【みち期一会2025年7月31日】

元ドラえもン 藤場コラボ 大宮で東京バナナワールドと僕がコラボした期間限定商品が発売でももっと前からコラボしてるのはじゃんジャん清水み子の道子一 東京バナナ この夏と大宮に初登場するのが夢のスイーツドラえもん東京バナナ ふわふわのスポンジにドラえもンのキャラクターがプリントされた可愛い商品が 8月4日から31日まで の期間限定で発売されるそうです。 夏の手土産や自分へのご褒美にもぴったりですね。 これは売れるぞ。本当だよね。一言ながら これは売れる。 そうなよ。これは さ、そんなドラえもん情報は置いといて今週話題になった言葉を紹介しましょう。 まずは山田邦子さんが関西テレビのドコネクトに出演。先日の参陰戦比例代表で当選したラスサール石井さんについてコメントしました。 うん。いや、まだ国子ですけどね。 あの、ラスさんとはね、今赤信号時代に俺たち金属で共演してたんですよ。出演者の中でね、 1 番頭が良かったんで、ついにこういう風になってきたなとは思いましたけども、何の連絡もないですよね。 ま、1 番大切なのは次も選挙に行ってみよう。 行ってみよう。 ありがとうございます。 はい、本当だ。 皆さん座ってください。ありがとうございます。 スタンディングオベーションしてみた。 はい、感じました。見えました。 リスナスタンディングオーベーションとか想定して言ってます。 さすんな お次はたしさんが TBSの人生 毎日夢見て 夢見てなかったらそんなすぐいう夢を見てます。今しさんはていう解説されるの恥ずかしいでしょね。 ありがとう。プレゼント。 今プレゼント受け取ったという空のプレゼントをります。 さあ次はえ、次は大竹しぶさんが TBSの人生最高のレストランに出演。 子供の同級の両が経営するお寿司屋さんアルバイトしたことがある話を紹介したそうですが、それを見ていた友人がお店で働く大竹さんの様子をインスタに載せたそうです。 そしてしぶさんもさらにそれをインスタで紹介しました。 おたしぶです。アルバイトは大体6時から うんと11時までだったかなと思うんです けど、バイトの子が風邪引いてこられな いって聞いて、じゃあ私がやるって言って 時給1000円でやりました。お客様の前 のテーブルがどういう状態かを常に気を つけていなくちゃいけなくて仕事でも集中 力がいるんだって思いました。 褒められると嬉しくなって頑張っちゃいます。 うん。 寿司屋さんで アルバイトです。 普通に朝のかでしょ ね。朝なの?これは6時から11時。 あ、夕方か。ナ かなね。 あ、夕方だよね。そうだね。18時から2 ですよね。さんさすに バイトじゃないよね。もうそこまでやったら 本 仕入れから。 そうです。朝6 時やったらもう入れとかですもん。ス ペゲストですよね。 本当だよね。 すごすぎるな。 ええ。 なお、明日から大竹さんは新橋部場で上演される花岡青春の妻に自然されます。にお気をつけて頑張ってください。 そしてお次は俳優の内藤孝志さんが人手不足の日本で最近自動家が進んでいるのを体感した話をラジオで語ったそうです。 なるほど。 飛行機に乗ることがすごく多くてね、予約の手続きを自分のスマホからできるようになりました。 物を預けるも別のとに行かなきゃいけないしそれが航空会社に乗ってシステムが違うからめどくさいんです。 ただ共通していることは うん 必ず人を減らしている びっくりマークいらないでしょ。 自動化だからね。 みんな思ってますよ。 自動化ってそういうことですから。 そういうことだから。 あ、減らしている。 間違いなく言えることはそうでしょうね。 そんなこと言わないよ。なさ 決まらないでしょ。どんな名だって。こんな このセリフをちょっとお願いします。 GMをかっこよくって言うでしょうね。 難しいよ。 さあ、おしまいは先週から帰ってきました。 室さんのから朝から東京で 朝から東京で 歯者さん行って今 歯医者さん行って今会館の部屋 衆議院会館の根の部屋 まだ 麻酔が切れたら お昼こって お昼奢ってもらおうと思って違うなよ メニューについてすんごく悩んでるんだよねということです そうなんですね 会社さん行ってきましたねお Xで長岡にない牛タ屋さん とせっかく高級ウナギどっちがいいと思うかアンケートを募ったところウナギを指示する人が多かったそうです。 あら、 そりそうだよ ね。それはね、高呼吸に食べたいよ。 食べたいよ。 うん。 長岡にないんでしょ。しかもね。 ね。あ、こんなアンケートとか取れるんですね。 そうだよ。 Xって。 うん。やったことないけど。たまにいるもんね。こういうことやってる人。 うん。 ということで、来週はどんな言葉と出会えるのかお楽しみ

演劇
松竹創業130周年
新橋演舞場100周年
華岡青洲の妻
会場 新橋演舞場
日程 2025年8月1日(金)~17日(日)
【ご観劇料(税込)】
一等席  13,000円
二等席   8,500円
三階A席  5,000円
三階B席  3,000円
桟敷席  14,000円

【団体のお申し込み・お問い合わせ】
一般前売りにさきがけてグループ観劇(15名様以上)受付中! お申し込み・お問合せは 03-3541-2111(販売営業まで)

■予定時間表

●11:30開演
第一幕・第二幕 11:30~12:55(85分)
休憩 25分   
第三幕     13:20~14:10(50分)
休憩 10分   
第四幕     14:20~14:55(35分)

●13:00開演
第一幕・第二幕 13:00~14:25(85分)
休憩 25分
第三幕     14:50~15:40(50分)
休憩 10分
第四幕     15:50~16:25(35分)

●16:30開演
第一幕・第二幕 16:30~17:55(85分)
休憩 25分
第三幕     18:20~19:10(50分)
休憩 10分
第四幕     19:20~19:55(35分)

キャスト
加恵 : 大竹しのぶ 
華岡青洲 : 田中哲司 
於勝 : 田畑智子
小陸 : 武田玲奈
米次郎 : 陳内将 
於沢 : 長谷川稀世
良庵 : 曽我廼家文童 
於継 : 小野洋子
  
只野操 藤川三郎 久藤和子 名越志保 
中谷容子 斉藤沙紀 駒井健介 喜多村次郎

【アフタートーク開催決定!】
7月15日(火)夜の部終演後  大竹しのぶ、田中哲司、田畑智子
7月21日(月・祝)夜の部終演後  大竹しのぶ、田中哲司、田畑智子