【レトロゲーム】イーグレット2ミニの最新情報と代替コントローラー情報【EGRET2MINI】
[音楽] はい、こんにちは。アスナスです。今回は 何かと話題のEグレット2のお話ですね。 Eグレット2の最新の話題とあとは Eーグレッツ2のアップデートのお話と Eーグレット2で使えるコントローラーの お話ですね。結構このコントローラー問題 がEーグレッツ2はややこしいので、ま、 それをちょっと見ていきたいと思います。 それでは本題に入りましょう。 はい、まずはXから見ていきましょうか。 イーグレット2の公式ですね。8月に入り ました。8月5日は受中締め切り日です。 皆さん予約はもうお済みでしょうか?今週 土日までに予約をお住ませください。予約 数を見て販売店様は発売日までの2を考慮 してご発注します。発売日までの期間が 昨年より長くなっております。買えなかっ たという声を多くいいてますが生産品です ので申し訳ございませんが確実に手に 入れるには早期予約をお願い申し上げます 。よろしくお願い申し上げます。月日と いうことで、ま、8月5日までに予約をし ないともしかしたら買えなくなる。ま、 そんなことはないんですが、ま、できる 限りね、8月5日までに予約しておいた方 がいいでしょうというお話ですね。 おそらく8月5日までに各ね、販売点は、 ま、どれぐらい売れるかの見込みという ことで、ま、対東さんの方に発注するん でしょうね。何個くださいみたいな感じで 。で、その中から販売することになります ので、ま、殺当してしまえばあっという間 に在庫はなくなっちゃうし、もうね、この 8月5日に出した数以上を入手するのは不 可能ってことになりますね。ま、対当の 在庫とかはあるかもしれませんが、ま、 全てのね、全体の数を見て対当も生産数 決めますので、ま、どちらにしても、まあ 早めに購入しておいて損はないと思います のでね。あ、ということで、ま、悩んでる 方も、ま、一応ね、もう予約はしてしまっ た方がいいような気はしますね。で、今 予約しているのはね、まずこのアーケード コレクションのパート1とあとEld2 miniのね、新しい本体ですね。あとは アーケードメモリーズライトの123です ね。それが全部まだ予約できますよね。 そしてあとはこのコンバインキットですか 。ま、ここら辺が全て予約できるように なってますので、ま、欲しい方はやっぱり ね、後悔しないためにもさっさと予約した 方がいいんじゃないかなって感じはします ね。ま、さすがに全部予約すると大変な 空気額になっちゃいますが、非常にいい ものなのでおすめですね。ま、一応概要欄 にリンクは貼っておきますので、ま、まだ の方ようやく急いだ方がいいのかもしれ ません。ま、絶対入手できなくな るってわけじゃあありませんが、またね、 手に入らなかったっていう声が増えて しまうのもなんですので、一応ね、8月5 日までにね、予約をしてくださいという ことを拡散したいと思いますね。はい。ま 、この話題は以上ですね。 [音楽] はい。そしてね、これね、もう終わっ ちゃってるんですが、実はね、ゲセの味の 総合アカウントということで、高田のババ のゲセでね、Eグレット2のパドル コントローラーとEーグレッ2Mのね、 パットがなんと販売されたんですよね。 よく残ってましたね、これね。で、パドル が1万2100円、コントローラーパッド が3300円ということですね。で、これ もうその日のうちに完売しちゃいましたね 、これね。うん。あっという間に完売して しまったようですね。変えた方いますか? ま、僕はなぜか知りませんが、このね、 パドルコントローラーは1個未開封が残っ ていまして、で、コントロールパッドは2 個未開封が残ってるので、ま、特にこれの 争奪戦には参加しませんでしたが、ま、 特にパドルはないとね、10種類のパドル コントローラー、トラックボールのゲーム が遊べませんので欲しいという方はいたか もしれませんね。ま、残念ながらという間 に終わってしまいましたので、今すぐ手に 入れようと思っても無理ですね。で、 こちらに関しましてはね、今回の予約には 入っていませんので入手困難ですね。あと 明けコンですか。うん。そこら辺はもう 入手が困難なものになりますね。まあ、 ちょっと今となってはもうこれね、こんな 物販が待たないと入手は困難かもしれませ んが、まあここら辺も再販ってできんです かね?どうなんでしょうね。ま、分かん ないですけどね。ということで、ま、 ちょっと残念な話題ですね、こちらは。 [音楽] はい。それではね、アップデートやって いきたいと思うのですが、え、 アップデートしますと、今回はバージョン 2.0.1の2っていうのになるみたい ですね。で、アップデートの内容ですが、 不具合修正でアーケードメモリーズボリム 3の起動時にワンPHにコントローラーが 差してあると高確率でエラーとなる不具合 を修正しました。で、チャックポップの 壁紙を修正しましたということで、ま、今 からアップデートかけますので、ま、この 壁紙がアップデート前のものですね。何が 違うのか見比べてみましょう。そして一部 の表示の修正を行いましたということです ね。これはちょっとどうなるか分からない ですね。やってみないとね。ということで ね、アップデートしたいと思いますね。 はい。じゃあね、アップデート終了したん で見ていきますが、まあなんか残念ながら アップデートそういえばHDM配力でき ないですね。当たり前ですね。え、という ことでアップデートされたかどうか見て いきましょうか。これか。え、ここで、え 、ここかな?権利表記のところで右上です ね。バージョン2.0.1の2ですね。ま 、アップデートできてますね、こちら。 そして、ま、変わったことの中で借の壁と いうことですが、さっきの覚えてます?僕 覚えてないですけどね。ま、見てみ ましょう。どうかあったのかね。はい。 ジャックンポップ立ち上げてみましょう。 これ、そういえばセーブデータの股関性と かどうなんでしょうね。ん、なんか変わっ てますか? ちょっと何が変わったのか分からないんで 、え、前のと多分ね、見比べてると思い ますが、どうでしょうか?はい、ちょっと ね、見比べてみました。多分画面の中央に ね、前の壁紙の画面映ってると思いますが 、え、左下のチャックがちょっとね、え、 右側がはみ出ているのと、あと左の中央の モンスターの絵がブれてますね。うん。 これは違いますね。あとその上の モンスターもちょっとね、え、右から ちらっと見えているのが少し少ないような 気がしますね。で、その上の舞タもね、 ちょっと右のところの絵の位置が違うよう な気がしますね。ま、これぐらいですか、 ちょっと間違い探しレベルのような気がし ますね。で、右側の絵っていうのは特に何 も変わってないような気がするんですが、 どうでしょうか?まあ、割と人によっては どうでもいいかもしれませんね。この壁紙 モードを使ってない方でしたら、ま、これ 気づかないことですよね。ま、この紙々 結構ね、楽しんで使ってもらいたいところ ですが、画面1杯に引き延ばして遊びた いっていう風になりますとね、壁紙表示 できないんでね、残念ながら。まあまあ そこら辺はちょっとね、好みの問題になる んですが、ま、一応ね、アップデ1番 分かりやすいのはこの壁紙の剣ですね。 あとはね、コントローラーを繋ぐとエラー が出るっていうお話なんですが、僕は起き たことがないのでうん。それもね、もう アップデートしちゃったんで確かめようが ないですね。はい。はい。はい。ま、え、 画面はおそらくも消してると思いますが、 そしてあとなんか表示が変わったとかいう のもあるみたいですが、どうなんですかね ?なんか変わってるんでしょうか?ま、 パッと見ただけじゃわかんないよね、これ ね。うん。ということで、ま、主な アップデートとしては壁紙が変わったこと とあとエラーが出なくなったことですかね 。まあ、マイナーアップデートですよね。 そんなに大きなアップデートがあったわけ ではないみたいですね。はい。ただ、まあ 、最新にアップデートしといてね、損は ないので一応アップデートしておいた方が いいかもしれません。え、セーブデータは そのまま使えるんですかね?どうですかね ?アップデートによってはね、セーブ データ前のやつが保証されなくなったりし ますので、ま、ちょっとセーブデータある かな、これ。あ、これありますね。使えん のかな?ちょっと試してみましょうか。 はい。はい。え、メタルブラックああ、 使えてますね、普通にね。うん。という ことで、まあまあ別に問題なく、え、 セーブデータは前のままで使えるみたい ですね。ただあんまり古いね、バージョン からアップデートした場合はセーブデータ の股関性がなくなってるものがありますの で、ま、その場合はセーブデータの交換性 は保持されませんが、とりあえずは大丈夫 みたいですね。はい。はい。はい。うん。 セーブデータはそのまま使える模様ですね 。はい。ま、アップデートに関しましては 公式からダウンロードしたアップデーター の中に説明書入ってますからPDFでね。 ま、そちらを見ながらやってみてください 。簡単ですね。ただあまりに適当にやって ね、もしもアップデートに失敗した場合、 Eーレットツーミンが最悪の場合分散に なってしまう可能性もありますので、注意 してください。はい、アップデートは以上 ですね。 [音楽] はい、それではね、Eグレッ2で使える コントローラーの話ですね。まずは純正品 ですが、もうちょっと入手困難ですよね。 まずはこのパットですね。うん。この パットが使えます。これは純正なので使え て当たり前ですね。操作感的には十字機が ちょっと硬いんですが、まあまあこれでね 、格闘ゲームカザーナックルとかの コマンド出せないことはないので全然問題 はないと思います。これは好みが分かれ ますね。十字硬いんでね。で、ボタンも 全てが完備されてますので非常に使い やすいですね。ゲームが遊びたい時はもう このパッドめちゃくちゃおすめですよね。 はい。そしてまあ誰もがこれが1番いいと 思うんですが純正の開けコンですね。これ はいいです。レバーもボタンも比較的いい ものを使ってますので使いやすいですね。 何よりもイーグレット2の本体と同じよう に4方向と発方向の切り替えのギミックが ありますので、ま、4方向のゲームをね、 発砲レバーでやりますと意図しない入力の せいでうまくね、コントロールできない 場合なんかもありますので、やっぱ4方向 のゲームは4方向でやった方がいい場合が ありますね。ただね、ゲームによっては逆 に4方向にするとうん、操作しづらくなる 4方向のゲームなんかもあったりするんで 、そこら辺は好みがあるかもしれません。 しかもね、発砲光レバーに慣れてると ちょっとね、両方向のレバーはまあ少し 違和感があるかもしれませんね。で、ま、 この純正の開けコンですが、非常にいいん ですが、欠点が1つありまして、 パームレス、ま、いわゆるもうここのね、 手のひを置く場所がないんですよね。で、 僕みたいに被せ持ちをしちゃってる人間だ と本当ね、困るんですよ。これがワイン 持ちしてる人はいいんですよね、別にね。 で、ボタンのところはまあまあなくても 許せるんですが、やっぱりレバーのところ はこのね、被せ持ちのボックからすると 欲しいんですよね。パームレスド。なので 僕はこのね、人形。これ実はね、もうどれ ぐらいかな?30年ぐらい前のUF キャッチャーの景品なんですが、これ実は クリーナーなんですよ。こうやって拭く ためのもの。ま、こういうね、ちっちゃい ね、ぬいぐるみになり置いて、ま、その上 にこうやってね、手のひ置くようにすると 非常に遊びやすいですね。これも昔から 愛用してますね。すごくありやすいです。 場合によってはもう片方側にも置いてやる とね、いいかもしれませんね。いい感じで ね。ま、これ僕いっぱい持ってるんでうん 。結構使ってます。ま、最近はこの左手の ね、ところだけ使うようにしてますね。ま 、これでかなり目的には操作しやすいです 。ま、Y持ちしてる人には関係ないと思い ますが、これでよくプレイできるなんて僕 いつも思うんですよね。うん。すごいなと 思いますね。ま、これが純正の開けコン。 非常におすめですね。ただもう入手困難 ですね。もしもAmazonで買ったらね 、高いのしか残ってません。ま、 アストノロに比べりゃマシレスですが とてもじゃないけど低したくないレベル ですよね。そしてもう1つ純正の コントローラーがこのパドルですか。ま、 非常にいいもんですね。あ、これちょっと アタッチメントつけちゃってるんで、これ が、ま、純正ですね。でね、これ標準だと ちょっと小さいのでブースで売っている こういうアタッチメントがありますので、 これつけて使ってますね。うん。これで めちゃくちゃ使いやすくなります。で、 まあまあトラックボールもちょっと チャッちでね、若干操作しづらいような気 がしますが、全然遊べないレベルではあり ませんのでいいですね、これね。 そして、ま、これね、1回ね、スティック の接続を外して、ま、パドルの方の接続に しますとはい。なんとね、パドル コントローラーのゲームが表示されるよう になるんですよね。これだいぶ前の アップデートで実装された機能ですよね。 はい。はい。これでこういう風にね、 パドルのゲームが表示されるようになり ますと。うん。ま、パドルのゲームは10 タイトルなんですが、まあまあどれも 面白いですよね。特に僕はね、このマリン デートってゲームめっちゃ好きでね、これ ね、ま、ゴルフゲームみたいなルールなん ですが、これすっごい面白いんですよ。 うん。僕はすごい好きです、このゲームで 。まあアルカノイドなんかもね、 めちゃくちゃこれね、名作ですよね。ま、 1つね、これ苦を停するとすれば、この パドル繋いだ時はパドル以外のゲームは 表示オフにして欲しいですね。表示オフに する機能が欲しいかな。うん。そんな気が しますね。だってやらないですからね。 パドル繋いだ時はここら辺のゲームはね、 これ相としたらいけんのかな?ただどれが Fボタンだ?まあ、ちょっとFボタンが ないんで。本体の方のFボタンで。え、あ 、ないですね。年代、名前もお気に入り順 になっちゃうんで、ま、やり方としては あれですか、このパドルのゲームだけを お気に入りに入れてで、お気に入りで相す かな。ちょっとやってみましょうか。何と いうことを動画でやってるんだって気もし ますが。え、じゃあちょっとお気に切り2 個ずつ入れてきましょうか。お気に切りは Dボタン。え、どれだ?これか。え、あと プチカラットもそうですね。そして マリンデートでしょ。で、ストライク ボーティング。バーディキングもそうでし たか。そうですね。バーディキング。そし て下の方行ってアルカノイド。 アルカノイドリベンジのオブDOHか。 はい。はい。で、プランプルポップ。 えっと、もう1個ぐらいなかったりでし たっけ?こんなもんか。 はい。はい。 ま、これでいいのか?うん。このプチ からっとめちゃくちゃ面白いですね。僕 好きですね。まあ、それはいいでしょう。 え、そしたらね、1回これをお気に入り順 で相トしてみましょう。はい。どうなる? はい。これで、あ、いいですね。これで上 の方に、ま、パドルのゲームが全部まとめ て表示されましたので、え、これで遊び やすいかだいぶね。12345 ん、12345678 。あれ、なんか少ないな。あ、 サイバリオンとかないじゃん。 サイバリオンとか忘れてますよ。どこだ、 どこだ。名作じゃないですか。 え、あった、あったった。サイバリオン。 これ忘れちゃいけませんね。あ、あとガメ トライ。あ、これで銃ですね。はい。はい 。で、もう1回相とし直してあげて お気に入り順ということではい。もう1回 な。あれかな?これで行ったかな?これで 多分行きましたかね?はいはいはい。 お、行ってない。ちょっとグってますが。 え、そしたらもう1回相当1回名前順とか にしなきゃだめかな。で、それからもう1 回お気に入りを順にしてあげれば。あ、来 たね。はい。はい。サイバリオンも キャメルトライム来ました。これも両方 おもろいですよね。はいはいはい。いや、 本当ね、パドルのゲームはいいんですが、 まあ、ちょっと追加ゲームがないんでね、 出てくれたらいいなと思うこともあります が。うん。ま、これパドルのゲームですね 。これパドルを外してあげると全部消え ちゃいますね。で、繋げば多分また1番上 に来るんじゃないかな。ほら。 あ、これいいですね。お気に入り作戦。 まあまあ、ちょっと試してみてください。 今追いつきました。はい。もうパトルは 外しちゃいますね。ま、これが以上3点 純正のコントローラーですが入手困難と なっていますね。ピなんとかなりませんか ね。特に僕は開けコンもう1台欲しいん ですよね。これね、ま、だいぶ使い込ん じゃったんでうん。そろそろ壊れたらやだ なと思いました。ま、自分でね、交換も できないことはないのかもしれませんが、 ちょっとあんまりやりたくないんでね、僕 はね。はい。はい。まあ、いいでしょう。 ということで、ま、こっから先はね、純正 じゃないコントローラーでなんとか代替し てやろうということで見ていきたいと思い ます。 はい。じゃあね、対応してそうな コントローラーですか?ま、見ていきます が、まずプロコンみんな大好きsイtチの プロコン一切使えません。なので、 NintendoSwitch系の コントローラーは全滅ですね。アけコン なんかも使えません。ま、これはしょうが ないでしょう。そして意外なものが使え ますね。メガドライブ右用のUSBの コントローラー。ま、メガドライブ右の ものでもいいですし、ジェネシス系のもの でもいいですね。これはジェネシスに右2 についてきたコントローラーですが、なん とこれが使えてしまいます。うん。これが ね、ちょっと繋いでみましょうか。はい。 え、USBのコントローラーとして普通に 使えますね。よいしょ。うん。これでね、 見事に使えるんですよ。で、ボタンの配置 もなんと見事にAB、C、Dでそのままの 順番になってますので、例えばカイザー ナックルや段クがみたいなゲームでもね、 ちゃんとやれますね。ちょっとやってみ ましょうか。 確かこれね、セーブしてあったんでね。 うん。 ダグが立ち上げが遅いんでね、こうやって セーブしてます。え、小パン、中、大パン 、し、ちょっと大パン出てないな。で、小 キック、中キック、大キックとお前 ちょっと暴れるな。うん。こんな感じで ちゃんと使えますね。はい、非常にいい です。で、え、スタートはね、ちゃんと スタートボタン効きますよね。で、 クレジット入れるのどうするかって言い ますと、実はここのね、右上のこのボタン でクレジット入りますんで、その クレジットを入れることもできますので、 ほぼ対応してます。ただし残念ながら、ま 、このコントローラー欠点がありまして、 ま、あ、結構ね、純正のコントローラーで いうところのこの白ボタンがないんですよ 。これ何かというのメニューのボタンなん で、ま、メニューを開くことができません ので、ま、これはちょっと代体手段が必要 ですよね。それはもう本体のやつを押して ください。はい。これでメニューが開け ますね。なので、ま、残念ながら完璧な 対応ではありませんが、ちょっと惜しい ですね。ま、これ結構有名な話ですね。 メガドライブ右のコントローラーが使え るってやつはね。 まあ、なのでちょっとね、残念ながら白い ボタンがないのでメニューが開けないと いう最大の欠点はありますが、まあ使え ないことはないかなって感じですね。なの で、えー、このね、メガドライブ右の コントローラーに準した開けだったら使え ますね、普通にね。うん。ただあんまり ないですよね。え、F500エリート なんかが設定できるのかな。うん。そう いったのができるかな。はこういう変換が ありますので、ま、変換でメガドライブ右 用のコントローラーとしてやってあげれば 、ま、結構いろんなものが使えるように なります。なので、もしも、ま、アけコン 使いたいんでしたら変換使ってや るっていう手もありますが、若干使い づらいですね。やっぱりあの、白ボタンが ないんでね。はい。 そして、え、こちらね、8ビットの コントローラーですが、これね、無線なん ですよ。はい。これ実はメガドライブ右用 のコントローラーになってますので、ま、 スイッチとかでも使えますけどね。これ実 はね、イーグレット2右で使えちゃうん ですよ。ほら。で、これも同じように メガドライブ右2のものですから、ま、 ダンクーガでも1回試してみますけど、 同じように、え、完璧にね、ボタン配置が なってますね。はい。で、小中大うん。し ちょ、暴れんだ、お前は。中大。はい。 こんな感じでね、ちゃんとボタン配置 大丈夫ですね。で、こちらの場合は クレジットを入れるのは、え、ちょっと ここら辺のボタンかな?うん。で、 スタートはスタートボタンですね。で、 残念ながら同じように白ボタンはありませ んので、白ボタンは本体のものを使って ください。ただ8ビで非常にこれね、操作 しやすいんで持ってて損はないとはですね 。ま、これも候補には入るとは思います。 ただ白ボタンはないので相変わらず メニューは開けませんね。 [音楽] はい。次はね、僕が結構いつも使っている 8ビtデューの開けコンなんですが、これ 実はね、ま、このね、レシーバーつけて あげて、ま、Xインプットモードにすると 動くんですがはい。残念ながらAボタンに 該当するボタンがどこにもアサインされて ませんので ゲームをスタートすることができないん ですよね、これね。なので使えないです。 はい。全く使えないと思ってください。 残念ですけどね。ただ、ま、これもですが 、ま、この手の変換を使ってあげればね、 綺麗に使えるようになりますね。ま、これ をね、挿してうん、入れてあげると、ただ ね、自動認識だとね、寝落ちを右の コントローラーとして認識しちゃうんです よね、残念ながらね。で、ネオ右の コントローラーでも一応操作はある程度 できるのですが、ま、あんまり良くない ですね。ボタンが全然配置が変わってき ますのでね。うん。使えないんですよ、 これ。今ネオ右モードなんですが、一応 使えるんですがボタンがね、配置全然違う んですよ。なんでちょっとプレイはし づらいですね。なので、ま、モードをメガ ドライブ右のモードにね、え、変えられ ますんでね。これね、変えてあげて、ま、 ちょっとめんどくさいですけどね。これ メガドライブ右のモードかな。うん。これ にしてあげればちょっと何回もやってすみ ませんが、また段空が立ち上げますね。 はい。段空が立ち上げますが、これですと はい。 さんとね、さっきと同じように変えるようになりますね。はい。小中、小中大とね。はい。なので、まあ、もしもね、使いたいんでしたら、ま、ありだとは思いますね。で、まあ、残念ながらね、 [音楽] Xbox360 のコントローラーとかを変換するとボタンの配置の都合でね、うまく遊べないんですよね。うん。 なので、まあどうしてもね、他の開けコン を使いたいんでしたら、まあ、X インプットじゃなくてメガドライブ右用の コントローラーとしてね、認識するような 変換を使ってあげるっていうのがありだと 思いますね。はい。ま、ここら辺はね、僕 が持っている開け込んでのお話なので実は 、ま、もう最初っかイーグレット2対応を 歌っているコントローラーが存在しますの で、ま、それ見ていきましょう。ま、これ も結構いいんですが、残念ながらやっぱり ね、白ボタンないんでメギは開けないん ですよね。メギは本体が開くしかないん ですよね。はい。ということで、ま、 イグレット2対応を歌っている コントローラーおそらく唯一なんじゃない ですかね。唯一のコントローラーと思うん ですが、ま、入手しやすいんで見てみ ましょう。 [音楽] はい。そしてこれが、ま、僕が知っている 限りで唯一スミを歌っている コントローラーですね。アーケードフリー ですね。こちらもう発売されましたよね。 サイバーガジェットのものですが。 ちょっと高いんですよね。1万9109円 。非常に高性能なコントローラーなので、 ま、お値段が貼るのが何点ですね。で、 太陽機種のところにしっかりイーグレット 2が載っていますね。レトロフリーク なんかでも使えますね。はいはいはい。 いいですね。ま、これがやっぱり1番いい のかなって感じですが、めちゃくちゃ高 性能なのが何点だな。こんなに性能いいの いらないでしょって話になってきますね。 お値段高いですからね。どうしてもね。で 、NintendoSwitch2にも 対応していますし、これま、ポリメガだと おそらくそのまま使えないと思いますので 、ポリメガで使いたい場合はどうですかね ?変換ないとダメかな? PlayStationクラシックモード を持っていれば使えるるっちゃ使えるん ですが、なんか持ってない臭いですね。 下手するとね。ま、わかんないですけどね 。ま、とりあえずこちらEーグレット2 対応を最初っから歌っているね、数少ない 、ま、コントローラーの1つですので、ま 、これがあればやれそうではあります。 ただ僕ね、使ったことがありませんので、 完全対応してるかって言うとちょっと わかんないですね。ただ白いね、え、右 開くボタンはこの白いボタンで対応してん のかな?どうなんでしょうね。買いたいん ですけど高くてね。あとコントローラー これ以上増やしたくないっていうのもあり ますので、なかなか手が出ないってところ ですね。ま、一応概要欄にリンクを、え、 貼っておきますので、ま、まだ全然買え ますのでね、興味がありましたら買ってみ てください。一応速納となっていますね。 ま、だいぶ人気はありそうですね。ビープ の秋葉原とかでも売ってましたね。いや、 いつかは欲しいんですけどね。もう ちょっと安ければなって気はしますね。ま 、とりあえずこれ1台あればほとんどのね 、機械で使えてしまうというのはやっぱり 魅力ですよね。うん。なのでまあまあまあ 高性能な開けコですが一応ね、Eグレット 2minにね、公式対応している数少ない コントローラーですので、ま、興味があっ たらこちら購入検討してみてください。ま 、これが今1番いいんですかね、今の ところはね。 [音楽] はい。ということでね、今回は イーグレット2Meで、ま、色々ありまし たのでね、それを見ていきましたが、 いかがだったでしょうか。ま、やっぱり Eーグレッツ2meのコントローラー問題 っていうのはいかんともしがたいんですよ ね。ま、僕は純正のコントローラー買って しまったから良かったんですが、ま、純正 のコントローラーもう手に入りづらいので 、ま、エガピな何とかして欲しいなと思わ ないこともないんですけどね。安くするん でしたらやっぱりメガドライブ右系のもの を使うのが良いのですが、ま、残念ながら ね、完全には対応していないですよね。 うん。まあ、よくね、あの、紹介している 変換ですか、メイフラッシュの変換を使っ てメガドライブミニモードにすれば、ま、 大体の開けコンとかも使えるようにはな るっちゃなるんですけどね。やっぱり白い ボタン問題っていうのだけですね、問題が あるのはね。なので本体でメニューを開く ことに特にね、不便を感じないのでしたら それでいいと思いますね。まあ、もう純正 のアけコンがほぼ入手できないってなっ たらやっぱり何らかの代替手段考えなきゃ いけませんので、ま、本体の コントローラーでも十分遊べるっちゃ 遊べるんですけどね。でもやっぱりね、 やり込んでくるとまともなアけコン欲しく なるんですよね。ということで、まあまあ 一応参考にしてね。うん。まあ、どうして もめんどくさいんでしたらやっぱりね、 アーケードフリークみたいな完全逮応し てるものを買うかってことになりますね。 あ、もう本当ね、タトさんが純正のもの 出してくれればいいんですが、ま、それは 叶うかどうかは分かりませんね。はい、 それでは今回はここまでご視聴ありがとう ございました。よろしければチャンネル 登録、高評価お願いします。実長の アースナスでした。 [音楽]
今回はイーグレット2ミニの最新の話題と使えるコントローラーのお話等です。
アップデートもありましたので見ていきましょう。
コントローラーはやはりメニューボタン問題が解決できないのが多いですね。
▽アーケードフリークス(イーグレット2ミニ対応)
https://amzn.to/45fL2g1
▽8BitDo M30 2.4Gワイヤレスゲームパッド
https://amzn.to/4fe4SNg
▽8Bitdo Bluetooth アーケードスティック
https://amzn.to/474p81J
▽コントローラー用変換あれこれ(割とどれでもよい)
https://amzn.to/46pmcwo
▽イーグレット2ミニ関連予約はこちら
https://amzn.to/4lIAT2n
▽イーグレットツー ミニ アーケードコレクションPART1
https://amzn.to/4kIRh1q
▽イーグレットツー ミニ バイオレットカラー(新本体)
https://amzn.to/40XxZ1e
▽イーグレットツー ミニ バイオレットカラー本体+イーグレットツー ミニ アーケードコレクションPART1
https://amzn.to/4o8xWtI
▽アーケードメモリーズLite VOL1~3
https://amzn.to/40r7sJI
▽カプコン ファイティング コレクション2
https://amzn.to/4k2M4Cc
▽ときめきメモリアル エモーショナル
https://amzn.to/3F4SjpT
▽SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
https://amzn.to/42hsifT
▽アイレムコレクションVol.3 限定版 -Switch
https://amzn.to/4cLAQ27
▽ファーランドサーガ I&II サターントリビュート 特装版 パーフェクトBOX
https://amzn.to/4jh5R0p
▽鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル 限定版
https://amzn.to/3GeB85o
▽オペレーション・ナイトストライカーズ特装版 -Switch
https://amzn.to/4im9KzW
▽タイトーLDゲームコレクション 特装版
https://amzn.to/4jvguMI
▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ
▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)
Tweets by ASM_Retrogame
▼メガドライブミニ2関連動画
▼Switchで遊べるレトロゲーム
▼カプコン系
▼レトロフリーク
▼雑談動画
▼アーケードゲーム
▼イーグレット2ミニ
▼レトロゲーム関連ハード
▼コラム
アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#レトロゲーム
#解説
#情報