【大阪・関西万博2025】福王寺家がミャクミャクコーデで万博にやってきた!人気パビリオンを回りながらミャクミャクキティを探すあやのちゃん【旅行Vlog】

おお、すごい、すごい、すごい、すごい。 LV 好きはんですね。面白い。やりまくってる。よいしょ。 さあ、野さん 来たね。 ここは 灼熱のね、 灼熱の大阪。 はい。宮 来たぜ。 イエーイ。 イエー。 関西バグですよ。 はい。 ねえねえ。みんな、みんな。 はい。これ涼しいだよ。 今日、今日何?そのファッションチェックお願いします。 これは脈クみ脈クコーデです。 脈ク脈クデ。ママは青のワンピースに赤のサングラスに脈クみのカチし。 [音楽] ワンピはね、シーンで2000 円ぐらいだった。 せいちゃんも青のワンピース パパもね。 イエーイ。 眩しくて目が開ける。 そして2には ブルーです。 ブルー にゃくみ脈意識ね。パパもね。 はい。 さあ、パパも脈クみ脈クのキャップに ブルーの 全身ブルーでやってきてます。さあ、ママ、これ何? 冷たいスプレー。 冷たいスプレーをかけていただいてます。 冷たいやつがこれでも目に入って面痛い。 あ、ごめん。 口の中にも入って。口の中に ごめん、ごめん。 は、 目痛いし。口痛いし。 はい。行こう。 ということで不豪ミリー 万来たぞ。 来たぞ。 行ってき。 行ってきます。 西ゲートいいね。東ゲートめっちゃ並ぶらしい。 あ、そうなんだ。 そう。 事前情報をちゃんと、あ野さんがチェックして、 あ、ていうか、あの、教えてもらった。 教えてもらって。なんか 思ったより熱くないの? 思ったよりかはいけるか? でもこれ1時間あそこにある脈みが。 脈み。とりあえず脈み脈ク行く。 脈クみね。ここでマップ売ってるらしいけどアプリで見れるよね。 ああ、 大回。 すごいね。 すごいね。木造ですよ。 これは日本の建築技術ってことですよね。 入れるけどなんか まず今から行くところは お化けパビリオン。ガスパビリオン。あ、ほら見て楽しそうだよ。 お、これに入る。 これ行くぜ。わ、涼しいかい。 超涼しい。着いてや。 やばい。やばい。なんだ、なんだ。 お化けになっちゃうんだ。 ようこそお化けロード。 僕は案内役のミッチ。よろしくね。可愛いミッチ。 みんなここに来られてラッキーだよ。飲んどって。おしゃれなもの。楽しいもの。欲しいものは何でも手に入るんだから。 すごいじゃん。 でも欲張りはほどほどにしないと。中に入ったらすぐにお化けの姿になってほしいんだけどみんな興奮しすぎちゃだめだよ。 お願いします。お願い。 [音楽] なんかさ、韓国ドラマの ワンシーンみたいだね。 この作りが 完全こお化けになってる。 うん。 お化けになってる。でもお化けじゃない。 おVの初めて。 はい。はい。はい。 [音楽] 準備できたかな?よし、じゃあ僕もそっちに行くね。 よいしょ。 おした。 あ、出てきた。 出てきた。 どれどれ。 あ、出てきた。出てき。 うん。 みんな上手におまけに負けられたね。飛 んでるよ。 すごい。 お、2。お、2人めっちゃ取ってるやん。 あれ、 めっちゃ持ってるやん、2。 何これ?違う。 あれ?なんか怖い。 あ、なんかはすぎると。 [音楽] ああ、2 位に取り過ぎたんじゃない?この続きが気になる方は万博へこう。なんとなくこうここのパビリオンのストーリーが分かりましたね。化け大丈夫だもん。 [音楽] お化け大丈夫だったよ ね。お化けは元気になったんだ。 お化けは感動すんね。 うん。思いがすごく。 あ、なんか回します。せ ちゃん。逆です。逆。こっちこっち。 頑張れ。頑張れ。 頑張れよ。もうちょっとだけ。頑張り頑張り。あ、あち 光ってる。 あ、全部光った。 あ、見て。お化け出てきたよ。い、 できた。 やったね。せいちゃん みんなで力を合わせよってことです。 せいちゃん。 未来の地球を頼んだよ。もう 1回 かかったね。ま、 可愛かったね。 みんなの力を合わせれば地球が救えるっていう壮大なテーマでね、勉強になったんだ。楽しかった。 でも楽しかったね。VR 僕初めて経験しました。 楽しかった。私はちょっと成果と一緒だったから GOかけれなかったけどタブレットでね。 タブレットで楽しかった。 せいちゃんお化けどうだった? うん。 どんな感じ? YouTube。 YouTube。 誰かのYouTube を見てくれてありがとう。 そっちの感想 コメントを見てくれてありがとう。バイバイ。あ あ、しめ込め。 あ、ありがとうございます。 あ、じゃん知ってた? 何? 前や大阪万博。 はい。はい。 実は私たち生まれる前でしたね。 そうだよ。調べたところによると 1970年ですね。 へえ ね。 なんかだから今回これに来て将来子供たちが大きくなった時にまた次の万博見たりするとすごいいいんじゃないかって 軍じさんが言ってた。 あ、軍事さんね。 軍じさんは自分がちっちゃい時行ってまた今回来れてすごい良かったって。 考え深い。 そう。そう。 そしてなんか暑い暑いって聞いてたけど結構涼しくない? あのこの海の中がめっちゃ涼しい。 うん。 皆さんこれ見えてなんか実は結構湿気がないね。そんな思ったより。 あ、そうそう。 あとなんか傘がないと うん。 虫がすごいとこ聞いてたけど今のところまだ 1気も見てません。 あ、今んところ虫もう朝起きてすぐに虫を消するとかって言って 早くねって言ってましたけど。 まだ気配がないです。 まだ気配ないですね。 すごい。 でもこれ全部回ろうと思ったら大変だけど、こうなんかあれね、歩いてるだけでもいい感じですね。 そうです。僕たち今回ね、えっと、 1 番最初はさっき言ったお化けはアンダーランド。 あのガスパビリオンね。 で、次がパナソニック会員って もの国っていうなんか なんかまたそれも多分体験 違うわ。カナだわ。 で、最後はフランスのあの 1番人気の番気の NVMがすごいらしい。まま 私は脈ク脈クキティが欲しいのだ。 にゃク脈クキティずっと探してますね、あさん。うん。でも完売らしいよ。 あれ?せい何持ってんの? えっと、えっとね、むにゃのね。 でしょ?見えない。 脈のね。 うん。扇風機。 えっとね、とね、扇風機。 あ、そう。めっちゃかっこいい。 うちのお兄ちゃんもあ、ごめんなさい。 恥ずかしい。 かっけえ。 似合う。にかっ、 そのサングラスめちゃくちゃ似合う。普通に使えちゃって さあ、乾杯。 [音楽] ああ、うまい。 万博の方ではね、 あないね。 お酒。 お酒も飲みます。 これはビールなんかこれね、食パンから作られたビールだったよ。 へえ。なんかヘルシーっぽい味がする。 うん。なんか自然な味ですね。 めっちゃサングラスの駆け心地が良くて、まつ毛も当たらないしびっくりしてる。 本当気づいたらすごいね。脈ク脈クサングラスに脈クみ脈クカ注者に 可愛くない?脈クみ脈クみ。 私なんかほらやっぱキャラ好きだからさ。 累を見ないキャラクターですけど。 うん。なんか 愛着が湧く。 愛着湧いてきてね。ちょっとおしゃれ感もな。ほらほら [音楽] みく脈みて。 これマイメロです。 あ、マイメロ。 ハロすごい取ってる。うん。 ハロカです。あ [音楽] あ。お口の中い。せいちゃんはおやつにトップ食べました。 はい。 さあ、こっからで後半戦ですね。本当はやって、 え、まだまだこの白楽しんでいきたいと思います。 よし、きます。 補した。行ってきます。 きます。 いただきます。 赤ちゃんだ。 赤ちゃんに来たね。 そこは寂しいと思えば楽しいものに。怖いと思えば恐ろしいものに。 [音楽] [音楽] おお。おお。 [音楽] [音楽] すごいね。 うん。すごい。セカ。 雨だ。ここは雨だ。ここは。 この先で決勝1つだけ持って暗くなるまで 決勝が反応する場所を探しに行こう。 [音楽] 面白い。やりまくってるよ。 バンバンってやっ。 てかそねあんまりバンバンて ポイント性とかだな、これ。これのでもやり方で性格がすごいわかるって言ってた後で分析されるんだ。へえ。 君のことを見ていたんだ。 せのこと見てたのを君の心てみようってる。 [拍手] うん。てかハッピーだねって。 あ、すごい面白い。 青います。 あ、これ鍋。 もっと高く広い空へ舞い上がる準備ができたみたい。 [音楽] さあ、綾野さんパナソニック感 はい。面白かったね。 面白かったね。 クリスタルでね。 ね、プロジェクションマッピングもすごく うん。 ね、あの、動画撮影するとキラキラして すごかったね。 やっぱりみんなで力を合わせたら未来は良くなるっていう感じが 深いね。 ただちょっとだけ硬片こやった気がすんねんけど。 誰が私は あのコンセプトがしっかりあってね。 うん。なんかあの学びながら遊べる感じでこれにもおすすめだし多分きっと私たち今日ねぐらいしかいないからあれだけど 食べ歩きしたりとかさ世界のグルメ 世界のグルメも食べれるもんね。 そう。 さっき美香さんのインスタ見たら何日もかけてすごいいいっぱいカビリ回ったって書いてた。 [音楽] ああ。 本来はそういう方がいいね。うちはちょっと成果がいるから。 [音楽] 確かに1 日で終わらせる感覚でくるとすごく 大変だけれども例えば 3日4日来てね うん。 いろんなものを経験体感するっていうのも これもしかしたら大醐みかもしれませんね。 うん。なんか午後から来て はい。 翌日朝から行くみたいな人結構見るよ。あの友達で。 あ、なるほどなるほど。 本当は夜とかゆっくり行て見たりして結構夜の万博おすめらしい。なんかナイトチケットみたいのあるらしい。 [音楽] あ、アジタ的な。 ロジートだった気がする。 結構お得じゃない? さあ、僕たち今パナソニック感からこの 木の回廊を超えて はい。え、この大阪バンバグ 1番人気の旅に向かっております。 はい。フランス館に行きます。 フランスだ野さんのインスタ見たらフランスです。フレンチを頂いて帰りました。 [音楽] え、フランス館ご飯も食べれるの? だからイタリアはいいイタリーが入ってて フランス館は多分フレンチがあってとかインドはインド料理とかあるんだ。やっております。 ついに来たね。 ついに来ましたね。 イエーイ。 おのすごい LVか。 ああで ま、LV好きはたまらんですね。 面白いね。 アルザスのワイン畑だ。 アルザスのワイン ワイン畑。 へえ。洞窟のようなところを入っていきます。 おお。なんだこれ?せいちゃん怖いね。 [音楽] おお、不動がパね [音楽] いるよ。こ すごい。 ああ、 リオルね。ここ すい 見て。お人形のお洋服みたいなのいっぱいある。白。 おお。 おお、すごい、すごい、すごい、すごい。 いや、おじさん、フランス感 すごかったね。 広かったね。 壮大だったね。 広かったし、壮大だったし、 なんかLV とディオールがすごかったですね。 僕はあのディオールのドレスの壁が ちっちゃいのがね、こってね、かったな。 あの、見てる人も本当にあれですけど、あの、結構広いよ、中。 [音楽] うん。 大きい美術館ぐらいあったね。 あ、な、フランス感ね。 そう、そう、そう。 大きい美術館ぐらいでこのフランスだけであるから やっぱ各パビリオンちょっと回ってみるのもおすすめですね。 そうね。 実は本日 はい。 スケジュールがこれにて うん。 大阪まだ私は脈キティを諦めてない。 あ、そうだ。じゃあとりあえずストア行ってみましょう ね。フランス楽しかったぜ。イエイ。 [音楽] 方向が合ってるのかさえ私には分からない。 はい。 僕地図地図見るの得意なんです。え、私は 10 代の頃役者をしながら、え、中華料理のデリバリーをしてました。 [音楽] 地図が得意になりました。 それでそこまで不得意だったって。 いや、ま、不得意ではないですね。やっぱ得意な方ですね、地図が。 [音楽] ああ、脈み脈クキーが書いた。こ いやあ、広いね。 広い。でもディズニー。 あ、見て見て。これ 何? ほら 何? アゼルバイって何? え?いや、国ですよ。アゼルバイじゃん。 生まれて初めて聞いたなんだけど。後で調べてみチャット GPTに聞いてみる。 あの大先生子もある。 こないだもねちょっとね、お兄ちゃんがお腹痛い言うたらチャット GPTに全部相談してね。 治ったっていうの忘れてた。チャット GPT。 ああ、俺礼とね。 うん。 そういえば治りましたわ。言うてね。 ああいうの忘れちゃうよね。治った後 なんかあれやね。このさ、自撮りさ。 うん。 本当に海外歩いてるみたいな。 そうだ。 絵がこれ日本の方絶対来た方がいいね。 うん。 あ、足が疲れた。 疲れるよね。ママね。サンダルだから。うわ、スニーカー人の勝ちじゃないですか。 私うシャネルのサンダルで来ようと思ってたんだけど。 絶対にいや。 大学の綾野さんなら 来てた。ヒールで 私のブースでディズニーランド行ってたからね。あのアム室ちゃんみたいなやつ。 あ、ほんであれでしょ? え、 京都の修学旅行合でも あ、そう、そう。ピンヒールでテラ巡りの奈良の奈良のテラ巡りもアソルトじゃないもんね。 そう。本当に辛かったあれ だって石畳とか砂に 1 人で神戸に買い物に行こうと思ってたから。 うん。 神戸モードだったんよね。JJ を読んでたから。うん。 いや、結構足りないかなと思ったけど、割とほど疲れ的には十分かもね。 そうね。 ほずれの場合ね。 はい。だって予約してなかったらパビリオン入れないで終わるみたいな場合もあるからね。 [音楽] はい。今回はもうちゃんと予約済みでね。 はい。うん。 やっぱ事前準備すごく大事ですね。 うん。もっと行きたいところもいっぱいあったけど、とりあえず キッズ向けの2 つと私が見たかったフランスとで はい。 よく言えばアメリカとイタリアと石黒と住友とアースマートに行きたかったけどちょっと あと2日いるな。 そうだ。 本日の万博白探索 以上となります。楽しかったね。楽しかったね。も脈く脈に収支えのはなんか可愛くない ね。脈ク脈クを追いかけてね 可愛かったよね。 はい。それは脈ク脈クマイメロディ キティちゃん買えなかったんでビリオンより多分ちょっとショップの方が混んでそうだったね。 [音楽] うん。 うん。 やっぱね、グッズ可愛いの多かった。 可愛い。欲しくなっちゃう。でもそんな脈コデをしてる人は 3 組ぐらいしか見てなかった。ここまでのあれ。 そうですね。 この全身青ですから。 本当はこうさ、髪の毛もね、こうなんか [音楽] 10個ぐらいあ団子みたいな。 にゃくに脈団子をしそうしたかったけどでもそれみんな気づいてる。これ [音楽] ほら アロ アロの絵が脈ク脈の目になってます。 そうです。Aじゃないです。王です。 あ、王だ。 うん。 じゃあそんなこんなで一旦、え、福王系の日々 [音楽] 今回は大阪万博の会でした。 皆さん楽しかった方はグッドボタンとチャンネル登録よろしくね。 うん。あとコメントもいっぱいありましたら、え、それにお答えしていきますんでよろしくお願いします。それでは [音楽] チャンネル登録よろしくね。 誰かのYouTube を見てくれてありがとう。バイバイ。 ああ、閉め込 [音楽]

本日もご視聴、コメントありがとうございます!
楽しんで動画を観て頂ければ嬉しいです🩷

▶︎福王寺彩野オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/ayano_fukuoji
▶︎福王寺輝明オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/teruakifukuoji

↓↓お仕事の依頼・お問い合わせはこちら↓↓
contact@mga-talent.com

#福王寺家 #福王寺彩野 #福王寺ファミリー #EXPO #万博 #大阪関西 #パビリオン #フランス館