【ポケカ】 衝撃の封入率判明か 新弾「メガブレイブ/メガシンフォニア」1,000BOXの開封結果を集計して封入率を調査してみた SR/SAR/MURの封入率は? 【ポケモンカード】

ご視聴ありがとうございます。ポケト チャンネルです。今回はメガブレイブと メガシンフォニアの風入率に関する情報を お届けします。注目の新シリーズですが、 果たして風入率に変化はあるのでしょうか ?拡張パックメガブレイブとメガ シンフォニアポケモンカードゲームメガ シリーズ最初のパックとして発売された 拡張パックですが、新規レアリティのメガ ウルトラレアに新要素のグッズSR などスカーレット&バイオレットシリーズ のパックとは収録内容が異なっています。 そんな診断の封入率を調査すべく今回は 1000ボックス分の開封結果を集計して きたので各レアリティの封入率について 解説します。まずメガ進化EXのダブル レアですが1ボックス24から5枚風入と これまでの仕様と変わりはなさそうです。 ただしこれまでの収録ボリュームから 考えると6種類になるはずだったダブル レアが今回は5種類収録と1種類特定の カードを引ける確率が高くなっています。 そのため今後も同様の仕様であればメガ シリーズでは従来よりダブルレアが集め やすくなりそうです。続いてアートレアも これまでの仕様と変わらずボックスに3枚 風入でした。そして今回もアートレアの 収録6種類は12種類とスカーレット& バイオレットシリーズのアートレアと同じ なため、こちらは風入率に一切変わりは なさそうです。続いてSRですがポケモン サポートのSレア枠とグッズの道具 スタジアムのSレア枠に分かれます。まず グッズなどのSレア枠はこれまでのSレア 枠とは別枠でボックスに1枚確定風入と なっています。直近のイメージとしては エーススペックみたいなものでしょうか。 そのため1ボックス開封すれば1/4の 確率で狙いのカードが引けるということ ですね。そしてここからがボックスに1 から2枚しか封入されていないいわゆる SR以上枠と呼ばれる特別なレアリティの カード。今回であればポケモンとサポート のSRにスペシャルアートレアとメガ ウルトラレアの3種類です。ちなみに スカーレットバイオレットシリーズ各 パック1000ボックス分の打ち訳け目安 は大体こんな感じでしたが、メガブレイブ とメガシンフォニアの開封結果では スペシャルアートレアの枚数が増え ウルトラレアに該当するメガウルトラレア が減っています。これはそもそも スカーレットバイオレットシリーズでは ウルトラレアは各パックに3種類存在して いましたが、そのウルトラレアに変わる メガウルトラレアは1種類しか存在しない ためレアリティ自体の風入率が下がるのは 自然の流れでしょう。そしてその分 スペシャルアートレアが出やすくなったと 考えれば今回の結果にも説明がつくのでは ないでしょうか。ちなみにこれは同じく ウルトラレアに変わるBWレアが1種類の ブラックボルトでも同じ傾向が見られてい ます。というわけで今回の調査から予想さ れるメガシリーズの風入率の変更点は こんな感じでしょうか。もちろん今後メガ ウルトラレアが3種類のパックがあれば 結局スカーレットバイオレットシリーズと 同じパターンなのかもしれませんね。 ちなみにSR自体の風入率については スカーレットバイオレットシリーズと特に 変わりはなさそうでしたがメガブレイブと メガシンフォニアはそもそもSRの収録 種類が他パックより少ないため狙いのSR を引ける確率が比較的高くなっていたりし ます。というわけで今回の話をまとめると こんな感じ。やや複雑な話が続きましたが 、注目すべきポイントは、今回SRと スペシャルアートレアは普段より狙いの カードが出やすい点とメガウルトラレアの 風入率がだいぶ低そうという点でしょう。 ちなみに今回戦ボックスの開封結果を集計 した時にメガウルトラレアは全部で19枚 出ましたが、単純計算するとメガウルトラ レアは50ボックスに1枚程度の確率で このぐらいの位置付けになります。ただし これはあくまでも線ボックスの結果なので 実際の確率より上ぶれ下ぶれしている可能 性もあります。それでもこのブレを統計学 的観点で見ると本当の確率は1.0%から 2.7%くらいの間にあると考えられる ため、やはりメガウルトラレアの位置付け 的にはこのぐらいのレアリティというわけ ですね。それでは今回はこの辺で高評価と チャンネル登録を是非よろしくお願いし ます。ご視聴ありがとうございました。

ポケモンカードゲームMEGAシリーズ最初の拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」1,000BOX分の開封結果集計して封入率がどのくらいになっているのか調査してみてました。気になるMURの封入率ははたしてどのくらいなのでしょうか。

【商品情報】
拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」
発売日:2025年8月1日(金)
希望小売価格:5,400円(BOX)/180円(パック)

【よくある質問Q&A】
質問があればコメント欄へ
■拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」はいつ発売?
2025年8月1日(金)発売です。

■拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」の値段はいくら?
拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」は1パック180円です
1BOX30パック入りなので1BOXは5,400円です。

■拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」は買うべき?
拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」はポケモンカードゲームMEGAシリーズ最初の拡張パックとして強力なカードや汎用カードが収録されているため、比較的購入をオススメするパックです。

■拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」の相場ランキングは?
拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」発売日から投稿予定です。チャンネル登録してお待ちください。

■拡張パック「メガブレイブ/メガシンフォニア」のリーク情報は?
現在リーク情報などは判明していません。

【ポケモンカード最新弾販売スケジュール】
2024年12月06日:ハイクラスパック「テラスタルフェスex」
2025年01月24日:拡張パック「バトルパートナーズ」
2025年01月24日:デッキビルドボックス「バトルパートナーズ」
2025年02月21日:スターターセット「マリィのモルペコ&オーロンゲex」
2025年02月21日:スターターセット「ダイゴのダンバル&メタグロスex」
2025年03月14日:強化拡張パック「熱風のアリーナ」
2025年04月18日:拡張パック「ロケット団の栄光」
2025年06月06日:強化拡張パック「ブラックボルト」
2025年06月06日:強化拡張パック「ホワイトフレア」
2025年08月01日:拡張パック「メガブレイブ」
2025年08月01日:拡張パック「メガシンフォニア」
2025年09月00日:拡張パック「インフェルノX」
0000年00月00日:拡張パック「ニンジャスピナー」
0000年00月00日:拡張パック「ストームエメラルダ」
0000年00月00日:ハイクラスパック「MEGAドリームex」
0000年00月00日:拡張パック「アビスアイ」

X(旧Twitterアカウント)

ポケカの最新情報が知りたい方へ
当たりカード│相場│再販情報│予約抽選販売│封入率│などまとめています
https://pokemon-infomation.com/

【ポケモンカード 予約・抽選販売情報まとめ】
https://pokemon-infomation.com/reservation-information-all/

【ポケモンカード最新弾販売スケジュール】
https://pokemon-infomation.com/latest-information-pokemoncard-schedule2023/

宝可梦卡牌 Pokemon25th TCG
———————————————————
このチャンネルにおける相場は、メルカリなどのフリマサイトにおける取引平均額と中央値に独自のアルゴリズムで算出しています。
必ずしもそのカードの価格を確定するものではありません。

【使用した素材】
魔王魂様 https://www.youtube.com/user/jokersounds
DOVA-SYNDROME様 https://qr.paps.jp/H4Edq
【価格参考】
カードラッシュ通販 https://www.cardrush-pokemon.jp/

#ポケカ
#ポケモンカード
#メガブレイブ
#メガシンフォニア
#ポケカ最新弾
#ポケカ商品情報
#ポケカ最新情報
#ポケカ再販
#ポケカ相場
#ポケカ高騰
#ポケカ投資
#pokemoncards
#pokemontcg
#PTCG
#宝可梦卡牌