【珍ニュース連発】カルチョB級ニュース大賞2024-25
皆さん、こんにちは。彼女202 です。え、本日ですね、私伊藤と細さん。 そして今日はですね、え、ゲストにお越しいただいてます。お越しいただいてるでいいんですかね? うん。 来ていただいてますね。 来ていただいてる風。 はい。え、ペスカーラ在住の湯さんです。ごぼさしてます。 どうも お願いします。 ごします。どうも。 おはようございます。あ、 日本かな?日本ですかね?今ここにここにいますかね?あ、あれ?おかしいな。 手が 最新技術を駆使して はい。今日はゆさんがいる風で お届けいただくということで はい。はい。21 べきですよ。 収録日が7月29 日ということで、ま、日本も学校も夏休みに入ってますけども、湯さんの方もイタリアも今夏休みまっただな。 まただですね。 もう本当に今月末で子供たちの夏休みがようやく半分過ぎたってとこですかね。うーん。なんか [音楽] 3 ヶ月6 月中旬から始まったんでやっと折り返しなげ 長いです。え、それどうするんですか? 3 ヶ月何するんですか? サマースクールに連れて行ったり、うん。 上の子はビーチバレーの教室連れて行ったり、北の子らはま、そうですね、ピクニックに連れて親色連れててもっても 連れてっても連れてってもまだ 7 月かよみたいな感じですよね。それはね、 そうですよ。終わらないんですよ。 うん。 でもなかなかあれですよね。日本とかみたいに子供だけ出かけ的なみたいなのもまだまだできる年齢じゃないから大変ですよね。 できないですね。 え、ただ、ま、色々なんすかね、子供と一緒にやると、ま、発見というかですね、色々あって うん。 先週とかは、あの、僕が住んでるところ、あの、イタリアチューブのアブルっていうとこなんですけど、山の 高原にですね、え、ピクニックに行ったんですけど、そこがちょうどナポリが明日、ちょうど明日から第 [音楽] 2次春街の、 へえ。 そこもついでに、ま、見学というか、 ま、見にうん。 行きつなんかこう進みに行ったんですけど、まあなんというかイタリアにいろんながあったり、田舎を発見したりとかなかなかうん。 家の中にずっといたりするのもあれなんですね。やっぱりそういうとこ行って子供と一緒に知らない町に行って うん。うん。 知らない村のパニーの屋さんに行ってチーズを買って食って帰えるっていう。 もうそで本当食っても食ってもまだ 7月っていう感じでしょうね。きっとね。 夏休みは本当に日本大変ですけどあのね子供いると学のあれがね、夏休み家でどうすんだって話もありみんなよく聞くんですけど世界一緒なんでしょうね。それはね、まだ子供言えるぞっていう感じ。 [笑い] あれですか?でも東京でも街の中に子供とかやっぱりいるもんですか?やっぱり夏休みだから増えたな。 いや、暑すぎて今。 あ、 そのもう気候がやばすぎてですね。 人いないですね。 そう、そう、そう。 そう。子供あの公園にいる子供例えばうちの近所だったら公園に子供いるんですけどみんなそのすぐ休んでる。そのとにかく遊んでるというよりは集まったはいいけどこれ暑くて無理だわつって日陰でこうなんか座ってるみたいなそういう感じかな。 外国の旅行者の方がいっぱい東京今いっぱい来てるんじゃないですか? うん。ますね。あちこちにね。 東京だけじゃないな。日本中ですね。今日本中どこでも多いん [音楽] 本当そうですね。うん。本当そうですね。どこに行ってもって感じですね。 もう逆にイタリアから日本に行く人もいっぱいいますからね。 はいはいはいはいはい。ですね。 夏休み困っちゃうな。 はい、ということで今日はね、ゆさんお招きしまして、あの、ゆさんがね、シーズン中にも、え、提案いただいていた はい。はい。 カルチョB級ニュース対象ということ。 新しい企画生まれましたね。 なんかやっぱイタリアのニュースとか記事見てるとくすっと笑ってしまうようなちょっと日本人の感覚ではなかなかありえないようなニュースとか記事って見かけますよね。 本当にその時代が変わってそのイタリアの経済が変わってサッカーが変わっても面白ニュースだけはなくならないっていうのがあるんで、え、 20242025 シーズンに起こった、え、 BQニュースを、 え、ゆさんにピックアップしてもらいましたので、 ありがとうございます。 え、そちらをですね、振り返りながら、あ、そんなニュースもあったよねとか、え、そんなニュースあったんですかみたいな含めて、 え、振り返っていこうじゃないかなという風に思います。ゆさんよろしくお願いします。 こちらこそよろしくお願いします。 ま、今回のですね、え、 2024年25 年シーズンのセリアやカルチ B級ニュースってですね。 うん。うん。 ま、僕の独断と偏見でチョイスさせていただきました。 基本的にそのグランドで起きたその結果ですね、スコアだとかその得典がどうこだとかっていうよりもやっぱりそういうクスっと笑えたりもしくはえっていうそういうサプライズ的なニュースをまあね 10本上げてですね 10 本用意したのでこれを伊藤さんと細えさんに見ていただいてですね対象を決めていきましょうという感じです。では早速ですね最初の [音楽] 1本目から 行きたいと思います。最初の1 本目はザ残ザビオラパークで大暴れ はい。ありましたね。 いいですね。1 発目さん的にはこうフィオレンティな 時代のザオロということで 耳が痛いかもしれませんが記憶にも新しいと思いますが 5月の26日ですね。リマベイラのプレー オフ準決勝でローマと対戦した フィオレンティナそこにザニオ先輩がです ね、ロッカルームに乱入してローマの プリマベラの選手たちにイチモをつけて 病院してしまう なんという 情けな話ですね、これ。もう本当にも びっくりですよ、もう。うん。 でもこれはもうそれでもローマの方がもう怒っちゃって [音楽] うん。 てことしてくれるんだっていうで、もうすぐにもう訴えが出てでザニオロもま、事情調を受けてで [音楽] 7月もう4月14 日ですかね、つい先日ですけど FIC ですね。あのイタリア連盟から罰金が払いなさいと 1万5000ユロ ね、258万円払いなさい。 で、これで、ま、首相にですね、ま、悪気はなかったみたいなことを言ってるんですけど、ま、こういう先輩は嫌だなっていう。 いや、本当それですよ。それ本当それ一言で言うなら本当それ。こういう先輩は嫌だ。 ローマのOB でもあるからね。あの、フルスにも挨拶に行って行ったらなんかそのプリマベラの選手がなんか生意きだったってことでなんか 10 日間ぐらいの怪をわしたってことですね。 これね、いたのうちの中学校にもそういう人 先輩かしちゃうね。 はい。たんですよ。 まあ、知る人ぞ知るなんですけど実はね。まあまあまあやめときましょう。ました、いました。 そういうこと。ま、ありますよね。よくね、もう あるあるですよね。そね、 もう時代は過ぎてるのにも関わらずね。 はい。うん。 あれですね、もうこうなってくるとザニオロっても初めてじゃないから。 うん。 もうこうなっていくとやつは実はカサーノとかバルテリー枠の選手じゃないのかなっていう気がしてきて [音楽] も細えさんがザニオは代表に必要なんだっていうことをずっと言ってるじゃないですか。 さ、ザニオロを諦めない 2025キャンペーン貼ってますけれども もうここまで来るとですねファンの方っていうかイラ人たちもあいつはどう扱えばいいんだみたいな話になってきて うん。 じゃあ、あれですか、ゆさんももう個人的にはザニオロに対してはもう見切りをつけましたか? あのね、いや、それはね、本当 バロテリ 彼はね、本当はバロテリなんじゃないかって聞本当去年ぐらいことはてことは いるってことでしょ? どっちですか? うん。そうね。あの、バロテリとザニオールが違うところがあるとしたら バンバはうん。 だから、あの、ファンたちの間でも はい。 まあまあはな何て言ってるんだみたいな話になってきて で、それに対するコメントが はい。 セルフィー取りなさい。 うん。 ま、あの人それしか言わないから。 なるほど。 だ、もうそこはもう、もう次が今、ま、ガラタさに戻ってるじゃないですか。 もう次ですね。もうこの先どうするかですよね。だから来期、来期は今期。今期が本当勝負じゃないから、最後のチャンスじゃないかなって気しますね。 これ伊藤さんちなみにあんまりそのタイムリーリアルタイムで触れませんでしたけど、この話題 フィオレンティナ的にはどういう風にこれ勝利処理されてる? 処理っていうか はい。 処理っていうかだからもうトップトップチームのシーズン終わっててプリベアの試合を完成しに行ったんですよね。 うん。うん。 ほんでもうレンタルバック決まってるじゃないですか。余計なことしてっていう感じですよね。うん。 そうか。 ああ。なんかなんか酔っ払ってたとかって話もあるんですよね。なんかね。 ああ。 観客席で酒飲みながら見てたんじゃないかって話があったりとか。 俺は諦めないすよ。でも残 そうなってくるともうナ枠なのかなっていう気もしてくるじゃないですか。 うん。 そこまで行くと いやあ、 そこまで吹っ切れるのかっていう。 吹っ切れる。 そうですね。 そうっすね。1本目これか。 いや、 いきなりこれです。だけど 結構SNS とか見ると子供のね、生まれたばっかの子供の写真とか結構あげてて いいパップ見せてるんで。 うん。 変わるならそこかな気がするんですけどね。 確かに。 はい。 あ、 続いて2本目ですね。2本目。2 本目はアタランタです。ガスペリーって誰? [音楽] おほ。チャンピオン書いてるの。 もうひど、もうブレイ千番ですよ。 はい。今年の1 月の下旬にあのチャンピオンズリーグ、グループリーグ最終節で、え、バルセロナとアタンタ対戦したんですけど、そん前日会見で、え、バルセロナのディフェンダーの アレハンドロバルデがガスペリンって誰? やるなあ。 去年のEL監督を うん。 誰っていう風にこうすっと僕してですね。 これでもスペインの記者から失が漏れる話なんですけど。 はい。 で、それに畳みかけるようにアタランタの今度会見でスペインの記者がうちのねバルサの選手たちはね、いい選手が揃ってますけど 1人どうですか?欲しくないですか? うん。 煽るわけです。だ、そこでガスペリンがどう答えたかって言うと、 いや、 うちは買わないから。うちは売る方だから。 だからお好きな選手をどうぞどうぞ見せるガスペリンの繰り返しが 1枚上手だったっていう。 うん。 これ本当にまずガスペリンのこと知らなかなんですか?知らなかったんですかね? し、でもこれってあるあるじゃないですか?日本でもあったじゃないですか、そういうの。 麻野琢磨でしょ。 うん。 あの、ハンジフリックの話ね、あれはでも確かにそのサッカー選手って意外と自分の本当に近いとこの情報しか知らないってか 頭に入ってこない人って結構いるんすよね。 そう、いる。相手のチーム名は知ってるけど監督まで知らないって結構ありますよね。 そう。で、なんか例えば今の時代ってミーティングで散々 3 吹き込まれてるのにそれでも全然入ってこない人とかそうそうそうそもそも興味がなければね。これ本当多いすよね。 実はサッカー選手って本当に知らないってめちゃくちゃ多いから ま、本当にただ純粋に知らなかっただけなんだろうけどするとえ、ガスペリーに知らないのってなるからそこのギャップがちょっと盛り上がりポイントになるっていうね。 はい。でもそれに対してのやっぱガスペリー、ま、これに対して続いてたかわかんないですけども、ま、うちは買うクラブじゃなくて売るクラブだからねっていう会社僕もニュースで見ましたけどもう、 ま、やっぱりこれがプロレスというか はい。シャれてますよね。 あの、記者会見慣れしてるというかいような 1 枚手な感じがね、あの、いいなという風に思いましたけどね。 なかなかその記者会見の場でその切り返しなかなかパッと出ないすからね。 そうですよね。 うん。いや、でも無理だと思う俺ね。 えっとって言っちゃいそうですもんね。 山るかなとかってね。普通に答えちゃ全然面白くないですからね。 面白くもなんともないから。 だからそれは本当にガスペあ、さすがだなっていうのは分かりますよね。それでもですね。 うん。あたら、あの前に EL に初めて出た時にあのパプゴメスがやっぱりそういう風に煽られた時があってしたっけ?相手が確か。 [音楽] うん。うん。 そん時もやっぱりあのほんちゃんの実際の対戦で実際にピッチのグラウンドで結果を出して うん。 ま、相手を倒したから、ま、ざを見ろっていう 感じもありましたからね。やっぱそういう、ま、伊藤さんがおっしゃられたとね、やっぱプロレスを楽しめるっていうのが欧州作家のいいところだなって思いますね。 うん。うん。 そうですね。やっぱ言葉を持ってる人たちがたくさんいますからね。うん。 [音楽] そのガスペリーニがね、ローマの記者人相手にどんな切り返しを見せるの今年もなんか色々な え。なんかローマのその市民とかファンに対しての通じるジョークとそのミラン例えばま、北と南って通じるジョークって多少違ったりしますか?その辺のセンスみたいなところ。 ああ、しますね。 北っていうよりも、あの、よく言われるのが、あの、サリーとかあとスパレッティもそうだけど、あの、スカーナの人 [音楽] うん。伊藤さんフィレンツいらっしゃったからよくあると思うんですけど、トスカーナの人って皮肉屋がすごいんですよ。 [音楽] ああ。 だからすごいちょっとワ曲した言い方って京都っぽいって言うからちょっとごめんなさい。京都じゃない。ぽい。 なるほど。 名古屋っぽい。名古屋っぽい。 そうだからだからあのサリとかあのスパリットが あの人たちはまた闇たらしい方するよねみたいな。 ああ、なるほどね。 もしくはあのナポリとかあっちの南のカンパニアの人とかは あの探りを入れるんですよ。ローマもそうだけど はあはあはは。 はあは あのジャブをギャブを売ってくるんですよ。会話の中で。 それが北の人は気はないんですよ。 ああ。へえ。 北の人はどっちかていうとやっぱり、ま、ストレートってよりも誠実な話し方をして [音楽] うん。うん。へえ。 あんまりそういうやり取りをせずに、ま、生徒のやり取りが多いんだけど、もうとにかくそのローマとかナポリの人はこいつにはどこまで行っていいのかなみたいな。 こう全部後出しそう。後出しじゃんけしようとするってことですよね。多分 ひたすら。 うん。 それがね、なんかね、疲れるっていう時はありますね。 なるほど。なるほど。あ、面白いな。 じゃあ、そういった中でガスペリネがどういう風にかわしてな、 そうすね。 カウンターを放つかってのが楽しみですね。 楽しみ。 続いていきましょう。はい。3つ目。3 つ目ですね。 今年はやっぱり大きなニュースとしてやっぱりローマ教が 仙台がフランチェスコ教庫がなくなっちゃって、新しい教がうん。 誕生しましたけど、ま、新しい教を選ぶ時に行われるのがあの映画でも話題になりましたの。 [音楽] うん。 うん。 こんくらですね。 うん。 教皇に選ばれる候補、有力候補の中にボローニャの教の方がいいっちゃって、その方が はい。 えっと、マテオマリアズっぴさんていう うん。70 歳の方が有力候補だったんですけど、その方がボローニャの うん。 熱烈なファンで教皇に押す声が結構多かったんですけどね、イタリア人のあのイタリア人の教皇もずっと長屋で出てないんで [音楽] うん。うん。 候補に押す声が高かったんですけど、ま、その質部問を、ま、地元のメディアからされた時に答えたのが、私が競合になるよりも先に [音楽] ボローになるの優勝が先 で、ちょうどその時ね、え、こ月の [音楽] 7 日と初8 日に行われたんですけど、国パイタリアの決勝の直前ですよ。直前ですよね。 [音楽] うん。うん。 だからとにかくもう私が教皇云々よりもボローニャがまず国パイタで優勝するのが先 てで優勝して万歳ことなるほど結構イタリア的イタリアではもうそれもう話題になったんですね。じゃあ それそうですね。 そうですね。 もうやっぱりコンクラーベっていうとやっぱりもうイタリアだけじゃなくても世界的な関心時ですし、 [音楽] ま、仙代のフランチェスコさんもすごくその、ま、アルゼンチの方で [音楽] 地元のクラブをすごく応援されてましたけど、ま、今回はもうとにかくボロニャ、ボロニャっていうこう ボロニャを出していいのかなっていうその、ま、って言ったら うん。なんかダメな気しますけどね。なんか ここまで1 クラブ応援しちゃっていいのかなっていうぐらい。 うん。うん。はい。 なんか町のボローニャの町の守護人で 3 ペトロニュースっていう方がいらっしゃるんですけど コンクラベの前にお告があった言い出して うんうん ボローニャがスクデッドを取るまで私はボローニャニャを離れることはできない。 うん。 要はボローニャ離れるイコールローマに ローマのバチカに行くってことだから ボローニャが優勝するまでは私はバチカに行くことはない話になってそこまでボローニ好きなんだみたいめ偉い人なんですよ多分教会の中では そうでしょうね1 回ローマで僕のバチカンのグレゴリオ大学っていうその要新父さんを作る学校の うん 学校に取材したことがあって うんう 偉い方に、結構偉い方にあの教皇にどうやったら会えるんですかね?つったら うん。うん。 その方分かりませんって言つってました。 へえ。 要は教会のカトリックの中ってすごいヒエラルキーがあって はいはいはいはい。 どこまで行ったら一見できるのか全くわからないって言って だからそうですよね。ま、文字通りその雲の上の存在みたいな人が急に俺ボロニャファンなんだよって言っていいのかって話ですよね。 その姿勢の姿勢の話をしていいのかってことですよね。 大変なことですよ。 ああ、よくあの国会の決勝前とかま今年もそうでしたけどミランの選手とかボローニアの選手が競合とかにあの挨拶に行くじゃないですか。 [音楽] うん。うん。 あれって実はすごいことで あ、そっかそっかそっか。 変な例えしちゃうとあの僕日本の編集者の人からあのゆさんローマ教皇にインタビューできませんか。むちゃくちゃ言うならこの人はと思って。 [音楽] 誰と あの、ま、言ってしまうと、あの、その時習慣ちゃうな、文芸春珠の編成者おもろ さすがだなと思って考えることが違うなと思っ そうですね。突き抜けてますね、それは。 で、どのぐらい難しいんですかっていう話になって多分ロマ教皇に単独インタビューって多分天皇に天皇陛下に単独インタビューすると同じぐらい難しいと思いますよみたいな話てそれは難しいですよ。 理解してもらえたと 大人の会話とは思えないです。え、 そうですよ。だからもうそのローマ教皇がボロニャファンですとか言ったらもう世界中の カトリプがおボローニャすげえみたいな感じになるわけです。 うん。うん。うん。 だから迂闊なことは口にできないはずなんですけどね。 でもこの方はね、最終的には選ばれずじゃということですね。残ったということですね。 うん。あ、そうですね。な、ボロニの人たちはこれで良かった。 良かったと思ってる。 でもね、あれですよね。ま、これも事じネタになりますけど、そろそろイタリア人の教皇っていうね、あの願いっていうか、あのところあったじゃないですか。 うん。ま、ありますね。うん。 ね。この前もアルゼンチンで今回がアメリカ人の方なんでね。 うん。うん。 旅重なるコンクラベ ね。もうどういう世界なのかもちょっと想像できませんけど。 まあね、映画も話題になりましたけどね。 ね。いや、あの映画は結構勉強になりますよね。だから うん。 ということで、ボローニャね、見事コっぱいいたり優勝したんで喜んでらっしゃるんでしょうね。きっとね。そうですね。ま、ミラニストはちょっと悔しいですけどね。 うん。 そっか。 え、続いて、え、4番目ですね。 はい。 イタリアにですね、あの、実は、あの、いろんなクラブに、あの、クラブマスコットいるじゃないですか。 はい。はい。 あれの全国大会があるんですよ。 イタリア1 番のチーマスコット決める大会があって、その名はマスコットリーグて はい。 売れないアプリだな。 セリエなんですよ、これは。セリエんですよ、これ。 はい。ま、サンブリーグってことですね。 はい。 これ意外と本格的な大会で、あの、全 17対17人じゃないな、17 クラブが参戦して うん。4 つのグループに分かれてセリエの公式ホームページとあとインスタと Facebook とかで、ま、人気投票やってグループリーグ勝ち上がったら次はベスト 8以上の決勝トーナメントやなって 1対1で勝ち上がっていくてで、去年第 1 回の優勝者がカタニアの像名前がね、上がる。 全然聞いとこない。 ハル第1 回入勝者が、え、昨年度がカタニアの カタニアうん。 今年度の第2回大会が うん。 ペスカーラのイルカチュッホ君ていうチュ ッフォ君 決勝戦はもうその片タニのアガティノを破って体感 ディフェンリーグチャンピオン破って優勝ってことで へえ。 第2 回目の王者はチュフォ君だったんですね。でもペスカーラセリエしちゃったからあれですね。 ああ、次回は出られて。 次回出られ。第3回目出れないすね。 出れないんですよ。 セリアあとセリアB のクラブは参戦できないんで実質もうこのマスコットリーグの優勝者がイタリアナンバーワンだと [音楽] うん。 それはあなんですか?その大会発足の由来としてはそのセリエを盛り上げよう的なそういう発想から生まれたんですか? そうですね。これもうセリC がもう公式にスポンサードしてます。 あ、ゼアは素晴らしいですね。 なんかそういう日本的な日本的じゃないですか?そういうわけ。 ま、J リーグマスコット総選挙ってありましたからね。 ね。うん。それはそう、そういうことイタリア人にあるんだって感じですけど。 でもイタリアのマスコット本当出来がひどいし いや、ヨーロッパ違う。いや、ヨーロッパ全ひどい。 いや、全ね。だけどセリエ 60クラブあるのに17 体しか出場してないところもちょっと気になりますよね。そこがいいっすよね。 [笑い] はい。 あの、 そこがいいよ。やる気がない。 あの全チームにマスコットがいるわけじゃないですからね。 あ、そっかそっかそっかそっか。 マスコットもね。セリア B も含めてもそんな必ずマスコットがいるチームばかりじゃないですからね。 確かに。確かに確かに。 いや、面白いですよ。だってあのチッタデンラとかあのね 動物ですらないですからね。 白と 白ですよね。お城ですよね。 え、白として出場してるってことですか? そう。こなの? おもろ。ポケモンポケモンでそこ確か そこまで言ってるおもろい。 あ、へえ。 そう。マスコットでなくなんかあれですよね。調するものだからですよね。 無理やり抽出してるってことです。 そうそうそうそう。あれですよね。その街ごとにあのペルージャとかジェノバだったらその例えばグリフォンとか あとシンボルになるような動物があるじゃないですか。ま、そういうだったら、ま、分かりやすいですけど。 [音楽] うん。うん。白 ベネベートとか覚えてます?魔女 ベネベト魔ですよね。え、そうなんだ。え、 でもグリフォンだらけヨーロッパ、 ま、ヨーロッパグリフォン多いです。だらけじゃないですか? 高も多いですからね。 ああ、そっか、そっか、そっか。 これはあれです。世界大やってほしいですね。 やってほしいすね。これは本当できますよ。クラブワールドカップみたいなのができますよね。 マスコットクラブワールドカップ。 できますね。 ね、アフリカとかね、ロシアとかからね。 うん。うん。見たい。見たい。 意外なが来る。 すごい人が出てきそうですよ、それ。普通の。へえ。 5つ目行きましょう。 これ5 本目はですね、これはちょっとあのうん。 今回の会場のきっかけになったというかですね。 皆さんもご記憶にあるかと思うんですが、あの春長会総然ですね。ラツオの高いおじさん。 [音楽] はい。 これSNSで大炎上っていう うん。 どこまで当たれるかちょっと分からないんで。 うん。 もしダメだったらピーって音てて はい。これはもうそれぞれ検索していただいて何が起きたかを検索して欲しいですけど、ま、ちょっとハレチな容でのハレチっていう言葉が今の会社に通用するんのか知りませんけど、 あのSNSで大炎上したと 医学的なことなんですよね。あの彼的にはそのクラブのま、ラツオのシンボルにもなってる。 わしですね。 はい。 ね、オリンピア、あのスタジアムのオリンピコに行ったら、あの、試合前にと うん。 いうに、え、ますけども、私はい。 わしをクラブで抱えているわさんがいるわけですよね。 うん。 スペインの方のあ、不安ベルさんっていう方がいらっしゃるんですけど、ま、その方が、ま、外科手術で、ま、ご自身の男性機能を回復させたと。 うん。その、え、機能を、え、制御する 機能を手に入れて、 それをインスタでアップしたと [音楽] いうところで、それがもハレンチだという風になって おもろいよな。急に こうロティ会長が はい。 ハレち極まりないと子供たちもいるのにってもう大激怒してですね。で、ま、即刻首としかも手術をしたのがチームドクターでチームドクターも首。 [音楽] [笑い] これでチーフドクター このさんが すんなりこれで引き下がってくれればいいものを うん。 ポルメンロ上に座っちゃったんですよね。そのままずっと。 はいはいはいはいはい。あ、講義の意味でですか? いや、ま、そもそも彼の彼の彼の部屋っていうかオフィスはあるわけですよ。 [音楽] うん。うん。うん。うん。うん。 で、そこにもうっちゃって仕事とか置きまくって [音楽] うん。うん。 クラブとしては首にしたから早く出て行ってくれって言ってるんだけど出ていかないわけですよ。 うん。 で、え、6月下旬にいよいよ強制退 うん。 進められて そんな粘ったのか。 で、ついに、え、最新情報としてはですね、多分ファンのラツアレーの皆さんも 気になってると思うんですけど、最新情報としては一部の男性にはお馴染みかもしれませんが、え、成人向けソーシャルサービス、ソーシャルメディアサービスのオンリーファンズっていうのがあるんですけど [音楽] うん。うん。 そこに、え、ベルナベさんがプロフィールを解説してですね、ま、そこでまた全裸でアピールしてる。 すご でロティートへのロート会中への恨みを延々遠とついてすごいおもろ。え、おもろ。すごえですよね。しばらくそれでラツオは試合前のあの高飛ばす演出がなかったんですよね。 そうです。 で、シーズン終盤に新しい人雇とってそうんですか。 なんか飛ばしてませんでしたっけ? あのね、新しい人いるのかな?あ、 そのね、オリンピアっていうそのわしがえっと彼の持ち物なのか 楽の持ち物なのかってのがちょっとはっきりしなくて めっちゃそれもう釣れるな。その裁判裁判なのか知らんけど もうそうなんですよ。で、最新版のそのインスタにあげた動画がもう全裸なんですよ。 ベガっていうかモザイクだけかかってて ベルナム 6のおじさんにしてはま 筋肉あるなと思うんだけどまそのおじさんがですね全裸でロティートに恨みを貫いて貫らねてるんですよ。永遠と 首に仕上がってと。 でもこれ見てもうラツティアレの方たちがですね、現地のもうこれどうなってるんだってことがまともな人に見えてくる。うちの会長は 6 の人間じゃないと思ってたけど男に比べりゃマだったみたいな。他のクラブのファンからは うん。 もうこれはさ、あらつよ。もうわしのシンボルもう変える時じゃないのかみたいな。 [音楽] いや、それは そこまで アナリアぐらいにしといた方がいいんじゃない? いや、だってさ、あんだけ勇正しき儀式だったわけじゃないですか?試合前にわしを飛ばしてそんなのない。世界中にしたってラオしかなかったわけでね。あれをそんな形で終えていいのかっていう。 でもベルナさん感動しますよ、実際に。あのね、見たらね、足にリボンついてね。 そう、そう、そう、そう。あれすごいすごい素敵な儀式だと思う。儀式というかイベントだと思うから。 で、ベルナベさんの言分は、あの、女性が うん。 顔を整形したら うん。 見せてもいいのに、なんで俺はこう整形したらダメなんだって言ってるのが超笑いましたけど。 じがねえからだよ。そんなの 女性は整形したのを表してもいいのだぐらいのですからね。 はい。 妙に俺は納得しましたけどね。確かになと思い。 これやたが 1番多分戸惑ってると思うんですよね。 トしね切ないですよね。なんか自分たちのがなくなっちゃう。 そう、そう、そう。自分たちの一部だったと思う。その誇り高きあ ね。俺たちの一部だったはずで。それって そうね。 どうなってんでしょうね。続知りたいですね。高の高志が。 はい。 そうです。これラキね。このオリンピアラツアのホームゲームの試合前注目ですね、これね。 うん。うん。うん。 え、続いていきましょう。 コモですね。 昇格クラブのコモのスタジアムジュゼッぺシニガリアです。このジュゼッぺシニガリアに、え、ハリウッドの豪華俳優が続々集結と舌ですけど、 すごいですよ。こ、ちょっとこう伊藤さん、ちょっと並べてもらいますか?この豪華俳優人の名前を。 え、第8 つパルマ戦ヒューグラント。え、そしてアンドリーガーフィールドですね。第 16節ローマ戦キーラ、え、ナイトレイ。 え、そしてマイケルファスペンダーですね。 え、あとはエイドリアンブロディ。 エイドリアンブロディ。はい。 フィオレンティナ戦はカンバーバッチ。ベネディクトカンバーバッチね。あの、僕もこれ見てたんで見てましたけども、あとクリスパインですね。 [音楽] いううん。 割とハリウッド俳優を呼んでその スタンド豪華にするのが戦略なんですよね。 そうですね。これみんなもう主役のすごい俳優さんばっかりですよね。 この人たちはみんなコモに住んでるってことですか?別荘を持ってる。 住んでない。住んでないです。あのスアルソ会長がじ々きに招待した。うん。うん。 で、これはですね、もう何もかもこうインドネシアのあの金マンオーナーのハルトの兄弟からの指令ということで [音楽] 要はあの小であのスタジアムがま、小もっこですね。 湖の後半にある、ま、風港名ビなスタジオンなんですけども、そこを、ま、ロケーションをまず PRしてうん。 え、パッケージとして売っていきたい。 うん。 要はその何年か前にあのコモのお飯でジョージクルーニがベストを うん。うん。 購入しましたけど、 ま、あの時にですね、世界中の VIップが うん。あの、イタリアのそのホームのご飯 の、え、不動産に興味を持っで、ここに リゾート、グルメ、ロケーションを全てを パッケージングしたものを売り出したいの があのコモの大きなマーケティングの 戦略しいんですよね。で、最後にこう スタジアム感染を入れる要 はテーマパーク化ですよね、コ。はい。 へえ。もうだってセリア教会も巻き込ん でる感ありますよね。中継にだって テロップが用意されてるんですもん。 のスアルソ会長はもう時々にもう今我々がやってることはあのディズニーがやってること全く一緒だと うん うん で我々のミッキーマウスはコモのサッカーチームだっていう感じ生きてるんですからそこはうんうん [音楽] 地元のファンからすると本当そのコモの昔からのカルチョチームのファンからするとちょっと意見は半々ハ々なんですよ。 うん。 結局そのハリウッドスターたちはお金を払って払ってるエキストラてハリウッドスターなのにエキストラ ハリウッドスターに金を払ってきているエキストラなんだよなっていうのは分かってでだからそこを 地元のファンっていうかコモがコモのサッカールチョが好きな地元のコモの人たちは自分たちのサッカーがま消費にされてる うんさせられるわ うん。うん。 なんでそこはもう、ま、好きにやらせとけよっていう人たちと うん。うん。 いや、自分たちのそういうコモを応援したいっていう気持ちがなんか利用されるっていうのはちょっと納得できないなっていう人たちがやっぱこれは半々なんですよね。 うん。 うん。 当然ですよね、それはね。 うん。でもしょうがないっすよね。もう、 ま、 生き残るためもそうだしさ、 日本のダゾーンのドキュメンタリーでもありましたけどもね、何回も破を繰り返してうん。 サッカークラブとしても手がなしてなかったから。 そう、そう、そう。オーナーがコロコロ変わって うんうん。 で、そのね、それで土地柄としてスタジアムを新しくできるわけでもなくみたいな、そういうこう事務が色々ある中で 急世的にこう変わってね、一気にこう、ま、お金が入ってきたことで一気に変わったからこれはもう地元の皆さんも原理にいただくしかないかなと思いますけど。 そうですね。 でもなんかやっぱ今シーズンてか昨シーズンあれだけ結果残して 盛り上がったんじゃないですか?コモのその周辺っていうか ね。ゲームの内容っていうかうん。内容自体は面白いですからね。 うん。うん。うん。 だ逆にそのスタジアムキャパがまあ 1 万ちょいしかないから逆にもったいそこはもったいないなっていう気がする。 うん。 内容としては本当面白いサッカーやってると思うから。だからそこがどう ですね。 今後ま、ファブリカスがどうしていくのかなっていうのはありですね。 うん。うん。うん。 確かにね。 うん。 このオフにはね、コモカップっていうミニトーナメントアックスとかも呼んでやってアックスを破って優勝したりとかね。 優勝。うん。 非常にそのサッカーの競技面でも非常に力ってますからね。コモがどういったチームになっていくのか。もう女子チームもあったりとか、 え、アカデミーもあったりとかしてかなり強化してますんで。うん。 ね、ビッグクラブの仲間入りを果たそうとしてるんでね。その足がかりかなという気がします。え、続いてのニュースですね。 ノミネート7 本目。これはですね、一気に南板至に下りましょう。え、今度はレッジですね。 うん。 これ終盤ですね。これはもう、え、残留争い。 え、終盤切ぱ詰まった時ですけれども、 4月の下旬の、え、 24日にですね、34 節のタランダ戦で、え、レッチが白いユニフォームを着た時がありましたが、あれは、え、試合の直前にですね、え、遠征先で、え、フィジオセラピタが、ま、休止されてですね、急に亡くなられて、ま、レッチェとしてはその試合の延期を申し込んだと。 なぜかって言うとこの亡くなられたフィジオセラピストの方っていうのがね、すごくそのクラブと縁が深い方で [音楽] うん。 もう20年働いてた方ですね。えっと、 47 歳グラツアのフィオリータさんっていう方で 47 歳の方だったんですけど、ま、クラブで、え、フィジオセラピスト 20年働いてうん。 お父さんもクラブのマスターとして 10年働いてたと。要は親子2台にわって あの働いてた方で選手もクラブの上層部も しかもOBもあのものすごいショック受け たともじゃないが試合をできる状況じゃ ないいう感じになってま頼んだところま リーグは48時間じゃ延長します。延期し ますやったんですね。では一旦それで戻る んですよね。 れっちゃに地元に戻る戻ってせめてあの葬儀が住んでから気持ちの整理が済んでからあの試合させてくれって頼むんですけど当時もう [音楽] 4月の下旬でえ残留いも山場 チャンピオンズリーグ出場権争も山場でもうこれ以上ずらせないわけですよねリーグとしてはなのでもうリーグとしてはもうもう 27 日の日曜日以降は絶対ずらせないからそれに出なければ 勝ち点3点差の負けにし ますよっていうそこまで追い込む 追い込まれるわけですよね。 レッちはでもなくなくベルガムに取って引き返して出るんですけど、その時に自分たちのそういう感情っていうか、 自分たちにとって大事なものをあの組んでくれなかったリーグへの抗義の意味を込めてちょっと白いインフォも切るあのスポンサーも色も何にもなしの白小族で試合に望むっていう、ま、本当に慰例のゲームだわけですけどもそこで、え、ま、 1対1競合の新たらたに一 いて勝ちをもぎ取るっていう うん。 とこまでのストーリー うん。 この7本目ですね。 うん。 うん。 これね、メスのバローレっていうね、名前メッセージがあって、 え、黒いリボンが胸のところについた、え、ユニフォームを来て、え、プレイしたんですけども、ま、レッはあれなんですよね。ユニフォームメーカーが地前まのメーカーだからこういった応変なユニフォームを作れるってのもありましたよね。うん。 アタランタの方もね、あの、暑いんですよね。 アタランタの応援団も あのリスペクトのために応援コーラこの試合は 90 分しないっていう自粛するっていう決めて当然タの選手たちもあの木東と一緒にベッチの選手たちを組んでやっぱりあの亡くなった方ねあの経みんなフィジオの方も裏方さんもみんな一緒に試合を作っていくんなクラブの形を作っている一員だっていうのを表すためにね、あのアタランタも同じ気持ちを共有したって意味でね、このゲーム は、あの、大きいトピックだったんじゃないかなと思いますね。 うん。うん。 結構いった問題があるかなと思うんですけども。 うん。 イタリアの街で結構洪水があって、街で多くの人が亡くなったりとか被害にあったりとかして クラブ、ま、フィレンゼとかもそうですけども、え、試合の延を申し出てもなかなかリグから認められなくてそのまま試合を行って講義の意味で、え、サポーターが行かなかったり応援しなかったりみたいなのが結構、ま、出てるんで、ま、あの、サポーターもそのリーグに対してちょっと不満が溜まってるところもあるかなっていう気がしますよね。 ま、ね、アストーリーがなくなった時なんかはね、試合を延期になったりとか、ま、カレンダーがね、違うんで、何とも言えないですけども、そういうのもあったりしましたからね。 おさんがもうずっとシーズン中から何度も指摘された通り、もうとにかく今本当カレンダーに余裕がない [音楽] うん。 じゃないですか。 はい。 だからもうそういうところもあってリーグとしても重の決断だったとは思うんですけど うん。うん。なんかそのOB のね、あのケバントンとかボジノフとかからもあの奥闇みが出てたんで、あ、この本当にうん。 [音楽] 愛されてたんだなっていう うん。 うん。 がすごい伝わって うん。 このニュースはもう全然B 級ではないですね。永久 ま、でもなかなかね、アタランタ対レッチを見てる方もそんな多くないかもしれないんでね。知らない方もいらっしゃると思うんで、お届けする意味では大事ですね。 いや、なんかやっぱイタリアらしいじゃないですか。 このニュースもすごくイタリアサッカー会、サッカー会全体抱えてる問題とイタリアサッカー会に独自の問題とイタリア社会のらしいらしい問題みたいなのが結構ぐわっと詰まった出来事の [音楽] 1 つだと思うし、そういう意味でなんて言うんだろう、いろんなことを考えさせてくれるんで、こういう人間臭さを失わないで欲しいなと思うわけですよ。 ま、そうですね。あ、 ま、イタリアの僕は他のリーグあんまりいっぱい見てるわけじゃないんであれですけども、セリア、ま、セリエ イタリアサッカーで共通するのが 本当に試合前の目が多いんですよね。 うん。うん。 これってすごい僕いい文化だなと思っていて、 よくよく調べるとスタッフの誰がなくなったとか うん。90 歳の、え、名物サポーターがなくなったとか うん。うん。 やっぱ誰かを持って、え、そういう時間を取るっていう文化はすごい素敵だなと思いますね。ま、誰かはやってね。 [音楽] ね、誰かはやらないのかみたいなのがま、ね、日本だと起きやすいんですけども、 あの、やらないよりやるっていう。 いや、でもそうなんですよ。そうなんですよ。きっと日本って多分それできないんですよ。そういうことで。 そうなんですよ。 はい。本当多分線引できないから やらないんですけど。 うん。 もっとだから僕はこういう木頭とか誰かを思う時間がこういうスポーツが果語す役割かなっていう風には思います。 うん。 めちゃくちゃそう思いますね。本当に。うん。 うん。 はい。続いてのニュースです。 はい。え、じゃ、8 本目はですね、鈴木選手が所属しているパルマからですね。 うん。うん。 うん。パルマのフォワードのベネディックっていう 24 歳のボアドがいるんですけども、まだセリアで無特点なんですけども、ま、全集中しすぎてですね、存在しない PK成功。 そんなんありましたか? 存在しないPK。 はい。 存在しない。18節の、え、去年の年末、 12月28 日のモンザ戦で主身がラペンナ。うん。 うん。 ね。 ラペンね。 で、75分にですね、PKをパルマがPK を獲得します。カマラがエリアに、え、侵入したところ、え、モンツのディフェンダーのビリンデルリーが掴んで、え、ま、 PKを獲得するんですけど、 うん。 ま、そこでベニーシャがあの、俺に蹴らせる。 うん。 もうセリア俺は早く取りたいからもう PKスポット1目さもう全中ですよ。 Pゲスポット。 うん。 で、主身ラペンナが吹いてピー吹いたら、ま、蹴り込んでモンスターキーパーのトラーティを外してゴールなんですけど [音楽] うん。 完成がない。 うん。 スタンドからクスク何やってんだあいつみたいな笑いが聞こえてくるって。どういうことや。 で、よくよく見たらそのピーっていう笛は、あの、実は、え、バールルームから待て、今のビゲ怪しいっていうチェックが入ってラペンナがモニター見ますっていうその笛だったんですよ。 だけどベネディはラペンナの方見てなかったから見てないんです。 PK のキックの笛だと思って蹴ったんですね。 チがま、蹴っちゃった。もう PKスポーツ全集中。PK チェックした後にラペンナが無常にも今やっぱなしねっていう。 で、PKも取り消されてしまったと。 取り消しまった。でもセリアとしても来シーズンに終わって。 そっか。そっか。そっかそっか。そういうことか。 ベニディャはね、 今シーズン9試合出ましたけども ノーゴール。 え、4年目ですかね。あの、頑張って。 え、そんないますか? B、Bで3 年ぐらいやったのかな?まだまだ若いですからね。ちょっと頑張ってほしいけど。 ま、 目に入らないね。周りが目に入らなかったんでしょうね。 セリアではノーゴールってことですね。そう、 Bでは結構ゴール決めてますもんね。 いや、そんぐらいやっぱ決める気満々で全集中しないとやっぱ PK って決めらんないんで、彼のやってること自体は間違いじゃないと思うんですけれども。あ、 だ、 ラペンナが悪いすね。やっぱね。それは 分かりやすい笛にしてげ。 ラペンナが悪い。それは 僕もそう思います。 うん。 ラペンナが悪い かわいそう。 てやれよ。 うん。え、続いてニュースですね。 もう9個目か。はい。 これはですね、優勝。ま、昨シーズンの優勝はナポリですけどね。 はい。 え、ま、ナポリの優勝が、ま、近づいてきて、ま、決まったのはね、最終節だったんですけど、 5 月に入って、え、インテルを、ま、勝ち点で、まあ 3 点リードした時期があって、ま、そうなるとどう、何が送るかって言うと、ナポリだけじゃなくって、ま、周囲にあるチームのアウェイゲームにファンがついてくんですよ、みんな。 [音楽] うん。うん。 うん。うん。 もう優勝どこで決まるかわからないとか うん。うん。 あとリーチかける試合が見たいみたいな感じでみんなアウェイついてうわってもう退去して寄せるんですよ。そうなって、え、 5月3日の35節ですね。 うん。 レッチのアウェイゲームだったんですけどビアデルマーですね。レッチのスタジアム。 はい。3 万1000 戦席ちょイのとこなんですけども、ここに、ま、ナポリのサポーターが押し寄せたわけですよ。 まあ、大体5000人ぐらい。 問題はカンパーニャ集でナポリの近で売ってるチケットが 5000枚ないわけですよ。5000 人分ないわけですよ。でも5000 人行って彼らはなぜか持ってるわけですよ、チケットを。 うん。 どういうことですか?それはっていう [笑い] ということは? ということは偽造ですよ。 あ、恐ろしい。それ今できるんだ。 今それで入れるんですか? うん。散々そういうのね。 入れないすよね。 入れないのでこれはおかしいぞって動いてレッチェの、え、警察がちょっと回ってくれみたいな話になって事前に生命 2 つ発表して偽造のチケットが出回ってる。どうも 100 枚単位で出回ってるらしいから向効うにしますっていう生命を出しました。 へえ。 もう見分宅がつかないから全部向効うにしたってことですか? そうです。 むちゃくちゃすぎ。 で、正規のチケットの人も見れなかったってことですよね。 あ、正規に買ってきた多分オッケーじゃないですかね。で、だから、あ、正規のやつと偽造されたのが多分すごいごっちゃになってる状態なの。 はあ。 もちろん正確な、あの、正式なやつはあの電子認証のゲートできちと入れると思うけど [音楽] うん。うん。 偽造されたやつはもう多分そこまで行かないと多分多分じゃないな。 確実にもう電子ゲートで弾かれるから、そうなってくるともう 100枚単でそれが流通してると [音楽] すごい混乱するんです。混乱警備体制にものすごい [音楽] 影響が出ちゃうんで。うん。 なんでもう警察としてはじゃあちょっとコントロールかけてこっから何百だ台から何百段万円までは向こうにしますみたいな。 ほ、 そのぐらいしないとナポリのサポーターは、あ、抑えられないっていう。当日も多分うん。 あの、ビアデル周りの外で多分うん。騒ぎがあったんですよね。鉄作をあの、無理やり倒そう。倒して入ろうみたいな。 ナポリもね、あの、アルマンドマラドーナの回収して上も入れるようにするみたいな計画が出てますよね。収要人数はもうちょっと増やそうみたいな話が出てますもんね。 そこは怖いですよ。上は。 [笑い] あの、壊れそうっていう意味で うん。 立るって話もあるし、 どうなんでしょうね。ま、今 こんだけね、3年で2 回スクで取ってますからね。 本当ですよね。 黄金機が来るかもしれないっていうような予感をさせる補強もこの夏してますから。 そういうチームね、偽造しようって発想に持ってっちゃいけないと思うんで、もうちょっと倫理感のある ね、クラブにならなければいけない と思いますけどね。 らしいなといますけどね。 そして名残り惜しいですが最後のニュースですね。 はい。はい。じゃあ10 本目ですね。これは、え、元になってしまいましたけれども、え、イタリア代表 からですね、元代表監督のルチアノスパリッツさんですね、今 何をしてるのかっていうとですね。 ま、彼は、え、元々トスカーナの、え、山のノン孫出身の方なんですけれども、ま、今、あの、おそらく実家の方でバカンスを楽しんでらっしゃると思うんですけど、彼の場合バカンスっていうのは畑仕事なんで うん。 うん。 しかも本格的なもう高級トラクターを使ってのもうガチの農業で今年の [音楽] 2 月にまだ代表監督だった時に約得でイタリアのメーカーから最新型の超高級トラクターをプレゼントされてうご機嫌ですよ。ウキウき うん。 返してくれ。ああ。 ええ、 2.9LV型4気筒ーゼルエンジンで うん。 112馬力 で10万ユロ。 ほお。 本色で馬力出せ。 もうあのね、写真見たらもうすっごいニっコニコなんですよ。あんたスクデット買った時でもこんな映画をしてなかったんです。サッカーでも農業でも毎日の成長が大事。 うまい。やっぱうまい。 で、サッカー選手も農業機会もメイドインタリーがストみたいな。 CMに出てそうですね。 そうですね。 それももらってるからそういう [笑い] もう農業機械メーカーの人もうみっくりです。 うん。なるほどね。ふざけた親父ですね。 いや、いいですね。スパレッティ。ただでは転びませんね。 [音楽] ただでは転ばない。 マジでそれあんなあんな風に残していってどうどうしようかってみんなガッズが今大変な 思いで色々イタリア国内回ってるわけですけど そうですねユベントスのが練習上行ってましたもんねみんなでね バスキロットファームにも是非送ってあげて送ってあげ本当ですね 112馬力 いいですね はい ということでいや ビキニュースいただきました10本 そうですね1年の流れまこれしか 厳選していただいてるんで はい。 惜しくも うん。 あげなかったニュースが、ま、この倍はありますけれども、ま、それは、ま、 なくなく うん。 そうだからね、やっぱ1 年ね、本気で戦うとそういうこうチンニュースみたいなのがな、数十本出てくるんで、非常にそれを我々はこう毎年それを楽しみにしながらやってる中で、ま、ハある対象を決めようと今シーズンはね。 なるほど。 はい。 いうことで 我々が、え、審査員となって はい。1 位、2位、3 位を決めるんですね。か、難しいですね、 これ。難しいですね。 うん。決めましょう。今、 ま、僕はもう決めましたよ。難しいと言いながら。 うん。 これはあれですか、ゆさんも含めて 3人で対象、金象、銀象。 そうしましょう。3 人で1位、2、3位を決めて うん。 合計で決めると いうことですね。 そうですね。はい。 うん。僕が決まりました。 はい、僕もオッケーです。 はい、じゃあ僕もオッケーです。 [音楽] じゃ、まず3 位の発表きましょうか。 はい。 私はですね、3位はコンクラーベ決着 ということで、 え、ボローニャファンの、え、 うん。 強行候補の選びました。 ね、 イタリアらしい。はい。 こんなその大事な時にボローニャがこっぱいたりする方が大事だよねて言っちゃうところ うん が実に日本ではありえないです。 うん。 いや、もうジャイアンツの優勝の方が大事でしょうみたいなことを言わの選ぶ時にみたいな。 うん。ありえないですね。 はい。ところが最高だなと思いました。 僕の3位はもうラツオの高。 あ、これ3位ですか? はい。ベル鍋さん。 ベル鍋さんですね。 はい。 ゆさんは 僕はレッチェのうん。やつ。 うん。3位入れはい。 はい。これも素敵でしたね。これは一ぺちょっと覚えておきたいなっていう意味で。 そうですね。確かに。 はい。 そして、え、2位ですね。 はい。 僕は2位はですね。 うん。 イタリア最高のチームマスコットを決める大会開催ということで、うん。 え、チュッフ君が選ばれたセリエチのマスコット王者を選びました。 2ポイントゲット。 はい。 はい。私の2 位は、え、ザニオーロビオラパークで大暴れ。これはね、やっぱ諦めない会長。 諦めない協会の会長としては BQですよね。確かに。 BQです。これBQです。だいぶBQ ですから。 BQですよね。 はい。B級 プリが素晴らしいなという評価で はい。 はい。あのこれは評価したいなと思います。はい。 はい。ゆさんは 僕はもうここはあの、ま、今回の BQ ニュース対象を作ってくれた、ま、きっかけということで、あの、ラテオの はい。 あ、鍋さん2 ポイント来ました。2ポイント。 この人はでも1 位したくないなっていうが、 ま、分かります。わかります。なるほど。 はい。伊藤さんの1位は、 僕の1位はですね、 はい。 ファンベル鍋さん 1 位にした。1位にした。3 ポイントゲット。これは まあね、BQ中のB級です。 いや、このニュースが終わって終わったのはそのやり取りを知ってたんですけど、ゆさんのこの最新情報を聞いた時にもう 続報がま、まだ続いてるニュースなんだってところではい。 想像させましたよね。ストーリーをね、こもってるのがさ、その シーズンこの終わっても続いてるのかって、あの、 確かに確かに 家点が僕の中でつきました。 確かに。はい。私の1 位は、え、マスコットを決めると [笑い] これです。このね、 はい。 セリエチでってところがいいですね。な るほど。 うん。 ここを評価したい高くみんなやっぱそれぞれ世界各部 3 部、ま、株リーグっていうのは苦労してるはずなんですよ。 その中で少しでも何かを盛り上げそうそうそう注目げるために考えたの上げの果てはお城が出てくるっていうもう元もこもないみたいなのは素晴らしい。 いいですね。 ゆさんいかがでしょうか? はい。僕の1 位はね、えっとスパレッティの これもいいですよね。トラクター これもいいですよね。 人前にね、このニュース見てて うん。うん。 この人代表がこんな大変な時期になんでこんな嬉しそうにトラクター乗り回せる場合なんだろうっていう。 いや、僕すごいそういう意味ではあの逆の見方をしていて うん。 そうそういう風に演じないとこの人メンタル持たないんじゃないかなていうぐらい大変なんじゃないかなって思ってしまった [笑い] ね。チーム的にもプレッシャー的にもね。 そう ということで おそらくですけどね数字ざっと計算した感じ はい ベルナベさんが優勝ですよね。多分ね。 はい。6ポイント。6 ポイント。 え、ということで202425 はい。 カルチョB級対賞は カルチ会総戦。そうですか? やっぱね、世界共通。 いやいや、そりそうでしょ。下ネタ。うん。下ネタんでくるやが優勝っていうのが決まってるんです。ファンベル鍋さんのニュースに決まりましたと。 続気になりますね。 いだし持っていきたいですね。何かをね、鍋さんの元に ああ、金のバックならないから。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。極の国、日本であなた表彰されましたと。ビゲス場ってことお伝えしたいですね。あ あ、なるほどね。確かに。 うん。 今どこに住んでんでしょうね。 ね、本当に ま、あれじゃないですかね。フォルメ路練習上の近くじゃないですかね。いるんですかね。 あの、インスタにあげたその動画がロの前でポーズ撮ってるんですよ。 [音楽] 相当な相当なメンタルですね。マジで ローマローマにまだいるんですね。 だしロティートとの対立構造ってのはやっぱいいっすよね。 うん。 おもろい。 これはおもろい。 ね。もうロティートもアレもロマニスタも扱いにそろそろ困ってくる。 [音楽] 困ってる。あ、長すぎって感じなんでしょうね。多分もういいよ。 お前こいよと。そうそう。 もうロティートもね、今それそんなの構ってる場合じゃないのにね。 じゃないんすよ、これ。 そうですよ。 うああ。 いやいや、それは本当に迷惑男ですね。ちなみに銀象は、え、マスコット。 あ、 え、銅は、え、スパレッティですね。 3ポイント。ゆさんの3 ポイント獲得した。 ああ、いい、いいが揃いましたね。 いい、非常にいいです。 非常にいいです。 実にB級だな。 B級だ。本当にB級だ。 なかなかね、あの、こういったニュース拾えなかったりするんでね。 イタリアほら ローマが プリマベイラから19 歳になっちゃったんで選手登録間違っちゃったみたいなニュースがあってうんうん その間違っちゃった人も一緒に移籍するみたいなねニュースがあったりとか 懐かしいですね。もはやね。 そういったニュースにこ書かないですからね。 是非あの企画 これはもうレギュラーです。 レギュラー企画にしたいですよね。 これね、多分あの漏れたやっぱ今伊藤さんが言われた通り、あの視聴者の皆さんもあれがない、これがないっていうファンの方があると思うんでコメントでもらえると嬉しい。確かにね。 いや、だ、これね、市販期ぐらいでやった方がいいんですよ、本当は。 うん。 市販機ぐらいで。そう、 3ヶ月に 1ぺぐらいやってちゃんと追ってって最後に対象を決めるっていう。 そうですね。 だからもう候補としてはこの前僕がお伝えした ゴルリーニが半年でガスペリンズ再開も入ってくるわけですよ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。そういうのをさ、やっぱあ、これぞ、これぞね。これぞ、これぞ女ですから。 そういうの含めてね、楽しんでけるといいですよね。 そう。うん。 はい。今日は、え、ゆさんにゲストにお越しいただいて、え、カルチ B級対象をお届きしました。 はい。あのゆさんには今月のメンバーシップの方にもお付き合いただくんで、是非あの、今月だけでもメンバーシップ入ってゆさんの未来の話していただくんでね。 はい。そうですね。はい。 あのね、触れなかったですけど、T シャツがね、 NASAではあるんですけども はい。 ロソネロですから。 はい。そうですね。ですからね。準備準備しておりますからね。 え、ゆさん、またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽]
オープニングで細江さんがニコニコなのは、伊東さんが噛んじゃったからです。
メンバーシップにも弓削さん出てますよ〜。
メンバーシップ動画公開中!
『弓削さんと新シーズンのミランについて語ろう。』
メンバーシップ再生リスト
■お便り受付フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjyrEOKozYWgEn8L7PsqeS6zJsKkiHVuEe4ukQpCbEgoubsw/viewform?usp=sf_link
■お手紙の方はこちらまで
〒105-7306
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング6F
株式会社ライブドア メディア企画部 CALCiO2020担当者宛
【出演者】
●伊東聡志
Tweets by dolce_e_viola
●細江克弥
Tweets by Bolchestra13
●弓削高志
Tweets by yuge_takashi
✍️目次
00:00 オープニング
00:46 イタリアも夏休み
03:57 B級ニュースノミネート(全10本)
05:27 B級ニュース①
09:57 B級ニュース②
15:16 B級ニュース③
20:29 B級ニュース④
24:32 B級ニュース⑤
30:07 B級ニュース⑥
35:05 B級ニュース⑦
41:13 B級ニュース⑧
43:55 B級ニュース⑨
47:44 B級ニュース⑩
51:05 結果発表
56:49 エンディング
#サッカーキング #CALCiO2020 #セリエA #今週のセリエ_あ
—
🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
https://goo.gl/oyb25n
—
✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP?sub_confirmation=1
サブCh「サッカーキングの編集室」
➡ https://www.youtube.com/channel/UCbkIpRMMXHw9WC_APVRZ_0w?sub_confirmation=1
—
🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP/join
—
💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
https://www.soccer-king.jp/