【ニッポンジャーナル】「どうなる?石破おろし”8日に両院議員総会”」上念司とケント・ギルバートが最新ニュースを解説!
おはようございます。 月1日金曜日です。今日は大阪長橋から 世界の皆様に向けて日本ジャーナルお送り しております。まもなく10時から本編 スタートでございます。もりちゃん おはようございます。昨日お疲れ様でした 。はい、今日はご覧いただきありがとう ございます。はい。さあ暑いですね。8月 ね。え、暑いですが頑張っていきたいと 思います。本日もニコニコと YouTubeで配信中です。 YouTubeでご視聴の方はチャンネル 登録と高評価ボタンよろしくお願いします 。あの、毎日ご覧いただいてるんですが、 チャンネル登録してくれてない方も いらっしゃるようですので、もしお忘れの 方はチャンネル登録で、あの、有料会員 登録もついでにしていただけるととても ありがたく存じます。え、ニコニコも有料 会員募集しておりますのでよろしくお願い いたします。はい。え、本日のご出演者 はい。え、この二方です。 楽屋どんなんかな?お お、 しょい。 お万博白み脈クみ脈ク みゃみ はい。 おす。 ジョネ脈がいました。ジョネ脈が。 はい。で、ケトさんは? ケトさんはいませんで。 もう到着してます。 瞬間移動です。 最近トさんね、あの朝早い ですね。 最近ですかね。 うん。あの、先週もあのたのスタジオで あ、そうです。 めっちゃ早いこと来てはりましたね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 そう。は、はめ餌メるの なんか、あの、あの、暑いから早い。 うん。暑いから早い。もう早よ、出てこようと。はい。 で、ま、あの、本番もあの、あの、楽屋から出てくるていう段取りよりももう先いとこうと。 はい。 はい。 すごいですね。早いですね。 早いは早い はい。 はい。早いです。じゃあ、あの、ここでまったりしていただいて はい。いや、もう立った方がいいですか? あ、いやいや、もうお座りいただいて大丈夫ですよ。はい。えい。 はい。 た、たったけど別に無言でたれててもね。いや、 僕ね、8月になったじゃないですか、もう ね。 もうね、8月だから暑いの。 うん。 それで僕民プールに行ったんですけど、 目黒ロクミンプル。 目黒ロクミンプル。 はあ。 目黒民なんだよ。 もう全然プールじゃねえか。 水温とあの気温が全く違わないのよ。 一緒。お湯。 そう。だ、だからその辺で焼いて熱くなるでしょ。 うん。 ほんで普通水に入って進むでしょ? 水に入ってもね、全然包まない。 ま、ま、暑いと もうあの辺でホースをかけるしかないねん。もう あの、あの色々面白いねんけど、あの目黒民プールにケトさんがおるっていうのが一番面白いですね。ク民ンプールにあのハウマッチの人がおるわけよ。 すごいですね。はい。 はい。 じゃあ、あの、今日はね、え、ニュース予習しときましょう。 はい。 はい。アンケート取りますよ。 YouTubeご覧の皆様はコメント欄に おかきください。ニコニコの方は、え、 アンケート取りますね。1 番目、え、自民総括委員会、 8 日に、え、両院議員総会も、え、東格勢力反発必はい。そして 2番目。え、内閣不審議任案を見えな 野田さんまず野党連携と いや、ないですよ。 3 番目。カナダも9 月にパレスチナを国家商人の移行ですと。フランスイギリスに続いてと。そしてあ、アメリカね。 アメリカがブラジルに50% 完税。ブラジルの全大統領を起訴したからっていうことでそれを問題視して 報復的に うん。なんかその報復で完全ってすごいよな。 5番目 ハリスさん。ああ、久しぶりに聞きますね。カマラハリスさん。カリフォルニア知事不出場。え、時期大統領戦にちょっと含みを持たしておりますと。はい。え、そして、え、 6番目。え、ロシアの情報機関 ゼレンスキー氏する、え、アメリカ イギリスが格策と発表というデマですね。 情報戦ですね。これは7番目正犯罪を犯し たクルド人、え、懲役8年の判決も反省は 全くないということです。んです。8番目 。旧統一協会元幹部を逮捕。韓国全、え、 ユソニル大統領ですね。 大統領夫人に増愛した、え、疑いで逮捕されましたと。そんな 8つのニュースでございます。はい。え、 YouTube はどんなでしょうかね?で、 お、3 番5番のあたりですか?3 番5番の辺り。へえ、意外ですね。 3番5 番の辺りがうん。ニコニコどうかな?どんなもんで?あ、来た。あ、でもニコニコ圧倒的に 1番やね。 うん。H ああ。 うん。圧倒的ですね。 病院総会ね。 これをCM開け冒頭。 いや、もうボートに行っちゃおうか。 うん。 ボートで行きましょうかね。特集もあるし。 そうですね。はい。 うん。 冒頭できます。 じゃあ1 番のニュースを冒頭に、ま、制局ですからね。嬉しなうちにやっときましょう。 はい。 はい。さあ、そして今日はですね、こちら。 え、大人気不定期企画。はい。ちゃんと知りたい本当のところ。三田メシュランという企画ですね。 あの、なかなか政治家の方って最近注目さ れましたとかパッと注目された時に過去の 発言、過去の言動をやってきたことていう のがあまりこう総括されずにその時の人気 に採用されるという傾向がありますので、 え、こね、こう年票のようにこの人がどう いうことをやってきたのかしっかりと 見定めていこうという企画でございます。 今日は誰かな?今日は誰かな?緑のたぬき。んうん。誰かな? 誰でしょう? はい。はい。そんな感じでございます。さらに毎日お送りしておりますジャーナル的大阪関西万博の歩き方です。 はい。今日は、え、ね、脈ク脈が、え、ある紹介します。 行ってきたんですか? はい。 行ってきたどころか行きまくってる。 行きまくります。私30 パリオンすでに制覇してます。 30ビ はい。もうすでに4回行ってますからね。 4回で30 バビリオン。もうめっちゃ回りす。もう、 もう行きたい。 はい。 はい。そんな、え、万パ博通の常年さんが はい。 あの国を、 あの国を、 あの国を 砂漠の北朝鮮、あ、やべ。 砂漠の北朝鮮をやっていただけると はい。皆様ご期待ください。 はい。もうね、すっかり着席なさってて、 じゃあ僕も座らせてもらいね。 そうですね。はい。 まだ3分半あるんですよ。 あ、そうですか。 なんか楽しくあ あ、そうですね。3 分半もあるんだったらちょっと告知していいですか? どうぞ。ねえ、8月4 日、え、来週月曜日なんですけど、国際政治学者の細や優一先生がなんとやイブニングラボに降臨ということですごいですね。 細先生といえば、あの、70 年話ね、出す時に色々、え、ご人力された方です。 ま、安倍外交の、ま、ブレンのお 1 人とえ、いう風にも言われている方でですね、ま、ここんとこ国際政治やばいですよね。 貿易交渉もWTO のルール無視してやってるしさ。 そもそも合意なんかあんなんも書いてもほとんど意味ねえしみたいな。 ま、そういう状況ですけれども、ま、今後本当に世界は多局家に向かうのかどうかと、向かったとして日本はどうすればいいのかという辺たりをですね、先生に聞いてみようということで S イブニングラボやります。はい。あの、買になってない人でもですね、無料登録してもらえるとチケットは買えるようになってますので、あの、会場だけ、ま、あの、ワンショット見に行きたいっていう人も、え、対応してますので、是非イブニングラボでご、あの、ご検索いただければ出てきますんで、 よろしくお願いします。 はい。 なるほど。 なんかこう世界的にこうやっぱり最後は腕力の時代にまた戻っちゃうんすかね。 いや、それはどうなのかなと思うんですけどね。行ったり来たりするんですかね。やっぱね。 うん。だ、音楽もなんかちょっと70 年代で80 年代っぽいやつが今流行ってきてますよね。 フジロックでほら、竹内マリアさんが出てすげえ話題になってたじゃないですか。 シティポップ的な。 シティポップ的な。 あ、いいすね。 古いのはすごい人気なんですよ ね。人気ですよね。なんかね、だ、ちょっといいのかなと。私遅ればせながらあの、去年流行ったあの不適切にもほがあるあのドラマ全部見てみたんですけど。 はい。うん。 ま、あれ見てる人分かりますね。 うん。 ええ、あの、主人公の女の子がちょうど僕の 1個の設定なんですよ。 ああ。 ええ、だもうすげえわかります。あのね、もう突っ張りいっぱいいたし。 はい。ましたね。 いっぱいいましたよ。本当に大変ですよ。もう街歩いてるともうね、もうあのこっちで言うとメンチメンチ切ってくるっていうね、大阪ではね、メンチ切られたって。メンチ切るって何って俺いいとこに聞いたんですけど、あの東京ではをつけるというですね。はい。そういうメ切るって、あの、コロケみたいな切るんちゃいます。 そのじゃないです。切られたね。言って大変でしたよね。こっちもね、色々争いがあって はい。で、そういう、まあ、なんかちょっと地元の先輩とかね、ま、そう、ちょっと色々いて、ま、そういう話で盛り上がったりしたのりをだからドラマでやったんだなと思って、なんかちょっと時代は巡ってるような感じしますね。 確かに。 あの、おじ、 おじオズボン、 オズボンがなくなったじゃないですか。 イギリですごい大話題になってるもんね。 ええ、そうですね。じ、あの、亡くなる 2週間前にライブやったんですよね。 うん。座ってやってたんですけど。そう、そう、そう、そう、そう、そう。はい。 ですよね。 あ、そうですか。ま、でもすごいね。 なだたるロックミュージシャンもそろそろね、 ちょっとやばいですね。 ただローリングストーンズは元気やね。 80過ぎてんでしょ。ミ すごいよ。 まだってますよね。よく声で出んなって感じですけどね。え、 よくその年齢でやるんだね。 いや、でもあのサイモンフィリップスとかまだ叩いてますからね。ザねえ。サイモンすごいっすよ。もうあのあの 70 ぐらいのじいちゃんなのにもうバキバキプログレーですからね。 ね。すげえ複雑なの叩いてますから。 だんだん頭ボケてきたら同じフレーズ叩いたりとかならへんのかね。 すごいですよ。こないだブラッフォードでも見てきたんですけど、本年もうすぐ 7時ぐらいですけどブラッフォ4 でももうめっちゃ叩けます。すごいです。若いミッションでやってましたからね。ビルボード見に行ったんですけど皆さんすごいですね。やっぱね。 僕ね、去年リージョエルを見に行ったんですけど東京ドームで うん。 あの、まだ入、まだ入院してるんですか はい、改めましておはようございます。 8月1 日の日本ジャーナルのお時間です。改めましてコメンテーターをご紹介しましょう。まずはカリフォルニア州弁護士のけトギルさんです。 はい、おはようございます。こんにちは。 はい。え、ちょっと野菜ありましたね、また。 え、そうですかね。 そうかもしれない。 はい。素晴らしい。そして経済評論家ので脈の常年司塚さんです。 はい、よろしくお願いします。 おお。脈み脈。 脈 脈。はい。 ここにも脈み脈がこっちにも ここにもいて。 あ、いいです。はい。ここにもて後ろにもいます。 脈ク脈クは出た時みんなから馬鹿にされたよね。 ねえ。散々言ってでも今はなんかキモケはいいみたいな感じでなんかもう本当にマスコミってクそですね。本当ね。 ね。やさも 何がメタンガスだてめえみたいな感じ。おいだみたいな感じですよね。 コで食ってるのに言わない方がいいの。 ただパビリオン作った建設屋さんにはちゃんとお金と あれな国のあの中間に入ってるゼネコンみたいなが悪いの? いやわかんないです。なんで金払らないですか? 元受けは元受けというかは金払ってると。 お でもなんか大阪の建設会社には行けへんから間のところの外国の 誰か抜いてるやつがうん。 大阪のお父ちゃんにでも聞いてみたら分かる。 ほんまやね。 ちょっとそれてほんま 大阪のお父ちゃんにほんま あの方の名前を言ってはいけない この辺にそういうことがよくわかる人はいませんかね どうでしょうね あたらここの あそうここそうだて聞いてくれいいんだここめっちゃ詳しいですよ この上にいる一 番詳しい人いるじゃないですかこ 誰あれ誰悪いの言う ねちょっと前田社長すいませんお願いしますかみたいな あ悪いやつね 悪いやつちょっと名教えてくださいみたいな感じで もらえればいいか。 はい。 はい。 というわけで、大阪から今日はお送りしておりますので、え、大阪のネタも出てくるということで、え、ニュースいきたいと思います。さあ、まずはアンケート 1番人気やった1 番のニュースいきましょうか。 はい、お願いします。 はい、じゃあこちらですね。た、え、 8月8 日に両院議員総会も、え、投括勢力の反発必死ということですね。 産経新聞によりますと、自民党は昨日参院 戦敗を要因、敗の要因を検証する総括委員 会の初介護を当本部で開き、8月中を目度 に報告書を取りまとめる方針を確認しまし た。介合では正式な、え、議決期間である 両院議員総会を今月8日に開催することも 報告されました。石総理は総会で続党への 理解を改めて求めたい考えですが、統括 勢力からの反発は必死だと見られます。 総括委員会の会合で委員長を務める森山浩 幹事長は改めることをはからず国民政党と して多くの進任をいただけるよう一眼と なって取り組んでいきたいと述べました。 当内に石が吹き荒れる中、当行部は混談会 での求めに応じ8日の総会開催を決めまし たが、事務局は総会では総裁の身分に 関する決定はできないと説明し、8日の 総会も山陰戦の総括と今後の当運営が議題 だと決まりました。 また勢力からは臨時の総裁を実施すべきだとの決議を目指すといった声も上がっているということですというニュースなんですがさんから はいはいきます。じゃん。 責任トレ以上。 責任と分析はいいすよ。 うん。 分析はもう大体終わってるんじゃないですか? うん。 あの、なんか前にあのノートですね、ちょっと僕紹介して名前忘れちゃったんですけど、あの、田中なんとか先生って、え、かな、あの、田中秀さんじゃないんですけど、あの、なんかその、え、 3世党に入れた人って主に 2系統いると3党に入れた人は2系てね、 1 個はね、あの、我々がいつも言ってるそのわゆる岩板保守って言われる人が自民党から移ったっていうのは 1個なんですけど、もう1 個大きな山があってね、それはね、これまで無派だったんだけど、保的な考えを持ってた人。うん。 そういう人たちの表をね、賛成とは掘り起こしたらしいんですよ。 都市的な考え方。 うん。あの、無藤派の中にもほら、あの、左翼っぽい人と、え、ちょっと右っぽい人と左っぽい人がいるじゃないですか。 で、その、え、無頭派の中のその、右っぽい人をですね、今まで投票に行ってなかった人を賛成とは掘り起こしたっていうのがその分析なんですよ。 なるほど。 おっしゃる通りだなと思って。だからもう分析やだからそういう意味で終わってるんですよ。 はい。 も8 月までかけてやる話かみたいなところなんですけど、よくそういう人を放り起こすことができたね。 いや、そう、そう。だからそれをだからハワクチンとかあいうね、マルチ商のやり方で俺起こしたのかもしんないんですけれども、ま、そんな感じでだからうまいことやったなと。 で、これあの実はちょっとね、名前ね、忘れちゃったのに。今ちょっとね、俺自分で Twitter で書いてね、えっとね、それ 自分で書いたの。 そう、自分で書いたのにね、確か中なんとか先生って人だったと思ったんですけど、ま、いいや。後でちょっと見つけます。はい。 で、あの、そういう意味ではだからその、ま、今から分析とか言っても 1ヶ月もかけてやるような話もないしね。 やっぱまずはその責任ですよね。石政権に脳っていうのが今回の投票なわけでしょ。 はい。 なのにマスコミはなんかあのアンケートで人気があるとかわけわかんないこと言って石続けろとか言ってなんか選挙で負けとるか 選挙に負けててさ安倍さんがもし負けたらもうやめろやめろでも大合唱しては何なんだこのダブスタートコミな石さんを構うの いやだ石さんはだから自民党の中では 1 番最左翼なんででこれで石さんが変わると高一さんなになって憲法改正だなんだって突き進むような感じになるから反動でえ右翼のえ軍化の足音が聞こえてくるのが怖いっていうのが左翼のロジックなんですよね。 もう意味不明です。 ま、あと石さんにやらしといたら自民党も人気がなくなって 勢いがそがれるから。 ええ、でもだからって立憲民主党勝ったかというと全然勝ってないんですよ。 うん。 あ、確かにそうですね。 そうです。で、むしろ賛成党みたいなのがガンって言っちゃった方が問題でいや、賛成党はだから前から言ってんですけど、あの神君が言ってること別にいいんですよ。え、日本人ファーストでね、日本を守りたい。 もうどうやってくださいと思うんですけど、そのために具体的なあのプランはどんなプランなんですかと、え、食料給率 100% のためにコルホーズ作ります。お前もう絶対無理だろ、そんなのと。何言ってんだてめみたいな話なんですよ。 え、何を作るって? ホルホーズです。 何それ? 国営農場。 国営農場。 それ 農業住者を全部公務員にするつってんですよ。 あ、農業。あ、そう。 共産してじゃ。 そうですよ。 で、それやってもいいんですけど、やって失敗したじゃないですか。だって旧ソ連って食料輸入国だったわけですよ。 それ、それ中国がやってみて そう。人民校舎 大完全に失敗しちゃう。 今時そういうのを言うの? いやだ言ってんですよ。 食料自給率100% 目指すっていうのは別に全然反対しないし神君やってって感じなんだけどプランはって言うとコルホーズとか言うんでお 公務員まコルホーズかこ威ですけどねコルホーズとは言ってないですよ。ま、ここでまたくだらねあげとするんですよ。もギャグで言ってんだからさって感じなんですけど、ま、要はコルホーズみたいなもの作れと 言うてるわけですよね。だって農業従事者の公務員家っていうのはコルホーズとか人民校者とかでしょ。あれと関やろうとしてるわけで、それも何十年も前に失敗したやり方でね。 うん。 やめたらそしたらどうなったかいうとロシアは食料輸出国に変わったんですよ。 はい。 チャイナも人民者やめたら今食料の輸出国変わったわけだからそのやり方はむしろ食料自給率をもう減らすんですよ。もっと今より悪くなるの。だからその時給率 100% っていうのは息や良余良しなんだけどそのもう政策があまりにも稚切でそんなんだと多分官僚の言いなりになるかとんでもやって国民が迷惑するかどっちかなんですよ。 そうですね。 そうだから勉強してほしいし、昔神君とお付き合いあった頃はそういうとんでもなこと言っていやそれは違うよって俺ずっと言ってたの。言ってたんですけど、周りに今そういうこと言う人いないでしょ。 もっと新しい考え方ないのか? いやいやいやいやいやだからだって おっしゃる通りなんですけど だって大昔にも失敗してるのを今今時掘り直して そうなんですよ。掘り返してやったって あそれで言うとほんまにそれっぽいよね。 あの、例えば、あの、ジャンボタしの目もそうやし、なんか変な波動のやつとか科学に基づかないっていうのもソ連もやってましたよね。 そうです。そうです。能力、超能力の研究。あ、累個農法ね、有名なやつですよね。 うん。累学派っていうね、あの社会共産主義の小麦はよく育つという。 ああ、そうです。そうです。謎のね、あの進行密食って言うんですけどね、あの大臣の時にそれをだから、盲が真似してやって、大金が起こって、え、大体 5000万から6000 万人死んだと言われている。 もうそういう、ま、過去があるわけですよ。先行研究が。だからせめてそれを踏まえて言ってほしいんですよね。 だけど、ま、昨日ですね、あの、えっと、石崎先生かな、憲法学者の、あの、昨日ちょっと俺も引用したんですけど、賛成党の憲法案もだからそういう意味で言うと、あの、いわゆるその、え、憲法を語る上で必要な基礎知識を書いたまま俺の考えた最強の憲法を書くとこんな風になるかこ役みたいな論票されてたんですよ。 だからその息や良しなんですよ。だから別にいいの神君の言ってることはもう全面的に賛成ださ。 うん。 もう日本人ファーストどうぞやってくださいとね。ね、日本守りましょう。いいんだけど、じゃどうして台湾見捨てるんですか?みたいな話なんですよ。台湾見捨てたら Cレを放棄することになるので。 台湾を見捨てるっていうの だって台湾守んないって言ってたんですよ、あいつ。 なんで だって台湾の紛争?どうして日本人が死ななきゃいけないんですか?日本ファーストなんでっていうナロジックです。 それがそれそれがアメリカの今ね、あの多くの人たちなんでウクライナを守んなきゃいけないのかって うん。 と同じ武器も送りたくないな。同じじゃないですか。 そう、そう、そう。 で、なんとなれば、えっと、在日米軍も出ていけっていう感じですね。軍、そう、在日米軍出ていって台湾守らないとか言ったらチャイナファーストですねみたいな話なんですけど、心では日本ファーストって思ってるらしいんですよ。 日本でアメリカはいらないっつっていうの。 うん。 じゃ、帰るわ。 いやいやいやいや。そうそう。そうっ だって外国の軍隊を置かないと日本内に そう。憲法案に外国の軍隊を置かないって書いてあって不足みたいなところで どこに書いてあんだ? え、賛成党の憲法案に書いてあって。 あ、そういうのをあのあ、 おかしいね。 そう。いや、だから結局石葉さんがずっとこうやって粘ると そんな賛成党でもみんなもうでもちょっと息やしだから頼らざる得ないような感じになるじゃないですか。 うん。 具体的にそれで守れんのかってことですよ。 ま、ちょっと無理やね。 うん。安倍さんはその息やしでなおかつあの能力もお持ちだったんです。 はい。 はい。 で、自民党の若手には、え、そういう能力と、え、さらに意欲を持ってる人はいるんですよ。 だからあの、石葉さんっていうお申しが外れれば自民党がちゃんとそういうこと具体的にね、あの、ま、え、同盟国ともですね、ちゃんと折り合える範囲でいろんなこと進めてくれるって意味では、あの、全然自民党のが僕はいいと思います。ま、はっきり言いますけど。 ジャパンファーストっていうのは 同盟はやらないって意味なの? 意味わかんないす。 普通はね、あのアメリカパーストって言ってもアメリカは絶対同盟はやるよ。 はい。うん。 全部同盟だ。 そうですね。 うん。同盟。同盟中で自分たちが 1番だって 言うんだけど 同盟は絶対やりますよね。 いや、そうなんです。だから だ日本もそれいらないの? いやいや、だから日本が強くなっても別に同盟切らなくていいじゃん。 そのまま強いま同盟もあったらもっと強いじゃんって話なんですけど、日本が強くなって同盟全部切って自分の国には自分で 100% 守りますみたいなわけわかんない精神論言ってるのでそれは違いませんかと。だってアメリカは同盟国でねイギリス、オーストラリアフィリピンが今準同盟国でしょ。この 4 カ国そのまま絆持ったまんま日本も強くなったらみんな強くなるからそっちの方がもっと守れんじゃんて思うんですけどなんで同盟国敵に回さなきゃいけないの意味わかんないです。 今の世の中はね同盟国でやるんですよ。 で、そうですよね。一番いいですよね。 自分の国だけでやってしまうっていうのはね、もうありえない。 確かにその通りです。で、さらに言うと、あの、プーチンが言ってるようなね、世界観の多局化した世界っていうのも結局その他多局化っていうのはそのアメリカを軸とする同盟とかまるまを軸とする同盟でやっぱその同盟同士の争いなんですよ。一刻でやるなんてのはさすがのプーチンも言ってないんですよ。 はい。はい。はい。はい。 プーチンですらね。 はい。だ、 それはどうなのと なんであのだからあの石さんって結構実はそんな感じなんですよね。 あの、ほら、アジア版とかわけわかんなくでしょ。 そう、そう。あれはだから、ま、そのプーチンが言ってるような多局化した世界をイメージしてんですけど、石ですら一刻でとは言ってない。 うん。 で、それをなんか一国でみたいなニュアンスの賛成とはちょ、さすがに、え、ま、あの、その息は良しだけど無理だねと実は絶対 1刻だけでは言ってないんだよ。 ですよね。アメリカですら1 国だけって言わないじゃ。 アメリカはね、ナの男ってね、君たちが金大つって言ってるのね。 何が一国だ?そう。ええ、 ですよね。 自分が仕切ってるだけでやってえ え、ちゃんと金出してとただ乗りはダめだよって話ですよね。 で、日本にも同じこと言ってきて中戦略やるからお前らも協力しろよっていう感じで、ま、日本も渡りに船です、非常にやりましょうって言うてるわけじゃないですか。 うん。 だからそういうのを、ま、やんなきゃいけないし、ま、本来ですね、あの、国会もね、今は多分そういう議論をもう 1 刻も早くしなきゃいけないのに、もうこんなしょうもないことやったわけですよ。 はい。はい。 責任ないみたいな。 いや、だからもうと石さんはだから引いていただいてですね、リセットしてね、あの、必要な話し合いをしていくべきだなと。で、それをやらないとですね、自民党は頼りねえってことで賛成党に頼る人出てくんですけど、その賛成党も本当に頼れますかと今の話ね。聞いた。 いやいや、頼れないね。 常年さんがあの繰り返しおっしゃってるので今大事だなと割と思うのが実行可能性と 問題解決性。 はい。 要はいくら綺麗なお題目スローガンを掲げてても実行できなくちゃもう 0点だし でそれがほんまに問題解決になってなかったもダメやし そうです。その通りです。 綺麗なスローガンに騙されちゃいかんよねと昨日にしろ島にしろ綺麗なことは言うんだけど、 ま、中身がなかったり中身どうやってやっていうのがないんですよ。ハウの部分がない。 じゃ、何?石葉さんも早くやめた方がいいの? 石さんだから早くやめてこういう議論もっと早くした方がいいんですよ。 やめてで、 新しい人がやった方がいいです。 やめてそうした上で議論して それで総裁をやり直して そうですね。 で、新しいリーダーを選んででやってった方がいいんじゃないかなて思います。 誰がいいですか? いや、もうでもこれ自民党賛成と潰すにはやっぱりもう高一さんしかないですね。 そうだね。 高石さんがあの、ま、トップになったらわゆる総点潰しで 3 戦闘人気はそこで終わるかなと思います。ただ高一さんも気をつけてほしいのは 結構ちょっと周りとんでも多いんですよね。うん。ああ。うん。はい。 ええ、これちょっと話多少それちゃいますけど、一応関係ある話なんですると、経済政策についてね、 高井さんの周りにいる人って未だに重要不足で日本はデフレに陥るかもしれないみたいな危機感でアドバイスしてる人がいるんです。 はい。 逆ですよね。 それ、それは逆だ。 デフレの頃は良かった。 デフレの頃は重要換期策でいいんですけど、今インフレモードなんで デフレになってないでしょう。 なんですよね。 だっ行けば分かるじゃない。 分かるわかる。 ただ何も怪しくなってないもん。 なんですけど、おっしゃる通りなんですけど、あの、この後ちょっと物価はね、多少下がるかもしれないです。 うん。 でもその多少下がるのを思って、ほら、もうこのままデフレだみたいな騒ぎを始めんですけど、それはさすがにね、やりすぎだと思うんですよね。 うん。 だからあのインフレモードの時に需要換気策をですね、ガンガンやってしまうと、え、もっとすごいインフレが起こるだけですので、それはちょっとあの、慎重に対応ご対応いただきたいなというのがあります。 はい。 あとは、ま、あの、防衛関係とかそういうのはね、あの、高井さん自身はだってほら、アメリカの議会スタッフのね、経験もお持ちですので、ま、アメリカのことよく分かってると思うから。 ということはもう大体それで決まってるわけだから。 いや、決まってないんですよ。高井さんが行けるかどうかまだわかんないんです。 ここの中やったら誰やろ? あ、あ、じゃ、誰?小泉? いや、小泉さんと高幸さんが今1 番人気でしょ? 小泉さん、高一さん。 うん。 高野さんは? うん。 ま、こ野さんは無理かな。 小泉高一が、ま、抜けてる感じで、あと、ま、早さ木さんていうね、実力派もいるんで、 あのキッシーがね、斎藤板みたいな噂も出てんですけど、キッシーはそもそも石政権の道筋作っちゃった人ですから、私はキも責任取るべきだと思いますよ。 終わりも はい。キ士、キ士言うてあったことないですけど、 さ、とて林さんになったらなんか変わった感はないですよね。だから多分人気が出るっていうことはないです。芝 内閣であって官房長官やってるわけですから。林さんっていうのはもうないですよね。 うん。国際定権に反さには良くない。 私は実はね、木さんが一番いいと思うんですよ。 ほう。 モテさんはトランプさんをしてですね、タフネゴシエーターと言わしめた すごい能力をお持ちの方で、でね、あの、日米完税、え、合意はですね、ある種ディールなんで、 あの、アメリカがまた虫視返してですね、無限ループに陥る可能性あるんですよね。 それを止められるのは多分モテさんしかいないと 動力的には僕はモテさん1 番買ってるんですよ。 はい。だから是非頑張ってほしいなと思っ てモ木派のね議員にも木さんもぜ非お願い しますって一押ししたらいやなかなか押し てくれる人がいなくて珍しいですと言われ たんですけどいやでも能力的にはモ木さん ですよ。 その国難だからこそ、え、茂木巨国告国一致内閣でそれこそ高一さんも、え、小泉さんも木さんに協力するっていうのは対戦もして作れればね、 これ いいかなと。ま、逆でもいいんですけど、 これ、あの、今、今石葉さんがすぐにやめると 今日8月1日しでしょ。 やめないす。 いや、 やめないす。 まだやめない。 絶対やめないです。8 月末までやめないです。8 月末でまでやめない。 はい。 で、80年談は出しますよ、あいつ。 なるほど。 出すき満々だもんだって。 なるほど。 うん。 で、安倍弾はせっかくあんなガラス在工のようなですね、それこそ細や一先生なんかが超頑張って作ったガラス在工のようなね、アジア諸国にも配慮しつつ、なおかつね、え、松台までそんな謝り続けるなんてことはもうしませんよということをビシッと言ったあの話をぶち壊して、で、それをやったことで俺はレガシー作ったとか言って自己満足してで、あのなんか自分の内面を説明するんです。石って自分の内面の話しかしないんですよ。 俺が真心で思ってるから政府みたいな指針はないとか言ってもう指針と支援の塊りじゃねえかみたいな話。 概念も嫌やけど内面も嫌やな。 最悪ですよ。でも80年なも出ますよ。 出ますか?ま、核議決定はされない。 されないけど個人で作分出してで、個人で出した作分がそのままあの総理大臣がこういうこと言ったつって 1人歩きして、 またこれで全部蒸し返されてリセットです。 残念ですけど。 で、8月終わってからか はい。なんで81 年話を出してすぐ打ち消さないとだめですね。 81年談。 え、81年話。 なるほど。 81年話は総理大臣が作分して、え、あの 、全任の言ってることはもう出たらめなん でと、あの、何もその国としての見解じゃ ないですから、個人の見解ですみたいな 感じで、いくら総理大臣の座にあったと はい、あの、他の政策と、ま、え、総合し て考えると何の性もないので、これはもう なしですみたいな81年話もしくは 80.5年話でもいいんで、もう退員し たらすぐに打ち消すみたいな感じね。ええ 、なるほど。石がこんなこと言ってんだ。 ウ嘘でみたいなし側方式でもですけど なるほど。 ただこのニュースではね、え、東格 勢力の 反発必死っていうわけでしょ。うん。ま、でも反発しても椅ったらやめさせらんないんですよ、自民党の則では。 そうだよね。 はい。リコール規定は一応あるんですけど、えっと、早期の総裁実施っていうのは、 その反発は何ですか?パフォーマンスなの? いや、パフォーマンスじゃないです。本気で下ろそうとしてますよ。 9 割ぐらいはもうあの、石葉下ろせってなってるんで。 石島さん用護してる人って1 割ぐらいしかいないらしいです。お 本当に。 だけど本人は頑固で 本人はやめないと。 うん。 だ直に似てますよね。 ああ、 なるほど。 カ直もあのもうやめろってなってそんであの外国人献金とかでももうもうバレそうになって終わってたんですけどあの東日本大震災が起こっちゃって半年したんですよ。 なるほど。 だから石もえか直トみたいに粘れば半年される可能性がある。 ああ、それきついね。 あのだってあの人あれでしょ?森山幹事長がもうやめるつって腹くってるところを森山さんやめないでつって移流してやってんですよ。森山さんがやめると石歯宣言持たないんですね。 うん。 ええ、だから本当になからあの閣僚とか党薬員がもうみんなもうボイコットしたら終わるんですけど森山さんがまあまあまあって言ってるからみんな続けてるって 感じみたいですよ。あ、 で、森山さん、8月、 森山さんがそう言ってるの? いやいや、あの、そういう風に、あの、あの、こう取材してる人ね、青山和弘さんとか、あの、元に行ってるのね、なんかは書いてますけど、森山さんが、ま、 8 月末でどうもやめるっぽいんで、森山さんが 8 月末でやめたら、石葉さんももうそこまでで、え、続けらないと いうことで、でも8 月末までやるので、最後っぺで 80 年談はやるでしょうね。ええ、もう最悪ですよ、本当。 ねえ、 そうすると不審人っていうのは 不審人は出ないです。 出ないです。 いうと立憲民主党が大連率まだちょっと狙ってるんで うん。野田さんが そう 見送ってますよね。 そうなんです。 これ2 番目のニュース番ニュース行っちゃいましょうか。じゃ、行 っちゃいましょうか。 あー、なんかな、やな感じですね。はい。さあ、 2 番のニュースです。ドン。内閣不進任提出を見送り野田市。立憲の野田市。 まず野党連携読入り新聞によりますと立憲 民主党は今日証集の臨時国会で内閣、え、 石内閣への内閣不審任決議案をの提出を 見送る交産です。参員戦で残敗した石総理 の籍任は不可避な情勢と見ていて、野党の 共闘体制を固めることを優先すべきだと 判断したと見られます。野党は与党と ガソリンへの暫定税率の廃止に向けた協議 を始めますが、立憲民主党は暫定税率廃止 を野党共教の足掛かりと位置づけていて、 野田義彦代表は周辺にまずは野党連携の運 を作だと語ったということですという ニュースですが はい、暫定税率を優先すると言いつつです ね。暫定税率って何なの? ガソリン税? え、ガソリン税の暫定税率って言ってガソリン税に税金が奥を重ねるように 2個かかってんですよ。 はい。 で、あの、やめるの? そう、暫定的にやってるっていうやつをやめるって暫定税率とかやめなきゃいけないんですけど。 そう。そうすると180円が170 円になるわけ。 いや、もっと下がると思います。 もっと下げる。230円下が、230 円下がるっていう。20 円ぐらい下がんのかな。あ あ。 ええ。 あ、それやっていいんじゃないですか。 そう。 で、それやるっていうので野党がなんか割れててできなかったんですけど、それをまするって言ってんですけど多分あのそれは言い訳で ワンチャン大霊率狙ってます。多分 うん。 すいません。なんら取材に基づかず言ってますけど状況証拠的にはそんな感じ。 石さんやっとってくれたら自民党弱いからね。 ま、 助かりますわな。 でも立憲民主も友倒れなんですけどね。ぶっちゃけ言うと。だって今回受け皿になってないわけですから陰戦では。 そうなんですよ。 だから、ま、ワンチャン大連立狙いかなみたいな風には見てますけど、ま、増税大年率みたいな感じでめっちゃ叩かれて次の選挙でボロ負けしますよね。そんなことやったら ねえ。 でも石さんはもう選挙に負ける方向、負ける方向にしかやらないんで、変なことしかやらないんで。まあ、だから 8 月下ろせるかどうかって結構大きいですよね。 うん。 はい。 これあの不審理願を出し出して通ったとしてもどうするんの? え、通ったら憲法で決まってますから。内閣総職もしくは衆議院を解散するかどっちかしかないです。 2択です。 そんなのできない。できる? いや、やらなきゃいけないんですよ。だって憲法で決まってんですか? できるの?今 やらなきゃいけないですよ。憲法で決まってるんで内閣掃除職するか、あの、あれですよ。衆議院解散するかどっちかです。 内閣あの掃除区っていうのは簡単簡単な。 掃除して、え、新たに捕獲をして、ま、連立政権組み直すなりなんなりしてっていう感じになりますよね。 うん。うん。だ、それはできるの? いや、やってみなきゃわかんないですね。維新が入るかもしれないですね。そしたらね。 あの、福と構想を認める代わりに、あの、閣僚ね、 2 つぐらい、えっと、総務大臣と厚労大臣かなんかを提供して福認めたらやるかもしんないってさんあたりはなんか言ってましたよね。 うん。 はい。 それやった方がいいですか? いや、やった方が安定政権になるんでいいと思いますよ。株価もすげえ上がると思います。はい。 なるほどね。じゃあ でも石さんはもう全然今のでも石政権で、え、それをやるっては無理なんですよ。 なるほど。 だって石さん選挙で脳食らってるんで 新しい総裁がその連立交渉使をすると。で、例えば高一さんとかだったら国民主党が組めるっていう風に言ってるんで、高さんなら国民主と公明党と自民党の、え、 3 党連立政権みたいな感じでやるかもしれないし、別の人なら維新と組むかもしれないしと。 で、え、今のままだったら野田さんと組むかもしれないみたいな悪夢の悪夢の大連率みたいな感じですよね。 うん。 でも真人取んないですよ。だって立憲民主党が賛成しないもん。どうせ そうですね。 あとはだ自民党で増犯出て通っちゃう可能性あるんですよね。 ああ。 はい。かつてありましたよね。自民党の内部体が激しすぎて不審議には出したら通っちゃったっていうので。で、解散選挙やった時、あれ確か大平内閣の時でしたっけ? うん。 で、大平さんがなんか選挙の途中でなくなっちゃって、で、戸井合戦になって自民党馬勝ちしてみたいななんかありましたよね。確かね。 確かあの時だったかな。はい。 なるほどね。 そう、そう、そう。あのなんかあの反主流派がえっと欠席したかなんかでそのまま新人案が通っちゃったってことが確か昭和の、え、政治士には一度あったはずですから、ま、今回もだからもし出せば自民党の増犯組が不審議人案出た時にもみんな会議決席して本会議決席して不審議人はあの立憲民主党が反対しても取っちゃう可能性ってのはあるかもしれないと思いますけど、 そこまで荒らすかどうかですよね。今ね、え、やるんだかどうか。 でもできないものだったらなんでそんなそれについてあ言ってるんだろ。 いや、でもやる可能性はゼロじゃないですから。 やれる、え、できないもんじゃないですよ。あの、可能なんですよ。数字的には。野党が全部計測すれば不審は今取っちゃいますからね。 でも計測しないです。 結束しないんですよ。 しなそうですけど、まあ、でも出たら 出たらひょっとして自民党の増犯のせいで取っちゃうかもしれない。 でも野党はいろんなのがいるんだからね、今。 うん。 結束しないじゃないですか。 まあね、野党が割れてるうちは自民と安心みたいな感じなんですよね。でもだからって石内閣でいいのかっていうとそういうわけじゃないかないですよね。 高一さんはどうしたらもうちょっといい感じになるんですかね。 いや、高一さんだからあの今はあんなこと言ってますけどあの実際に政権を取ったら変わるんじゃないかなって 変わるでしょ 思ってますけどね。うん。変わるよ。 ちょっとお付き合いしてる人があんまよろしくないという。 ちょっと今はそうですね。 なんかあの経済政策に関してはデフレに戻るっていう風に言ってる人たちが周りにすごくいっぱいいていやそんなことないですっていう感じなので他の人の意見もちゃんと聞いた方がいいかなと思いますよね。 ま、安全保障に関してはセキュリティクレアンス通したぐらいの人ですからそこはま問題ないかなと思うんですけど経済政策であの過にインフレを招いたりとか金利の情報症を招くとえもう明に終わる可能性あります。 うん。 うん。あんまり言いたくないですけど、あの、取らずショックみたいなことが日本でも起こりかねかねないので、高さん、た井さん今そういう風に言われてるので、もうなったらちょっとすごい慎重なものいに変えないと、あの、誤解する方が悪いって、ま、いうのはいいんですけど でもいや、実際にでも誤解されてあの金利が本当に上がっちゃったりすればそれで終わりですから、 5 回でも何でも事実として上がっちゃえば終わりなんでだ、そういうことがないようにあの気をつけた方がいいんですよね。もう分かってんだから。そういう風になって、もう罠が仕掛けられてて分かってんだから。わざわざそこに正面突破か。 あの、測るようなことはやめてほしいなと思うんですよね。 ということは今回の選挙の結果は、ま、何なの結局 で、石政権が脳ですよ。石政権に脳を突きつけたと。 突きつけたんだけど はい。 それでどうなるわけ? いや、それで石が脳きつけられたのに、え、私には責任があります。比較大一等なんで、もうちょっとや、 それに従わないと。 そう、従わないですよ。 何のために選挙やったんです? いや、本当ですよ。 いや、だからもう何でも言いますから。こういうことなんですよ。 責任取れと。責任取れと。 本当にだってトップが責任取らなかったら示しつかないでしょ。 うん。 ね、あのかつて講師はね、言いましたよ。曰ね、真なくんばたずと ね。真がないわけですよ。今 ですね。 真を通って真を失ったわけでしょ。 だったら責任取らなきゃだめでしょう。当たり前の話ですよ。 ねえ。なんでそんな当たり前なことしないんだ。 だ、あの、総理大臣がそれをしないからかどうかです。 世の中最近あのほら静岡県の伊藤市長とか ああ やめねえって言い始めたりとか えやめねえって言い始めてですかあいつ 学歴差しばれたのに やめねえって ええ 石ばかして言ってますよ いやあの本当にあの学歴差する人ってどういう心理なんでしょうね いやっぱりちょっとかっこいえ感じで拭きたいんちゃいますの 私ねあのイエル大学 2010 年イ大学浜田光一名誉教授にえ指示し君闘を受けるって書いてあるじゃないですかよく誤解して例えばさんと ジョネさん何言ってたのとか言って言われるんで違います違いますって俺つも否定するんですよ。あれは勝手に俺が浜田先生私してアメリカまで追っかけてって経済学を教えてもらったって意味なんであのイエルとか言ってませんから卒業もしてないしディグリ持ってないですからって俺必ず言うんですよ。 うん。そこまで指定しないと 1人歩きするから。 そう。1 人歩きするからで俺のこと間違えて経済学者って紹介する人いるんですけど違いますと私はただの評論家ですのでと博士持ってませんからって必ず言えようにしてるんですよ。 なるほどね。 はい。 そう戦とはやっぱり そうしないと1人きしたじゃないですか。 ええようにみんな誤解しようとして。 そうでいいように誤解された時にやなんかちょっといいなと思って生きってほっとくやつが大体こういう目に合う。 なるほどね。 はい。 そうそうだね。別に中でいいじゃんともう事実を言えばいいじゃんと。 なるほど。そうね。 で、よくロフィール持ってる人あるあるはあの上場企業の役員を務めた後、え、その会社を、え、売却して、え、巨の富を得て、え、ファンドの、え、なんかパートナーになってみたい書いたんですけど、どこっていうのが 1個も書いてですよね。ああ、 これはやっぱ検証不可能なプロフィールって気をつけた方がいいですよ。 そうですね。 私は日本長期信用銀行に、え、務めた後すぐにやめて臨海セミナー勤めてその後独立してって書いてありますけど、全部聞いてもらえれば分かりますから。あの、平成 5 年入行のり、あの、日本長期信用銀行の同期の人に俺がその新人研修にいたかどうか聞いてもらえばいいますから。で、ちなみに、あの、私の同期長の時の同期はあの有名なウルフ村田さんです。 あ、 むーちゃんは同期なんです。 ま、実はで、でだ、あの、村さんが長にいたってこと俺も証明できるし、彼女も俺が長にいたってことを証明できると思うんですけど、で、そういうのないとイチじゃないですか。 ですね、 検証できないプロフィールって何なの?みたいな話ですよ。 うん。だからそこを嘘つく人はやっぱり他のことでも嘘つくんですよ。そうなんですよ。だからそういう、ま、石葉さんがだからそういう悪い模範をね、 今示しちゃってんなみたいな。 うん。そうね。やっぱり世の中の規範でもね、規範の度もありますからね。 いや、本当ですよ。というのはね、 これがね、責任取らねえとか、 責任取らんとか ね。あと自分でだって言ってたことが全部ブーメランになってるわけですよ。自分で。 うん。あんた言うてたかな?他の人。 いや、本ん当ですよ。あさん言われたらしいですよ。 俺があの、3 員戦負けた時もさ、あの、やめて責任取れって言ってきたやついたんだけど、あれ誰だっけとか言って聞いたらぐぬってなったらしいですよ。 もうそこまで言われたらやめるよ、普通。ごめんなさい。もうやめますってな。 それでやめねえって。お前どういうことみたいな。頭おかしいですよね。 やだ、あの、経歴差し傷する人たちとメンタリティ一緒かなと思います。 うん。 はい。 あの、ケトさんもね、あの、そろそろアメリカ人っていうのはちょっともう正した方がいえかもしれませんね。目黒ロ出身ということで。 目黒ロ出身 ね。英語が上手なん うん。しみじみうんうん。言わんといてボケやねんから。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 うん。 エドさん英語上手ですからね。 英語上手、英語上手な目黒の人。 英語上手な目黒の人です。 英語は英語はできるけど英語はでき 日本の政治はどうしてもね。 でもけ藤さん昔あれですよ。 大統領の時陰謀論者にけ藤さんは英語ができないとかって言われましたからね。 マジか。何そんな 日本人の陰謀論者け藤さんも英語の情報全然入ってないみたいな英語ができないとか言って抜かしてたやついました。 いましたよね。おす とんでもない。 ゆにこと書えてけトさんに英語できるて どこだ言わないけどある宗教団体の連中ねがね言うてましたよね。 ケトさんにそれあかんやね。言うならせめてデイブスペクターやで。 あれは埼玉出身ですね。あっちはね。はい。 いや、 僕が英語ができなければ誰ができるんで。 いや、本当ですよ。 ほんま。ほんま ね。でも来週アメリカに行くって言ってましたよ、こいだ。そう、 さっき楽屋で。 楽学屋でね、来週アメリカに行く言うてるから。 いや、帰るんでしょ。 このおいちゃんは多分日本人やなと思いましたね。 はい。じゃあそんなけトさんにニュース選んでもらいましょうか。 はい。あ あ、じゃあハリスさんやりましょうか。 番。はい。 はい。5 番。 あー。あ、久しぶりに聞く名前ですね。 カマハリスさん。カリフォルニア州知 不出場時期大統領線に含みとロイター通信 によりますと、民主党のハリス全副大統領 は先月30日カリフォルニア週知時に立候 補しないと表明しました。ハリス氏を巡っ ては大統領戦に敗北した後、 カリフォルニア知を目指すとの奥測が 広がっていました。ハリス氏は生命で カリフォルニア州の市民に、え、知事職を 務める栄養をいただくようお願いする件に ついて真剣に検討した。ここは私の故郷だ 。しかし熟慮の結果、今回の知事戦には 出馬しないと決定したとした上で再び外に 出て国民の声を聞き、恐れず戦う民主党員 を全米で選出するのを助け。 今後数ヶ月以内に私自身の計画をより詳細に共有できることを楽しみにしていると述べ 2028 年の大統領戦に立候補する可能性を排除しなかったということです。 ええ、 ハリス氏は去年の大統領戦で共和党のトランプ市に破れて以来目立った活動はしていませんでしたと。 ドンハリスオコン カロンはですね、 あの最初からダメなんですよ。 最初からダメ。 元々 はい。 元々ダメだね。 元々おコの人 元々ダメなんですよ。だって彼女最初はね、健事になることができたのは はい。 あのあそこのカリフォニア衆議会議長と寝ていたからですよ。 寝ていた。 うん。 あれね、そういう不倫をしていたからそういう風になるのなったのであって はい。はい。 で、そうするとそのあの、え、司法長官にはなったんですけど、あるいは選挙でで選挙で買ったことあるのはそれだけなのよ。 ああ。 で、その後、あの、大統領選挙に一旦、え、あの、予備選挙に出たんですけど、最初の予備選挙が行われる I が実際行われる前にもう降りちゃってるんですよ。指示実 0だから。 おお。 指示実0なんですよ。なんで指示実は0 かって言うと、言ってることがわけわかんない。 うん。 本当にわけがわかんないこと言っとの。 うん。で、あの、翻訳不能、 翻訳不能。 お、 翻訳不能で解釈不能で なるほど。 あの、理解不能何考えてるねと。 ええ、ま、でもそんなやつが今日本の総理大臣ですけどね。残念ながらね。 うん。いや、そ それと同じようなやつが そういう人なんですよね。 それで結局あの大統領にはえ、一旦えっと大統領選挙には出たんですけどそれを出るための予備選挙で表も 1つも取ってないでしょ。 うん。 あれはあの変な組織が彼女を指名しただけであって うん。 あの、要はバイデンシーがもう、あの、ここ、ここがもう終わってるっていうことを理解した上で彼女にしたんだけど うん。 彼女にしたっていうのはね、またそれおかしいのよ。 うん。 彼女もここはダメなのよ。 何言ってんのかわからないんだの。 うん。そうね。 本当に やばいやつ2人で。 それやばいやつのつにやばいやつでしょ。 うん。 でね、ジョネさんちょっと考えてください。 今時もしカマラハリスが大統領であるとしたらうん。 今 うん。 今 うん。 今トランプ大統領になってますけども彼女だったらどうなってるでしょう? はい。うん。もっとグダグダかもしれませんね。 グダグどころだ。もう本当に大変なことになってますよね。 うん。うん。 だからね、ダメですね。 うん。 で、え、それで、あの、よくあるのはね、大統領選挙でうまくいかなかったのがカリフォルニア知事になるんだった。ミクソンもそうしたし、レガンもそうした。うん。 けれど、で、その後、あと大統領になることはできたんだけど、彼女はそれを目指してい、目指そうとしたんだけど、あんまりにもそれにもひどすぎる。 うん。なんで、え、それはできない。 それでこれでじゃあ一旦引いて仕切り直して 2028 年の大統領選挙に望むとありえない。 なるほど。 うん。 ありえない。もう終わったっていうことですから。コンですよと。 常年さんは あのカマハリスもそうなんですけど民主党の中の混乱が ひどいですよね。 民主党、民主党の中、民主党の中が全内部はそうなんですけど、本来ならね、民主党のね、リーダーがないのよ、今。 うん。 リーダーという人が はい。 でね、 いないでしょ。本来なら彼女だてなければならんならなかったでしょ。 だからバイデンがもうあの終わったわけだからね。 え、民主党の中はだからすごい曲差と、ま、その恩件派で、ま、割れてますよね。 ある意味 割れてるわけですけれども、彼女はどうなってるのかって彼女産って言ってもでもはっきりしないんですよ、彼女。 そうなんですよね。はっきりしない。 で、お菓子怒るですみたいなやつが今すごい人気あるんでしょ、むしろ。 うん。はい。 で、これ実はイギリスでもそうで、あの、今のスタマー首相に労働追い出された前の当の便っていう活動画みたいなやついるじゃないですか。 こいつがですね、あの富と権力を振る者たちに立ち向かうとか言ってですね、左翼生徒を立ち上げたんですよ。 あ、令和みたいですね。 そうなん。そしたらこれ今すげえ人気らしいんですよ。 ありゃ。 で、 やばって感じでアメリカ大丈夫と思。 で、アメリカ民主党は今ですね、ニューヨーク市長選挙であの完全たる ああ、そうそう。完全な、 完全たるあの、えっと共産主義者が 出てんですよ。はい。 で、実は予備選挙であの当選してるんですよ。 ああ、そうですね。 そう、 そう、そう、そう、そう。 その人になったらまあ大変なことになっちゃう。 そうなんです。左翼、ど左翼。 土作翼です。 で、面白いことに彼を指示する、あの、他の民主党の上の、え、例えばシ馬だとか、あの、 え、会員議員議長と、あ、議長ではないんですけど、この人たちは彼を指示しないのよ。 ああ。 で、指示しないのでどうなるんだって。 うん。 だけどの曲産の うん。うん。え、指示者の2 割ぐらいの人たちは本当にどうなってんねん ですよね。おかしいな感じ。 そう、そう。ニューヨークの呼び戦で差候補が勝ったんですよね。あの、もう 1 人対抗場が、えっと、誰?ちょっと有名な人ですよね。えっと、ジュリアニの、えっと、 あ、 前の人。 あ、あれでしょ?あの、あの ブルンバーグか。あれ、ブルー、 ブルンバーグじゃないんですよ。あの、コービッドの時に、 はい。 あの強制的に患者をロ人ホームに入れた。 あ、そういうそうそうそう。あれが負けちゃったんですよね。そっちがスタ 負けちゃったけどまた出てきたけどもこれ当選しないと思うんで。 ええ。 うーん。 で、その曲作補になってで共和党側の候補はあのガーディアンエンジェルズの総師者の人が 出るらしいんですよ。 そう。それでインディペンデントで 現役の今の師匠がいるわけ。 ああ、なるほ だけども不正があったのではないかということであの はい。 えっと枯渇されてるわけ。 ああ なので どうにもなんない。 どうにもなんないですね。 ま、日本だけはないですね。この曲差がこう お互いで言いまくって煽りまくって引っ張られていくと。 そう。まさにあのY マ共和国末期のドイツ国家みたいなちょっとやばい感じになってるんですよね。 で、そういう状況があると予犯が出てくるんですよ。 なるほど。混乱を炊きつけてをきつけ、 殺し合いをさせる。それね、本来 モンスターの予が来るわけ。 本来ならね、そこでカマハリスはもし本当に言いたいことがはっきりしてるのであればそこからそこそういう状況の中で出てきて自分が指導者であるという風に言えたと思うんだけども うん。 彼女の言うこと誰も聞こうとしないのよ。うん。 ま、そう、 あんなの、あの、あんな、あんな、ま、結果方をするとね、 結局大した選挙で、選挙で勝た 1 回しかないとそれ以外はなんかぬるぬるってきている、 どういう権限を持ってる、権威を持ってる人がわかあるわけじゃないんですよ。 トランプに負けただけではなくて残拝ですよ、これ。 うん。 もう完全たる。 うん。 そう、そう。だからそういうのって怖いですよね。 あの、選挙でに選ばれてない、洗礼を受けてない人が何かこう立場上選ぬると言ってる。ま、日本でもそういう人いらっしゃいますけども。 はい。で、普通彼女のような立場の人は本を出すんですよ。 うん。ふん。 うん。 本当は うん。 本も出ないんで。 ああ。 本も出せないぐらい言いたいことが決まってないよ。 翻訳不の意味不明。 ええ、ですから、ま、彼女はもう出てこないと思いますんで。ワコンだと。 うん。 ご安心ください。 ただ彼女がオわコんでもやっぱその民主党のね、その左場今アメリカのすげえ引っ張られてるし で共和党はねあ、そう。エプスタインの件どうなんですか?相変わらず揉めてるという風に私見てるんですけど。そう、ちょうど今日け藤さん来るから。 なるほどね。エ 聞いてみようと思ったんですけど。エプスタインまだよ。くぶってますよね。だいぶね。 で、トランプさんがもうそれを言うてるやつアホやみたいな。 そう、そう、そう、そう。 で、だいぶその欧州が激しくなってきてんですけど、あのイーロンマスクとかあの辺が結構火つけてバンスがなんかトランプさんに不利な情報流してんじゃねえかみたいな疑惑もありますよね。どうなんですか? え、スタインってわかります? ま、大体見てらっしゃる見てる人知ってます。知ってます。 分かってますね。 分かってます。わかってます。 大富豪が子供の春を島でやってたというやつ。 そうやつです。 で、週刊中に自殺したと。そう、 そう、そう、そう。 いうことですか? はい。 ほら、DS にしたトランプとか言われてるって書かれてます。 よ。はい。 うん。 我がと戦ってるトランプどうなんですか?これ。 僕ね、別に全部公開してしまってもいいと思う。 うん。うん。 なんかその顧客リストがあると言われてましたよね。 顧客リストがあるんですけどもね。そこにはあのこのプライシーの問題もありますんでね。 はい。 うん。 それと大心の中身なんですから、 ええ、 簡単には、え、公開することできません。 ああ、 それで今ね、先週、えっと、奥さん、奥さんがもうすでに警務入ってますけれども 彼女と彼女と交渉したんですよ。 あ、エプサインの エプサインの奥さん。 うん。 で、あの、そ、そしたらね、無罪にしてくれるなら全部喋るぞって言ったんだけど。 うん。 それは彼女を無罪にするっていうのはそういうこういうエプスタインのこのスキャンダルにこだわってる人たちは許せないのよ。 ああ、 そうね。そ、その人 彼女が1番仕掛け人だったから。 あ、そうなんですか。 そうですよ。 へえ。 ああ、深いですね。じゃあ どうしようもないのよね。 ああ。ああ。 で、これについて、えっと、えっと、確かね、民主党はそれについて全部公開するんだという本案を通そうとしたわけで。 はい。 そしたらね、え、そう、それ、それに共和党の人たちもそれに賛成してるんですよ。一部はね。 え、そういうことにならないためには解散したのよ。 解散っていうか、夏休み。 あ、夏休み。あ、今 だからないよ。 今とりあえず夏休みになって中でまた戻ってきたら虫返されちゃうじゃ。 それでね、ある民主党の議員はですね、 あのプールで泳いでるのを、え、あの宣伝にしてるんだよね。おはここで泳いんだ。 本来なら国会で働いてなければいけないんだけども、あのね、あの共和党はね、エプスタインのやを恐れてしまって ああ、 休みにしてしまった。だから私は仕事してないのよ。 ああ、 彼らが悪いってこういうこと言うて。 なるほどね。 へえ。それつまびら感じになったらやっぱりその国客のリストになってた人が出てくることなんかな。 ま、あの、なんかね、えっと、プライベートジェットでその島行ってたらしいんですけど、そのプライベートジェットの顧客名簿にはトランプさん何回か出てきてるらしいんですよ。 ええ、 それはもう間違いないです。 はい。 でもあの、 でもだからつってその回やってたって証拠にはならんですよ。それだっタンはだってそうやってこう正ですから、あの、そういうこう政治家とかそのね、う ん。別荘を読んで接退した。 そう、そう。接っていう風な感じかもしれないので、 ま、どうなのと。ただあの島に行くのはちょっとやばかったんじゃないみたいな。 怖いすね。はい。 トランプはね、何でも透明にするんだって言ってるんですよ。 うん。 ですから、あの、えっと、まずロシアギワークうん。 あれ全部透明にするんだって。今ね、あの、昔の 資料全部 はい。 あの、何ですか?解除、えっと、え、秘密機ね、え、秘密機密会場してるわけで、次々と毎日に出てきてるわけでしょ。 はい。はい。 それからマルチンルーテルキング。 マーチンルーサーキングジュニア。うん。 その彼の、え、彼の、え、死についての はい。 えっと、取り調べもあるんですけども、それが一部秘密になってるんですけど、それを公開すると言ってました。あ、 それから、 えっと、RFK ジュニアが今、あの、 あれになっ、長官になってますね。 なってますけども、それのお父さん はい。JFK それの暗説、暗殺の資料もそれ全部公開すると言ってますね。 ああ。 で、どんどん公開すると言ってるんですよ。 ええ え、エプだけ。 エプスタインについても公開するって言うけども、これだけは公開してないのよ。 うん。 ああ。 で、なんでって なるほど。 なんか具合の悪臭いねと。 ああ。 え、だ、だってそれを公開しろって言ってるあのが派の人たちからすればトランプさんて光の選手でしょ。 ですよ。 だからあのトランプさんは自分が悪いわけでは全然ないって言ってるわけだからだったら公開すればいいさ。 うん。 ですよね。 光の戦士なから。 いやだからそれで今あのマガハが反トランプに今なりつつあるみたいなちょっとやばい状況。 まあね、 ロシアとしてはおいしいなこれな。 トランプさんはトランプさんでそのマガハの人らを煽りすぎたんですよ。 煽ってこてたやんというね。 うん。煽りすぎたんですよね。 2000年の大統領戦の時は議会ね。 そう。はい。収益事件ではい。 トランプ自身 としてはですね。うん。忙しいじゃない ですか。ウクライナ戦争をどうにかしない といけないし あのイスラエルの方でもやるわけだからね 。はい。そのエピシタイン云々んてんじゃ ないですよね。うん。なるほどね。どうで もそんなない話なんでいまい時間 を使わなきゃならないんだってそう言っ てるんですけどね。 世界的にこういうですね、混乱が巻き起こされてこれを利用すると余みたいな悪いやつがいるとあのね、これをだから忘れない。 要はね、 要はこれ正しく解釈するのであれば民主党は他にトランプさんを、え、引き下ろす 料が道具がない。 ない。うん。 材料がないんです。 うん。 だってインフレが高いつってインフレは高くないの? うん。 で、2%でしょ。 はい。 今。 え、それから経済成長は止まってるって不教だって。うん。そうじゃなくて 3%を下があの うん。 行ったじゃないですか。GDPが。 うん。 え、それからなんだ、え、こう何でもかんでもうまくいってるわけだからね。 あ、率も低いですね。え、なるほど。 だから彼を引き下ろすためには次々とはいろんなものを考えちゃうんですけども、今州の流行りはエプスタミン。あ、 なるほど。なるほど。なるほど。 今のみたいな感。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そういうこと。 なるほどね、 なるほどね。 ただ、ま、トランプさん自身もそのマガハの突き上げはちょっと辛いね。 うん。 ま、マガハはね、あの、離れませんので 大丈 そんなそんなに必要、あの、考える必要ないと思うんだけどね。 ああ、 あの、え、こ、今週もっとね、私は左翼だったらね、もっとあのトランプを叩く材料が出てるんですよ。 あ、なんですか? え、それはですね、あの、え、地球温暖化をの、えっと、 はい。 ご ああ、はい。はい。 が、え、環境、環境のあれでそれで規制してるわけでしょ。 あの規制を全部解除するんのよ。 はい。 今からね。今から はい。温暖化にしてもいいと。 うん。 温暖かなんかしてねえみたいな。え え、してますけどね。もう1きり。はい。 いや、いや、いや。それであの、例えば車、 あ、そうか。EVの補助金なくなるんだ。 9月から。うん。 そうだ。 それでそれをどんどんどんどんやるわけですよ。 ええ。はい。 うん。なるほど。 うん。 そこを叩くんですか?最後 で叩くた。僕だったら あのママジでね。 ええ、 左翼が環境派環境派に真面目な人だったらそこに あの商店を絞るべきだと思うんだけどそうじゃなくてエプスティーンというなんだっていなんだっていいんだよ別に。 そうですね。 盛り上がるネタの方がいいってな んでもええんか。 うん。 雑な時代になったの。 なるほど。 なるほどね。いや、こんなちっちゃい話ですけどね。いや、たらトランプさんが今マがハに苦しめられてるっていう構図で言うとね。 うん。 やっぱりインポロンとかそれ系の人とお付き合いしちゃったら足抜けも難しくなる。うん。い や、そう思います。 いや、こんなうちあの、ま、こういう番組やっててもう え、 そこにもし寄り添ってそれでバズらしてたら今更その茶ブ大会会社はでけへんや。 はい。そうですね。 そこと付き合ってる感じから次々次々とそのとんでもない話をしていかないかんだくやないと。 はい。で、ネタ切れてくるじゃないですか。うわ、困ったなって時にスプートニがまた燃料くれるんですよ。 なるほど。 それでそれを拡散するっていうこね。 まあ、そういうの負の本みたいなで、あの日本はどんどん終わる。日本が終わるって言うていくわけでしょ。 そういうことです。そういうことです。 うん。 だ、アメリカの左翼がもしトランプをもっと叩きたいと思えばそのウクライナ戦争を笑わせないっていうことを もっとそれに集中すべきじゃないかと。 なるほど 思うんだ。 うん。 そうね。 で、それとかイスラエルとかね。 うん。 それいいフれでもあるのに イスラエルめっちゃ叩いてますよね。左翼はね。 うん。まあ、叩いてますけど。 うん。ガザガザガザガザみんな言ってますよ。 ガザガザ言うてます。 ガザガザ。 ガザ。 うん。ガザ。 ま、今日のあれに入ってるんだ。あ あ、入ってますよ。はい。 うん。 話しましょうか。 CMを行くか。そ、 はい。じゃあCM行きましょう。 じゃあここで一旦コマーシャル行きたいと思います。エン CMの後は特集なんかもございます。 エシティンを持ち出すからダめだぞ。 はい。 入りました。 物を大切にするこの国で住宅の寿命が短いのはなぜだろう。 ルネスと名の100年候補神話グループ この子が大きくなって新しい家族ができても帰ってくる場所がここであったらいいな。 受け継いでく豊かに暮らすルネスと名の 100年候補神話グループ。 さて本日はこのお二方にお越しいただきました。まずは神話ホテルズの総配人家可能の国吉さん。 そして同じく神話ホテルズの、え、森か和夫さんです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。今日はどのような あの、本日は私どもが運営しています J研修センターという、え、貸会議技術のご案内に参りました。 なるほど。え、要はこちらの貸会議室の、え、お知らせということでございますね。 はい。 え、例えばこちらの新橋でございますと、第 1 中小会議室、え、研修、あとコンベンショルームと 13室お部屋をご用意しております。 はい。 え、コンベンショルームは最大で 250 名様、え、収容できましてですね、チートアレンジも、え、多数可能でございますので、是非お使いただければと思っております。 あの、この写真見てましてもなかなかいい感じ、綺麗なで、実際私ともとても快適に使わしていただいております。 はい。 え、企業様が、え、新卒業の活動を活発に去る、その際に説明会ですとかセミナー あるいは面接等でですね、鍵室をですね、是非ご利用いただければと思いまして。なるほど。 確かにこちらね、駅から近いというベてりますが、あの森さんいつもね、あのこっちこちら上駐されてていや僕らもねつもあのお世話になってるんです。 こちらつもお世なってます。ありがとうございます。あのご容きな森さんがここ来たらっしゃいます。はい。こちら新西橋の方ですね。 はい。あの今本と山さんのおっしゃる通りアクセスの良さが自慢なんですよね。 で、場所が2つありまして、え、まず JC日本研修センター江ミ線江坂駅 1分1 分1分です。 そしてここJC日本研修新橋 地下鉄長橋駅からここはなんと 0分と0 分 はい。 もう総配人近い。 ありがとうございます。 それが自慢です。 あの環境面であるんですけども、常に今 言われたように上駐するスタッフがいまし てサポートさせていただいてます。さらに 待室のご用意、それと超高速 インターネット改正皆さんご利用いただい ております。え、企業の皆様、面接訪れた 学生の皆様方も快適な空間を提供すること を必ずお約束します。なるほど。本当に私 ども対鼓を押したいと思います。 いい環境で面接等々と々様々なことに利用できますので、是非 JC 日本研修センターのホームページにアクセスいただいてご予約をしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。え、ここで日本ジャーナルからお知らせです。今週土曜は月 1 恒例の夜鍋が開催されます。え、谷町様、え、ごひ様、今回は新規宿ですよ。 谷町様、ごひ様をお招きして田スタジオの楽屋からお送りしたいと思います。ご出演はみ上和井子さんと滝田ま子さんです。え、配信はですね、夕方 6 時半から、え、配信スタートします。で、え、 7 時に乾杯ということで本編スタートになります。え、皆様あのね、ご自宅でご覧なられる方もね、え、飲み物食べ物用意して飲み会えのような感じで楽しみたいと思いますので、非ろ。 さあ、そして来週月曜日は同じく蒲田 スタジオからアベルルるルイさんとカ木 さん、そして、え、山陰戦ではちょっと 残念でしたがお疲れ様でした。和田正宗 さんがご出演になられます。え、司会は もちろん我らが折島一ぺさんです。和田 さんにちょっと色々ね、自民党の、え、ね 、どうやったかその辺の打ち幕も聞いてみ たいと思います。 さあ、そして、そして日本ジャーナルからさらなるお知らせでございます。こちらです。ドン。 お、また行くんだ。 旅行です。 なんと 台湾だ。 これは行ってみたい。 いよ、いいよいよ海外でございます。 ええ、日本ジャーナルツアー、台湾最前線金門島に行くツアーです。井上さん、井上和彦解説しまくりの旅。え、解説井上さんの解説の旅じゃなくて解説しまくりの旅です。 4 泊5日でございます。 ええ え、ツア日はですね、 11月8日土曜日から、え、 12日水曜日まで 11 月ですよ。ツアーに同行しますのは我らが井上和井彦さんと武田ま子さんもご一緒いただきます。はい。そして行くのはですね、台湾南部の高尾で 1泊、銀門島で 2泊、そして平で 1泊。 え、高尾では安倍晋三元総理の銅像も訪れます。え、詳細はですね、明日の夜鍋の親屋さんが語ってくれると思いますが、なんせ、え、ぼちぼち台湾裕有事かと言われてる中での金問法。うん。 うん。 これもしになったらこんなとこ行けないんで、そう、そう。 もう行けるタイミングで、で、しかも金門灯ってね、あの、大きい飛行機が飛べないんですよ。 ちっちゃな飛行機でくことになりますので割とカジュアルにはくにはちょっとしんどい感じなですね。なんでこういうツアならではかなと思います。え、もうね、そういうなかなかいき普通には行くのはちょっとハードルの高い金門灯だからこそまツわズさんノーハウもっとありますが注意ございます。金門灯にはですね。これあの大きい飛行機がないからです。 え、そして、え、各グループ、ま、数3 グループぐらいに分かれるんですけれども 、各グループの工程順が数箇所ほど、ま、 あの、要は段取りが変わったりすることに なります。飛行機の瓶に合わせて。え、 ただし訪問するスポットは全て同じですし 、井上さんの解説は全てのグループで漏れ なく聞いていただけるように、え、段取り を組んでおりますので是非ご応募ください 。え、海外ですのでもちろんパスポートは 必要ですが、今を持ち出ない方も今お 申し込みしていただければ間に合いますの で、え、係り員にお申しください。え、 パスポートお持ちの方ご予約時に、え、 パスポート番号などを伺います。なお、 ビザは必要ないそうですので、そこはご 安心ください。え、詳しいお問い合わせと 申し込みはこちらです。電話番号 012022 の2627。012022の2627。お 申し込みはインターネットでも受付中です 。インターネットは24時間受付の是非、 3系ツワーズ関西で検索してみてください 。け藤さん興味ありますか?うん。興味 はめちゃくちゃありますね。お金門と 面白そうだんだもんだ。ね、4、 4泊は5日ですか?4 泊5日。 うん。 はい。 なかなか金門は行けないですよね。 金門党はいけないですよ。普通は ね。 で、金門島ってほ本当にタイマー入時の時に うん。 鍵になるような場所かもしんないし。 そうですよね。も、 それについてもっと詳しく知りたい。 うん。 問島については ね。是非皆様興味ね、台湾旅行はされてる方いらっしゃると思うんですが、金門と人味違いますので、 ま、高尾まで行く人もなかなかいないですからね。そうね。平ばっかじゃないですか。 でね、ま、平もね、食べるもん美いしいしね。こですよね。 やっぱり中華料理は資本主義で食うべきですね。 社会主義の中華料理まいです。 確かに。 確かに。そうかも。 僕あの北京で食うた北京ダックより香港、当時香港とか 台湾で食った方がうまかったです。 ね。そうですね。はい。確かに。 はい。というわけで、え、ね、皆様是非よろしくお願いします。さあ、ここからは恒例のミニコーナー行きましょうか。え、こちらです。ドン。 はい。日本ジャーナル的大阪関西バンバグの歩き方は。 まだ返事来ないんですか? 来ない。 ええ、 もうね、もう常年さんがもうめクめクの T シャツ来て、万博のハピ来て万博応援しまくりのこのコーナー まだ無視されたままです。はい。ええ、なんで だもね、やっぱり仕切り候補があんまりね、力が弱いっぽいですね。 ババさんに言ってもだめでしたか? はい。ないですね。 ああ、吉村さんからちょっと声かけのかな。 もう1回メール送ってみようかな。 もう1回送りましょう。 聞く聞けばね、東京の局でもね、こういうことなってるみたいです。 あ、そうなんですか。 ええ、キャオーバー なのかな。 財の地上派は割と万博から中継やったり取材やりまくってるんですけど、東京であんまり見ないですよね。東京のテレビで。 ああ。あ、でもやってますよ。あ、ま、ていうかだ、近局やって、そのまま流してる感じですけどね。 うん。 関西はやってるけど、東京初ってなかなか万博であんまり見なかった。 そうだ。関西のネット局やってるのをキー局で流してる感じ。流 してるという感じでしょうかね。 ね。その辺もうちょっとはい。でも勝手に応援していきますよ。 今日は常年さん この国を はい。どうぞ。 サウジアラビア王国です。 はい。ここもね、パビリオン行きました。 お はい。 で、ここはね、あのパビリオンの名物は何かというとですね、レストランです。 レストラン。 はい。うん。 朝、えっとね、こうバ開くの確か 9時が1 番早いんですけど、ゲート開くのね。で、相手ですね、 9時、え、20分か30 分ぐらいにサウジアラビア館行ったんですよ。 ほ で、行ってなんか、あの、ま、あそこね、えっと、まず入場制限してて、あの、いっぱい入るともうなんか、あの、予約だろうかなんだろうか入れないっていう時間帯結構長いんですよ。 なんで朝行ったら空いてたんでなんか全部バーって見たんですけど、それでバーって見たらもうその時点で、え、レストランが 1時間待ちでした。おお。ぐらい大人気。 あえてすぐみんなレストランに。 もうあえてすぐみんなレスミんと。 そう、そう。サウジアラビア料理美味しいんだかなんかよく日本では食べらんないってことなのか。わかんないですけどレストランがとにかく大人気です。 食べました。 食べなかったです。はい。な どんな料理あんねやろね。 ああ、サウジアラビア料理だと思うんですけどね。ま、多分なんか獅カバブみたいなやつとか へえ。 なんか感じかなと思うんですけどね。 うん。 で、ここがあのすごくだからなんかレストランがとにかくなんかすごくて、 あのみんなそこにもうあの昼とかなると 3時間待ちみたいな感じなって、 でもこれ以上待っても入れませんみたいなことやったりとかいう感じでした。 昼で3時間待ち。 昼でも3時間4 時間もイタリアレベルです。 昼ご飯で晩御飯なって。 晩なってしまう感じです。はい。 はあ。 で、あので私が見たパビリオンの方はですね、 うん。まあ、こんな感じかなみたいな。 ちなみにこのホームページ見てみると何これ?パビリオンではサウジアラビアの歴史や文化遺産 都市を、え、探索しているような空間が体験できるそうですなと。そ う、あの、中東の国全般的にそうなんですけど、エジプトまで含めて全部そうなんですけど、そのわゆるこうなんか 我々のイメージするなんかこうアラジンと 魔法のランプみたいな はい。月の砂漠の 月の砂漠あいうやつもありつつ今めっちゃ近代化した部分があるじゃないですか。 はい。はい。 ね。 ああいうこうドバイみたいなああいう感じあああいうのでサウジアラビアはあのラインっていうね、 あのこうなんて言うんですか?こう戦場のこう縦に伸びる街のプロジェクト ああはいはいはいはい あれをもう一位一押しで 何キgロにも泳ぐ そうです最後それの展示があってこれすげえなって感じだったんですけどすげえなって思ってま東京帰ってきてしばらくしたらあのラインがなんか後期めっちゃ遅れてますみたいなニュースが出てたんで まあそうだよねとなかなかこれ難しいよねとだってなんかすごい 何ってか何百kmggに渡ってあの戦場の その万理の頂上のような バリの頂上のようなこう縦に伸びるこうそれこそあれですよ先生のブラムみたいなねあのそういう街を作ろうとしてるわけでしょ いや結構すげえなとか思ったんですけどまそんな感じかかるわ 時間かかるなというところですねとかそういうことをやろうとしてんのはもうせ石油がそのうちなくなるからみたいなこと思てはるんですかね うん。ま、そういうのもあると思いますね。 あと、まあ、EV シフトみたいなのもあって、ちょっとガソリンやべえなとかいうところ、ま、でも今り戻し来てるんでね。 うん。 ま、どうなのかというとこですけど、ま、そういうこう伝統的なやつとその、ま、ラインに代表されるようなこの、近代的なやつとっていうのが大体なんかこう中東系の大体パターンです。 なんかその新広告パターンで昔はこんなイメージでしたけどと今は違うんですみたいな感じでドーン ITみたいなITラインを サウジアビアのサウジアラビアのイメージとしては女性に運転免許を渡さないんだとか ああそう そういう女性の自由を認めないようなそういう人もあるんですけどもそれ変わったの? いやあのねないでしょ。 あのもう私まさにそこがポイントであの最初に今日は砂漠の北朝鮮ですって言ったじゃないですか。 ま、ぶっちゃけサウジアルビアって砂漠の北朝鮮みたいな国なんですよ。 なのにそういうこうなんて言うんですか、ラインみたいなやつでこうわっとこう盛り上げてこんなに先端的なことやってますとか言うてんですけどやでも選挙とかちゃんとやった方がいいんじゃないですかみたいなのはありつつね、ま、でもお祭りですから ね。ま、そこはそことね、ま、ここは頑張ってんだなみたいに見てあげればとは思ったんですけど、ま、ぶっちゃけでもね、砂漠の北朝鮮なんだよなみたいなね。ま、ちょっとそういうのもありつつ。 なるほど。 で、外国人労働者も結構いらっしゃるわけでしょ? そうです。それで持ってるようなもんですからね。で、あとね、ちなみに言うとサウジアラビアのそのレストランはめちゃめちゃ混んでるんですけど、同じ中東料理食べるならこっちなら空いてるよってのがあるので、これは今度また次のバンパコ交の時にそこを僕があの喋ってその話をはい。伏線にしておこうかなと思ますんで。ここで次げへ並ばなくても 次回ですね。ここで次げへ並ばなくてもここだったら逆に並ばないであのタイミングが増えたりしますよみたいなね。 ちょっとある穴葉が多少ありますので。 すごいな。もう万博 2じゃないですか。いや、いや、いや、いや。さすがに 30%ミリオン制覇しますから。俺もね。 すごいね。 はい。行きましたから。いや、行っといてよかった。 6月に今めっちゃ混んでるみたいですね。 ああ、 暑いし。暑いし。 なんか失敗するとかもう正規の失敗、歴史の頃失敗をするなんてこと言ってる人もいましたが 何を言ってるんでしょうね。だってもう入場量収入だけでなんかもうほとんど巻かないじゃんみたいな。 もう黒字というね。 ねえ、すごいですよね。うん。 あの、暑さのあの対策は何かありますか? あさ対策はね、あの、私が行った時は 6 月だったんで、まだ微妙だったんですけど、 えっとね、行った週の次の週にはもう、あの、なんて言うんですかね、平場でこう直射に個当たるようなところで並ばなきゃいけないところに点とか設置されたいと、もう、もうすぐにもうそういう改善みたいなことは始まってたんで、もう今はもう相当やられてるかなと思います。 あとね、えっと、8 月の、えっと、もうすぐかな?えっと、今日 8月1 日ですけど、来週あたりね、ウクライナのナショナルデーなので、 ゼレンスキーのさんの、え、の大統領はい。来られるそうです。 うん。はい。 え、つですか? えっと、8月4日つったかな?4 日か5日来週の月曜日かなんかに で、あの、神戸学院大学の岡部彦先生が今大活躍それでされてますので、 ゼレンスキーの奥さん、 ゼレンスキーさんの奥さんも はい。嫁面スキーが来られるそうです。で、 嫁スキーって嫁、嫁ゼレンス。嫁スキーキ、 嫁スキーが来る。 変な日本語だ。 来るそうなんで是非それも言っていただけ。 ぜひ。 じゃあね、今日はサウジアラビア王国のパビリオン はい。 多分今頃混んでて入れないと思いますけど。 大根リングのこの辺にあります。 そうですね。はい。 是非見に行ってください。はい。さあ、そろそろ今日の特集に行きましょうか。はい。今日の特集はこちらです。バン。ちゃんと知りたい本当のところ。三田メシュラン。わあ。どんどんどんどんどん。パフパフ。 ニュースや新聞で見る政治家や政党政策 心志しは高そうだけど実際に成果を上げ てるの賛否両論あるけど本当にやばい人な のどうなのこうした疑問を一方的な味方や れてる張りではなくゼ々で物事を見定めて いくでございます。それでは今日見定める のはこちらの人物です。ドン。 ああ、久しぶりにちょっと見ます。 小池ゆり子さんです。 なん、なんかサウジアラビアの次に小池さんが出てくると。 あ、エジプトですからね。 あ、なるほど。 エジプトだけど でも隣屋隣 隣ちょっと離れてる。え、間にイスラルエルとか でもあの周辺だろ? そうですね。 うん。うん。 あの周辺だろてざっくりしとんな。これ アメリカ人的知理か。 アメリカ人的サイの影ですっかり。 今日はアラビア語を喋るわけでしょ。 はい。そうです。そうです。 はい。それでサウジアビアもそうでしょ? あ、サ の いやいや違いますよ。 雑 雑 ざっと8000億円 す。非常に危険だと思っています。え、朝日新聞の 7月12日付けとで読み売り 7月22日には自民公明が参拝した 3 員戦の結果を受けて日本の売りだった政治の安定が不安定につがっていくことを心配している。 うん。なんかこうめっちゃ上から ま、お前がその原因の一端を担ってんだろうみたいなことをちょっと俺は突っ込みたくなりますけどね。 ちょ、ちょ、これ何?外国人が増えても うん。 不安なわけ。 吐主義につがる。要は外国人政策で賛成党とかが言ってんのが外人た主義だっていう風に批判してるってことです。 言ってるわけでしょ。 それが あの心配なわけ。 小池さんはそれを心配してる。 うん。 ああ、それはそうだ。 はい。 すげえ面白いになったものが、あの賛聖堂の神さんが日本人ファーストって言ったら TBS とかがなんかファシズムだとかなんかそのレーシズムだとかっては言う割にトミンファーストはええねやっていう ああ あ 確かにね トミンファーストはいいんですね トミンファーストはええねん ああじゃ県民ファーストはレイシズムなん わからん もうすげえ差別ですね。 お前お前らの事故は何だと? うちの緊張でクミンファーストをやろう。 クミン狭いな。 メ黒組目黒ロだけですか? 小さい。 はい。 ああ、ということでということで今回はけと知事を見定めていこうと思いますがトさんとジ年さんにはコーナーの最後にこのフリップに星を入れてもらおうと。 常年さんだけですね。 あ、今日常年さんだけ。 はい。ま、こんな感じでね。 はい。 ケさんもやる? いや、あの、ま、あの、 大丈夫。 今回俺に任せるそうです。 はい。 全員ということ。 全移委任ということで。はい。 はい。 はい。 さあ、ここから小池都星の歩みを見ていこうと思うのですが。 持ってあげようか。 あ、大丈夫、大丈夫。大丈 後で出します。 はい。 ここで無料配信の時間が終了となります。 ええ、こんな中途半端 ちょうど面白くなったところ。 あらら。 そうなのよ。これね、実はね、この後も見れるんですよ。 え、どうやって 有料会? あ、有料会あるわね。 そう。 見れてしまうんですよ。 なるほど。なるほど。 あんなこともこんなことも あんなこともこんなことも。 いや、申し訳ない。 いや、申し訳ないですね。配信から面白かったのにな。 こっから面白くなります。 いや、 さらに面白くなります。というわけで、え、ご入会のほどよろしくお願いいたします。というわけで無料会員の皆様とは一旦さよならと。 さよなら。 はい、明日の夜鍋でお会いしましょう。 さようなら。はい。ゲロよん。 はい。 はい。いいですか? はい。 はい。 はい。オッケー。 はい。じゃあ特集に戻りまして。 このこう
本日のメンシプ配信はこちら⬇️
☑️https://youtube.com/live/jmYFlt_3waA?feature=share
*************************************************
00:13:30 8日に両院議員総会 “倒閣勢力”の反発必至
00:32:24 内閣不信任案提出を見送りへ 立憲 野田氏
00:43:59 ハリス氏 加州知事選不出馬 次期大統領選に含み
00:53:45 エプスタイン文書について
01:08:25 金門島ツアーについて
詳細:https://tour.esankei.com/slist.php?id=40630
01:12:25 NJ的 大阪・関西万博の歩き方〜サウジアラビア〜
01:20:05 小池百合子東京都知事
*************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。
YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join
ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal
※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!
■出演者
上念司(経済評論家)
ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)
番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com
◼️関連動画
《生配信》田北真樹子×山田吉彦×佐々木正明×森たけし
《生配信》上念司×ケント・ケント×鈴木英敬議員×木村葉月
《切り抜き動画》田北真樹子 退陣報道の「否定」※嘘※ポスト石破●●は総裁選でない
《切り抜き動画》江崎道朗 急な台頭じゃない!参政党・神谷代表 大躍進の背景
#チャンネル登録よろしくお願いします