木村佳乃さん 食べ盛りの姉妹のお弁当作りに朝はバタバタ!新作家電にマイクを忘れて大はしゃぎ/『象印マホービン「EVERINO」ES-LA30発売&新CM発表会』
すいませ頭部ばっかり見せてちょっとあまりにも興奮して やはり朝がすっごく忙しいんですよ。娘たち食べ盛かりですし おぎがくタッとなってないんです ねえ ねえ ね。あ、もうマイクが日本についに うん。うん。 オープーブンレンジのえ、この中段を開けてい はい。どうぞ。 開け開けてみましょう。はい。はい。この角ざで上段と下段に分けて、 え、それぞれ、え、先ほどのツイン エンジン。 エンジン。はい。 で、上奥からと下はそこから マイクロを出してそれぞれ温める。 それって初めてですよね。ツインエンジンって。 そうですね。2 段め自身が初めてですよね。聞いたことないですもの。 で、もちろんこの部屋 2つありますんで。 はい。 え、センサーも2つついております。 ええ。じゃ、実際にですね、今日ご用意しました揚げの煮物と豚汁。今あの木村さんの目の前にあると思うんですが、これ冷えてます。 冷えです。はい。これを美味しい温度に温めていきたいと思いますので、では どのように入れればいいんでしょうか ね。そうですね。入れこの だってだってこの 金違う全然食材で 一緒に温められるって そうです。 ちょっと信じられないですよね。 知るものと ねえ。 ま、厚揚げですからね。 お豆腐ですよ。 はい。 お豆腐だって温めすぎちゃうと爆発しますもんね。 はい。 どうやって? それでは下の方に、え、 厚揚げを入れます。 はい。はい。 そして、 はい。もう2個ずつ、2 個ずつ入れます。 はい。冷え冷えです。 はい。 ラップとかしなくていいんですか? はい、大丈夫です。 ラップもなし。 サランラップなし。 上に、え、この豚汁の方、え、 これ豚汁上の方がおすすめですか? あの、実はですね、どちらでもいいます。 はい。どちらでもいけるそうです。汁の上でも下でもいい。 そうです。 普通あの西温めっていうのは知る物できないことが多いんです。 そうですよね。 これはその2 段めっていうことで、え、できるようになっております。 本当にびっくり私。 はい。それではちょっと実際に温めていきます。 はい。 これも簡単な操作でして はい。 え、まず2 段め、2 段めて出てきました。 はい。温めて出ます。 皆さん見えますか?2段め。 下が先ほど西行けますんで入れまし。 ご飯 汁物おかずって書いてあります。 はい。 で、今回下はおかずを入れておりますの。おかず で、ここがすごいところで温度選べるんですね。下の段だけで。 はい。ええ、 80°。 これ80°。 はい。で、今度上は上も西入れましたんで西入れます。で、上はこの普通西温めできない汁物 を入れます。 はい。 で、今度これは汁物は75°。 はい。これ5 度刻みで温度が設定できますのでこれでスタートするだけでこれで準備は完全 ちょっとびっくり私すごいです。本当 花壇と冗談で西おかずお汁物色々選んで ちゃんと温度も設定できてすごくないですか?これ私本当びっくりしてます。 八木村さんには後ほどしな試食いただきますので すいません。高頭部ばっかり見せてちょっとあまりにも興奮して申し訳ございません。 果たして豚汁と厚上げ同時に食べ頃の温度になっているかどうかというのを、ま、味わっていただいて、より驚きの表情を皆さん撮っていただけるんではないかなと思いますね。 おねぎも乗ってましたよ。おネギも あ、入ってます ね。 かなり細かいところまでね、しっかりご覧いただいてます。 よくご存知です。 しっかり見てました、今。 はい。 はい。 すごい。 これが大体山根さん何分ぐらい大体? あの、これは食材によって変わります。で、実際にはあのこのセンサー、上と下についてるセンサーがそれぞれ判断して上と下を上手に温めますんで、食材によって時間を調整します。 実際の量でしたら、え、 5分ぐらい、5 分前後で、え、これが同時に温める。 ええ、 山さん、これ、ま、開発する段階でどういう方に向けてっていう、そういうコンセプトなどあって開発されたんですか?どういう方向けて? はい。私みたいな人じゃないですか? 私みたいと言うと 常にあの、あの、噂わさして世話はしなくとにかく時間との戦いはい はい。 あと時間となおかつ出来上がりにはあの一切妥協しておりませんので 時間も早くしながら手間を省きながら仕 仕上がり がしっかりできるように開発しております。 レ 何か具体的に木君村さんこれだったらこういう時いいんじゃないかっていう何か やはり傘がすっごく忙しいんですよね。 あの、娘たち食べりですしで、お弁当もあるので朝ごは作りながらお弁当食べてで、お仕事ある時はあの、お昼ご飯の用意まで一気にできるようにしてくので、もうこれがあったらもう本当に助かります。 今夏休み中ですから。 でもまだね、色々部活とかあの色々 加外活動をしていたお弁当毎日今でも作はい。 失礼いたします。美味しそう。 あ、マイクないのに勢ゆく喋ってます。いただきます。うん。美味しい。 温度はいかがでしょう? 暑すぎずまでしっかり火が通っていて電子レンジで温めたとは思えないです。 今もうまさにあの調理し終わったばっかりの厚揚げって感じです。本当に美味しいです。熱すぎないです。あ、 ありがとうございます。 うん。あの、お子さんがこのまま召し上がっても絶対大丈夫。あ、あちってことにならないです。 これはあのセンサーがしっかりと温度捉えて西品 4シナ温めてますね。 すごく美味しい。びっくり。うん。 いや、なんかだってもう見た目からしてレンジでチしたものとも ルックスが違うなって私も思ったけどやっぱ今あのお鍋から出した感じの 感じでしたよね。 さあ、豚汁の方なんですが、さっき取り出した時にですね、おネぎがくタってなってなくて、 そう、おぎがくタッとなってないんです ね。 ね。 おねぎがね、 すいません。喋りかけてしまいました。近くにいらっしゃったものね。 いただきます。どうぞ。 まずお尻。よ 日本人でよかった。 美味しい。あの暑すぎずちょうどいい。あ、お姉さんマイク。あの、あの暑すぎずちょうどいい。あの、あの暑さです。お汁がまずうん。 そしてでは中のまず難しいそうですね、このそうですね、あの大根とお肉をいただきます。 絶対が暖かくて具がってことがないかどうか。 きます。 大丈夫。 エジで温めたと思いません。これはこれも今お鍋から出したばかりの豚汁で 大事なとこなので私がマイク はい。 ね。あ、もうマイクが日本についにあの、 ありがとうございます。もう本当に 美味しい。ちょうどいい温度ですし、あの 本当にこれレンジで温め うん。 山根さんの手作りですか?今回私の手作り ないんですけども、思いこに入ってます。 美味しい。本当に美味しいです。びっくり 。ね。
女優の木村佳乃さんが31日、都内で行われた『象印マホービン「EVERINO」ES-LA30発売&新CM発表会』に登場しました。
木村さんは、SMILE-UP.代表取締役の東山紀之さんと2010年に結婚、2011年11月に長女を、2013年5月に次女を出産し2児の母でもあります。
(おすすめ動画)
🎬【第5子】杉浦太陽さん 18年ぶり女の子の誕生に早くもメロメロ!? 妻・辻󠄀希美さんは「母子ともに健康」/『昆布と豆で地球を救う』~おいしいにっぽん いただきます
🎬【第5子】杉浦太陽さん 妻・辻󠄀希美さん出産間近で「今お腹パンパンです」18年ぶり女の子の育児は家族一丸「チーム育児」 / 味の素「塩ひとさじでおうち焼肉革命」発表会
🎬【USJ】『ワンピース・プレミアショー2025』開幕!四皇〝麦わらのルフィ〟とその一味が大集結 ど迫力のライブショー
🎬『ぽかぽか』産休入り発表・辻󠄀希美さん 第5子妊娠中のふっくらお腹!体調良好で“揚げ物”解禁「全く問題なく」 /「アラジン新商品発表会・試食会」
🎬51歳・反町隆史さん 松嶋菜々子さんとは27歳で結婚「30代はほぼ2人の時間」「一緒に過ごす日々を1つ1つ大切にかみしめながら」/『SHISEIDO MEN新CM発表会』
#木村佳乃 #象印マホービン #EVERINO
【マイナビ子育て公式YouTubeチャンネル】
<#夫婦一緒に子育て>をコンセプトに、パパ・ママのための情報や生活に役立つ情報をお届け♪
チャンネル登録&フォローよろしくお願いいたします!
▼Instagram
https://www.instagram.com/mynaviwoman_kosodate/reels/
▼Tiktok
@my_kosodate
▼x
https://x.com/mwkosodate
▼Webサイト
https://kosodate.mynavi.jp/