったなと は思ったりとかしてたんですけど多分それしなくなりますね、これで。そのハードルがかなり高い。 うん。 イエーイ。 イエー。 あ、花ちゃんはすごいリーダーシップがあって、周りのこともガンガン巻き込みながら引っ張ってく力がすごいですね。 あちゃんには本気でついていきたいと思いました。私も彼もまっすぐなところがすごくシナジーがあったというか、自分の悪いところをちゃんと帰り見てどんどん改善していってくれるのですごくやりやすかったですね。みちゃんは人脈が強い。元々美容で働いてるってなったんで、そういった美容企業とかあとインフルエンサーとかをいっぱい協力するために整形結んでくれたんで 名前考えてきたんだ。 はい。サービスね。はい。 ドクターラブです。 ドクターラブ。 うん。 恋愛の専門家みたいな。 そう、そう、そう。 この事業をやりたい理由っていうのは、ま、お母さんがやっぱり統合失聴症で自殺をしようとし続ける人だったのね。これから自分が作るサービスがあったなら自分で 1 人で抱え込まなかったんじゃないかなって思うのよ。 誰にも言えない悩み抱えたりする人っていうのが今のこの国って本当に多いんだなっていう風にじゃあそんな人の救いになるサービスになるんだったらっていう思いで、ま、このビジネ術に乗りました。 AI はアメリカでも今伸びてるし絶対先がけになると思ってるんですよ。ドクターラブが。 これ結局誰がターゲットなんですか?いまち誰が金払ってくれるのか見えなくなってんだけど 悩んだらここだと 1 番ユーザーに刺さる初給の仕方高ピタンスって何なのかっていう すいませんお願いできませんか?できないですか あんまり あんまり使わないですか? ああ、なるほど。ほを救いたい心で 18 歳で福祉事業を起しましたが本気で目指しています。 1 分だけ僕の時間くれないですか? 生日お電話であのちょっと定携願 面白いっていうこととお金を出すっていうことまだ違うんでね。 はい。 うん。 まさに今時代は生成の時代で方向性だけ言うとも 100点だと思ってます。 うん。それすごい。 ありがとうございます。 か、 誰かに話を聞いてほしい。聞いてもらうだけでなんか心の使いが取れるみたいなことてありあるもんね。 そうですね。 合格と 合格です。合格とさせていただきます。 初めまして。 ありがとうございます。 願いします。 ありがとうございます。 イエー。 546店舗行きました。 大人になって同じ方向いて同じ熱病持ってやってくれる仲間に出会えることってほぼないと思ってるのでこの 3 人だからこそドクターラブ必ず成功させます。 あ、花ちゃんの思いに共感してめちゃくちゃ本気で作り上げてきました。 向こうでもなんか自称カリスマいるみたいですけど、あんなのペ天使じゃないですか?あいつらガンチないっすね。 私ノンタイトルを出る時に決めたのが仲間を巻き込んでその後ミッションの中で投資感を巻き込んでデモデで審査員視聴者そして多くの人々を巻き込んでいきたいと思います。天国で見てくれてるお母さんに届く最高のプレゼンを見せます。見ててください。 ドクター ドクター 行ってらっしゃい。 はい。高卒チーム準備をよろしいでしょうか? はい。 はい。それでは、高卒チーム15 分間のプレゼンテーションスタートです。 高卒チームのプレゼンを始めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。本編をご覧になったなら本編をご覧になられた通り私たちは恋愛の悩みを入り口としてその人の心に寄り添うぐう AIドクターラブを作ってきました。 そしてですね、私たちドクターラブは なかなか 難しいコメントをたくさん頂いてきました 。視聴者のコメントもそうでしたし、あの 、そこに座ってくださってるヒカルさん、 皆さん初めとしてあ、恋愛事業なんて俺に は関係ないって皆さんたくさん思ったと 思います。 ですから、恋愛って実は全世界で皆さん経験がありますし、さらにその人の本当の悩みを浮る、浮気にできる本当にリアルな場所なんです。 あ、ちょ、ちょっとあの、マイクが多分聞こえづらいんで多分損するんでマイクの位置に調整した方がいいかもしれないです。 あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。はい。 止めますか? 1 回止。 はい。1 回止めましょうね。ちょっとね、音のトラブルもありますんで大丈夫よ。 リさん入ってもらいましょうか? はい。 ね、 マイクを直してください。 すいません。ま、生放送なんで視聴者の皆さんいろんなトラブルあります。 クリッカークリック忘れてますね。 忘れてない。忘れて。 最初から行きますか?ちゃん、どうする?最初からません。ありがとうございます。 はい。 映像は大丈夫だった? はい。 オッケー。 はい。 では 大丈夫ですか? 行きましょうか。 じゃあもう一度仕切り直しますね。 はい。 それでは高卒チーム15 分間のプレゼンテーションスタートです。 高卒チームのプレゼンを始めさせていただきます。皆さんよろしくお願いいたします。 本編をご覧になられた通り、私たちは恋愛 の悩みの入り口からその人の心に寄り添う AIドクターラブを作りました。 ドクターラブはその人の心に寄り添うん ですが、だなかそういった人たちに向けて 恋愛と見た目のお悩み解決サービスを LINEで24時間365日あなたの専属 の味方となってやっていきます。 何のんですか? マイク入れて。 うん。これ渡しましょうか? あ、じゃ はい。 ね、何度もごめんなさいね。 あ、あ、 あ、2 人のは正崎たちの大丈夫? ああ、 はい。大丈夫です。 大丈夫。 はい。いいね。気にしないで今からセットして。 はい。すいません。敷直します。よろしくお願いします。です。頑張って。 3 度目の正直でじゃ行きますね。それでは高速チーム 15 分間のプレゼンテーションスタートです。高卒チームのプレゼンを始めさせていただきます。よろしくお願いいたします。本編をご覧になられた通り、私たちは恋愛の悩みを入り口にその人の心に寄り添うぐう AIドクターラブを作りました。 スタジオのヒカルさんを始め、多くの人が このように思ったと思います。ああ、恋愛 事業ね、俺には関係ないってですが、恋愛 って全世界の人が経験したことがあります し、その人の本当の悩みを浮き彫りにする 1番リアルな場所なんです。こんな人たち に向けて私たちはLINEで24時間 365日、あなたの味方になって、 え、すいません。あなたの味方になって いきます。ですがノンタイル、ノン タイトルの番組を通してたくさんの コメントをいただきました。お席に座って いるヒカルさんや美さんにもとても厳しい コメントをいただきました。でもお2人の ように強い人ばかりじゃないんです。 こちらをご覧ください。私たちは704人 に消費者アンケートを行いました。 プライベートで悩みがありますかという問 に対して87.9% あるとのことです。その人たちにドクター ラブのデモを送って使ってみたいですかと 聞いたところ、なんと大多数の方が使って みたいと言ってくれました。めちゃくちゃ 嬉しいです。なんですが、ドクターラブを 否定する男性の意見、そしてたくさんの 悩みを抱えられてる人たち。ここの ギャップをどうしたらいいのかで ものすごく悩んだんです。でも私たちは1 つの答えにたどり着きました。ということ でご覧ください。伝説のデモでスタート です。 メリセンジェロメンよけ。マジでガイアがガタガタるせえ。俺も恋愛なんかに興味はねえだがお前にだって悩みはあんだろ。ルークやるは。浮気や復セックスレースやらえる課題は山ほどある。関係ないとは言わせない。恋見た目の悩みはダクタラ 無言のとUBバー事件。 ただいま。 どうした? Uber頼む。 うん。 マジでありえないんだけど。 え、俺なんかした? 自分で考える。 何に起こってるかってるゲームすぎだろ。 みさん、初めまして。 どうも。 確かに不倫はダめです。ですがドクターラブは冷え切っと夫婦中にも対応してるんですよ。 助かるね。 炎上してもここに来る姿かっこいいです。 ありがとう。 ですが、そんな強い三浦あ、ミノさんだからこそたまには弱入ってみませんか?ドクターラブに ありがとう。 セクからパワハラアフレルトラブル。そんな奴らにはドクターコンプラの厳しい現代社会じゃ。 こういう悩みが各地にフェンだ。そんな奴らを救うのが俺ら。まブ立ちでもだよれみんな。セカ原ハ原上司だけが悪いのか。 えみちゃんその服いいね。俺好みだわ。今日も頑張ってね。 ありがとうございます。また透けてる。触られたし。マジ自刻。今日服装もやばかった。つも通り乳首透けてた。あの人いつも透けてるよね。やばいよね。 をどうしたの? さん、そういう兵器があるかもしれないからなんで。 あ、 松崎ちょっといい? ちょうど呼ばれたから行ってくるわ。 提出ちょっと遅れてるっぽいんだけど大丈夫? 孤独特さんの資料の だけど今回だけは頼むよ。 マジえな。 あいつなんか言っても嫌もんねんだよな。強く言えばわハ、優しく言えばなめられる。俺の正解にあるんだろう。 部下は察してほしい。 上司は察しすぎてやみそう。 審査員の皆さんも はい。映像。今日はちょっとトラブル多めでごめんなさい。 どうしましょう? さっきのV の続きから行けたらいいですよ。 さっきのVからもします。 よし、切り替えとこう。 いいですね。ミノさん。 みさんもちゃんとラリーしてましたよね。 あれ?あれは打ち合わせしたんですか? いや、いきなり話しかけられてドキッとして ありがとうって言ったんです。 最後ありがとう。感謝してましたね。 やっぱね。でもこういうトラブルは起きますから仕事でもそういう時あれがあったのにめちゃめちゃ完璧にやりきったねっていうのはむしろポジティブに考えた方がいいですから。 あ、 気にせず気にせずやってほしいですね。 ありがとうございます。 うん。 ね。 さすがみさん。 ま、僕が偉そうに言う話じゃないですけど。 大丈夫。言って大丈夫です。 言ったからこそ響きました。今 今日はね。 うん。 ちょっとトラブルこの先はないといいんだけどね。 確かにこれが伝説ってことかもしれないですね。いや、別にだってこれはね、別に松崎たちのミスじゃないんで技術的なトラブルなんで申し訳ないです。本当に。 いけちゃんは来ないんですか? いや、 ちょっと砂なぎのトーク危なくなりそうだな、これ。 ちょっといや、やっぱ、あ、 おい、 技術。お前らのせいでとんでもねえことになってんぞ。術 やっぱ温めとかないと。やっぱり 開けちゃうとね。 やりにくなると思うんで、 この熱はね、 やっぱもうこれしかなかったん。 おい、早、早く直せ。 技術も一生懸命やってくださってますから、皆さん少しだけお待ちください。あの、えっと、そう、 寸、乳首の寸さんの乳首から行く。 あれ、もう1 回見るんですか?こちさんのスケ乳ち首。 じゃあ皆さん、あの、セクハ上司のVTR からもう一度式に頑張って よろしくお願いします。 申し訳ない。お願いします。頑張れ。 さあ、V行きましょう。 じゃ、お願いします。浮気や福セックスやらえる課題は山ほどある。関係ないとは言わせない。恋と見た目の悩みはドクターラップ 無言とUBバー事件 ただいま どうした?別かもしれない。 Uberになっちゃうもんね。 うん。応援したい。これもやり切ったら応援 マジでありえないんだけど。 え、俺なんかした。 自分で考える。 何に起こってるかってるけどゲームうむずすぎだろ。みさん 2度目まして。ドクターアラブは 冷え切った夫婦関係にも対応してるんですよ。 助かるよ。 でも不倫は絶対ダめだけど、こうやってバーに出続ける姿はマジでかっこいい。そんな強いさんだからこそたまには弱を吐いてください。そう、ドクターラブ ありがとう。ガパハ溢れるトラブル。そんな奴らにはドクターワク。コンプラの厳しい現代社会じゃ。こういう悩みが確実にフェン。そんな奴らを救くのが我らまブ立ちでも頼れみんな。 セカ原ハ原上司だけが悪いのか。 えみちゃん、その服いいね。俺好みだわ。今日も頑張ってね。 ありがとうございます。また透けてる。触られたし。マジ自獄。今日服装もやばかった。いつも通り。首透けてた。あの人いつも透けてるよね。 やばいよね。 すごどうした? この感兵器があるかもしれないから。ま、 あ、またちょっといい。 ちょうど生まれたから行ってくるわ。 提出ちょっと遅れてるっぽいんだけど大丈夫? 孤独さんの資料の発が遅かったからじゃないですか? 確かにそうだけど今回だけは頼む。マジな。 あいつ何回言っても嫌もんねんだよな。強く言えばハ、優しく言えばなめられる。俺の正解にあるんだろう。 部下は刺してほしい。 上司は察しすぎてやめそう。審査員の皆さんの画面の向こうのあなたも仕事してればこういう経験で絶対 1 回あると思うんですよ。でも言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン。 そんな時に使ってくれよ。ドクター枠介雇子育て楽しい人生。抱え込まなくてギぜ。心に孤独を感じるわ。それを救うのがドクターファミリー。 父が妖怪になった親子の日常。ダンス入るから気をつけて。気をつけてね。 うん。 よいしょ。 あ、 ついた。 ついたね。 うん。 ごめん。入ったいで。ちょっと待ってね。よし。 お願いされる方も 頼む方も傷だらけ。 ジョイさんジョイさんのファミリーが未来栄光を仲良しられるように俺が手伝ってあげますよ。 嬉しいだろ。 嬉しいよ。頼む。 俺らは日本の暗がりを照らす太陽のような存在なんだよ。分かったか?光るや。 言えない悩みやめは誰しもが 1つ2つはある。背中にしってるもこれが 持ってやるだから顔ろ相てなんだ人生って なんだファンでフルウェル夜 はレムワンダラブイオバ 泣くな男ならのだってたまに泣せろやバカ 気持ちの はどこにれフ 痛みから苦しい時にも逃げないヘイ ドクター呼ぶ前に来 イエイ。 そう、私たちはドクターラプだけじゃなくてドクターワーク、ドクターファミリーと人生のある場面を相談できるサービスを作りました。 この3つのサービスの1 番の特徴はチャット GPTを代表とする成 AI とは違ってまるで親友のようにあなたに話しかけそして常に気をえそして常に気にかけてくれるそういうところです。 様々なデータを調査していく中 20代から30 代の方々の多くが誰かに気にかけられたい話しかけられたいというデータがあったんです。 つまり相談よりも気軽なコミュニケーションを求めているという点。思いませんか?親友には気軽に話しかけられるのに生成にはなんて話しかけていいかわからない。どうですか?ちりこさん。 生成ってなんて話しかけたらいいか難しくないですか? ですよね。だからこそ私たちはこちらから話しかけるそんな AIを作ったんです。 ドクターラブ、ドクターワーク、ドクター ファミリー、どれもこちらから声をかける という特徴を持ってます。例えば登録直後 に恋愛の悩み、夫婦関係、何でも相談聞く よ。こちらから寄り添います。いつもは絵 文字を使ってるあなたが今日は絵文字が 少ない。そんな時にはどうしたの?最近 疲れてない。気にかけてあげます。理不尽 に上司に叱られ落ち込んでるあなたには私 が代わりに怒ってあげようか。心強い味方 にいつでもなって見せます。そしてこの ドクターシリーズは全て利用が無料です。 ですがAIではなんか味けない人間には 相談しづらい。そんな方々のために 著名人の方や専門家の方々の知見を宿した ドクタータレントも作りました。こちらは ポイント課金性です。現在これらの方々の タレントAIを作成していく予定です。今 はビジネス系に寄りすぎじゃないのって 思われると思うんですけど、占い師の方も いたり、これからどんどん インフルエンサーの方々などとも携を結び タレントへを作成していく予定です。使い 方を紹介します。例えば皆さんも大好き元 大卒チームのリーダーさんが毎月ギリギリ で貯金もできずに将来が不安だっていう 相談をAI井川にしました。するとこんな 回答が来ます。こんなお金の闇を井川さん の口からアドバイスいただけたら説得力が 違いますよね。こうやって憧れのあの人が まるであなたの親友のように親味になり話 を聞きリアルな実態権に基づき基づいた 言葉でアドバイスをしてくれる。そんな 唯一無理な体験を提供することができるん です。実際の流れがこうです。ポイントを 使って相談を進めていくことができます。 我々ドクターシリーズはの全てはこれらの 方々の精神会の監修のも今後も彼らの地見 を借りしながらなるアップデートを続けて いく予定です。ビジネスモデルはこうです 。ですがこれだとマーケットが小さい。 実際に運用を進めていく中でテスト ユーザーと相談をしています。そんな中で 心のケアがし終わった方は自分もっと自分 を磨きたい、もっと自分に自信が欲しい。 そんな声を多く届けてくれたんです。だ からこそ我々はビジネスモデルを バージョンアップしました。こちらの双客 モデルへと切り替えたんです。ですが双客 モデルと聞くとやっぱり双客する数が重要 になってくるのでお売りされるんじゃない のかな。そんな懸念点も浮かぶと思います 。ですが我々はあえてそれはしません。 あくまで自然な流れで最適なタイミングで 最適な紹介をいたしますけど思いません? それじゃ儲からないんじゃないのって。 そんなことはありません。 私たちドクターラブは今まで届かなかった 潜在へアプローチが可能です。ホット ペッパービューティのような既存の集客 ビジネスはこの潜在へのアプローチができ ません。 ここに大きな反響をいただき、多くの導入 数をいただきました。その中で美容店舗数 、導入希望店舗数はなんと922店舗まで 増えています。こちらった1ヶ月でこの テンポス数を頂いております。登録月額 手数料は1万円、双手数料は15%から 30%。 ドクターワーク求人掲載企業数はなんと たった2週間で282社まで決まってい ます。掲載手数料は無料で成果報酬として 90万のコースと150万のコースがあり ます。ユーザーの声から飲食店の掲載も 希望されていますが、こちら順次 準備中です。こちらのビジネスモデル はユーザー数が多くないと成り立たないで はないかと私たちが思っています。その中 でこのような施策を考えています。ここ からは具体的なマーケティングの部分に 部分をお話しさせていただきたいと思い ます。ユーザー獲得の鍵はエンタめかける 共感を掛け合わせたMBTIのような診断 コンテンツ。我々は第1印象診断という 独自の診断コンテンツを開発しそう400 名以上の方々のインフルエンサーの力で 急速な拡散で一気にわずかを実現させます 。第1印象診断とはあなたが第1印象で損 してる部分を貸視化する診断です。そうし て、そうして損した部分を損するっていう 部分を診断で知りドクターシリーズがその ヒアリングカウンセリングを行うことで 悩みを悩みを前向きになとつげるサポート をします。ですがこれだけでありません。 なんと先日とんでもないが決まりました。 そう、バチラーデートです。大人気 マッチングアプリです。マチェラーデート の特徴としてマッチングしてデートが 終わった後、そのデートのレポートを アプリ側からユーザーに提供できるという 特徴があります。そういったレポート内で 出てきた改善点をドクターラブに相談して いただき、ドクターラブがアドバイスや 提案機能を送る、提案機能を行うことに よって恋を発展させるようなサポートを 行う、伴奏するパートナーになって見せ ます。他にも各課題別に沿った広告 クリエイティブをたくさん制作しており、 実際にテストマーケなども行っております 。TikTokやInstagramの ショート動画などでもバズを産んでおり、 公式LINEユーザー数は順調に増加して います。我々ドクターシリーズがAI市場 から獲得できる規模が2011億円。 ドクターラブの自分磨き提案による美容 市場からの獲得規模が266億円。 ドクターワークの求人紹介による獲得市場 規模が325億円。 パーソナルAI市場は世界的にもどんどん 拡大しており、その先駆けとなるアメリカ ではなんと2030年までには 4兆5600、4兆500億まで登る 見込みなんです。成長率は30%。これは 生成AIを使ったサービスが続々と登場し ているからなんです。さらに日本でも 面白いデータがあるんです。安情を共有し やすい相手の上位としてなんと母親や親友 を超えて対話型AIが1位という結果が出 ました。他にも10代から60代の方々の 全年代が対話型AIへの愛着があると答え たデータもあるんです。国内外でもAI 彼氏を作ったりAIと婚約する人などが どんどん増えておりもうAIは人々を超え た人類のパートナーになりつつあるんです 。そんなドクターシリーズの売上表が こちらです。まず私たちは今日から今日 から3年かけて基本機能の整備をしっかり と行い、その後機能の進化そしてアプリ版 ドクターラブの開発も行います。何兆 まるでAI版リクルートのような存在に なれるポテンシャルを秘めています。我々 の調達希望金額は5000万円です。資金 用途は開発費、マーケティング費、採用は 組織体制の強化に全て使わせていただき ます。 はい。私たち高卒チームの強みは思いと チームワークです。メンバーの役割は明確 でドクターラブの美容領域の営業はえみ ちゃん、ドクター枠の求人領域の営業と 統括マネージメントはまっちゃんです。 そして私はCEOとトップダウン営業、 クリエイティブ政策などを行っていきます 。メンバーは私たち3人だけではありませ ん。ご覧の方々が本当に心から私たちの ことを支援していただいております。私は この3人だけではなくメンターのことさん 、そして支援メンバーの方々、そして視聴 者の皆さん、最高の仲間にここで出会えた ことを本当に誇りに思ってます。何度も何 度も言いますが、今一度言わせてください 。私がこの事業をやりたいと思った理由は 幼い頃に経験した母の統合長所のケアと母 の自殺です。 父の不在の中、 小学校から家に戻るとお母さんは私に包丁 を突きつけて殺そうとしてきたこともあり ました。になると 一緒にマンションから 飛び降りよって誘ってきました。 病院でもらった薬を多量摂取してしまう母 の喉に手を突っ込んでトイレで吐かせる 日々でした。だけど、 そんな母のそばを離れた直後、母は私の 部屋で命を立ってしまいます。 現在日本では多くの人が心の心に闇を抱え ています。 日々の日常の小さなストレスの積み重ねが 本当に人の心を壊してしまうんです。 知ってますか?人ってストレスで命を 落とすんです。 あの時、あのサービスがあったらなって 思う人をこれ以上増やしたくはありません 。 私たちは本気で1人で抱え込まない社会を 作ります。 私は私たちは今日ここからその物語を 始めます。 以上で観察チームのプレゼを思います。ありがとうございました。 ありがとうございました。チームの皆さん、ありがとうございます。途中トラブルがあってごめんなさい。失礼しました。さあ、それでは質疑の方に移りたいと思います。まずはヒカル君お願いします。 うん。なんかこう、ま、最初の方は、ま、 エンタ目として、ま、ちょっと笑っちゃっ た部分もあったんですけど、結局こう一貫 して何が言いたかったのかがいまいち わかんなかったというかなんかこううん、 結局なんかこうぼヤっとした話ばっかりで 具体的な話がま、ほぼ何もなかったんで うん。なんか絵空ごとを聞いてるような 感じにしか聞こえなかったのが、ま、ほ、 本音ですね。あと、ま、涙とかは正直この プレゼンにおいては必要ないんじゃないか と思ってて。うん。なんか全体通して、ま 、僕はなんかあんまりなんかこううん。 いいなとは思わなかったですね。ま、質問 はやっぱこう集客とかがこれすごい難しい と思うんです。アリってやっぱ めちゃくちゃ難しいと思ってて、その辺は どうしていくのかとかは一応聞いときたい ですね。 集客に関しては1番初めにあの マーケティング、インフルエンサ マーケティングから始めようと思っており ます。1番最初として400人の インフルエンサーを現在準備しておりまし て、診断コンテンツ皆様が気になるような 1度やってみたいと思って思うような エンタめと診断っていうのをかけたものを あの第1印象診断として拡散していくで それをあのインスタのストーリーなどに 投稿していただいて公式LINE欄内に 集めていく形をまずは考えております。 なんかそのインフルエンサーで広めるの 多分僕無理だと思ってて、僕もなんだかん だトップのインフルエンサーでやってるん ですけど、やっぱアリっても結局広告でお 金継ぎ込んだ分だけみたいなとこあると 思ってて、結局お金がものいう世界だと 思ってるんですよ。やっぱマッチング アプリとかも例えば僕がどれだけ宣伝した と、ま、良くて5万ダウンロードとかが 1万ダウンロードぐらいのレベルで やっぱっぱ何百万ダウンロードとか何千万 ダウンロードとかを狙っていこうと思っ たら結論やっぱお金かけ続けるしかないと 思うんで多分を仮に100人同員さし たてそんなに結局結局残らないんじゃない かなっていうのは僕は思っちゃいますね。 はい。ありがとうございます。その施策と して課題別にたくさんのメタ広告の クリエイティブを作ってきました。その 結果としてCPAを151円で獲得と1番 最大、あ、最小ですね。最初クリック単価 で言うと5.38円 。5.38円を作りました。 やっぱり家族の悩みだったりとか、その恋愛の悩みだったりとか、仕事の具体的な悩みの課題に訴していくことで多くの方があの実際に LINE 登録をして相談をしていただいてる状態です。 あ、ありがとうございます。じゃあ大丈夫です。 ありがとうございます。三さんいかがでしょうか? はい。えっと、僕はですね、最後にあの見たところよりはすごいあの成長してるなっていうか進化してるなとは思いました。 で、ま、あの、VTRでは本当チャAT GPTじゃんって思ってたんですけど、 結構オリジナリティがあって、有名人 インフルエンサーがぽい、あの、AIを 作るとか、あの、生成AI側から話すって いうのはなんか確かになと思ってて、今 REアダプターの意識高い人しかチャット GPT使いこなしてなくて、ま、チャット GPTのなんかあの、本質って答えを 見つけんじゃなくて、ま、対話をしながら 探ってくってとこなんで、その対話に持っ てく最初の一歩をどんだけ下げるかって いうのが多分今そのいろんなAIを裏側に 持ってるそういうコミュニケーション コンテンツのあの1番大事なとこで、ま、 そこがポイントだっていうのはすごい確か になって見抜いてるなとは思いました。で も一方でなんかあのこれが広告につがると かあのいろんなあの商品を買うとか装却 できるっていうのはまだ絵に書いた持ちな 気がしてそれを最初にやりすぎるとその 広告を意識したりしすぎてその コミュニケーションの部分があのつまん なくなると思うんですよね。すぐ美容院 紹介されたりして。だから、ま、あの、 稼がなきゃっていうのはあるかもしれない ですけど、まず第1はこの コミュニケーションがめちゃめちゃ面白い で参加してるあのインフルエンサーの人 たちの受けえもまるで本人のようで最高 だっていうプロダクトを磨くっていうとこ をどこまでやり切るかなと思って変になん か最初にマネタイズはしない方がいいかな と思います。で、ま、そうすね。ただ、 あの、僕が1個質問、すいません。質問で 言うと、あの、多分飽きると思うんすよ。 最初1日楽しい、あの、イ井川さんが答え てくれるってなるけど、もう1週間後や気 がして、その使用継続率みたいなのはどう やって担保していくのかなって思ってます 。 はい、ありがとうございます。使用継続率 に関しては確かに飽きてしまうっていう ところもあるんですけれど、逆に信用残を どんどんどんどん重ねていって、むしろ その最初の段階でおっしゃってたように そのおしりをしないっていう形を めちゃくちゃ大事にしています。で、親友 のようなポジションっていうのを築いて いった中で皆さんの周りにもいらっしゃる ような、例えばカフェで話してる中でこの 私ニキビで悩んでるんだけどどうしようか なっていうような話になった時にオロイン めっちゃいいよみたいな感じのちょっとお 勧めするみたいないくつかお勧めする みたいな形で提案していくで呆きれところ に言うとその他にもあの占いコンテンツを ポイントでできたりとかあの双客の中から えっとパーセンテージ手数料をいいてる ところをお客様に割引きとし 還元する形だったりとかも考えていっております。 確かにそのに相談してる量が増えば増えるほど他の生 AI に相談するのがめんどくさくなっちゃうもんね。確かに。ま、なんかトラブルがあってもみんな楽しそうだったんでチーム力って意味ではすごいなと思ったんでそこは評価してます。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。では他の皆様質問ありましたらお願いいたします。 はい。 三浦さんお願いします。あ、三浦さんごめんなさい。山川さん。山川さんごめんなさい。山川さんお願いします。 はい、ありがとうございました。 あの、企業にかける情熱とかね、思いとか 、ま、バックグラウンドはすごく伝わって きたんですけど、それに対するちょっと ソリューションションっていうのが必ず しもなんかちょっと結びついてないような 気がビジネスとしてちょっとしたんです けど、ま、まずそういう風になんかあの心 に闇とか悩みを抱えていてよ、寄りして いって欲しいっていうニーズは確かにある と思うんですけど、そこで相談した人たち が本当に次の何かあのサロンとかコスメを 紹介されて行くのかっていうとこの検証が ビジネスモデルとしてちゃんとされてるの かってのはちょっと気になりましたね。 あともう1点は、あの、生成AIって どんどん進歩してるんで、今の段階では この生成AIっていうのがなんか質問して くれて答えてくれるっていうのがね、まさ 、あの、カスタマイズされてるのかもしれ ないけど、ベースのあのメガ プラットフォームのチャット、GPTと かジェニーとかがどんどん進化していくん で、本当にこのビジネスが継続可能なの かっていう、あの、に、あの、仕組みとし てですね、あの、リプレイスされていくん じゃないかっていう心配がちょっとあるん ですけど、その2点をちょっと 答えていただけれ すいません。1点目。1 点目はあのそういった集めたユーザーが本当にそのサロンさんとか してくれるっていうあの 例があるのかっていうね。 はい。実際にテストユーザーの中で いらっしゃいまして、あの最初は彼女と 別れて、あの、すごく寂しいっていう相談 から入りまして、で、だんだんだんだん ずっとあの、何も何も相談を載っていった ところ、だんだん今度新しい出会いが 欲しいなっていう形に変化していったん ですね。心のケアが終わった後、今度 新しい一歩を踏み出した。で、その新しい 出会いが欲しいなと思って、実際になんか ナパをされに行ったんですけど、ナパして 失敗しちゃった。で、ナパして失敗し ちゃった時に今度は何が悪いんやろうって いうのを相談してきて、そしたら今度自分 の見た目をもうちょっとかっこよくしたら んじゃないかなといった形でユーザーの方 からだんだんとあの自分をどうした、どう して変化、どうやって変化していくところ にフォーカス当てていく、そういった流れ はありました。それはきちんとした数字で プレゼンというかね、事業計画に盛り込ん でいかないとこういう人がいましただけで はちょっと弱いかなと思いました。ただ なんか営業でもうこの時点ですごくサラ本 さんの営業取ってきてるってその力はもう 本当にすごいなと思いましたけどこのノン タイトル熱狂が終わった時にそれが本当に 解約されないで続くのかっていうのはそう やってきちんとあの紹介がフローが 成立するかどうかってとこにかかってるん で検証してもらったらいいんじゃないかな と思いました。はい。ありがとうござい ました。さあ皆様でしょうか?はい 。あ、じゃあ三浦さん はい。はい。 せっかくさっき読んでもらったんで すいません。ごめんなさい。 えっとですね、ま、え、こうアプリのね、こういうプロダクトって多分難易度としてはめちゃくちゃ高いと思ってんですよ。ま、なくても生活できるんで、ま、なくてもいいものをみんなに訴求給するのは難しいと思ってて、ただあの今聞いてるそのね、 CPUも、LDV もうですし、リテンションもそうだけど、ま、全て A2 回で持ちなんで、そこ論してないかなと思ってるんですよ。 でもそれを全てうまく実装させるのは、ま、優秀な PMとかSE マーケーターが必要だと思うんですよ。その辺はちゃんと朝インできてるんですかね?そこが知りたいです。 はい。現状で実際にあのか過去にその大手の方でエンジニアとして働かれてた方と一緒にあの実装をしていってる最中でして診断コンテツだったりとか重量課金のあのドクタータレントのポイント課金性とかも実装済みでございます。 え、その人たちは、ま、優秀であるんならね、しっかりそのグリップして最後まで絆奏一緒にできるっていう自信はあります? はい、あります。 分かりました。ありがとうございます。 ありがとうございます。他のさん、先ほどはいい。お願いします。 はい。え、プレゼンありがとうございました。 えっとですね、あの、元々のこの事業を 起こしたいと思った理由とかその背景 みたいの非常に相変わらず力強くてですね 、強化するんですけど、やっぱりこう マネタイしすぎちゃってるなっていうのが すごい気になって、ま、リクルートモデル にですね、流れてしまったっていうのが ですね、やはりもうちょっと元々解決し たい課題っていうところをもっと掘り下げ てこう真似たい、そこを真似たりするのっ て、ま、難しいんですよ。難しいんだけど 、やっぱりそこを掘り下げないと単なる 双モデルになっちゃうと、あの、非常に こうビジネスとしての寿命が短くなる感じ ちゃったんですけど、その辺りってあの なぜ双りになってし、ま、なってしまっ たっていうか、そっちの方に力点を置いた のか、そのじゃない部分でのはやはり 難しかったのか、その辺り聞かせて いただきますか。ありがとうございます。 私自身もやはりそちらのあの寄り添う ところの部分でマネタイズをものすごく 考えたんですけれども他者の事例とかも 色々あの調べていく中でやはり他者でも 相談の内容だと公式LINEを利用した 場合3通目にはもう有料になってしまう。 よりそう前に有料になってしまう。そして そもそも始める前から有料課金があった上 でサブスクをする状態でメンタルヘルス系 の系のアプリがあったりするんですよね。 私は多くの人を多くの人に寄り添いたい。 その多くの人により寄り添いたいんだっ たら3通目で有料にしたりとか最初から 有料にしてシャットをつけるのは違うなっ て思ったんですよ。じゃあ無料で多くの人 に寄り添うことができるにはどうしたら いいのかっていうとこのビジネスモデルに たどり着きました。なのですけどあくまで もお修理ではなくて寄り添った上で相手の ニーズがあれば提案するっていう形には 徹底をしていっております。 ありがとうございます。それでは、あ、はい、長野さんお願いします。 はい、ありがとうございます。あの、途中のミッションでも僕、あの、見てその方向性はすごくいいなっていうのをコメントしたと思いますと、で、今日聞きたかったのはやっぱりコアコンピタンスの部分がやっぱり 1 番聞きたいなと思っていて、で、それがあんまり感じれなかったんですね。 で、結のコアコンピタンスっていうのは その、ま、ドクターラブだったらその恋愛 データの質と量が他と圧倒的違う量と質さ せてるっていうのがやっぱ1番だと思うん ですよね。で、その戦略が全然見えなかっ たんで、ちょっと残念だったなって思った んですけど、それについて是非コメントし てほしいなと思います。フクターラブも ワークもファミリーも課題を解決するもの ではなくてその人に寄り添ってその人に話 をかけその人を気にかけていく親友サービ スっていうようなポジションになりました 。前回のミッション3の状態だと恋愛相談 の悩みを解決するていうものがコアになる べきところだったんですけれどもそこから 全体の人生のあらゆる場面をあの寄り添う 相場に寄り添親友としてポジションを獲得 するをコアにしました。なるほど。そう なっちゃうと会話をしながら会話するその レスポンスのクオリティっていうのが他の AIサービスとかチャットGPTとかと 変わんなくなっちゃうはずなんですね。 もしそれが他のチャットATGPとかと 会話するよりもそのドクターラブと話した 方がはるかの恋愛のことについていい レスペンスをくれるっていう評判が広まっ たらそのサービスの価値になるしコアコン みたななると思うんですけど今の話だと そのジェネラルにやっていくからチャット GPTと変わんないですね話しか聞こえ ないんですけどその辺いかがですか? チャットGPTはあくまでユーザーが 能動的に動かないといけないんですよね。 だから多くの人がチャATATGPTを 使ったとしても実際に500人に アンケートを取ったんですけど34%の人 しか使ってなかったんですね。残りの 66%はどうやって使ったらいいかわから ない。何を相談したらいいか分からない。 何な何何言えばいいのかわからないって いうところが多かったんです。だから 私たちのサービスは私たちから問いかけ ますし、私たちから連絡が来なかったら どうしたの、何があったのって言いますし 、もしその普段絵文字を使ってたのに使っ てなかったら人間しかに人間にしか本来 ないをAI側が読み取って何かあった、 大丈夫、なんかあったっていうことを 聞けるっていうところをあの開発として やっていくところではあります。なるほど 。分かりました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 田中さんいかがでしたか? はい、えっと、チャットGPT だったりとか、え、クロドって、ま、基本的にはアメリカのサービスなので日本独自のデータを集めていくってすごい価値のあることだなっていう風に思っているんですけれども、ただここで 1 番問題になってくるのはそのどうやってそれお金に変えるかっていうところで、ま、商品データだったりとか双客とマッチングさせていくっていうところを、ま、年頭に置かれてるのかなと思うんですけど、なんか具体的にど、どういう風にマッチングしていくんですか? 具体的にはそのやり取りの 中で、あの、先ほどの事例にあったように 自分の見た目をもうちょっとどうにか しようかなって言った時に、あの、その人 にあったのを例えば写真診断とかを行って 、あ、じゃああなただったら例えば ちょっともうちょっとマりアートした方が いいよって言って、で、その人の周りで くじコみデータ、あの、データ的にお勧め するものとしていくつかリストアップをさ せていただきます。で、そのリストアップ したものから相手に、ユーザーさんに選ん でいただくというものです。またちょっと チャットGPTとの差別化に1つなるん ですけれど、お勧めするものとし てチャットGPTで調べた場合っていくつ もそのネット上で調べたいろんな結果の ここがおすめだよってなるんですが、 私たちの場合はその他のユーザーさんが 行ってで、そしてその後友達的な ポジションでどうだったって聞くんですよ 。 で、どうだったって聞いた後、得たデータっていうのはネット上で書かれてる口コみのリアルなデータよりももっとよりリアルなデータが集まるんですね。そのデータを収集した上でその人にとってより良いものここだったらめちゃくちゃいいですよっていうのを友達的なポジションでお勧めしていく形です。 ありがとうございます。 となると、あの、せっかくたくさんのあの、お客さん集めているのになんか特定の会社だったりとか、特定の商品にすごくマッチングが集中してしまうってことになるかなりそうだなって思ったんですけど、そこはどう思いますか? リアルな口コみよりも私たちが集めたリアルなデータで一部のところにあの、集まってしまうっていうのはちょっと仕方がないことなのかなと思います。 そこのその企業さんとしての価値があるん だなと思うんですけれど、その私たちが 集めたデータっていうのもレボ化して企業 さんへのフィードバックとしても生かして いきます。こういう風な意見があったので 、こういう風なことを求めてらっしゃる方 がいますよって、実際にそういうことをし ますって話をその美容企業さんだったりと かにお話ししたところ、それはものすごく 助かるとやっぱり口込みとかそういった ものを大事にしてて、自分のお店の売上 を上げるために改善点を欲しいところが あるので、相場効果、私たちのユーザー さんも喜びますし、企業さんもより良い、 より良くなって売上を上げていくっていう 効果を取れたらと思ってます。ありがとう ございます。ちょっとそうなると1 社あたりからこうかね、もっと高くしないと難しそうだなとは今ちょっと思った感じです。ありがとうございます。 ありがとうございます。はい。瀬さんはいかがでしたでしょうか? はい。えっと、トラブルが色々あって大変だったと思います。お疲れ様でした。えっと、まずその、え、ま、僕みたいなあのおじさんが言うことなんかよりも若者の情熱とかチャレンジする精神の方がはるかに尊いことだっていう風に僕は思ってます。 ですけれども、その上でちょっと聞いて いただきたいと、えっと、そもそもその ビジネスやる上で当然その勝つってことも 重要だという風には思うんですけれども、 僕、僕は勝つこともですけども、負けな いってことの方がもっと重要なのかなと いう風に思っていて、じゃ、負けないって 何ですかっていう風に考えた時に独自の 価値っていうものを、え、維持できていれ ば仮に競合が来てシェアを落としたとして も、え、一定のシェアを維持して生き残っ ていけるわけですよ。で、生き残ってい るって何ができるかって言うと、生き残っ ていえすれば次のバッターボックスで 立てる。もう1度チャンスを伺うことが できる。負けてしまったらそのチャンス ことまるで全て失ってしまうから負けない ことが重要だっていう風に思ってるんです ね。で、えっと、このビジネスでそのAI に食わせるデータみたいなものがすごく 重要なだというお話だったんですけども、 えっと、ちょっと色々話がとちらかってた んで、ドクターラブだけ絞って言うと、 じゃあマッチングアプリに、ま、じゃあ 入れるみたいな話だったと思うんですけど 、生字これが成功してめっちゃ儲かっ たってなったらマッチングアプリに外され て変えられたら終わりだと思うんですよね 。そのデータが大事って言うんだったら そのデータって大量に資本を持ってる人が 例えばやっ今のはあの、え、ここで成功し たら裏切られたらおしまいで、え、なに 違うビジネス場所で領域で成功したとして も、まあ今5000万っていう金額でした けど、じゃあ2億3億出して1ぺにやっ ちゃえばもうすぐ多分抜かれちゃうんじゃ ないかなと思うんですね。で、その、え、 独自の価値っていう風になかなかうん、 出すのは難しいのではないかと。 つまり負ける可能性があるという風に僕は思うので、うていうこういうところに課題感があるんじゃないかなという風に思いました。はい、 ありがとうございます。 大丈夫ですか? ホットペッパーとかがそういうの参入してきたらってことですかね?リクルートとかが。 うん。えっと、そこに限らずですね。えっと、お金を持ってさすればあの、ひねりつすの簡単だなっていう風に、あの、思いました。 ま、あの、これってこのビジネスに限らず いろんなビジネスであることなんですよね 。で、それに対してどうやって戦っていく かってあかじめ考えておかないと、あの、 下手にちょっと勝っちゃって粘って最後 負けて資金を失うことの方がはっきり言っ て恐ろしいで、だったらちょっとした成功 なんていらないんですよね。はっきり言っ て成功し最初からしない方がマしだっ たってことになるので、っていうところ です。 ま、だから競合でデータでそのサーバーに殴り合ってそのデータをその毒で貯める競合が出てきた時にどうやって勝っていくんですかっていうま、そういう質問のおる返しかなと思うんですけど。 それで言うと、ま、今だと寄り添い特化型 でなおかつ、えっと、気軽にポップに 話せるサービスっていうのがあんまりな いっていうところと、そこで僕たちはもう 正直言ってお金の束場で殴られたら 不利にはなるかもしれないですけど、もう 諦めない熱量、そこで勝負していくしか ないのかなっていうドロ臭いこと を僕たちスタートアップみたいな小さい記号だからやれるっていうところもあると思うので、そういうところで地道にコツコツと絶対諦めずに積み上げていって絶対潰れないように最後まで諦めずにやるそういう気持ちはあります。 あの、え、お金には情熱では勝てないんですよ。絶対に勝てないんです。最強の力って現金なんでお金なんですよ。それより強い力はないんですよね。 で、えっと、それだけではなくて、あ、 ただ、えっと、その情熱、こういう課題感 があるよっていう風になった時に、じゃあ こういう、え、独自のもの、必ずそういう 風に来られた、来られるるっていう前提で 考えた方がいいってことですね。まず多分 おそらく今、え、それをパッと言われて、 え、考えてないってことだと思うんですよ 。だけどビジネスをやる時でも必ずそれを 考えなければならないと、あの、いう風に 思います。はい。ありがとうございます。 すごくね、本当に大切に今だすごくあったかい言葉だと思ったんですけど、今日いかがですか? え、そうですね。あの、 ま、ちょっとまずこの人生変えに来てる日じゃないですか?このノンタイトル何ヶ月も頑張ってきて、で、その中で うん。 みんなが頑張りたい中で最初にトラブルが何回かあってリズムが作れなかったっていうのが本当大きな問題だと思うんで、まずそれは今ステージに立ってる 3 人にも申し訳なかったなっていう風に思うし、視聴者の皆さんもこの日楽しみにしてくれてたと思うんで。 うん。 そこはちょっと僕含め運営側のちょっとミスもあったと思うで申し訳ないと思います。このままだね、生配信続くんでこっからはそういうトラブルないようにまず心かけていきたいと思います。申し訳なかったです。はい。ま、ビジネスに関しては僕はね、あのやっぱ相ちゃんの思いとかもあったんですごく うん。 ね、あの、ま、もちろん投資家の皆さんみたいな目線では見れないですけど、グっと来るものはあったんで頑張ってほしいなと思うんですけど、やっぱ今突っ込まれたこととかをしっかり自分たちの中で答えを持って返せるようになるっていうのが 大事だと思うので うん。 ま、課題はありますけどはい。ま、まだ大卒チームのプレゼも終わってないんでね。 はい。 はい。 そこ見てからじゃないですか。 うん。うん。 はい。 あの、今ね、相花ちゃんが詰まった時に正崎さんが助けたところなんて本当に私は立派になってるとすごいちょっと 1人感動してしまいました。 すごいね。松崎君本当に最初怖かったけど、今すごいいい顔されてると思います。 はい。 それではもう大丈夫ですかね?高速チーム質疑応答の方は皆さん大丈夫でしょうか?はい、それではここまでとさせていただきます。高速チームの皆さんありがとうございました。でお待ちください。 ありがございまし。 これちょこちょこね、コメントとか見ててもこうくるくる回ってるとかタイムラグがあるとかいうコメントもあったんで、もしかしたらそういう方、今このタイミングで僕のコメント見た方は 1 回立ち上げ直したりした方がいいかもしれないですね。配信とかもね。 はい。 すいませ。 お願いいたします。はい。 ちょっと今回ね、トラブルが 申し訳ない。生配信なんでいろんなトラブルありますけども。すいません。 ごめんなさい。 まだ続きます。一生懸命やります。 はい。 さあ、コースチームのプレゼンが終わりましたけれども、ヒカル君どう感じられましたか? はい。やっぱりノンタイトルのこのデモデーってすごいなんかこう独特な空気感なんだなっていうのを感じましたね。 うん。 うん。 でも僕はなんかこうなぜラップしたんだろうっていうその狙いは何だったんだろうっていうのは 1 つま、気になりましたけどね。やっぱ入ってこなかったんで僕はあんまり。うん。 うん。うん。 まあ、だから松崎の多分強みを生かしたかったのもあると思うけど、それがこのプレゼにおいて プラスに転ぶのかどうかっていうとこでは確かにヒカル君の言う通り。ま、あんまりだからあれは必要なかったんじゃないかなと思っちゃいますよね。もっとなんかこうね、普通に話もっと伝わったんじゃないかなと思うんで、もったいないかなと感じましたね。 うん。 なるほど。みさんいかがでしたか? あ、僕はやっぱあの皆さん意見その通りだと思いつつもやっぱり高卒で最初からあの映像見てた人間からすると はい。ま、あんなもうちンぴラ2 人がなんかお母さんのシみたいなチームだったじゃないですか。そこからここまでよく持ってきたなっていうのはやっぱずっと見てたから親心的に関心しちゃいましたけどね。 うん。 で、皆さんのも当然で中途半端に授業始めてすると苦しむのは本人なんでそこは受け止めなきゃいけないとは思うんですけど、ま、チームとしてなんか愛せるなって思うんで、ま、どんな授業でもこのチームが強ければなんかうまくいきそうだなって食う期間は感じました。 そうですね。もう本当にあのステージバック裏の方でことさんもすごく一生懸命ね応援されてる姿 たまにちょっとちらっと映るとなんかもうさんも緊張した感じね。 してしまいましたけどはい。上位どうでした? うん。いや、本当にいろんな意味で、え、緊張感のあるステージでしたよね。過去のこうデモでと比べてもね、トラブルもありましたから。うん。 はい。ま、あとはこの後ダイソチーム出てくるじゃないですか。なかなかちょっとこう重い空気ではあるんで、今 ここ打開できるのかっていうのが 1つ鍵なんじゃないですか。 そうですね。 はい。一気に空気変えれれば一気に大卒の本と雰囲気に持ってけると思うんで。 うん。 はい。 そうですね。はい。さあ、じゃ、投資家の皆さんにも監ただきましょうか。では、え、三浦さんは いかがでしたか? はい。えっとですね、投資家の目線で見た時のこの プレゼンがピッチっていうのがあの事業の内容とかね、プレゼンのうまさってとこ見るじゃないですか。普通の評価するんですけど、やる側は多分 PR も考えてやらなきゃいけない、ちょっと特殊なプレゼになってしまってると思うんですよ。 はい。 なんでラップを入れたりとか、え、感情入れたりって通常のピッチだったらちょっとないなと思うんですけど、とはいえ、これを PRの1 発目だって考えて、その試作であればありだと思ってて、 その辺をどう評価するかが結構難しいジャッジだなって思いましたね。 ああ、なるほど。 三浦さんの中では別になしではないってことですもんね。ああいうプレゼント。 ではないですよ。僕も例えばここでプレゼンするなら 10 万人の人がライブで見るんだったらインパクトを残しに行くと思います。 うん。 それがアプリのダウンロードに繋がるかもしれない。であればでも事業内容は正直すごくチープだったんですよ。細かいところの詳細出てこないんで。だから結果ヒカル君のように中身ないってなるんですよ。 投資線中身ないんですけど視聴者からしてみれば面白いなインパクトの頃になってことなんでそこをどうするかってちょっと悩んでましたね。 うん。なるほど。さあ、古瀬さんはいかがだったでしょうか? はい。 あ、でもあのしばらくぶりだったのでこういうプレゼ聞いたりするのがあの 面白いなって風に思いました。やっぱりあれですね、あの授業の中身なんて正直どうでもいいって思ってるんですよ。 で、あの 考える時間を僕極限まで 0の方がいいと思ってて、 で、行動をしなければ何も変わらないし なのでもし、ま、勝ったら全力で頑張ってほしいし、負けた、負けたとしても、ま、なんか違うことにチャレンジしてどう行動しててくれ。 あの、いい子だなとは思ったので はい。 頑張ってほしいですよね。 はい。はい。 いや、本当にフルセさんの先ほどの言葉 3人に多分響いてると思います。本当に ね。私でも響きましたから。はい。長野さんいかがでしたか? そうですね、僕、ま、この 123 年ぐらい、ま、ベンチャーキャピタルという仕事をやっていて、いろんなスタートアタアップのピッチを、ま、この 10 年間ぐらい聞き続けて、この類いのプレゼンは初めてです。 途中途中で入るというのは初めての体験で はい。 あの、いいもの見させてもらったなという風に思っていて、ま、それが効果材トラブルで 2 回もラップを聞けることになると非常にあの良かったなという風に思っております。 ありがとうございます。ちょっとね、あの松崎君もしんどかったと思いますけど、もちろんやりづらかったけどよく乗り切りましたよ。 ありがとうございます。さあ、それではこの後大卒のプレゼンテーションです。 Comeonbaby.Take ビジネス戦登録的にも負けてないし、どう考えてもこっちが有利すよね。 ま、これは勝てるやろと思わってます。 やっぱり低学歴の人は本当にひどいなっていうのは思いました。話聞いててクだなって思っちゃいました。 ちゃんと真面目にやってきたんで、高卒チームたちが買っちゃったら人生何やってたんだって話なんで結果雑魚で無能で泥水ないす。 えっと今回ですね、ダソチームの授業を、え、発表させていただきます。本気で勝てると思ってる。全然心には響かない。このビジネスモデルでは勝てない。そもそもビジネス的になかなか成り立たない。普通の何の特徴もないプラに見えるけど、どうどうしましょう?これ 不合格とさせていただきます。 0% 不合格とさせていただきます。 なんか人生初めての挫折というか、ま、 今前で東大を買って自分の授業も丸田 トントン拍子で成功してきたんで、もう プライドもないっすね。正直234を 落としてミッション なんかチームが勝 にならないことしか考えてないですね。今 はアンケートって確かに需要な方です。 じゃあピポッとしましょう。 今後じゃんとした後できんの? うん。 え、全然ワクワクしてないよ。気持ちが乗ってこないかもしれないです。 自分がおらな回らんみたいな思ってるかもしれんけど多分おらんくても回るし。うん。 お前らがもっとできてたら行ってみようって思いますよ。 人生前に進めないといけなくって、私は 本当にちょっと降りよっかなと思ってて え。新メンバー。 え、新メンなんなわけない。 ウス。 ウス。で フルカブが来るコーナーみたいな。フルカが来る。 俺が入ったらまあリーダーカリスマスター全部ポジションを取りますね。俺が引っ張んないともう多分結構修正効かないとこまで来ちゃってる。 頭がとにかく固まってるから 1回外出てバスクして そこでなんかいいアイデアが浮かぶかもしんないじゃ一 発逆転3ポイントが はい完璧 勝ちました イエーイ 勝っちゃったんすよ。 しかも50万ではなく100 万取りました。100万ゲット。 久々だからこういう組み立てがあ、そう。 そう。これが楽しいや。 いい風が吹ってきてくれていいなと思いました。 ま、ちゃんともしリーダーとかやってくれるんだったら、ま、チーム勝つ可能性だいぶ上がるんじゃないかなと思うので、素直に嬉しいですね。 あのす君も来てかなり空気変わってるんで、この空気に乗って私は勝つと思ってます。 俺をリーダーに据えてくれれば俺は絶対に引っ張る自信がある。 え、 朝から気分いいね。 言ってあげる。 お前さ、本当にさ、いい加減にしろよ、俺。 おい、お前らいい加減にしろよ、お前。お前らいい加減にしろよ。マジ、お前何?おら、おら。おい、ガキ。 ふざけんなやって思うけどね。 ふざけんなって思ってるんや。 うん。 しかも3人何もやってないと思ってんの。 面白。 俺についてこれないやつはいないからお前は首になってくる。暇ちまでやってられないよね。自分が抜けたいと思います。あ、終わります。 リストラね。そしたら50入るでしょ。 まあ、3人リストラしたことは、ま、結構 苦しかったっていうのもありますけど、だ からこそ俺の思いに共感してついてきて くれたジャックにはめちゃめちゃ信頼して 、授業を成功させたいってのが強い。それ で1番確率が高いのはやっぱだったんで、 之助を選んだことは後悔してないす。 これ送ったらもう完成?ホームページほぼ そう。 これをね、差し込んだの完成。オッケー。 50万出してくれるって。よ し。 でかいでかいでかい。 世界を変える企業家が生まれる夢のチリコンバレー。東京を僕らは高想に描いています。今までの日本でうまくいってなかったこと、これからの日本にとっても絶対重要なことだと思うんすよ。 この授業はもうこれでもう決まりです。 いや、もう100点じゃないすね。もう 2000点す。 まあなんだかんが東大となんで、もう大卒 が最後は勝つってところを見せますよ。 世のため人のための授業なんで、あとは 届けるだけっすね。多くの人に。 心配すんな。全部うまくいく。 心配すんな。お前たちなら日本の未来、若者の未来、俺たちの手で作ろう。行くぞ。 やってみます。今夜夢叶えます。 さあ、ダ卒、準備はよろしいでしょうか?大丈夫ですか?はい、 それではダイストチーム15 分間のプレゼンテーションスタートです。 僕たちダソチーム正直分満パンとは言いませんでした。 アイデアまとまらず議論は空回り、そして チームメンバー3人がチームを去って しまいました。 一方高卒チーム、 一方高卒チーム断結し、事業も早々に 決まり、アイデアもまとまり、応援も 集まった。彼らの素早い判断力。 ああ。彼らの判断力、行動力、そして それぞれの思い。正直彼らはかっこよかっ たです。悔しいけど僕らでもそう思ってい ます。でも僕たち負けたくなかったんです 。 考えて悩んで迷ってそれでも立ち止まら なかった な。遠回りした分、妥協しなかった分、 最高の形になった大卒、大卒チームの集体 性どうかご覧ください。 事業の話をする前に少し僕の話をさせて ください。僕は現役大学生で19歳の時に 起業しました。でも起業するって言った時 笑われました。お前には無理だ。若すぎる 。せっかく経入ったのにもったいない。 そう言われて何度も起業するか迷ったこと もあります。でも僕は挑戦を選びました。 それはなぜか? 信頼する。あ、それはなぜか?若いから こそ意味があると思ったからです。 でも画面上の僕は自信満々で自識過剰で 正直鼻につく性格。そう自覚しています けど正直言います。毎日不安です。僕は そんなに強い人間ではありません。 自分の会社のこと、社員のこと、お金の こと、前目が覚めると不安が襲いかかって くる。憂鬱で夜眠れないこともあります。 それでも続けていられるのは信頼できる 仲間がいるからです。 いつもありがとうございます。大卒チーム のチェンジャックです。 僕は大卒チーム最後の生き残りです。最初 のメンバーはもう誰もいません。 孤独でした。タイトルの初めの頃は誰とも 分かり合えず、どれだけ努力しても認め られず、多数血が怖くて否定されて、 そんな身熟な姿の自分が世に出るのが怖く て 正直な気持ちも言えずにただ同調するしか ありませんでした。 でも そんな弱くてダサかった僕が之助と出会い 、野口社長出会い、そしてたくさんの経 出会って、 最後には見間違えるくらいに事業に集中し て力を発揮することができました。 ノンタイトルを通じて学んだ仲間の重要性 、メンター、そして企業家のつがり。そう 、人が会社を動かすんです。 でも そんなに素晴らしい出会いがある幸せな人 はごく人握りです。 仲間や友達が離れていくのが怖い。否定さ れるのが怖い。そうやって昔の僕みたい に之助と出会う前の僕みたいに埋もれて いく。僕はこれを僕はこれを才能の場と 呼んでいます。本当は挑戦できたはずだっ た人たちが声を上げられずに埋もれていく 。世界を変えるはずだと才能があと1歩の ところで踏みとまってしまい諦めてしまう 。その結果はどうでしょう?日本の経済 成長率30年間横ばです。会業率も先進国 では最低レベル。これは挑戦したいと思っ てる人が安心して挑戦できる場所がない からなのではないでしょうか。少しでも 何かにチャレンジしてみたいと思っている あなた、本当は何をやってみたかったです か? その思いこそがあなたの中にあるまだ消え ていない炎です。僕たちはその炎をもう 1度灯せる場所を作りたい。想像してみて ください。やってみたいが笑われない世界 を。 君ならできると応援してもらえる社会を もう1人で悩まなくていいんです。同じ 心志しを持った仲間とつがれるそういう 世界を僕らは本気で作りたい。だから今日 ここで発表します。 心志しある若者とそれを応援する投資 家経営者が集まるコミュニティ、それこそ が ドリームバレーです。全ての企業の卵たち のような企業コミュニティが始まる。 セス、AI、 SNS、 経営に必要な本当のスキルが学べる。投資家からの出資も受けられる。 M&A で次世代をつなぐ。特別交流会も開催。夢を夢で終わらせないドリームバレー開光。 それでは、 それではドリームバレーの事業について説明させていただきます。ドリームバレーは心志しある若者とそれを応援する投資家や経営者が集まる挑戦者たちのコミュニティです。若者は企業や投資 家からアドバイスを受けながら企業を始めとした様々なことにチャレンジしていきます。そしての方々はインでの学習やき受けることで仕事も獲得できます。 意識の高い若者とその若い力を必要とする 先輩たち。この需要と供給がマッチした プラットフォームこそがドリームバレーと なります。具体的に行きましょう。 ドリームバレーに入ったら何ができるのか 。好頻度のオフライン交流会はもちろん 実践型のワークショップ、企業家や投資家 が集まるZoomでの全体壁打ち ミーティング、そして各分野研究会です。 研究会では各分野先端の知識をその分野 エキスパートと共に学んでいきます。 つまり 学びながら仲間と高め合うことができるん です。そしてその仲間は将来のビジネス パートナーかもしれません。 知識への知識への投資は常に最高の利息が ついてくる。ドリンバレーでは人と仲間と 繋がれるだけでなくしっかり学びも提供し ます。の方々にはオンライン プラットフォームを提供し、そこではAI 、SNS、セールス、ファイナンスなど 企業にとって様々な企業に必要な様々な 知識を学ぶことができるんです。しかも なんとこの講師の方々は各分野で活躍する 最強の講師たちを用意させていただきまし た。まさにビジネス会のアベンジャーズ です。 そしてAIボットも導入しました。経営者 30名の知識や考え方をインプットした AIボットです。これにより経営の相談は もちろんビジネスの相談やプライベートの 相談など様々な相談をその人そのAI ボットで解決することができるんです。 しかも恋愛相談ももちろんすることはでき ますよ。 だけどインプットだけでは意味がありませ ん。大学で学んだことは社会にあまり生き なかった。だから実践を僕たちは重要して 重要視しています。会員の方々が実際に 企業案件を引き受けその売りその企業案件 をちゃんとこなして成果を出すことで売上 に貢献し、その対価を企業から会員の方々 に報酬として提供する。このを考えました 。現在定型企業の数は7社ほどあります。 その企業全てがSNS、AI、セールス などドリームバレーで学んだことを 生かせる実践メニューを実践案件を用意し てくれました。 そしてさらにこのシステム全て構築済み です。今日のためにAIボットやオン ラインサービス、決済システム、オン ラインコミュニティなどを一括で学べる システムを今日この日のためになんとか 間に合わせることができました。明日から でもドリンバレはスタートできるんです。 会員の方々の出口は様々あります。 もちろん投資を受け、仲間を見つけ、企業 家として羽くこと。中には優秀な人材とし て企業の中数で働いてる人もいると思い ます。そして事業証計という選択肢も考え られます。ちょっとここで長くなったので 話を変えましょう。このマ-190 一体何の数字分かりますか?女さん分かり ますか? もちろん分からない。でも感のいい投資家 の方々ならなんか分かってるんじゃない でしょうか。これ実は毎日廃業している 企業の件数なんです。しかもそのうち黒字 で廃業してるのが半分以上超えています。 これ経営はうまくいっていても光継者がい ない足りてないのが日本の課題なんです。 この後継者不足に立ち向かうために僕たち ドリーンバレーでは若者と投資家がタッグ を組んでこの後継者不足の会社に アプローチを仕掛けていきたいと考えてい ます。相棒のジャックがM&A会を実際 やってることで事業証券の知識経験は 申し分ありません。さらにM&A プラットフォームトランビ様とも提携させ ていただくことができました。トランビ様 は2500件以上の売り手案件を紹介して くれるだけでなく、非公開案件の紹介もし ていただくことになっています。さらに 東京ニュービジネス協議会様やベンチャー 三会様とも協力していた協力して協力して いただいてこの若者と投資家でタックを 組んで後継者不在の後継者にアプローチ することが現実に現実的に可能になってい ます。でも皆さん、こんな疑問が生まれる んではないでしょうか。ドリームバレーに 本当に人を集められることができるのか? 安心してください。もちろんできます。僕 とジャック、その2人の強み、つまり若さ です。若さが強みなんです。特に僕は現役 大学生であり、この日のために全国各地を か駆け巡って大学生ネットワークを駆使し 、大学生、学生を集めてきました。その数 なんと5000人です。しかもこの学生 たちの5000人じゃありません。経営や 企業に興味がある挑戦者たちです。いわば 挑戦挑戦する若者たちです。なのでこの 挑戦する若者たちを集められる価値、集め られる力こそ僕たちの最大の価値であると 思っています。投資家様ならこの5000 人の価値もうお分かりいただけてるのでは ないでしょうか。 さらにこの学生団体、慶王技塾大学、東京 大学、一つ橋大学をはじめとする学生団体 だけでなく、我々のメンターの野口さんが 100万人のメルマガリストを持ってい ます。さらに先ほどご紹介させていただい たトランビ様との提携も決まっており、 トランビ様の5000人の プラットフォームとも連携することができ ました。そして忘れてはいけないいけない のが我らがノンタイトルのファンたちです 。企業家リアリティ賞ノンタイトルその人 たちの主張層とこのビジネスのファンはま 、このビジネスの相性は決して悪くないと 言えるでしょう。 もちろんテストマーケティングもしました 。2日間で募集をかけたところ、なんと 120名の方が応募いただき、 ドリームイベンドリームバレーのイベント に参加していただきました。その割合とし ては、学生が45%、社会人が55%と なっており、学生の方々は慶王や東大、 マーチだ、マーチなど高学歴だけでなく 高校生も参加してくれたんです。この 幅広い若者たち、挑戦者たちが集まって くれたそのことがリアル、この事実として あることが我々の価値だと思います。 さらにちゃんとアンケートも取りました。 実際にこのドリームバレーに興味があるか 、入ってみたいかアンケートを取った ところ、なんと80%近くの人たちが参加 してみたい、入ってみたいと答えて いただきました。もう僕たちはやりきる しかないとこの時本当に思いました。 ちょっと硬い話をします。マネタイズ ポイントに入ります。マネタイズポイント は大きく分けて5つです。会員費、案件で の手数料、M&A手数料、採用手数料、 そしてスポンサー費用です。この日のため にスポンサー僕たち集めました。なんとご 共産いただいたスポンサーのは20社近く に及びそのスポンサー費用もなんと 2000万円を超えています。これ裏を 返せば2000万円の売上がもうすでに 立っていることになります。収支計画に 入ります。我々ドリーンバレーが目指すの は初年度690人、年焼4.9億円、 そして営業利益1.6億円を目指します。 5年後には50億円の年を超えることを 目標に単員数も2770人まで目標として 頑張って集客していきたいと考えています 。そして僕たちの今回の調達希望金額は 3000万円です。 僕たちは上場あるいは大型M&Aを狙って います。ストック型のビジネスかつ高い 利益率の誇るこのビジネスモデルは自価 総額が非常につきやすいモデルと考えてい ます。そしてドリームバレーのいずれ何年 後かにな、何年後かになるかは分かりませ んがドリームバレーが生み出す価値、 ドリーンバレーのDNAが書いた企業を 全て合わせた時に1兆円を超える経済権を 作ることを目標にしています。ドリーン バレーの価値は人との繋がりを大事にする ことです。そしてなんと今日人との繋がり を象徴するようにアベンジャーズたちが ここに集結してくれました。では アベンジャーズの方ご登壇お願いします。 はい、メンタル野口です。こんにちは。 今日ですね、あのこのイギアるビジネスに 共感してただ名前を出すだけじゃない。 この場で協力してくれると集まってくれた アベンジャーズたちいます。ただ このメンバーが主役ではないです。この ビジネスは未来を作るのはいつの時代も この視聴者を見てくれている主張の方も 含めた若者たちです。あなたたち若者が 主役になれる場所。それがドリーンバレー 。一瞬作っていきましょう。 え、あの、中です。よろしくお願いします 。えっと、私、あの、長年、あの、 ベンチャー投資、それからベンチャー支援 をやってきました。で、今回その経験を 生かして、あの、こちらのプロジェクトに 、参加させていただきました。全面的に サポートしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 日本一のAIを教えますのかです。 よろしくお願いします。 ファイナンスを担当するアッキーです。え 、僕あの潰れたベンチャー企業と上場でき たベンチャー企業2つの両極端な会社での CFO経験があります。え、その経験を 生かして2人を全力でサポートします。 よろしくお願いします。 稲葉です。え、ITでSNSを日本一支援 しています。このコミュニティを全力で 応援します。 ドシロートホテル再建計画です。 今までプロデュースしてきた事業証計関係の SNS アカウント全てバズらしてきました。 SNS のところでサポートさせていただきたいと思います。山本です。今まで 700 名の、え、企業家を作ってきました。最初この 2 人の、え、ノ之助とジャック、このチームに会った時は頭も悪いし、頭でっかちで本当に使えねえやつだなと。 本当に心配しました。 なんか内容も薄いし、これはうまくいか ないなと。そういうスタートでした。ただ この2人は様々な専門家やこういった経営 者、いろんな人とこの数ヶ月間壁打ちをし たりプランを練り直しその経緯を見ている と毎週毎週経営者としてものすごくレベル アップしていきました。 このドリームバレーはまさにこの 2 人がこの数ヶ月間の変化成長を見してくれて社会に必要だなと確信してます。頑張ってください。 ありがとうございます。今回ご紹介できなかったのですが、 M&Aには吉岡さんが、AI の監修には三さんがそれぞれ入っていただいています。でも僕ここでもう 1 人とある人とこの舞台に立ちたかったんです。少し僕の話をさせてください。 このコミュニティの監修、ドリームバレー のコミュニティの監修として入って いただき、僕の御人でもある青ス社長の話 です。 不法を聞いた時本当に悲しくて何も手に つきませんでした。 でもそんな青さんならこう言うと思います 。なら大丈夫できる?何くよくよしてん だろう?何くよくよしてんだよ。そう言わ れると思いながら僕はこのコミュニティを 全力で考えてきました。コミュニティ運営 のプロである青さん。この僕の御人でも青 さんと一緒に考えたこのビジネスモデルを なんとか世に出してみんなに幸せを共有し たい。その思いでこの舞台に立ちました。 ドリンバレーは本当に人とのつがりを大切 にしています。決して1人にはさせないし 、挑戦も否定しない。みんなから頑張れよ と声をかけてもらえる。そういう仲間と 出会える場所です。未来を作るのは若者 です。そしてこの壮大なプロジェクトを やり切るのも僕らしかいません。ドリン バレーが日本を変える世界はもうすぐそこ まで来ています。 全ての挑戦者たちへいつでも飛び込んでき てください。僕たちが1人にはさせません 。でもそのためにまず僕たちが今夜この夢 を叶います。以上でドリームバレーの発表 は終わりとなります。ご成聴ありがとう ございました。 ダイスチームの皆さんありがとうござい ました。それでは早速ですが質疑応答の方 に移りたいと思います。 まずはヒカル君お願いします。 いや、なんかこれは違うと思いましたけどね。僕はあの、なんて言うんですかね? 2 人必要ないでしょ、全く。あの、本当にこう、なんて言うんですかね?とりあえずすごい人をバックにつければいいんだみたいな。これがまれとおるんだったら人脈 ゲームじゃないですか?このノンタイトル自体が。あの、これだったら別にノンタイトルでやらくもいでしょ。 2人は何ができるんですか?じゃ、じゃあ はい、ありがとうございます。ま、確かに今登壇してくださった方、ま、頼ってるという風に思われるかもしれません。ただ今回の本質的なドリームバレーの価値っていうのはコミュニティの価値だと僕らは考えております。確かに学びでは、ま、アベンジャーズの方たち協力してくれます。ただコミュニティ今回は優秀な若者、僕らの力で学生、優秀な、熱る学生 集めてきました。そして社会人もそれが僕 らの強みだと思っております。僕らが入っ てきてくださった熱意ある若者たちを、ま 、ノスとかが特に盛り上げ手でそれを一緒 に楽しく盛り上げてかつ 人々の繋がりっていうのを生み出していく 。これが僕らのコアの強みかなという風に 思っておりますので、そこに関しては僕 と之助がの若さ、そして行動力っていうの が生きてくるのかなという風に思っており ます。 いや、なんかそのうん、こう、 いや、もちろんそのうまくいくとは思うん ですよ。こう、これだけね、たくさんとか 協力すればでもそういう話じゃないと思っ てて、 で、普通に2人でやればよかったんじゃ ないかって思うんですよね。2人の思いを ぶつければよかったのに。 結局なんて言うんですかね。うん。僕には 全く刺さらなかったですね。はい。以上 です。 はい、ありがとうございました。みさん、いかがですか? なんか野口さんの顔がめちゃめちゃイケメンになってます。ま、いいじていいのかあれなんですけど、えっと、真面目な話するとなんか、ま、正直よくあるビジネス系コミュニティサービスで僕も散々やってきました。 NSPIXとPIIXアカデミアっていう 月5000円のサービスとかオンライン サロンだって講義で言えばそうだしだから 全く斬新性を感じなかったからノン タイトルでせっかくやるならその無理かも しれないけど新しいっていうことをやって 欲しいって思いました。で、ま、質問とし てはこういうビジネス系のコミュニティ サービス、今だったらリアルVALUが やってるリアルVALリUクラブとか、 えっと、バディカの中野さんがやってる ニュートラルとか、ま、強いIPに依存 するんすよね。リアルvalリューの ファンが、え、年間に1000万払って リアルバリューのメンバーと交流できると か、え、中野さんだったら中野さんって いう強いファンを持ってる個人とか、あと 、ま、林さんとか僕がやってる顧問も講義 で言ったらビジネス系のコミュニティ サービスなんですよね。ってなった時、ま 、ここはこのサービスは多分ノンタイト ルっていうIPにあの多少依存してるのと A之助さんとかの人脈でああいうメンバー 集めたと思うんですけど、まあ正直 インパクトがそこまであるかって言うと ないというかノーンタイトルがやる ビジネス系コミュニティサービスだなと しか思わなくてM&A会とかいろんな出口 はまあまだ縁に変えた持ちだなと。だから よくあるサービス をノンタイトルを活用してやってる以上の ことを正直感じられなかったんですけど、 その圧倒的な強み、そういう今むしろ劣 オーになってるこういう業界でどうやって 今後勝っていくのかっていうのはどういう 価値筋があるんですかね。 はい。確かにビジネスのコミュニティだっ たりとかコミュニティのまま、あの、え、 ビジネスの塾だったりとかたくさんあり ます。まず僕らがものはまずそれが たくさんあるからこそまず市場が大きいと いうことがまず言えると思います。その中 で僕らがどう勝とうとしているかとまず もちろんですけれども今回あのオンライン 講座ですね。そして実践の案件実践そして コミュニティこの3つを最高の形で僕らは 整えてる。これは前提としてあります。 ただコミュニティの価値ってのが僕らは誰 がそこにいるかだと思ってるんですよね。 今回は、ま、慶王東大は始めとした優秀な 学生、やる気がある学生、そして社会人も 、え、独口さんのCBTの、え、あの、 メールグリストであれば資格試験を受けた 人が100万人なんですよ。なのでやる気 がある人たちが集まってくる。それが コミュニティの活だと僕らは思ってます。 で、入ってきたそれらの人たちに対して僕らは若さとそして盛り上げるっていう、そしてあの交流を促進するっていう側面からあのみんなの人との繋がりっていうのをま評庫にしていくっていうのが僕らのサービスの強みかなという風に思ってます。 ありがとうございます。僕散々やってきた経験からするとああいう慶王だとか 1つ橋だとかっていうサークルを 500 人単位とかでバンってコミュニティに持ってっても盛り上がんないですよね。 やっぱり寄せ合わせになって、やっぱり そのコミュニティのビジョンだとかに共感 して能動的に集まってる人をどうやって 動かすかで、やっぱ数合わせのようにその 学生団体集めてもうそれぞれ分解して全然 その人たち活動しないじゃんってなっ ちゃう。 僕も散々やってきたから分かるんで、やっぱそれだったら自分たちの強みを本当に磨き上げてそこに参加したいって人を 1人1 人集めないと熱狂は生まれないかなっていう気は正直しました。ありがとうございます。 はい、ありがとうございました。他の皆様質問ありましたらお願いします。はい。あ、じゃあ山川さんお願いします。 はい。ありがとうございます。 えっと、前回の11回目かなのからのなん かここまであの改造度上げてきたっていう ね、ところは素晴らしいなと思いました。 も、前回もちょっとこ大丈夫かなって思っ たんで、ま、このあの1回で、えっと、 これだけの人を組織化したってのは 素晴らしいなと思いました。ただ、あの、 もうすでにスポンサーもついて るっていうことなんですけど、あの、資金 調達をする意味は何なのかなっていうのが あって、もうすでに2000万とかあの スポンサーかの収入もあるし、ま、 アベンジャーズの方々もす素晴らしい方が いらっしゃって、ま、そこでもう アベンジャーの活動に資金調達の1番本当 は経営資源を提供してくれる人にお金を もらうのが1番いいと思うし、ま、その 辺りをどういう風に考えてるのかなって いうのと、あともしじゃああのこの事業が こ継続的に成長するために何かもう1つ ピースが足りないとしたらどういうなのか なっていうのを知りたいんで、そのあの 我々投資家とかあの事業協力者が提供する あのものは何なのかなっていうその マスターピースを1つあの教えて欲しいな と思います。 はい、ありがとうございます。 えっとまず最初の、え、質問なんですけど も、えっと、ま、えっと、すいません。 えっと、まず、えっと、あれですね、今後 の、えっと、マスターピースの方から ちょっと話しさせていただきますと、えっ と、僕らがやっぱり学びの方も揃えており まして、実践もコミュニティの方も、あの 、ちゃんとやっております。なので、基本 的にあの、価値、あの、機能的な価値って いうのは揃っているという風に考えており ます。なので、ま、先ほどおっしゃられた ように、やっぱりそこのビジョンに熱狂 するっていうところを僕らが今後作って いかないといけないという風に思ってます 。そのために、ま、僕と助が、ま、日々 SNSだったりとか、ま、実際の交流会で そのビジョンを語っていく日本の今の現状 、そして僕らが何を作っていくかっていう ビジョンを伝えていくっていうところ。 そして、ま、あとコミュニティでどう、 なぜ人がそのコミュニティにい続ける かっていう風に考えた時に、もちろん メリットもあるんですけど、やっぱり楽し いってのが僕らは大事だと思ってるんです よね。で、その楽しいってのを僕ら 若者之助とかも現役の大学生ですし、僕は まだ若いです。そこを若者と一緒に 楽しいってのを作ってやっぱり50代とか 60代の、ま、トップっていうか僕らがい たコミュニティの方が楽しいってところが そのピースなのかなという風に思ってます 。うん。今マスターピース何かっていう 質問の意図は、ま、あの、経営してると 必ず自分の、ま、足りないものってか弱み とか課題っていうのを常にね、意識して 事業を作っていかなきゃいけないと思うん だけど、そこをちゃんとあの、自覚して やってんのか、もうあの、なんだろう、 うまくいくっていうなんか夢でね、こう みんな走ってるかもしれないし、そういう 力が若い力があるっていう風に思ってるか もしんないけど、そのなんか自分に垂れて ない、あの、その何かパートがパーツが 本当にないのかっていうのをやっぱ経営者 としてきちん と自学するべきだと思うんで、それがあのどうなのかなっていうのが質問の意味です。 あ、ありがとうございます。その質問に関しては僕たち圧倒的に若いのがもろさでもあると思っていまして、その若さゆにやっぱり信頼できないとか信頼性の欠除っていうところはあると思います。 だから今回アベンジャーズの方々、その 講師の方々、監守に入っていただいた方々 に登壇した、してもらったっていう意図が まずあったんですけど、やっぱこの コミュニティ僕も若、若者も盛り上がら ないといけないし、それを若者が来る インセンティブを作んないといけないと 思ってるんですね。それが僕とジャックの 力だけだと2年後、3年後、5年後考えた 時にスケールしにくい。 だからなんとかなんとか口説いて、あの、こういう方々に登してもらって、その信頼性という意味で足りてないところを補っていく必要が今後もあると思います。 分かりました。あの、その組織化する力っていうのが素晴らしいなと思いました。足りないところをね。はい。 あとさっきのヒカルさんの興味がわかないっていうお話だったんですけど、確かにあの 2 人でやった方がいいんじゃないかっていうあの意見はもう絶対あると思ってました。 でも僕、僕の経験から僕の経験を話すと僕 生まれた時から日本は不景だとか外移住 しろとかもうなんか日本に全体に諦め ムードをが漂ってた状態でその教育先生に 教わる時ももうあの日本は経済成長して いかない少子高齢家なんだよていう マイナスなところで生きてきた世代なん ですね。その若者が今実際に元気なくなっ てます。もう自分でこうしてやりたい、 何かに挑戦したいって思ってる人たちの数 って今本当に少なくなってるんです。僕の 周りを見ててもそう思います。でもそこで 僕が中心となってどこかで炎を燃やすこと でその炎が豪華となって日本に広がって いくそういう思いでやったのが伝わって いただければ幸いです。なんか若者がやる 意味があるんじゃないかなと思います。 はい。 ありがとうございます。ヒカル君大丈夫ですか? いや、なんかその別にこの事業内容とかを否定してるわけじゃ全くなくて、このやり方でノンタイトルの視聴者が今まで応援してくれた視聴者がついてくると思ってんのかって話でこっちがしてるのは結局そこを内がしにしてやってることがやっぱり何も分かってないなって思うんですよね。 今までこう11話、12話通して応援して くれた人たちがこのプレゼン聞いてどんな 気持ちになるか考えてやってんのかって ことなんですよね。言いたいのは。だから 別に企業が応援するとか僕は別賛成です けどでもなぜこのやり方を取ったのかって いう別に見せ方なんていくらでもあった わけで その見せ方をもっと工夫して欲しかっ たっていうことですね。僕が言いたいのは ありがとうございます。確かにあの人代り に見えてしまう見せ方。これに関しては僕 たちも十々自覚しています。ここは僕たち の完成すべきところだし、先ほど山川さん もに指摘された足りないところの部分を 補うためにこういう演出にしたっていうの があるんですけど、え、そうですね、演出 とか見せ方についてあのご指摘いただいて そのそれを元に改善できればいいなと思っ てます。 今後の明日からスタートするドリンバルに はい。若いからね、全然やり直しは何回でも聞きますから。この空気皆さんちょっとしんどいですね。大丈夫?ちょっとはい。大丈夫ですか?あ、助かります。長野さんお願いします。 ちょっと全然違うアングルからの質問をし たいんですけど、あの、ま、この話って やっぱ何度も聞いてきた話でもあって、 その2000年ぐらいにビットバレって いう言葉ができて、渋谷にシリコンバレー をみたいなことで、あの、いろんな人が 動いて、ま、そん中からサイバー エージョンとかGMOとかそんな器が出て きましたねっていう話が、ま、あるじゃ ないですか。でも日本のベンチャー投資の 市場規模ってその2000年ぐらいは確か 10倍ぐらいアメリカと日本の差って10 倍ぐらいだったんですね。で、いろんな人 がこんだけ努力しまくった結果、今時点で 日本とアメリカのベンチャー後の市場規模 多分30倍から40倍ぐらいに膨らんでる わけですよね。つまり差がどんどん開いて るっていう世界観の中でなんでそうなって しまったのかっていう現状分析なしには このビジネス語れないかなっていう風に 思っていてその辺の現状分析是非聞きたい なと思ってるんですけどいかがですか? はい。えっと、確かに日本では、え、ま、 全然、ま、そういった、ま、自価総額が 大きいような気候ってのは生まれてないと いうのは事実です。僕らは、ま、実際に データ見てみたんですけども、本当にその 通りだったんですけども、やっぱりその 原因っていうのは人にあるなって思ってい たので、僕らはアンケートを実際に取り ました。ま、なぜ、ま、あの、ま、企業 じゃなくて企業を諦めてしまうのか、ま、 実際に100名以上の方を案外取った結果 、やっぱり1番多かったのはノーハウが ない。そして次に自信がない。資金がない 、仲間がない。この4つが圧倒的に 大きかったです。ま、やっぱり自分の 気持ちとして自分に周りにも僕もそうだっ たんですよ、昔。周りにも全然経営者い なくて、ちょっとこれやりたいと思った けど、その炎が本当に消えてしまう。 そして、ま、資金ももちろんないし、 そしてその環境がないってところが アンケートの結果僕らは分かったんです。 そしてもちろん全てを盛り込んでも良く ないので、それを厳選して今回詰め込んだ 、詰め込んだていう言い方悪いですね。 厳選して今回入れたのが今回のドリン バレーになります。あともう何個かあると 思ってて、あのITババブルの崩壊だっ たり、リーマンショックだったり、東日本 大震災だったり、そういった面で、あの 企業に後ろ向き、あ、ま、東日本大震災は ちょっと置いといて、そういった面で、ま 、その企業に後ろ向きになってしまう日本 人のなんか挑戦を良しとしないというか、 あの、安定を良しとする文化っていうのも 1つ要因なのではないかと考えています。 甘かったらすいません。あ、なるほど。 ありがとうございます。ま、ただリーマン ショックもね、そのITバubルの崩壊も アメリカで日本でも同じくあったわけで、 それだけは理由じゃないかなっていう風に 思いますし、ま、やっぱり戦後にもっと何 もない中で、ま、ソニーとかトヨタとか 任天堂とかあいうグローバル企業が誕生し てるわけなんで、最初のジャックの話も、 ま、いまいち風に落ちないかなっていう 感じはしちゃいますね。なんでさっきの 質問に対する改造度っていうのを徹底的に 上げることがこのビジネスの成功につなる かなっていう風に思ってます。ありがとう ございます。あともう1つあると思ってる のが僕自身の経験なんですけど、日本って 何でもありすぎると思ってて、周りに コンビニだったりスーパーだったり ガソリンスタンドだったり便利なものある と思ってるんですけど、アメリカみたいな 土地だと広大で1人1人の距離との距離と かが遠かったり、あの格差がひどかった りっていう問題があって、その格差の課題 の課題の数が結構アメリカでは顕著に 浮き彫りになるのが日本との違いなのか なって今ちょっと思いました。 了解です。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。他の皆様、あ、じゃあ三浦さんお願いします。 はい。 えっと、なんて言うんですかね?さっきヒカル君が言ってたように見せ方みたいなとこでね、結構その視聴者の改造の高、改造度の高さとかね、感度の高さっていうのを多分あまり理解してないんだなと。あと投資家の見る目というかね、細かいとこまでチェックするって目を理解してないんだなって思うような内容なんですよ。 まずその、え、今これ参角してもらってる 、え、講師の方は何のために参角してん ですかね? 1番あるのは僕らの掲げるビジョンに共感 してくれたということがあります。僕らは 日本の経済復興したいとか、ま、若者を 助けたい時にずっと言てて、それに共感し てくれた方しか今回は消集していません。 え、ちょっと、え、分解して話すと、 なんて言うんですよ。 経済的な合理性って何かあるですか?皆さん忙しいじゃないですか。本業やった方が、あ、もちろんレバレ時かかった仕事してると思うんで、そっちのは稼げるよと。で、そのあなたたちのビジョンに共有するために時間を使うその理由を教えて欲しいんですよ。 はい、ありがとうございます。えっと、経済的な合理性としては優秀な若者が集まっているということになると思っています。 ま、あの、今回参加してくれた、ま、山本 さんだってとか野口さんもそうなんです けども、ま、優秀な若者に投資をしたい、 もしくは優秀な若者を、ま、人材として 引き入れたい。こういったニーズがすごく たくさんあるんですよね。今回も何十人の 経営者に今回2人でインタビューをして 聞いたんですけども、やっぱり若者の優秀 な人材が欲しいというのが経営課題の かなり上に上がってきてます。今回の ドリームバイレンに参加してくれてる理由 はそこが最も経済的合理性の理由としては そこが最も大きいかなという風に考えて おります。うん。なんでちょっと意地悪な 質問だと思うんですけど、えっと、PL 見ると、え、案件手数料10%が、え、 トップラインの1番のボリュームゾーンな んですよ。ということは、えっと、皆さん が案件を下ろしてそれを、え、学生さん たちとか企業をやりた人たちが安い賃金と いうかね、ま、労働にならないような賃金 で、え、それをさばいてそれの10%利益 が1番の収益になってるんですよ。って 考えると僕は、え、人をたくさん集めた プールに、え、案件を落としてその案件の 手数料を講師たちが稼ぐっていうチープな 感じのなんか、え、参加者が損するような ビジネスモデルに見えてしまってるんです よ。そこをなんかしっかり、え、そうじゃ ないよっていう説明をしてくれないと僕に はそういう、え、安い賃金で働かせ るっていうように見えます。実はですね、 え、ま、売上ベースで言うと案件の実践の 案件の手数料がトップに来ています。4割 ぐらいですかね、1年目は。ただ実はです ね、今回の売上の計上の仕方なんですね。 今回は基本的には僕らが手数料10%を 企業案件あのやる時に取るんですよ。その 時に計上の仕方を、ま、例えばじゃ、 10万円だとして、10万円を一旦僕らの 売上に計上をして9万円を外費として会員 にお支払いするっていうPLになってるの で、ま、売上で言うと確かに受のあの外手 がかなりまま、あの上位になってきて しまっているんですけども利益ベースで 言うと会員費だったりとかってのがトップ に来ております。えっと売上の9割をえ に上げること? あ、そうです。手数料を1割僕らが取るん ですね。例えば10万円で発注した案件で あれば、ま、1万円を僕らが手するとして いただいて9万円を会員をお出しするって 形なんですけども、今回はその10万円 ままを一旦僕らの売上として計上して、 そしてその9割、ま、9万円っていうのを 、ま、会員に払う外費として費用に計上し ております。うん。じゃあ結構稼げ るってことかな。そこでそのスクールに 入るとアカデミーに入ると、え、どの ぐらい稼げるんですか?はい、ありがとう ございます。ま、案件は僕ら様々な、ま、 AIだったりSNS と取り扱ってるんですけども、ま、平均で言うと月 10万円を考えております。 いや、月10万円が1 回の案件をこ行なす料金。 えっと、例えばそれは10 万円のやつは営業なんで、僕たち起業するインセンティブって何かって思ったところ、正社員の会社の方々が稼いでる額の額以上稼いだがないと起業するインセンティブって分かないと思うんですよ。 だから案件をたくさんこなして、例えばあの平均月給以上のお金を稼いだっていう経験をさせなければならないので目標は月額、え、 50 万円を稼げるぐらいまでにはしていきたいと考えてます。 なるほどね。学びながら稼げるっていう。ただこれ、ま、売上の仕方があのちょっと 1回消化 そうなんですよ。ちょっと分かりづらくて申しです。 うん。そうですね。1 回売に計上しちゃってるから はい。 まあまあそこがボリュームゾーンに見えちゃうけど実際はこれの 1割しか利益がないと9 割は生徒に返すとなんで生徒はもう稼ぎながら学べるっていう ま、そこはもうちょっとフォーカスした方がいいですよね。 じゃないとVALリU ーが分からないですよね。いまいちね。うん。わかりました。ありがとうございます。ご 先の10 万円というのも、ま、基本的には僕ら50 万円目指してくんですけども、ま、やらない 0とかもいるんで平均したら10 万円っていう意味でし うん。分かりました。大丈夫です。はい。 はい。ありがとうございます。 他の皆様かでしょうか?えっと、じゃあ古瀬さん、あ、田中さんお願いします。 あ、プレゼンテーションお疲れ様でした。えっと、質問から先にするとどんな人材がどういう形で排出されてくるのかっていう質問になるんですけど、えっと要は今集まってる案件とかって結構そのご衆議案件っぽくまだ見えちゃってるんですよ。とりあえずあの創業の仕立てで脈の中で頂いてる案件っていう風に見えちゃってます。 で、その中に、ま、要は企業案件ってあの スキルがない人来るの地獄じゃないですか ?なんか変な人いっぱい来ても、ま、企業 が多分納得しないと思うんで、お金払って もらえないと思うんですよ。てなった時に このコミュニティからどんな人がどんな形 で排出されるのかっていうのを教えて 欲しいです。えっと、実践案件を、ま、 発注する側からしてどんな人がいるかって いう質問で大丈夫ですね。はい。 ありがとうございます。えっと、ま、確か に、ま、あの、どんな、ま、若者が いっぱいいて、どんな人に発するかわかん ないってのは怖いってのは確かにあります 。ただ僕らはそこを解決するために、あと まず、ま、そもそも前提として今回入って くださっている会員様は、ま、あの、月会 費2万円、学生だったら1万円を払ってき てくれる、ま、企業に対して、ま、かなり 熱量がやる気がある人がまずいるという 前提です。で、その上で僕らは、あの、 20人に1人専属のメンターをつけます。 そのメンターは企業案件のマッチングだっ たりとか、ま、実際に、ま、その月に2回 そのそれぞれの20人と面談をして今の 進捗状況だったりとか、ま、すり叩くって いうのもやってるので、ま、例えば、ま、 その途中で案件が、あの、案件の途中で 飛んでしまうとか、もしくは完成度が、ま 、あまりにも低くてクレームになる だろうっていうのはその時点で抑えてます ので、そこで一定の質の担保はしようと 思っております。 プロセスについては理解できたんですけど、結局そのビジョンとしてこのこういう人材を世の中に排出していくんだっていうところからこの事業って始まってると思うんですけど、どういうスキルだったりとかどういうだきがそこにはあるっていう風にお考えですか? はい。えっと、僕らの根本のなる、ま、こういった人を配出したいっていうのは、ま、企業家っていうか、企業家が精神がある人を配出したいてのが僕らの最も根定にあるものです。 今回出口3つあるんですけども、1つ、ま 、企業で2つ目が、ま、就職というか、ま 、実際に車内ベンチャーの形で、ま、責任 者として就職する。そして3つ目がM&A なんですけども、これらに共通するのは 精神があることだと僕は思っております。 自分でこういうことをしたい、自分から 能動的に動くこういった人材っていうのを 僕らは育てようと思ってまります。この人 たちが足り、ごめ、最後の一んですけど、 この人たちが足りないのは具体的に何が 足りなくて入会してくれるってイメージに なりますか?はい。 えっと、これもアンケート取った結果、足りないというのはやっぱり、え、 1 番はノーハウがないってところはありました。そして 2 番目としては、ま、実信だったりがない。で、 3 番目っていうのが、ま、お金、そして仲間がいないとこところが多かったので、ま、僕らはそれを提供するっていう形になります。 すごいちょっとクリティカルな話になっちゃうんですけど、だったらこれ起業しなくていいんじゃないかって思っちゃうんですけど、そうではないですか? えっと、僕らのドリバリドリバリに入って探してくださる方は企業だ、まあ、要はスキルもなくてノー波もなくて自信もないっていう人がなんて言うんでしょう?こう起用する意味というか、それが世の中のためになるっていう理屈通をもうちょっと説明して欲しいなと思いました。 おっしゃる通りで、ま、確かにもう自分で やって、自分で起業しちゃう人ってのは この世の中にいるんですよ。そういった人 たちは僕らはターゲットにしておりません 。ただ、ま、僕自身の経験もあるんです けども、ま、起業したいっていう意思が あるのに環境がない人って本当にたくさん いると思ってるんですよね。あの、僕自身 もあの、起業したの時はもう親も会社員 でしたし、本当に、ま、周りのもう東台 って本当に起業する人が少なくてみんな もう大手に行ってしまう。そういった環境 がないから起業してない人がすごい多いん だなって僕自身の体験から思ったんですよ 。で、今回のドリームバレーあのやるに あたって実際にアンケ取ってきてそういっ た声が本当にたくさんあったんですよね。 で、その層が確実にいるっていう風に僕ら は確信のでその層がメインのターゲットに なってくるかなと思います。ありがとう ございます。 はい、ありがとうございました。さんは いかがでしょうか 。え、プレゼンありがとうございました。 あの、え、前々回から含めるとすごく 変わってきて、それはすごい良かったなと 思うんですけれども、ま、サービスその ものは本当に他のコメンテーターの方も皆 さんおっしゃってた通り結構いろんなもの の寄せ集めだなってのは正直あって、で、 お2人は一言聞きたいんですけど、この コミュニティって言葉は何回か使われて ますけど、コミュニティの価値って ユーザーから見たこのコミュニティに入る と何が1番いいんですかね?こう、ま、 いろんな学びの場っていうのは、ま、 たくさん他でもいくらでもあるわけなん ですよね。 なんだこのコミュニティに来ると何が 1 番嬉しいのか、それ一言で教えてください。 はい。優秀な仲間と投資家と出会えるっていうところが僕らの根換の価値だと思っております。それは他のルイジのサービスの中では得られないでもドリーバレーだったら得られるとそういう理解でやってますか? はい。 えっと、僕らは学生団体とかたくさんかけ、あの、かけ回って集めてきて、そしてもう本当にもうたくさんのイベントとかも本当にたくさんの若者が集まってきてくれたんですね。それは僕らの学生としてのネットワーク、そして熱があるからこそだと思っております。で、ま、さっきの質問にもっと一言で完潔に答えるんだったら人との繋がりだと思ってます。 うん。やっぱりあのいろんな人との繋がり がありますけど、ま、結構競合とかオン ラインサロンとかが上げられることはよく あるんですけど、そこはやっぱその人が 愛行になってトップなんですね。でも僕 たちは会員様たちが自発的にあの盛り上げ ていく。それこそがコミュニティの親髄だ と思ってます。 で、そうなっていく中で僕たちその人との繋がりっていうのを本当に大事にしてて、ま、そこに入れば将来投資家をもらえる投資家だったり、これからビジネスしていく仲間だったり、今後の協業先だったり、そういう人たちに出会える可能性がある。それが僕たちの価値になるかなと思います。 分かりました。ありがとうございます。 はい。古瀬さんはいかがでしょうか? あのさ、ちょさん空気変えたかったっぽいんですけど、僕が 喋るとあの重力が 100 倍ぐらいになってドラ聞みたいになりますけど大丈夫ですか? じゃ、ちょっとこっち でももう振っちゃったんでもう行きましょう。いいですか? こ時間も覚悟してじゃあ前はい、行っちゃいましょう。もうアベンジャーズって名前も出たんで、ちょっとさのスりにちょっともう攻撃してもらいたいですね。 声がフリーザみたいなんすよ。 じゃあいいですか?えっと、まず、えっと 考察チームの時も言いましたけど、僕 みたいなおじさんの意見だって大して価値 がないと思ってるんで、君たちみたいな 若者の情熱とかチャレンジするスピリット の方が価値があるって僕は思ってます。で もその上で聞いて欲しいんですけど、まず そもそもプレゼンテーションがどうしたと かっていう前に2人の自分語りが長すぎて 、あの、途中でもうYouTubeじゃ なくて、僕会議室で聞いたらもうやめさせ てる僕多分。もう、もうやめてそれ以上 喋んないでって僕言っちゃってる多分。 で、えっと、よく僕らがその会議とかした 時に、えっと、これ、うん、学生が考え そうなことだなみたいな会話って、ま、 ままよくあるような話なんですよ。それっ て、えっと、あれがこうなって、こうなっ たらこれもこうなって、ああなってこう なってって言って夢物語のエソラごみたい なのが永遠に続くからなんですよね。で、 同じ印象を持っていて、ドライバーが何な のかちょっと分からないんですよ。その ドライバー1個でいいんじゃないかなって いう風に最初の切り口としてっていう風に 思いました。で、これがこうだからこうな るっていうその1本の筋これだけでいいん じゃないかなっていう風に思っててだから 色々話されたから何が一体ドライバーなん だろう。さっき授業証券とか話があった けれども例えばですよ 件潰れてるんでしたっけ?黒産してるん だっけ はいは黒 自産です。なんでですか? やっぱりあの自分たちでえっと後継者繋ぎたいっていう人もちろんいるんですけどもう体力的に限界でもういいやっていう普通に諦めてしまう人も あうん。それがなんでえっと後継者の人がじゃあえっと若者が光継者知らない人でも自己処刑できないんだろう。 どっかそういう繋がる会社ありますよね。そういう会社って確か まあるにはあるとは思います。 それがなんでじゃあそんなにいっぱい倒産 しちゃうんだろ?そういう会社があるのに 。例えばそこにはえっとこういう課題が ありますとなぜ事業計黒字のまま倒産して しまう会社がこんなにいっぱいあるみたい な。で、こういう課題があって課題abc があってそれをボンボンで解決して今だ からこれぐらいのビジネスのスケールが 出るみたいな話の方が僕は聞きやすいん ですよ。 ああでもないこうでもない。あれがこうだ とか言って何の話してのか全然わかんない んですよね。 まあ、今の問いで答えると諦めちゃう人がいるからだと思ってます。 はい。あともう1つですね、僕自身M& 仲会の手かけてきてるんですけども、えっと、 1 番の課題としてはやっぱりじゃあ、あの、例えば 65 歳の経営者が地方でもうそろそろ引退しようってなった時にそもそも 65 歳の方ういったサービス分からないっていうところが多いんですね。 そういった、ま、例えば、ま、名前あげる のは良くないですけども、そういった大手 のエマンデマッチングサービスっていうの がそもそも、ま、あんまり分からないって いうところと、あとは売るっていうのって すごい人に言いづらいっていうのが本当に M&Aへの仲回の場合問題としてあります 。もし、じゃあこの会社売るってなったら お客さんも離れてしまいますし、15位も じゃ離れてしまうてのがあるので、そこは すごい言いづらいってところが、ま、今 までM&Aがあんまり進んでこなかった 原因です。なので、僕らは、えっと、今回 、ま、いろんなとことまず携することを 考えてます。いろんな情報っていうのを、 ま、クローズ、今まではクローズになって たものを、あの、公開していくっていう ところですね。で、実際にこの動きって いうのは最近かなり強まっておりまして、 ま、具体出していいのか分からないんです けども、えっと、ま、リリレイさんいう、 ま、実際に売り手案件を、ま、普通会社 名隠して出すんですね。そうじゃなくて、 本当に会社名出て僕らこういうことやって ますて、理念バーンってやって 売るっていう動きが最近来てる。そこに僕 ら乗っていこうという風に思っております 。あの、例えば今みたいなをフォーカスし て、えっと、このその事業証券の授業で すって言われて説明された方がはかに 分かりやすいんですよ。例えばの話ですよ 。例えばの話。じゃあ、えっと、若者が 入るの経験がないからとか、じゃあ、えっ と、やったこともない仕事いきなり若者 マッチングさせてもしょうがないから、 じゃあインターンみたいなシステム作ろう とか、云々からやること色々あると思うん ですよ。課題がこう、今自分が喋ったのも 課題じゃないですか。ま、そういう、え、 ストレートに分かりやすいこの課題をこう 解決するみたいな方が、あの、僕にとって はいいで、とっちらかっちゃうのがよく 学生がやりそうなことな印象です。なので 、えっと、ま、質問というよりかは何かに 絞ってやっていった方が、ま、今後 よろしいんじゃないかとあの話です。はい 、ごます。はい、ありがとうございました 。それでは大卒チームへの質疑応答はここ までとさせていただきます。 脱出チームのお2 人ありがとうございました。お疲れ様でした。控室でお待ちください。 ありがとうございました。ありがとうございました。 でも本当に若者がやることに意味があると思ってるんでそこをご考慮いただけたら幸いです。 はい。ありがとうございます。です。 頑張った。頑った。 頑張った。 はい、大チームのプレゼンが終わりましたけれども、ヒカル君は はい。でか、 やっぱその松崎が言ってた伝説のデモでなりましたね。 いろんな意味でね。 意味で いや、別に僕本当全く怒ってないんですけど、やっぱ僕之助と本当普通に知り合いで仲もいいんで。 だからなんかこう僕がね、その忖度みたいなしてるとも思われたくないんで、普通に、ま、あ、思ったことありの言っただけなんですけど。 はい。 はい。 でも私はすごくヒカル君のタイトル愛を感じましたよ、さっきの。 いや、ま、そうっすね。やっぱね。はい。 やっぱ僕ってやっぱ正直投資家じゃないじゃないですか、実際。 はい。うん。 ただのYouTuber なんでやっぱその僕はやっぱ YouTubeを1番長くやってきたんで YouTube の視聴者の気持ちはやっぱ分かると思うんで一番。 ま、それをちょっと言ったぐらいの話ですね。 はい。 うん。はい。仲良し喧嘩してないですよね。ちゃんと今ヒカル君は素直な思いを言っただけですか? いや、もちろん。はい。全く怒ってもないです。 はい。はい。ありがとうございます。みさんはいかがでしたか? うん。 ま、厳しい件多かったですけど、ま、あの、最初から見てる身としては、ま、あんだけ人間ドラマイこ座があって最後 2 人になってこまで頑張ったことは、あの、お疲れ様って言いたいですね。 はい。 ただなんかフリーザ様が攻めれば攻めるほど多分どっかにいる野が うん。 クスクス笑ってるはずなんすよ。 ちょっとね、元を喜ばせたくないんで大卒頑張って欲しかったんですけど、ま、結果どうなるかって感じですね。 そうですね。のと君がどこかにいらっしゃるのかな。はい。さあ、ジョイはいかがでしょうか? はいはいはいはい。いや、本当なんか疲れたね。もうね、 今日、今日9 時半終わり予定のはずなんでも、もう帰って大丈夫ですよね。もう 上位もうちょっとだけおし。え、今 9時半?今もう9時半なんですか? 大変。え、もう終わる時間 でもなんかもうマジで本当勝てないぐらい緊張感あって。 そうでもう あ、喉いた。く のいた。 本当の?あ、かちゃんもいるしすごい なんかの元が うん。 ノト案件って言って はい。 50万円での元が直接 DMいろんな人も送って僕を50 万円で好き勝って使える権利買いませんかって言ってるって噂が控室で出回ってたんですけど。 ちょっと後でじゃあインタビュー行って聞きましょう。それ そうですね。 なんかでもさ、 しかもなんかそれのあの売り込む最初の言葉がヒカルが大絶賛って言ってるらしいんですよ。 え、 これヒカル君訴えて大丈夫です。 はい。あの、僕の方にもDM 来てました。元のマネージャーですってやつから。 え、 ぼ、あの、の元50 万円で使えませんかっていう。 使わない。ヒカル君は はい。使わない。今1番valリU ーがあるって書いてました。その文章に。 の、の元に今からここでプレゼンやってほしいですね。 10分ね。 そうですね。うん。 はい。さあ、投資家の皆さんにもですね、ご意見感想いただきたいと思います。じゃ、まずは山川さんいかがでしたでしょうか? はい、ありがとうございます。 えっと、ま、高卒チームもそうなんですけど、ま、あの、大卒作りたいとかっていう話だったんだけど、本当に Z世の人たちがなんか寄り添いとか なんか寂しさとかそういうなんかこことをなんか抱えてるんだなっていうのがすごくあの、 2つのプレゼンでよくわかりましたね。 うん。 うん。 ただ、あの、多分その全部用意して起業するコミュニティ作ってっていう話だったんだけど、本当に起業する人ってみんなとそうやってあの寄り添ったりとか うん。 なんかんだりしない性質の人たちだと思うんですよね。 そういう意味で言うとなんか企業っていうのはなんかそういうなんかコミュニティとかみんながアレンジしてくれて うん。 有名な講師がで全部アレンジしてやってもらうってのはちょっと大学生らしいなっていうなんか環境用意されてしたらやります。 よみたいなね。でも本当に企業ってそういうもんじゃないなっていうのはちょっと思いましたけど。 うーん。なるほど。 企業ってそういうね、ジョイ 私たち全く わかんないけどでも今の話聞くとね、こうやっぱね、厳しそうなんじゃないかなとか思っちゃうけどね。 うん。そうですね。 さあ、田中さんはいかがでしたか? はい。えっと、ま、僕たちそのビジネスマッチングっていう、ま、人と人をつなげるって仕事 16 年やってる会社なんですけど、ま、やっぱり はい。 人をめちゃくちゃ好きじゃないとこうできないお仕事なんですね。 で、ま、今回あのコミュニティビジネスてやっぱ人が好きじゃないとできない仕事かなと思うんですけど、ま、ちょっとあの、元々のお 2 人の性質だと思うんですけど、ま、どちらかというとやっぱ自分が目立ちたいっていう気持ちは元々終わりの方だったと思うんですよ。 はい。 ただこのノンタイの番組すなったのはその人がんな人たとの出会いを通して、ま、ビジネスに向き合っていくことで、ま、あの事業というか、ま、人を成長の物語というかを実現できてるのは本当にこの番組のすごいとこだなという風に思ってみてました。うん。はい。ありがとうございます。みさんはいかがでしたでしょうか? そうですね、ま、あのリカバーしたっていうのは非常に評価してるんですけども一方でやっぱりみんな頭で考えすぎだなと。 とちょっと思ってて、もうちょっとこう身体的っていうかですね、なんかこう体を使うじゃないですけども、ちょっと、ま、充術やった方がいいなと思いましたね。 あ、じゃあもう是ひつみさんと充実の世界に引っ張っていってあげてください。 これみさんはもう結構本当長いことこのデモデも出てきてるじゃないですか。で、こういろんなノンタイトルの進化見てきて、この今のなんとなくの方向性っていうのはいい方に行ってるのか、ちょっと原点に戻った方がいいのか、どう見えてるんですか?このノンタイトル現在。 うん。そうですね。 やっぱりなんですか、ちょっとシーズン 1 の時とかってちょっと、ま、言葉選ばゼルとちょっとバカっぽかったじゃないですか。バカっぽいっていうかいい意味でですよ。なんかそういうなんか なんか明るさっていうかですね。す々しさみたいなのがちょっとビジネスがみんなすごく真剣に真面目に捉えすぎちゃってなんか本当よくあるものに の集体性みたいなのがさっきのプレゼに現れちゃってたなっていう気がしちゃいましたね。 なるほど。シーズン1 のあの泥臭さというかなんかこうフレッシュな感じがね、私も懐かしくそう思いました。なんかちょっとだいぶあれですよね。変わったんか雰囲気がね。ヒカル君やっぱなんかその大人の介入って感じしましたね。そのすごい人たちのうん。 知士知恵とかが入りすぎてるんでしょうね。 ああ。 やっぱね、やっぱメンターやっぱ青きさんじなんてダメっすね。 ああ、青きさん。 あのきさんもうね、ロヌードルとルチので忙しいから今。 そう、そうなんですよ。やっぱでもあれぐらいのなんかふわっとしたぐらいのアドバイスで 残りはじゃあみんな考えてってぐらいの方が 結局なんか荒いものができるじゃないですか。 でもやっぱもうガチガチにその成功した人がアドバイスするとやっぱ似たようなもんなになっちゃうんで うん。 だからそうなってくんだろうなって思いましたね。 そうな。 うん。また会議が必要ですね。はい。 そうですね。え、 はい。 さあ、それではですね、ヒカル君とミノさん、そして投資家企業家の皆さんは会室で投票先をお考えください。ちょ、ここでお時間いただいてはい。 じゃあ、はい。 じゃあここで一旦退席してもすいません。よろしくお願いいたします。 さあ、押してますね。どうなるかね。 ねえ、 ちりちゃん、ちリちゃん、どうだったの?プレゼン。 いや、私は、ま、あの、今回すごい VTR が皆両チームとも高層チームダイソチームも VTR にすごいみんな力入れて作ってくれていて 競馬入ってたね。確かにVTR作りはね。 はい。VTR を最初見てるだけでちょっとね、感動寺員と来ちゃいましたけど はい。 うん。ただ高速チームの時のね、トラブル、あの、音声トラブルがやっぱりちょっと まあね、ちょっとリズムがね、かわいそうだったけどね。 そう。あの、特にラップとかもあったので うん。 ね、あの、気持ちがどうだ?一旦切れてちょっとうん。松崎君とかちょっとしんどかったかなっていうのを考慮すると どうかね、上位。 うん。どうだろうね。ただこうビジネス的なこうね、ツッコミとかで言うと投資家の皆さんからの割とダイソチームの方が厳しく来られてたのかなって感じもするんで結果は分からないよね。 なんか高チームの方が ノンタイトルしてんなっていう感じはしたけど。 そうね。うん。 確かにさ、そしてですね、ただいまから YouTube チャット欄で投票を開始いたします。詳しいやり方は概要欄にありますので、分からない方はそちらをご覧ください。 お願いします。 はい。 それではこの後運命の結果発表です。 はい、ここでスポンサーさんのご紹介です。え、今回はオープンセさミというものになります。これリさん一体どんなものなんですか? これ実は我々出資してる会社になります。これね、実代の証認証でく鍵なんです。 今日来ていただいてるのが代表の桃も井さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 次世代の鍵の開け方ってこれ何が違うんすか? オープンセサミはあなた自身が鍵になる顔認証期で自宅やオフィスにつければドアに向かって歩くだけで魔法のように鍵がきます。 すぐにスーって開いちゃうんです。 ノンストップウォークスルーで鍵がきます。 え、じゃも一切鍵がいらなくなると おっしゃれです。 ま、結構鍵どこ行ったかなとかバック探したりとかま、荷物荷物になりますよね、ぶっちゃけ。 そう。荷物になるじゃないですか。それがないっていうのがめちゃくちゃいいすよね。 あ、でやっぱ鍵って盗まれたりとかしたら他のでも入れちゃうじゃないですか。だ、 そこにおいてのこう安全面って弱いじゃないですか。 もう本当に盗まれたり複製されたり、もうあの番号が流出したりともう本当はすごく危険なんですけれども、オープン精査みがあれば全て解決できます。はい。ま、セキュリティ的には観点から見てはめちゃくちゃ便利と。 ちなみに影の明けしめって1人で年間 3000回も行われてるらしくて、これが 0になるんで、QOL と安全性を圧倒的に向上させることができます。 なるほど。そんなに俺たって明けしめ秋明けしめやってるんですね。限って。 今日はこの出をご用してますんではい。是ひお 2人にも体験していただき はい。 ちょっと俺1 回どんな感じか歩いてきてましょうか。 で はい。 おお。 こうやってパッて。 あ、もうパチンと入って。 そう。パチンって。 これじゃ逆に他の人と来たらどんな感じの反応になるんですか?これちょっと誰かに。 う ああ。これ これで開かない。 はい。 すごいな。 おお。すごい。これめっちゃ便利っすね。 もう一台鍵あります。 これは高そうですけどね。パットに。このこんだけのすごいやつなんだったら。 はい。これまではこういう体認証、顔認証とかってもう本と何百万円、下手したら何千万円するシステムとかもあるんですけど、もう誰でも買えるようにですね、めっちゃ安くしてます。普通に買い切るパターンとサブスクリースの 2 つのパターンがあるんですけど、え、ま、 49万8000 円で工事費など全てコミの価格となってます。サブスクリスだと職費完全無料で月額 1万円ぐらいのものになります。 はい。 僕だ死してるじゃないですか。 はい。是非ね、この商品を FC 展開した人がいたら是非連絡してもらうと、 あ、フランチャイズで、 フランチャイズできると。 ほお、なるほど。 はい。今フランチャイズ展開してまして、もう本当に海だけあの、めちゃくちゃしやすいようにほとんどの業務は本部が行うことになってます。 で、上店さんの業務は本当にお取り継ぎをしていただくだけというような内容と販売するだけで はい。 いいとおっしゃって おっしゃれです。もう誰でもう業できてしまうような内容にもうきちんと整えてますんで。 めちゃ重要ありそうですね。 ですね。 ま、これ導入はね、もちろんですね、フランチャイズに興味がある方も、え、ノンタイトルコラボ特別 LP より是非応募してみてください。詳しくは概要欄からご確認ください。はい、今回はヘルプナビさんになります。さん、ヘルプナビって一体どんなサービスなんですか? ヘルプナビは新世代の AIが搭載されたホームページを実現する CBTソリューションズのAIサービスで 言うならばまさにホームページの 3.0 の時代になったなと思わせるサービスです。 さんなんだな。ホームページ3.0 っていうのは これまでのホームページの1.0 は動きのないホームページだったじゃないですか。 2.0 は動画がちょっと入ったようなホームページ。 ああ、なるほど。これ3.0 ってのはどうなるんです? はい。ついに3.0来ました。 AIが搭載されました。 おお、なるほど。 で、AI が搭載されると何がいいかって言うと、 Q&Aの対応だったりとか365日24 時間対話型で実現できるサービスなんですよ、これ。 なるほど。まあま、それは便利すね。 はい。 ま、僕たもリザードやってますけど、やっぱめちゃけ問多いじゃないですか。 そう、多いす。 で、やっぱ売れば売るほど問い合わせるんで、そこに対してその人が回答してたらやっぱちょっとキりがないんで。で、このサービスのすごいところが AI 学習が簡単にできるっていうとこなんですよ。 これどういうことですか?これは、 ま、これまではAI に学習させるのに大量の時間が発生したんですが はい。 ヘルプナビはホームページの URL を打ち込むだけで記載を一瞬で学習が可能なんですよね。 それ実際見てみたいですね。どんな感じなのか ですよね。はい、 じゃあ見せてみましょう。 これで登録。 あ、URLだけで はい。 てなったらこれで、 ええ、 出てきて、これで確認画面行って はい。保存して登録するとこれで勝手に学習してくれるわけですよ。で、これ ちょっと侍のホームページでちょっとやってみたんですけど、ちょっと押してみて。 で、こうやってチャットボットが出てきて、ここで答えていくと何でも答えてくれるっていう。 なるほど。 はい。 で、実は 僕のね、やっぱりフェスやってると 4万人ぐらいの人は来るわけですよ。 4 万人から質問来られと困るわけじゃないですか? いや、それはもちろそうすね。 だから4 万人の人たちが要はホームページで色々聞いたりとか質問コーナーがあったりとかそこに来てくれてもそういうのに対しても全然答えてくれるっていう。 ま、人権費削減になるしサービスの出が上がるってことですよね。これ投入することで。 そう。実際AI でここまで持っていくのってめちゃくちゃ大変なんですけど、このヘルプナだったら誰でも簡単に自社専用の AI を作成だったり更新だったり可能なんすよね。 へえ、すごい。この手軽にできる。 じゃ、これくらなのかってことですよ。値段。 これAI を搭載したツールさっきの言った質問したりと答えてくれるってことにしは 圧倒的な低価格を実現していて 月額2万円で はい。 はい。可能になると。 で、しかも2 週間無料トライアルがついてます。 月2 万だったら全然企業からしたらね、全然いいと思うんですごいすね。詳しくはね、この概要欄の方にキャンペーン内持ってるので是非見てください。 2万円です。 さあ、現在審査員の方々がですね、投票先作先を考え中ですが、その間に今回会場に来てくださってるこの方たちにお話を伺いたいと思います。 メンバー来てますよ。 はい。 まずは お久しぶりです。蒼きさん。 はい。 あ木さん お久しぶりです。 やっぱ蒼木さんが必要だよ。 いや、僕わっとしてないからね。ヒカル君言っときますけど、ふわっとしてないからね。 よかった。 いや、でも元気出していきましょう。 はい。 元気出していかないと。あ木さん、どうでした?今日デモデ見ていろんなトラブルもありましたけど ね。そこはかわいそうでしたけど。 うーん。正直言っていいですか? うん。 はい。 僕たちが見たかったでモデじゃない。 まあね。でもそう思ってる視聴者の方も正直多いかもしれない。うん。 青木さん前回このステージで見事なプレゼンね。 もう過の番のプレゼたじゃないですか。今日ね、どっちも大卒緊張してたと思うんですけど、プレゼンの難しさってやっぱありますか?ここでの。 あの、もちろん僕も半年前ここやって 分かったんですけど、もうどんだけ準備しても緊張しちゃうんですね。 で、緊張して緊張していつもの通りのパフォーマンス出ないんですよ。 うん。 はい。 なんですけどちょっとだからコテ先に走った感じがなんか感動と エンタめとそっち側に向けていったんでたかった。 のは事業なんですけど、事業の話が遅かったりとか うん。 これだから、ま、両チームそういう節あったと思うんですよ、奥さん。これって、ま、プレゼン時間も以前より長くなったじゃないですか。その時間ができたことによってある意味が起きてしまったってこともあるかもしれないですね。 そう、実はね、15 分って難しいんですよ。15 分になっちゃうともう語りくしちゃった後であと何するって話になるんで多分そのために、え、音を入れたりとか動画入れたりとかいろんなこと考えちゃうんですけど 本当はだから事業自体をどんどん深ってシンプルにすれば良かったけどその尺のおかげでもしかしたらことを入れたくなっちゃったのかな。 そう難しいっすね。 うん。全部乗せにした結果 何ラーメンか分からなくなったって感じが。 はい。そうか。ラーメン。 あ、自分のヌードルの話につげようとします。もしかして。 あ、さすが。 そういうこと。違う違う違う。 ニードルビジネスやってるから。 ドル。 そう。 だからちょっとね、締めっぽいんであのアイスでも食べながらやって。 あ、ちゃんと宣伝だ。 出た。アンバサダーやらしてもらってますんでね。 ドルチェイのどう。どうも。ありがとうござめちゃくちゃ美いしいローカロリーでね。ありがとうございます。 やっていただければと思います。 まだまだ。で、俺ら話聞かなきゃいけないからこめながらできないのよ。 後ほど後ほど でもあさんこれ前回ねプレゼント通ってビネス始めてどうですか?めっちゃ順調そうすよね。 はい。おかげ様でえっと初月から売上が 45000万ぐらいとか すごいっすね。 行くぐらいになってましてジョイさん夫婦もですね、アンバサーなってやらせていただいてます。はい。 ありがとうございます。 順調でしてやっぱりそのノンタイトルの力、これは本当にあるんですね。 ノンタイトルの力でグッと推進させてもらってるので、ま、我々だけじゃなくって、あのね、この番組の力も乗った上で 本当は行きたいんで、ま、彼ら本当に僕ら高訴チームもダイソチームも応援してますけど うん。もしかしたらボっとしてもいいぐらい うん。 だし、 そうか。 ま、勝者不在みたいな感じになることもあり得るかもしんないですけど、 ま、当然これはわかんないですからね。 うん。え、それもありますけど、ただ唯一その愛花さんの事業欲を買いたいんだみたいなところは僕はすごくグっと来たんで うん。あれを根底に持ちながらなんかガラっと変えてもいいんじゃないかなっていうなんかそこはすごく評価できるかなと思いました。 確かに相ちゃんのあの思いっていうのはね自分の人生経験から来てるものだしああいうのめちゃくちゃ必要なんですよ。 結局根にあるどんなじけそうなことが起きても、どんなに悔しいことが起きても実は僕も今ここ数日間で事業が座しそうなぐらいめちゃくちゃ大変な事件とか起きたんですけどでもそんなことがあっても絶対にこの事業だけは諦めないとかなんとかしてみせるっていう思いは創業者のやっぱり思いなんで、ま、そういうものを持ち続けることができそうな 気がしました。 うん。ええ。ま、蒼きさんがメンターで入ってたらどういうアドバイスを送ってたのかってのちりちゃんちょっと気になるよね。 ねえ、本当プレゼンはね、こっからあのメべりするのか、 プレゼンによって150%、200% にできるのかみたいなところによっては結構変わってきますから、そこはもう少し寝っても良かったのかなっていうのは思いながら、まあ、でも頑張れという言葉をうん。 はい。 送りたいですね。 いや、響くんじゃないですか。もちろん多分もうプレゼン終わって自分たちの反省点いっぱい見つけてると思うんでね。こうすればよかった、あ、うすればよかったっていうのもね。 ま、でもつも通りのパフォーマンス出る場所じゃないんで。 はい。 ま、そこはね。え、確かにね。 こっちで言うのは簡単ですけど、ステージだった時の緊張感は当たった人間しかわかんないです。そ中で今日できることを精一杯やったんじゃないかなって感じで思いたいですけどね。はい。 はい。やさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。さ、そしてこちらの 4人も。 これシーズン5 のメンバーや。来てくれてるよ。 ありがとうございます ね。 うわあ、 久々ですね。ほんまに。 グッち、 グッちだよ。 グッチに合うとちょっと怖いよね。なんか ねえ、 切れられそうでね。 グッチでしたチームのプレゼンは 動画はね、めっちゃかっこいいなと思って最初めちゃめちゃ期待したんですけど ラップしか記憶ないですね。いぐらいマジ中身何も詰まってなくて なんか言い方悪いけど3 ヶ月かけてここかっていうちょっとなんか期待してた分残念な思いをちょっと ま、確かに期待値は高かったからね。 でかつは動画がね最初もすっごいことやるぞみたいな うん。ま、 動画流れてきたんで うんうんうん。 楽しみだなと思ったんですけど、途中ちょっとものね、政作人の方の味そすごかったすけどね。僕や多分ぶち切れてますよ。あれ何やっとんだよお前。 まあね。 うん。 え、グッチどうだった?もし自分がたらってやっぱ思う? いや、思うとこはありますよね。ま、あのビジネスやらないですけど僕いたら グッチはさ、何やりたかったの?俺すごい気になってたのよ。あんの時なんかあったの?アイデア。 え、なんか考えたんですけど、 ちょっと次のシーズン狙おうかなと思ってる。ちょっとちょっと隠しとこうかなっていう。その、 また荒らしに来ようと思ってんだね。 ちょっとだけね。 ねえ、そっか。そっか。 はい。そして相と松崎君の成長ぶりはいかがでしたか?グっちさん。 成長ぶりって言われても僕 1週間ぐらいしか一緒にしてないんで。 そんなもんか。 あれは1週間なんだ。 うん。 だからあんま別に仲いとかもないんすよ、正直。 うん。 ちょっと怒りながら帰ってたもんね。 連絡先も知らないし。 うん。 あれから合ってないってこと。 あったことないです。 連絡も取ってないんで ほとんど。 うん。 成長ぶりって言われてもあ、こんなもんだったんだっていうのが正直な意見ぐらいですね。 いけ、いいキャラだな。グッち いつも通り。 うん。またちょっとざつかせに来てほしいね。ノンタイトルにね。 そうですね。はい。ありがとうございます。ご そして はい。かなちゃん。 かなちゃん。 はい。こんにちは。 ナちゃん。こんにちは。 かなちゃんも大変だったね。 ね。途中ね。 そうですね。理しちゃったなんですけど。 いや、あの日々を今日まで駆け抜けできたメンバーたちに本当に拍手を送りたいです。 あら、そこやっぱリスペクト持ってっていう。 そうですね。結果はどうであれ、 あの厳しいご意見もあったと思うんですけど、なんか私に言われてるような気がしてグ ぐれたんですけど。 うん。うん。うん。 いや、本当にお疲れ様でしたと本人たちに伝えたいですね。 うん。 いや、本ん当か?ナちゃんもね、お子さんがいるにもね、いても出てくれて、 今日も子供置いてきましたとかですけどね。いい、もう、もう、もう好き放題言うから。 うん。 でもどうだった?かなちゃん実際こうノンタイトルさしてみて人生においてかナちゃんにとってどんな経験でした? あ、めちゃくちゃプラスだったと思って、もう正直やってる最中はもう成り振りわず自分がやりたい事業だったりとかメンバーをこう動かせない自分にもかしさとかあったりしたんですけどなんか客観的に見れたしうん。な んやろな。 さっきの投資家さんたちの意見とかもう自分に置き換えて自分やりたいこと諦めきれてないんで人生かしていきたいねってなんかめっちゃいいこちゃんみたいなこといいのいいのよ そう本当にそう思ってます うん 頑張ってほしいですね 頑張ってほしい本当にかちゃんもありがとうね ありとうございました さそしておよ おく まジエル元気ないな いや元気です もめっちゃ緊張してあれ見てると あプレ見てプレゼ見てう あ、うわ、これ めちゃくちゃいいチームじゃん。大卒。 もう緊張しながら見てました。いや、もうぜひ買ってほしいです。本当。 え、マは何?ちょっとそのもう怒りみたいなのはなかったの? 怒り。ま、その時はありましたけど。 ま、はね。 はい。今はもう頑張れ。 へえ。そっか。そっか。 買ってもらった方がその買ったチームにいたんや。 う、そうだよね。じゃ、勝ってほしい。やっぱり もうやっぱ買ってほしいです。 だってさ、まさ言ったらちリちゃんなんてもうずっとマを俺たちごめんな。 き放題も面白い。ありがとうござ、 私も正尾君がね、やめるおりますって言った時、ま、その後の収録もすごいこのなっちゃった。 泣きました。 泣いてない。 うん。ギリギリ泣いてないぐらい。 でもちょっと悲しかったです。やめた時は。 でもさ、今日もね、チャットとか見てたけどマサのハラルラーメン見たかったってめっちゃ来てる。 いや、めっちゃやりたかったですね。 あれやっぱ未だにやりたい。 いや、未だにやりたいです。でも今ジンジャーエルもあるんで。 神社ジャエル順調。 順調順調です。 いいじゃん。 うん。 新しいの出たんで是ひで飲んでください。 そう。飲ませていただきたいですね。 後で、 あ、後でね。あ、用意してくれてんだ。 ありがとうございます。 か盛り上げてくれてありがとうね。今シーズン本当に お疲れ様でした。 さ、そして、えっと、この人映して大丈夫な人? あ、大卒元リーダーのです。 腹立つな。 チラフですか?のさんちなみに大丈夫ですか?お酒の方。 飲んでないっす。飲みたいっす。 本当に飲んでない?ちょっと触れ震れてますよ、少し。 怖。 と君大丈夫? 回財布と携帯。 パチパチパチおかしいっすよ。震えてますで。 ええ、 即金仲間。 即仲間すね。 危ないね。 そっかさ、のど君、どうでした?この大卒チームのプレゼン見て。 いや、良かったっす。良かったっていうのはクソみたいな授業内容だったんで僕 降りてよかったわ。 全然他の2人と違うな。 マジでよかった。 正かナちゃんみたいなコメント。 になってよかった。本当にマジであんなの絶対無理。 無理無理。 乗れなかった。あのビジネスには正直 乗らない。 声でか。 何こんなじゃんけの時と一緒。 ま、のと君は本当に、ま、言ったら首にはなっちまったけど、 1 番このシーズンをいろんな意味で守り上げたじゃないですか。 そう。 だ、変わりましたよ。やっぱのトりに出て大きく 人数変わったっすね。報告案件来たりとか、あと致名度すごいついて街で声かけられますし、ぶっちゃけお金結構稼げてます。 あれ? え、 マジ?もう借金ない。 借金は返さないっす。 返せよ。で、返さないんだ。 絶返さない。 うん。 の借金は 結構さ、ま、側近案件のイメージついたじゃん。 はいはいはいはい。 今日もあんの側近案件。 ホワイトからブラックなまでいっぱいありますけど。 ブラックなしだよ。そんな ブラックなしだったら 当たり前だろ。なんでここでブラックアンケ 僕が広告るポイカクラブっていうところはマジでホワイトで数万とか即数稼げる。 即に即実即実です。 今ちょっと詳しく教えてよ。ちょっとマジで家賃ぐらい稼げるかもしれな。 マジですか?はい。 ちちゃん良くない? 私一緒の画面に映りたくないよ。 離れといた方がいい。 やだよ。やだよ。が寄ってくる。何?何?何?そのカ注者。お前やめろよ。それ もうこのねのイメージとこの最近あれなんですよ。 TikTok ライブとかもしてるんですけどめちゃくちゃ投げ銭にもらえんすよ。 あ、そうなんだ。じゃあのは今じゃ順調なんよかったね。 順調です。順調です。皆さんTikTok ライブ見に来てください。お願いします。 えっと誰1 人頷かないっていう奇跡の事態発生してますけどのとさん 大丈夫。 の場やりたいす。皆さん収集してください。金化してください。 だめです。 うん。 あ、スタッフからもういいですっていうあの声出たんでのとさん本当にはい。帰宅してもらって大丈夫です。お疲れ様です。ありがとうございます。ありがとうございます。 さあ、ということで本当改めてね、え、みんなシーズン 5ありがとう。お疲れ様。 お疲れ様でした。本当にありがとうございました。 また登場するメンバーもいるかもしれませんからね。今後もね。楽しみにしては本当にありがとうございました。 はい。ありがとうございました。インタビューは以上です。 まずは待望のあの企画が本格指導。 僕は自分がいいと思ってるもの売ったら売れると思ってるんで。 うん。 それこそこのルチルとか4 億売れたんすよ。 え、 はい。 現金ですね、一応今22億6500 もあります。で、計40億75 億円になってますと 137億です。 欲しいものは全て手に入れてきた。 金と黒のカリスマが ノンタイトルに参戦 対するわ。お前ら大好き。赤羽生まれ パリちのこの男。 ロンパ王ひ行き。 カリスマvsロンパ王が来た。 あ、その経営者の主案の上下ってどうやって決まるの? はい。売上をどっちの方が出せるかっていうのを戦うっていうことなんじゃないですかね。 売上が高い方が偉い。 売上が高い方が偉い。ただそう今までだったらどっちの事業の方が投資したいですか?て勝ち巻きが決まってたところが売上対決になるともう全く別問ですよね。 だまそれはそれ面白いリアルな感じもしますね。結果じゃあいくら売り上げてんのっていう勝負になってくると意外に大したことないんじゃないか説あるんですよ。僕の中でニコニコ動画とか毎月 5億以上。 ああ、ま、でも過去の平行でしょ。 今をバチバチに生きてるヒカル VSですからね。1 番得意なジャルだなと。勢い飲み込んでに行きます。 やっぱりYouTubeというかホームで YouTuber としては勝てないけど経営は別だからね。 こに触れない限り何してもいいんだよ。ビジネスってそういうもんだから初もよ的頑張ると思ってるんで。 うん。それは今回勝つきできるんで。 でも負けないっす。 勝つのはカリスマか。それともロンパ王か。ノンタイトル過去 1 の激アバトル開幕。これは伝説になる予感。 続いては顔がふざくとか気持ち悪いとか臭いとかブスが調子乗ってるっていうのを毎日一緒に帰ってる 3人のメンバーの他の2 人でずっと言って裏側はただのおもちゃにされて待ってた。 色々な辛いことがあって、心に闇を抱えた人たちが求めるものはリベンジしたい相手はリベンジしたい。 リベンジ。 リベンジし、その人にリベンジしたいと思って今回応募させてもらいました。 そう、復讐。過去におった心のトラウマを自分の手で奪い返す。 その名も リベンジハウス。 過去のモヤモヤをリセットするために行う の めっちゃ可愛いじゃん。 利用整形。 外見も中身もアップデートしてあの頃バカ にしてた奴らにワンパン。 見届けるのは美容インフルエンサーのこの 2人。 果たして綺麗になってリベンジを果たせる のか。 旗また地獄の底に落とされるのか。 新しい形のリアリティ賞がついに始まる。 さらに ここで重要なお知らせがあります。 はい。 なんと お ノンタイトルシーズン6 の制作決定しました。 すごい。 すごい。 ええ。 そしてね、今回は高卒。前回は男性 vs女性。 引き続きシーズン6 のテーマを考えました。え、昭和世代 vs世代。 面白そう。 はい。 シーズン6のテーマは昭和世代 vs世代。 これは すごいね。いや、これ燃えるね。 これはちょっと黙ってられないですね。 ね。 いや、昭和頑張ってほしい。 いや、本当もう硬しちゃう。 あと思項考がマジで違って企業家とかも昭和世代は本当根性とか そういう感じだけど、今のZ 世代はもうちょっと みんなで自分のペースでやりましょうみたいな、 ま、仲良くみたいな雰囲気あります。 どっちが勝つのか実はわかんないですからね。 うん。 経験の差がすごいじゃないですか。 ただ元みたいな36歳もいるんでね。 いる。 いや、面白いね。はい。 はい。というわけでね、このノンタイトルシーズン 6、え、昭和世代、VS セット世代、え、出演したい方は概欄に募集を貼っていますので、是非応募よろしくお願いします。 応募数過去1 更新してて草。まだまだ参加者募集中。概要欄を見てね。挑戦者集まれ。 さあ、それではいよいよ勝利チームが決定いたします。はい、まずはですね、ごめんなさい。メンターの 2人ですね。ごめんなさい。メンタの2 人いかがでしたでしょうか?今日を迎えて。 そうっすね、ちょっとあの不完全年少感はありますけど、 あの無事を入れて良かったなと思ってます。はい。 はい。 もうことさんはもう本当にメンバーと言っていいほどドっぷり高チームのサポートを入っていただいて ね。 あ、そうすね。これ以上のチームは うん。 出会いないかなと思うぐらい あのコミットさせてもらいましたがね。はい。 はい。はい。本当にありがとうございました。さあ、そして野口さんいかがだったでしょうか? そうですね、正直あのコメントめっちゃくちゃあの質問も含めて休憩も含めて厳しいなっては思ったんですけど はい。 まあ、いや、両チームよくやったと思ってる。 うん。本当にあの、これから勝敗出ちゃうけどうん。 やりきったと僕は思うんで両方あの勝者と本当は褒めたい。 はい。 ナイス。頑張ったよ。 ありがとうございます。さあ、それではいよいよ結果発表に参りましょう。デモデーに勝利して投資金を獲得するのは高卒か。 それとも大卒か。まずはヒカル君の発表です。ヒカル君、お願いします。 えっと、ま、さっき僕も控室であのちょっと色々考えて、ま、ちょっと運営の人も話し合ったんですけど はい。 なんか今回のこう高卒大卒をこうもうプレゼン聞いた感じでこれをこう投資家の方たちに審査してもらうこと自体が結構違うんじゃないかっていう風に僕は感じて はい。 え、今回の勝負はどちらも力及ばずっという結果があのうん、いいんじゃないかっていう風に僕は思いました。 え、やっぱりこう、なんて言うんですかね、視聴者も含め、え、これだっていう風に、え、納得する形でやっぱこう、うん、最後迎えないと はい。 やっぱ番組としてもやっぱり成り立成り立っていかないし、え、ま、今回はどちらもうん、こう賛動得入れなかったなっていう風に、え、感じてます。 はい。 はい。ということは今回は勝者なしと はい。それはもうヒカル君のみじゃなくて 今回全体としてっていうことですか? はい。僕はそれがいいと思います。 はい。 うん。 なるほど。さんが そうですね。あのヒカルさんだけの意見じゃなくてやっぱりあの投資家の皆さんも僕らも あの悩んでこれでどっちかって言った時にま番組として視聴者含め うん。なんかすごい納得感がある形になん ないで、皆さんも頑張って死抜きでやって きたからこそこっちもなんか忖度とか甘い こと言どっちかあの強引に白黒つけると すごい なんか嫌な毒語感になるんかということで ちょっと厳しいですけどそういう結果に しようでみんなでなりました。はい なるほど。これは三浦さん。 三ゆさんいかがでしたか?ちょっと今回あの勝者なしというか向こうという形になりましたが いや正しいと思いますよ。 あのビジネスま難易度ももちろん含めてね。やらない方が今はいいって選択ってもちろんあると思うんですよ。 だから、ま、高卒チームの方も特にですけど、ビジネスモデル別にあるなと思うんですけど、ただ今のレベルでやることは不幸になる可能性もありますし、 僕も50 ですけど、今やっとスタートラインったぐらいの気持ちでビジネスしてるんで、まだまだ皆さん若いんで、何度でもチャレンジできるんで、ここは 1 回負けてもいいんじゃないっていい経験なんじゃないと思います。はい。 なるほど。ありがとうございます。山川さんにもお伺していいでしょうか? はい。 えっと、ま、同じようにちょっとこのまま 授業にスタートするのは、ま、不幸な人が いっぱい増えちゃうなっていうのは、あの 、同じ意見ですね。で、ただあの高卒 チームとかはね、あの、本当なんだろう、 行動力もすごい見せてくれたし、なんか そのチームの中、中の良さもすごい伝わっ てきたんでね、なんか、ま、違う形で ちょっとピボットとすればもしかしたら 可能性はあるのかなとは思いましたけど、 ま、現時点でこのままのビジネスプランで スタートするっていうのは良くないなと 思いましたので、ま、同じ意見です。 はい。 はい。ありがとうございます。じゃあメンバーにも高速チーム相聞いてもいいでしょうか?お話を。今回勝者なしということでしたけれども。 そうですね。 この5 ヶ月間ものすごくま、頑張ってきたんですけど力を及ばずということで、またここから新しくスタートを切れたらいいなと思ってます。 はい。本当にコスチームね、素晴らしい。本当にいいチームだったと私たちあのスタジオで見てても思いましたね。ありがとうございます。じゃあ大卒之助君、いかがでしたか? はい。え、まあ今回の結果受け止めて、ま 、正直悔しい気持ちが今勝っていて、まあ ここで始められないっていうのはもう徐々 分かるですけど、やっぱりなんか今 行き急いでる感じがしてて、今若いから こそなんかできちゃうんじゃないかって いう、そのなんか若毛のതുりなのか、僕 の満心なのかどっちもなのかっていう面で なんかすごい悔しくて若 からできんのに届けられなかった自分への思い、自分へのそのなんか自フというか悔しい気持ちで今いっぱいです。 はい、ありがとうございます。松崎君一言もらってもいいですか? まず伝説のデモでやるって言ったのに逆伝説のデモになっちゃったことが申し訳ないっていうのと結構応援メッセージとか期待の声がずっと届いてたんで うん。 あとはこれどうしてもやれないですか?やらして欲しいすね。 ま、一応ルール上はね、 このまま続けてくれないですか?うん。なってますので、そこ覆返しちゃうとまた 番組の趣旨も変わってきちゃうから。 そう。うん。 一応一応というか今回の授業を進めることはできないということになります。そうなんです。 なるほど。 ごめんなさい。はい。じゃあ、田中さんお話聞いてもいいでしょうか? はい。え、こういった、ま、形になって しまいます。すごく残念だなと思ってます 。ま、このいった結果になったのはどちら ね、あの皆さんのプレゼンがダメだとか そういうことではなく、逆に皆さんのこと がすごく大切だと思ってるから今回そう いった決断になってます。今日は、うん、 このまま授業を先に進ませると、え、 例えばドクターラブでやったらもう数百億 とかかかってくる規模のビジネス、それに 投資家を集めていかないといけないって ビジネスになりますし、コミュニティって なると自分たちの時間も大変たくさんを 使ってやっていかないといけないし、時間 もお金もたくさんかけていかないといけな いっていうところに、ま、その選んでる 領域っていうのがやっぱりちょっと今回 難しいのかなという判断をさせていただき ました。 はい、ありがとうございます。さんも一言もらってもいいでしょうか? はい。え、ま、皆さんと結構似てるんですけど、やはりですね、こうの、ま、スタートするとですね、かなりの確率やっぱり、ま、投資化的に見てしまうと、ま、正直言って失敗するだろうなということを考えるともうちょっとやっぱりね、練り込んだ方がいいなと。ま、正直言うと色々ピボットもしていかなきゃいけないな。特にあの先ほどこそチームの方には言ったようにですね、やっぱりあの双客ジネって、ま、僕も昔って会社にいたんですね。 よく分かるんですけれども、本当に大変 ですし、非常にお金のかかるビジネスなん で、ま突っ込んでしまうと本当にあの皆 さんがハッピーじゃなくなって、皆さんが ドクターラブが必要になってしまうみたい なことになりそうなんでですね、そういう 意味ではちょっと今ではないなという風に 思ったという次第です。はい、ありがとう ございます。長野さんはいかがでしたか? ま、そうですね。 ま、悔しいと思いますけど、ま、悔しいと思うんだったらその悔しさはバネしてまた別の形で起業して大成功してください。 はい、以上です。 ありがとうございます。助さん、お願いします。 はい。あの、そうですね、ま、あの、 プレゼの時にも言いましたけれども、ま、 かつ負ける必ずビジネスでこう白黒つくと 思うんですけども、え、負けないで継続 できてればチャンスやっぱりまたある。だ けど負けてしまったら、ま、もう 立ち上がる。もうちょっと立ち上がれない わけじゃないけれども、え、困難になると で、このまま行かせればおそらく負ける方 になるだろうなという風に僕を思いました 。 なので、えっとなしというのが僕も正しい答えだなという風に思います。で、これが当然最後なわけではないので、え、諦めずに、え、行動を皆さんにはして欲しいなという風に思います。 はい、ありがとうございます。さあ、そして今回メンターを務めていただきました野口さん、いかがでしょうか? いやあ、本当に悔しい。 うん。でも彼らは本当に最高の チャレンジャーだったと思いますので、 むしろあの僕たちメンターが力不足だった のかなっていうので本当に申し訳ないなっ て思っています。ただこれで終わりじゃ ないのでうん。じゃ、ク助、俺はこれから もお前らを支えるから新しいビジネス。 このビジネスはピポットだったけども ヒカルさんも言った。お前らしいビジネス 。探していこうよ。 ありがとう。 高速チームもうん。あ、ごめんなさい。高層チームも全然これからチャンスあると思うから。うん。と思ってます。 はい。ありがとうございます。ことさんも一言お願いします。 そうっすね。あのなんて言うのかな。 すごいいいチームだったんで 勝たせられなかったのは、ま、僕の責任 すごい感じて、えっと、どういう形だっ たらその進める のを許されるですかね、そのチームとして はすごいいいと思うので、ま、ビジネスと して甘いんであれば、あの、ピボットを するなり こういうのを継続的に伴奏し こうサービスを生み出していっていいのかっていうところ、ま、色々議論あると思うんですけど、このままで終わりたくないなというか、 終われないすね。 うん。 自分は納得かないっす。 うん。 なのでちょっとそうっすね、あの、言葉が出てこないというか はい。 そうですね。 結構、あの、そ、本気で関わってたんでうん。ま、僕個人としてはすごい情けないなっていう感じですかね。はい。 いえいえ。 すいません。 いえいえ。とんでもないです。本当にあのお 2 人がもう気持ちもね、ヒカル君痛いほど伝わるというか。 いや、そうですね。ま、あの、 うん。 ま、今回の結果って正直、ま、僕としても、ま、正直その白黒つける、つけろっていうコメントになってると思うんですけど うん。 だからこっち側でこう勝手に判断しちゃったことなんで、ちょっとま、このノンタイトルのルールから外れたことをこっち側がしてしまってるのは事実なんで はい。 ま、僕としてはこうちょっとこれは運営とは全く話ないんで、今はもう自分で考えたことなんですけど うん。 も、投資はしないですけど、ま、事業は勝手にしてくれと。 うん。 え、これが1番綺麗なんじゃないか。 本当にやりたいならもう 勝手にやってくれと。 もうこっちは何も関与しないと一旦は。だから続けたいなら、え、この授業を 2、2 組ともね、続けて勝手にやってもらっても構わないですと、え、ていう形が 1 番納得感があるんじゃないかなっていう風には今思ってるんで、え、だからあの、ま、諦めるもよし、諦めないなら、ま、失敗を覚悟で、え、最後まで、ま、突き進んでもらえればなっていう風に思ってます。ま、 必ずやります。 僕としてはこのここに出たっていう経験そのそに価値があると思ってて、やっぱこれだけの舞台で、え、こんだけ辛辣に言われて、ま、すごいダメージもおったと思うんですけど、でもここで得たものってその仲間だったりとか、 え、もの得たと思うんで、え、それを生かしてはい、 え、成功してもらえたらなっていう風に思います。 はい。 はい。 ありがとうございます。 あちゃん、どうですか?ヒカル君が続けるなら続けてもという話でしたが、嬉しいです。 うん。やりますか? やります。 はい。 ま、ちゃんとその運営さんとの話し合いも あると思うので、 それ、ま、ここだけでは決めれないところもあるとは思うんですけれど、ま、気持ちとしてはうん。 やっていいのならやりたいですし、その買った時のためのもう準備もしている論前、今日の夜にも論できるものが 2つも3つもあるので はい。 やれるならやりたいですね。 はい、わかりました。ジャックはいかがですか? え、まずは、ま、ご期待に添えないプレゼンをしてしまって申し訳ございません。 で、今後に関しては、ま、僕らも本当に野之助と、ま、本当に他のメンバーもいた、昔他のメンバーとも一緒に本当に抜きでやってきた うん。 事業なので、ま、続けたいという気持ちはめちゃくちゃあるので、ま、この後之助と、そして我らがメンターの野信口さんとも相談して 今後続ける方向で話していきたいかなという風に思ってます。 はい。はい。助け君も 1つ。 いや、でもなんか本当に厳しい意見もらいましたけど うん。 もう本当に僕やんないとダメだと思ってる事業の 1 つではあるんですね、僕の中で。だから誰にが何と言おうとやってやるその覚悟を持ってここに立ってるんで うん。 まあ厳しい件たくさんありました。 だけど本当に諦めたくない。 その思いがもう今込み上げてきていろんな 方々に関わってもらったし自分たちも 頑張ったしここまで来るのにどれだけ重大 な決断してしまってみんなの人生に迷惑 かけたかっていうところの責任を脱ぐため にもやっぱり世のため人のためを考えて このサービス続けていけたらなと思います 。はい。 えみちゃんも一言もらっていいですか?すごくね、頑張ってくれた。えみちゃん。はい。えっと、まずは応援してくれた、あの、視聴者の方、あの、すごく元気をきました。本当にありがとうございました。あと、ま、それこそ定携の本当に 2つ 返事で頑張れるよって言ってくださったさん、本当にありがとうございました。 それがそれこそチームメンバーの 勝手になってたと思います。で、ヒカル さんが やっていいよって言ってくださったのは、 ま、ある意味私たちもね、ちょっとあの 詰められない部分があったと思うんです けど、何よりあの私もままっちゃんもそれ こそあちゃんの思いだったりとかだったり とかを、ま、それこそ応援したい気持ちで 今日までやってきたので やろう。 うん。はい。松崎君はいかがですか? ま、とりあえずやらしてもらってもいいってことだったんで、ま、今回本当不ない結果でこっちが失業とも答えなかったし、ま、トラブルもあって本当に ぐっちゃって悔しい部分がいっぱいあるんで、これだけじゃ絶対終われないし、 俺的には本当に突っ走しれば絶対日本変えれるビジネスだと思ってるから うん。 負ける気ないし、そこにいるヒカルにもにも孤独さんにも野口さんにも負ける気ないし、こっから絶対俺ら伝説作ってくし今日は歯医者だったかもしれない。 ノトみたいに言わせてもら、ノト風に言わせてもらえれば でもこっから絶対俺ら勝ってくし、今日から伝説作ってくっていうのは絶対に変わらないから はい。 ま、口だけっと思われてるかもしんないけど俺は絶対諦めないし、俺ら絶対諦めないからみんな絶対見ててください。 ドクターラブは絶対日本変えます。 はい、ありがとうございます。さあ、今回はですね、向こうということで勝者どちらもありませんでしたが、え、スポンサーさんのご紹介だけはさせてください。 そうだよね、当然。 いえ、ま、そうです。 さよならじゃないもんね。 大事ですね。これ 危ない危ない。 ちょっと待って。その前にあの音楽ミスったやつは首にしてください。 音楽あ、音止めたやつは首にしてください。 うん。今日のトラベル はい。はい。じゃあすいません。えっといいですか?会社名会社名だけ。はい。株式会社日本デザイン様。株式会社グランブルー&コ。株式会社スカイ様。 株式会社ウェインパートナーズ様、 株式会社マネクル様、株式会社ウェイン キャリア様、 オープンクロス株式会社様、株式会社 ラダー様、AIクルー株式会社様、 乗っ となります。 スポンサーの皆様、ありがとうございまし た。ありがとうございました。 以上、ノンタイトルシーズン 5 でした。はい。いいですか?ヒカル君。閉めちゃって。重いね。重い。 重いけどしょうがないね。 ま、でも結局やっぱ僕もなんかこうちょっとジが湧いちゃってるところがやっぱ結局人のなんだなって思っちゃいましたね。 確かに。なんか え、正直アドリブだったじゃないですか。いや、もうちょめっちゃ気つかったんですよ。どうしようかなみたいな。 本当にこれどうしようかなと思って。ま、どっち選んでもどうせ叩かれるから。 それだったらなんかこうね、こんだけ若いあのあの世代たちが頑張ってるんだったら、 ま、あの、そっちを後しした方が、ま、別いんじゃないかなっていう思いで、あの、継続した方がいいんじゃないかっていう風に思ったって感じですね。うん。 はい。 でもやっぱこのふざけんな、松崎さんもそうだけどふざけんなって俺らはやってやるっていうこの思いが企業家にとっては結局 1番大事だから、 ま、この僕ら全員お前ら間違ってたよって見返して くれればいいなって思います。 で、ここ最初こういう結果になったけど、ずっとあの画宿通して得た経験っていうのは全く無駄じゃないし、それは今後何の仕事するにおいても絶対にプラスになると思うんで、ま、本当にいい経験したんじゃないかなと偉そうですけど思います。 はい、ありがとうございます。それではシーズン 5はこれでおしまいです。またシーズン 6 でお会いしましょう。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。

DEMODAYのルール
①審査は下記の通り9票を競います。過半数を獲得した方が勝利となります。
‐視聴者投票※
‐審査員(放送時発表)
※視聴者投票は両チームのプレゼンが終了後、コメント欄のアンケートにて実施

②勝利したチームはそのまま事業推進。負けたチームはその場で廃業

そして・・・新リアリティーショー『リベンジハウス』も是非注目ください!
容姿を変えてリベンジするという地上波では絶対にしない。でもリアル。
そんな見た事も無い世界を御覧いただけます!(是非公開までチャンネル登録してお待ちください!)

https://www.youtube.com/@UCfjzWruPJ8c6pX-hdCUnAuQ

今シーズン番組でご紹介した神ツールはコチラ!!
ビジネスするなら正に神器!是非ご覧ください。

◼オープンセサミ #オープンセサミ
トビラに向かって歩くだけで「カギ」が開く。
次世代の「顔認証」システム。
自宅やオフィス、世界中のドアで使用されています。

全国FC加盟店大募集!

ご購入はコチラ→http://open-sesame-special-pdlp.com
フランチャイズ詳細はコチラ→http://open-sesame-special-fclp.com
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@550zgmal
━━━━━━━━━━━━━━━━
■HelpNAVi #HelpNAVi

『企業個別AI×高機能×圧倒的低価格』

「企業専用AI」 が、ついにこの価格で実現!
社内外のノンコア業務を効率化し、CXも大幅向上。
URLやPDFを読み込ませるだけで、簡単に学習可能。
まずは10日間の無料トライアルでお試しください。

▼お申込み及び資料はこちら▼
https://forms.gle/AvYZSas3Q1ThrUfb7
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼LOCALO Noodle(ロカロ ヌードル)/Dolce Ino(ドルチェ イーノ) #ロカロヌードル #ドルチェイーノ
『Nontitleにスポンサーとして戻って参りました。売上100億チャレンジに挑戦中ですのでロカロヌードルもドルチェイーノアイスも是非一度お試しください。
視聴者の皆様の為に限界割引しております! by青木康時』

\Nontitle限定キャンペーン開催/
◆LOCALO Noodle(ロカロ ヌードル)
https://localo-noodle.jp/lp?u=l007

◆Dolce Ino(ドルチェ イーノ)
https://dolce-ino.jp/lp?u=l004

◆LOCALO Noodle感想投稿キャンペーン(8/7まで!)
食べた感想と写真を「#ロカロ #加盟店募集 #ノンタイトル」の3つのハッシュタグ付きで投稿(X、Instagram)すると、抽選で30名様にUber Eatsギフト3,000円分をプレゼント!

◆LOCALO Noodle加盟店も募集中!
https://localo-noodle.jp/lp?u=l003
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼WEIN CAREER
Nontitle視聴者限定!中卒・高卒で年収1,000万円を実現した体験談を公開!
人材採用の課題解決!まずはお気軽にご相談ください!
詳しくは公式LINEに登録🔽
◾HP:https://weincareer.jp
◾中卒・個人の方はコチラ(LINE)
https://lstep.app/J0QhASh
◾採用したい企業はコチラ(LINE)
https://lstep.app/aCG8xJa
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼WEIN PARTNERS
Nontitle視聴者限定!補助金・助成金活用徹底ガイド2025を公開!
「使える補助金・助成金がわからない…」
「何から始めればいいの?」
「IT導入補助金活用可能なSaaS事業者だけど、採択率があまり高くない…」
🔽まずは公式LINEで今すぐチェック!
◾HP
https://weinpartners.jp/
◾補助金・助成金を活用したい企業はコチラ
https://x.gd/VKgvu
◾IT導入補助金活用可能なSaaS事業者はコチラ
https://x.gd/I33nq
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼REDEN
REDENの超豪華特典付きセットはこちらから
https://re-den.com/lp?u=mcl_supple_25…
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼Lステップ
LINE公式アカウントの機能を拡張したマーケティングツール
柔軟なメッセージ配信や顧客管理、予約対応などビジネスを成長させる機能が充実!
有料アカウント数4年連続No.1 Lステップの詳細はこちらから!
https://lstep.co/4iNCjHu
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼Maneqlへのお問い合わせはこちら
Lステップ関連のご相談・お問い合わせは下記URLよりお願いします。
https://lstep.co/3FJflmj
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼レディクル
上場企業の70%が利用、サービス利用企業数5万社超える「レディクル」はこちら!
https://readycrew.jp/notice_cat/nonti…
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼日本デザイン
卒業生3,000名以上、未経験の方が実務レベルのデザインスキル習得を実現が可能!
日本初の完全オンライン型デザインスクール「ゼロイチwebデザイン」はこちら!
https://japan-design.jp/lp/dsfe_2k/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼スカイ
書籍:「外注だけで40億円!外注革命」
ノンタイトル視聴様限定、無料プレゼントはこちら
https://gaichu-book.com/40book/?p=non…
━━━━━━━━━━━━━━━━
■起業の学校
副業からスタートして「最短」で起業する!
▼起業の学校:無料勉強会はこちら
http://xs872580.xsrv.jp/qr/kigyou.php
━━━━━━━━━━━━━━━━
■Notta
経営者お薦めのAI文字起こしツール「Notta」!
文字起こしが自動にできて、議事録作成も楽々!

◆パソコン版
https://www.notta.ai/web
◆スマホ版
https://www.notta.ai/mobile
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼P3
ヒカルが本気で開発! NMN高配合のエイジングケアサプリ【P3】 が登場。
ご購入はこちらから→https://x.gd/NdRuC

【視聴者限定特典あり】
神田うのアンバサダー就任記念キャンペーン実施中!
今だけ44%OFFで定期購入可能&抽選で5名様(2名1組)に宮古島ホテルペア宿泊チケットが当たる!
応募フォームはこちら→https://x.gd/2BbW3
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼動画編集CAMP
豪華無料プレゼント配布中の動画編集CAMPの説明会の申し込みはこちら↓
https://line.me/R/ti/p/@733bacvb
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼aicrew
たった10時間で、未経験でもAI動画制作をマスター!
SNS動画、営業資料、人材育成など外注していた動画を全て内製化。
助成金活用で受講費が最大75%オフ!

【ノンタイトル視聴者限定特典】
伴走パートナーとしてAI 動画講師が受講企業を特別サポート & 入門書プレゼント!
🔽無料相談はこちらから
https://ai-e-learning.aicrew.jp/

◼次回シーズン応募はコチラから!
https://x.gd/PiORo
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼スポンサー様のお問い合わせはコチラ
miraie.jimukyoku@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
◼Nontitleの公式SNSはコチラ
https://lit.link/Nontitle#
━━━━━━━━━━━━━━━━