NMB48過激罰ゲーム月 山本彩 岸野里香 ウーマンラッシュアワー
どうもどうも どうも。さあ、始まりました。ああ、 YYテレビMC のらしです。お願いします。 はい。この番組はですね、小倉のアルシティの 7回にあります。YY 劇場にて公開収録を行っております。 はい。今回はですね、HKT48が1 周年特別記念公演ということで NM48のメンバーが来てくれました。 さあ、それでは自己紹介お願いします。 はい。さやかさやか爽やかさと優しさやか のさこ坂出身19 歳山本さです。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 さあ、それでは自己紹介の方お願いします。 はい。得意科目は最音楽数学社会でもやっぱり臨 ありがとうございます。 オート芸胸です。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 すごいやだなやね。 オートゲリ胸焼け。 そう。こんなまさかこんな名前がつくと思ってなかったんですけど、せっかく頂いたニックネームなので。 そうすね。 これで行きたいと思います。 これで行くんや。もう決まってると。うん。うん。 ええ、でも今日はですね、これぐらいもう 300人超えて 過去最大の そうですよ ね。集客ということで はい。はい。 皆さんの昨日が僕の誕生日ということ知ってての? いや、違います。違います。あり、 違います。違いますよ。 え、違います。違います。 MNB がね、来てくれたから、それでこんだけ集まってくれたんです。 それ聞いてください。ちょっとリアルに、 リアルに拍手で聞きましょうよ。 あ、分かりました。じゃあ、村本の誕生日だからとリアに うん。 来たという人拍手 リアルに聞いて。 はい。うん。 じゃあね、 今日はNMB48 が来てくれたからという方 全然違うよ。全然 えございます。 全然違うよね。 マジっすか? そう。 こっちがオーマイガ言ましたよ。 いやいや いやいや、もう、もうこれをずっと考えましたよ。 これをずっと大阪から考えながら北川健二すごい。 ありがとうございます。 あ、 いや、最後のやつに関してはただのダジャレちゃう。 AKB グループで一生飯を食わせていただいと思ってます。よろしくお願いします。やめなさい。やめなさい。お願いします。ありがございますね。 ま、今日は初めてですからね。山本ちゃんは うん。頑張ってください。 楽しみにしてきました。 あ、楽しみですか。大阪の方でね、 やってますから。2 人たと僕らも大阪でやってますから。で、去年聞いたところによりますと関西からもお客さんがね、 らしいですね。 見に来ていただいてるっていう大阪の方とかね、滋賀の方とかていてる。 ということなんですけど、で、僕もですね、実は NBにはゆかりが結構ありまして、 なんと僕の誕生日の 1 発目にメールをくれたのがお言ってもいいわかんないですけどミルキーなんですよ。 え え、 もうすぐにあのびっくりするでしょ。 あのミルキー行からあの ミルキーしげえ誰それ? え、 ミルキーしげ ミルキー。 誰?誰それ? え、ミルキ知ないですか? 誰?誰?誰?知ってる? あげない。 え、知りません。 知りません。ミルキー、大阪の若手芸人で。 そうなんです。 はい。 あの、ミルキー、あの、渡辺のミルキーちゃんがのファンの方がミルキーで検索したらミルキーのブログが 1 発目に出るからミルキーのブログが演上したんですよ。 いや、すごいミルキさんかわいそうや。そうなってきた。 そう。紛らしいんじゃ。こっちお前よりミルキーちゃんの方がミルキーちゃっていうコメント。それようわからないけどね。 よくわからない。コメント来たみたいで。 すごいですね。じゃ、ま、早速行きましょうか。さあ、それでは行きましょう。サブカルコイズ正解は俺だ。 俺だ。俺だ。 さあ、 俺も映。 何を言ってるんですか、あなた?はい、このコーナーはですね、 NMB48 にサブカルを学んでもらうため、 AB2 択のサブカルクイズに挑戦してもらいます。しかしただの 2択クイズではございません。私は A、村本B が正解だという理由を説明していきます。つまり 1人は本当のことを言ってですね、もう 1 人は出た、出たらめな話をプレゼンしてもらうっていうことなんですよ。で、そして NBの2 人は騙されないように正解を選んでください。 はい。はい。 もう回答の方は異りますんで、まずじゃ早速第 1問目いきましょうか。 はい。第1 問の正解者は美いしいドラ焼き。 そして不正解の方はわさびドラ焼きになっております。 最終的に正解数が多い方が勝利となりますんで頑張ってください。頑 張り。 さあ、それでは今回のテーマはこちら。 11月17日からエヴァンゲリオン進撃番 9 が公開され、現在多くの話題を呼んでり、え、このエヴァンゲリオンでございます。お はい。ご存じですか? 多分。あ、わかすごい。あの、 1個分かったことがここまでの中で1 個分かったことがあります。 あまりのお客さんの多さに中学を緊張してます。 1個分かりました。 こんなことないもんだって。 噛む噛む。ごめんなさいね。気にしないでください。 こで一番緊張してますよ。 緊張してますよ。 大丈夫ですか? はい。 ちなみにこちらのね、ロボット、このフィギュアですけども、これは RRシティの2 階のロボットロボットさんで購入することができますので、是ひ皆さん帰りでもいいんで、買って帰ってくださいね。 さあ、ちなみにMMBは エヴァンゲリオンって知ってる? 知ってはいるんですけど、詳しくは全然あんまり あんまり見たことがない。 あまり見たことがないです。 なるほど。 これでも問題になりますんで。 はい。 やばい。 やばいですね。 結構コアなもんで出てきますんで。 結構マニアな方でもわかんないもんで出てきます。そうです。 ぜひ頑張ってください。 さあ、それでは行きましょうか。まず第 1問はこちら。 ヒロインのね、1 人、綾め例というのがいてるんですけども、大切にしているものは次のうちどちらでしょう? Aメガネ、 Bは時計ということでございます。 はい。 さあ、じゃあまず僕の方からプレゼンタイム行きましょうか。それではプレゼンタイムスタート。 この、綾波例はこのさ、このこいつの、綾波霊っていうのはこいつなんですけども、こいつに上に最高司令官っていうのを玄動っていうのがいてるんですよ。ま、それはこの 主人公のお父さんなんですけども、 そいつがつも眼鏡ネをかけてるんですね。う ん。うん。うん。 で、綾れはそのお父さんのことを、ま、好き、ま、感情的に好きというか、もうお父さんだと本当の自分にはお父さんがいてないんで お父さんのように慕ってるんです。 うん。 で、そのお父さんのメ鏡を持ち歩いてて、 あ、 いつも大事に抱えているということでございます。 はい。 だから大切にしているものはこちらのメガネなんですね。 はい。 お父さんのメガネ。 そう。お父さん。お父さんじゃないんですけどね。主人公のお父さんのメガネを大事に持っているっていうことです。 あ、 片のようにってことですか?ま、 方まあまあでも常に持ってて言った言うたら自分にはお父さんがいてないからお父さん代わりに持っている。 はい。それ持ってて大丈夫なんですか? 持ってて大丈夫。かけますか? かけたりはあんまりしないかな?だけですか? 持ってるだけ。 うん。 ということでございます。 はい。はい。 いや、全然これ嘘ですね。なぜならばですね、あの、最初に、あい、並れを紹介する時に彼はね、このフィギュアを指さなかったんですよ。これが、あ、波れって呼んですって言わなかったんで。普通は言いますよね。知ってたら知識がなかったせいで知らなかったんです。で、カメラで抜かれたみれを見て、それを見た後に指をさしたんです。怖かなかった。確かに そもそもね。 だ、僕はめちゃめちゃ詳しい。そのお父さんがそもそもなくなってるんですよ。で、時計をつけてるんですけど、時計が動いてないんです。なぜかというと、お父さんが亡くなった時間で時計を止めてるんですよ。 ええ。 そっから彼の彼女の中で時間は進んでないんです。 へえ。 だ、止まったままなんですよ、これ。肌も そうです。結構ね、これは物語の後々に出てくるんですけども、結構物語のキーとなってる部分なんですが、だから時計なんですよ。 深い。 深いですね。 なるほど。で、ま、じゃあそういうことでプレゼン終了でございます。 うん。 じゃあ、それでは正解だと思う方に分別れてください。お願いします。 さあ、 さあ、好きな方に分別れてくださいね。 さ、行きましょうか。 うん。自分解もう、もうプレゼンのも新制でね、 分かるでしょう。うん。 行きましょう。せーの。 大丈夫、大丈夫。あ、いいよ。全然2 人ともこっちでもいいですよ。 あ、全然いいですよ。 え、いや、でも だって、あ、未来知らんかったんだよ。 いや、でもそれはちょっと番組的に いや、番組のこと考えなんでいいよ。考えて、考えて。 大丈夫、大丈夫。 2同時にどっちでも大丈夫ですよ。全然。 ちなみにもこれ言うたらダメですけど、彼はこの問題出る前まで楽屋でその真ん中の人間あるでしょ? あれのことをドラえもンって呼んでましたから。 絶対ちゃうや。 それぐらいの知識です。さあされてはさすにれて 番組的なことを考えない早くわかれて あのそのなんて言うんですか名前とか玄道さんでしたっけ? うん。現道 そか知ってたんで 怒り玄道ね。 知ってるんかなみたいな。 うん。玄道じゃないです。玄闘なんですよ。 原闘、 原闘です。だ、現道で嘘ついてんですよ。 いや、言動です。 あ、ちょっと調べてください。席に取りますよ。全然。 はい。 こっち。 あ、こっちで 負けた方がこっち来るみたいな。 まあまあいいでしょう。じゃあそれではじゃあね、ここそれぞれ自分の手前にあるドラゲを持ってください。 はい。 さ、行きますよ。 大丈夫。 さあ、それでは行きましょう。 せーの どうぞ。 どうぞ。 はい。ということで正解は Aのメガネでした。 さね、1 ポイントゲット。見て見て見て。あち見て見て見て見て見てあち見て。 ようこそ。あ、ある。YY 宣。 ようこそ。 私が村です。 そのまま行ける。そのまま行ける? うん、 行ける。じゃあ、お、すごいな。じゃ、そのまま参りましょう。 大丈夫ですか?大丈夫ですか? 森まどかちゃんは知ぐらいのわさび食べてますよ、今まで。 さあ、行きましょう。それでは第 2問。 こちらエヴァンゲリオンに電力を供給するためのケーブル。アンビリカルケーブルというのがあるんですけども、その言語はどちらでしょうと。 まずA へそう でBは命綱でございます。 うん。 さあ、それではどちらの聞いてます?話 僕の話聞いてね。 大丈夫大丈夫ですか?こ次水飲めるから。 うんうん 大丈夫。次水飲む。大丈夫。大丈夫。次水飲んだ。 はい。さあ行きましょうか。さあ、それではプレゼントタイムスタートでございます。 はい。 問題ない。だから そのね、エヴンゲリオンにこうなんかこう電力航するためのケーブルが付いてるんですよ。それはアンビリカブルケーブルって言うんですが、その言葉の言語はどちらというちなみには Aへその でBは命綱。 ちなみにアンビリカルケーブルです。アンビリカブルって言いましたけどもアンビリカルケーブルです。 アンビリカルケーブルです。 まずそこ間違えたらあかんと思うわ。 ま、でもね、これ間違えたには実は理由があるんですよ。言ってください。 そのね、アンビリカブルコードっていうのがあって、 それは 英語でへそうなんですよ。 あ、日本語でじゃないんですか?英語でへそうなんですか? へそは日本語だと思う。はい。へそは日本語だと思うんですけども。 じゃ、英語で 日本語に訳したじゃ聞いてください。 日本語 ちょっとそんなよちよち歩きでゴールできるんですか? 日本語を その英語をね、日本語に訳したらへそっていう意味なの。 アンビリカブルテーブルがですか? うん。 こうこうケーブルケーブルじゃなく 何言ってるのが全然何を言ってるのか全然。 アンビリカブルケーブルが日本語に逆したらへそのおっていう意味だから僕はちょっと今ね間違えてしまったんです。 アンビリカブルコードと じゃ分かりました。じゃエヴァンゲリオンはじゃ赤ちゃんなんですかって話ですよ。赤ちゃんにそついてますよね。 エヴァンゲリオンはロボットでしょ。ロボットで電力を供する。もしこの電力が途れたらどうなりますか?電力なくなったら、ま、例えば電荷品でも電気止めたらどうなる?止まりますよね。止まるということは命綱。命がなくない?命綱なんですよ。分かります?だからこれ命綱なんです。へその方っておかしくないですか? おかしい でしょ?へその方やったら誰が切るんですか?ハサミで切るんですか?じゃあ霧の箱に入れとくんですか?おかしいでしょ? 入れとくんですか?入れないでしょ?い、入れ 命です。 で、そしてこれでもうこんなこと言ったらもう結構大ヒントになるかわかんないですけど、 2回連続僕がありえますか?ていう話。 いや、もうゲーム性の話言ますけども、 2回連続僕ありえますかって話ですよ。 なるほど。じゃあ、曲りました。プレゼントタイム終了でございます。 さあ、喉がもし喉がヒリヒリしてるなら是ひ私のところに来い。美味しい水を伸ばしてあげよう。 はい。さあ、 ABどちらか選んでください。 え、どっち? 大丈夫。 ちなみにこれは不正解の方には激酸っぱ水が入っております。 お。 で、正解の方には うん。 の水美いしい水でございのには酸っぱあ、指さしてもうた。 いや、ちゃうちゃうちゃうちゃうや。それはわかんないすよ。それはわかんない。 で、こっちが美味しい水ね。 はい。はい。さあ、 だってもうもう信じれないですもんね。 でも2回連続ありますかって話。 あります。あります。 そんな作家さん雇いませんよ。 ありますよ。あります。いや、作家の話はどうでもえ。 いや、ないです。もう大絶対大丈夫。ほんまに信じて。じゃ、分かった。もし俺が嘘ついたら何でもしよう。 じゃあB行きます。 大丈夫。それは何でも。もう全然いいよ。 じゃ、どうします?さちゃん。え、じゃあ 頭どっついてくてもいい。 どっちでもいい。逆に向こう行くんやったら行ってもいいし。 あんだけ言ってる。ほんまに両方もい。 ほんまに叩きます。ほんまに酸っぱかかった。叩き割ってほしいぐらいの そんなことある。さあ、さやちゃんどうしますか?もう じゃあ私はへその王にします。 へそのですよね。じゃあそれじゃあ 命の さ持ってください。一斉に行きましょう。お願い。 片方は激ス酸っぱ水が入っております。 それではどうぞ。 大丈夫。僕を信じて。 乾杯。 そう。私の目を見ながら飲むんだ。 ということで正解はへそでした。年 1ポイントゲット。 小娘のパンチなど聞か。いやで、あいつ だから新人とちゃんとほんまのこと言ってんねやから。 はい。 ほんまのこと言ってるんです。 でも逆にそんだけなんか信じにくいことを言うのが難しそうです。 いやいや、ほんまのことしか言ってないですからね。