【トークノーカット】鈴木亮平、菜々緒、賀来賢人、中条あやみ、佐野勇斗らMERメンバー集結!劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』初日舞台あいさつ
沖縄県通信司令室から全達。東京区の東方 シネバズ六本木ヒルズで劇場版東京M南海 ミッションの上映が終了。出演者の登壇が 必要な特別部隊事案と南海Mの出動を要請 する。 南海MR了解出します。 北役鈴木平 さん秀江江口大介さん 倉前な役尾さん時役高杉ひろさん役 ぬくメルさん、た美役宮沢 劇場版東京M南海ミッションキャストの皆 様です。どうぞ盛大な拍手お願いいたし ます。 是非劇場へ今見終わった直後 思いの分だけ拍手を是非お願いいたします 。 ありがとうございます。拍手がなりません 。 応援をお願いできますか? 都長危機管理室から伝達。多くのお客様の 熱が冷めない模様。さらに出演者の登壇が 必要な大規模特別部隊挨拶事案と認定。 東京Mの出動を予請する。 東京M了解出します。 鶴巻ひ役中条美 さん 次郎役テ てさんどう 徳丸元一役佐野さん 保安乱民役フンチーさん役各けさん赤 石田ゆ子さん 松木彩監督です。 東京メンバーはサプライズでの登場となり ました。改めて劇場版東京M南ミッション キャスト監督の皆様です。どうぞ盛大な 盛大な拍手お願いいたします。 素晴らしいメンバーに製揃いしていただき ました。そして本日は記念すべきMR公開 初日ということでキャストの皆様劇中衣装 でのご登場です。 さらに実は本日の舞のオープニングの出動命令でございますが危機管理対策室の目黒ロ第 1 役を務めた伊塚健太さんによりますの日のためだけの出導命令でございました。伊塚さんもどうもありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 そして会場の皆様と視演者の皆様に私から嬉しいご報告を 1つさせてください。 劇場版東京M公開初日前作の 160% の大ヒットスタートとなりました。 すごい 1.6 倍のスタートということで皆様のおかげです。ありがとうございます。 ではご挨拶を頂戴していきましょう。北太役を演じられました鈴木平さんです。お願いいたします。 皆さん、本日はありがとうございます。 映画どうでしたか?みんなかっこよかったでしょう? 1人1 人がかっこよくなかったですか?今回は M 史場最大の危機、最大のクライシスに、え、 こ、今日ここに立っているこのメンバーで 全員が一眼となって挑めたことを本当に 誇りに思っています。このメンバーじゃ なければ絶対に実現しない映画でした。え 、それもこれもこの東京MRシリーズを 愛してくださった皆さんのおかげです。 本当にありがとうございます。今日はその 分存分に楽しんでいってください。 ありがとうございます。 鈴木さん、ついに初日を迎えた今のお気持ちは会場の皆さん目の前にしていかがでしょう?うん。ちょっといいですね。 すごい、すごい噛みしめて言いましたね。 うん。 何回のメンバーもちろん一緒に戦ってきたメンバーもちろんですし、この場にやっぱり東京のメンバーと一緒にずっとこう島で戦ってきたメンバーとずっとドラムから戦ってきたメンバーが一度に返して皆さんにご挨拶できるっていうのはもうこんな幸せはないなと噛しめております。本当にありがとうございます。ありがとうございます。監督映画面白かったですって。 ちょっとあの泣いちゃうんでやめてください。 ルールしてます。監督 続きまして牧士秀役を演じられました江口介さんです。お願いいたします。どうもマクシーやありました。 え、なんか皆さんの熱キがね、ガンガン 伝わってきますけども、あの、本当に、 あの、僕はこの作品、ま、受ける時にあれ どんな作品なのかなって本当正直、え、 そんなにちゃんと確認できてなかったん ですけども、今日またこうやって皆さんを 回って、そして今出る前の舞台裏からどん だけこの作品が愛されてるのかな。そして そこに関わってる人の数の多さと、えー、 なんかそんなものを感じて、ま、久々に なんかいい作品に出させてもらったなと 思って感謝しています。え、今日は楽しん でください。 ありがとうございます。暗前夏目役を演じ られました。お願いします。え、皆さん こんにちは。え、前役を演じさせて いただきました。え、ついにこうして皆 さんと一緒に初日を迎えられて本当に幸せ です。そして本当にこうして応援して くださっている皆様のおかげで本当にこの 作品は、え、ここまで来れたと思います。 本当にありがとうございますね。本当に 考え深いです。ありがとうございます。 今日は短い時間ですがよろしくお願いし ます。 ありがとうございます。時拓役を演じられ ました高杉さんです。お願いします。 皆さん、こんにちは。時拓也演じました 高杉です。あの、今回新メンバーとして、 え、南海MERとして参加させていただい て、やっぱりその多くのファンがいるこの 東京Mという作品だと思うので、ですので なんかうん、新メンバーとしてどのような 形でこうや、その皆さんにお会いしたら いいのかなとは思っていたんですけれども 、こうやって皆さんの前でそのお話すると なんだろう、本当にこの作品に出会えて、 作品に携われて良かったなと安心というか ほっとしております。はい。 あの、今日は色々とお話できたらいいなと思ってますので、是非よろしくお願いします。ありがとうございます。ありがとうございます。千葉空役を演じられましたぬくメルさんです。お願いします。 お願いします。はい、千葉なソ役応を演にさせていただきました。ぬくメルです。あの、ドラマ時代からずっと M を見ていて、こうして参加することができて、本当に今でも不思議な気持ちです。本日は M の良さを皆さんと一緒に共有できたらなと思います。よろしくお願いします。 ありがとうございます。竹美ゆ役を演じられました宮沢エさんです。お願いします。皆さんこんにちは。た見を演じました宮沢です。 え、去年の秋、深い頃に撮影が始まった時 にはこれだけたくさんの方に愛されてる 作品にどういう風に参加するべきか、貢献 できるのかすごく不安でしたですが、ま、 沖縄での1ヶ月近い撮影を経てここの本当 に立っているみんなとの、え、メンバーと の関係も深まっていく中でどんどんこの 作品に対しての愛とあの理解が深まって いってプロモーションも経て今日この場に 立っていることがああ、なんだか長い後悔 が終わったなみたいな気持ちになっていた んですけれども、でもある意味この映画の 公開初日でもあると言いますか、これから 皆さんのものになって素晴らしい長い旅が 続くんじゃないかなと思ってるので、 とてもあの、皆さんの感想を聞くのが 楽しみです。今日はよろしくお願いします 。 ありがとうございます。音は名役を演じ られました各けさんです。お願いします。 皆さんこんばんは。 です。あの、本日は本当に初日にね、わざわざ劇場に来ていただきありがとうございます。あのね、本当にドラマから 4年、4年ぐらい4 年ですか、あの、本当に長い期間このね、 MR という作品を愛していただいて本当にありがとうございます。 あのね、今日本当に嬉しいのは劇場にあの本当に幅広い世代の方がいらっしゃって 確かに ねの方だからちびっこまで本当になんかこうねあのねち嬉しいね ちびっこ多いのよちびっこ ちびっこ手あげて ちびっこ ちびっこじゃない そうちびっこが愛してくれる 作品に出られるっていうのがね僕はすごく嬉しいんですよ ね、だからなんか、ま、一種のエタめです けども、なんかこう命の尊さだったりとか ね、なんかこういうMを見て有気づけられ ましたとか、MER見てなりたいみたいな こと言っていただけるだけでも僕はこの 作品に出てよかったと思ってるのではい、 まあ楽しんでください。はい。ありがとう ございました。 ありがとうございました。赤塚あさ役を 演じられました石田子さんです。お願いし ます。 皆さん、え、本日はありがとうございます 。あの、赤塚あずを演じております石田 ゆ子です。え、今、え、お先生が おっしゃった通りなんですけど、本当にね 、あの、小さなお子さんから、あの、人生 の大先輩の皆様まで、え、本当にMを応援 していただいてありがとうございます。 あの、私も町を歩いているとですね、あの 、赤塚、赤塚、赤塚都知事だってこう言わ れたりするんですよ、本当に。で、この間 ちょっと仕事であの、えっと、瀬戸内会の 方行たんですけど、その時も夏休みの小学 生たちがあかつか、あ、勝つだ声、かけ なきゃダめだぜみたいな声が聞こえてきて みたい。そうなんかすごい不思議なこんな にみんなに愛されてるなんかね、本当 すごいですね。 本当に皆さんありがとうございます。あのはい。あのこれからもよろしくお願いします。かい ありがとうございました。そして東京メンバーの皆様はサプライズでの今回ご登壇となっております。鶴巻役を演じられました中条あ美さんです。お願いします。 よろしくお願いします。中条です。ひなです。 もうさっき私は東京 MR 出動しますを噛まずに言えてもう今日終わったと思ってるんですけど ややりやりたんですけど早 やりきったんですけどでも本当にこうやってあの時計 VR そして何回の皆さんも含めみんなでこうやって今日あのここに立ててるのは私もすごく幸せな気持ちですしこのあの何回ミッションのあの映画を私も楽しみにしてたのであの本当に劇場で私自身も見に行 くのが楽しみだなって思っていますし。はい。え、何? 何?何?何? 何を?い、 ごめんなさい。でも本当になんか2021 年からこのあのドラマが始まって私も本当 にこの役を通してたくさん成長させて もらったのであの私も思い入れが本当に たくさんありますしあの改めてあの医療 従事者の皆さんにこう感謝の気持ちでこの ドラマを取ろうって言ってたあの時のあの 気持ちがすごく蘇ってきてあの改めてこう やって日頃からあの日中夜関わらず命を 救ってくださってる医療従事者の皆様にも 感謝の気持ちでいっぱいです。本当に、え 、ありがとうございます。 ありがとうございます。 そして次郎役を演じられました深夜さん です。お願いします。 どうもMのマ会次郎でございますチ よどうチーフ ああ嬉しいな。 チーフって言われてなんかそのそうですね、本当にやっぱこの映画でその僕エンドロールが本当に大好きで あの写真を見るたびになんかこの世界に少しでもエールを遅れてるのかなと思うとすごくなんか誇りに思うと言いますか。 ただ本当にこうね、見る限りこう M 作品が続いていくにつれて新メンバーがどんどん増えてって M ワールドがどんどん大きくなって我々はもう本当ちょっと先輩みたいな気分で映画を見させていただいてねんすごく何回チーム頑張れみたいな気持ちで見させていただいてこのままどんどん OB 王子家が進んでいくと我々の存在自体がかなりかなりクライシスなことになりますね。 クライスですね。 そうですね。気をつけないとね。忘れないで欲しいですね。東京のメンバーをね。はい。短い時間ですけども、どうもよろしくお願いします。 ありがとうございます。 すごい 徳丸元一を演じられました佐野は覇斗さんです。お願いします。 はい。 え、天才看護役を演じました。徳丸本 天才なんて書いてなかったよ。台本に。 天才ですよ。 初めて聞いたよ。 いやいやいや。何言ってんですか。 あ、そうだったの? はい。 僕の中では天才でじましたから今回。 ごめんごめんご知らなかった。 失礼しちゃうな。本当に 流になってね。4 年目にして初めて。 いや、今日はだから天才の髪型できてちょっと天才触な触な。失礼しました。え、徳丸元一を演じました。え、そのトでございます。皆様今日ありがとうございます。京 いや、もう本当にすごいや面白かった。 皆さんもね、ご覧になられたと思うんですけど、初めの、ま、まずは両平さんのこの狂金の美ジが良くてね、 美重がいいって言いたいだけでしょ。 美がいいって言いたい。 はいはいはいはい。バズってる。バズってる。 やりたい。失礼しました。 変なやつ。 変なやつ。 いや、本当にでもすごい変な前髪。 前髪や気に入ってんだから。これごめんごめん。 何でしたっけね。だから本当すごいでも めちゃくちゃ感動して何度も心を動かさ れるシーンがあって、ま、さっき2人も おっしゃってましたけどすごくやっぱ医療 本当にリアルで医療従事者の方々はこう やって立ち向かって行ってるんだなって いうのも感じましたし、すごくもっと日本 中に広まって行ってほしい作品だなと 改めて感じました。ま、ここに僕も ちょっと最後シドンペーンっていう感じで 登場しますじゃないですか。 いた、いたよ。単発だったけどね。ちょっと、え、覚えてない?ちょっと待って。覚えてない。ちょっと襟り足が長すぎてちょっと印象が変わっちゃった。 髪はいいんだよ。もうやめてくれよ。ま、そんな感じでね、あの、楽しんでいただけたら幸いですが、あの、もっと本当にたくさん皆さん今日から始まるのでね、もっと多くの方々に見てもらえるように僕らも頑張りますんで、え、楽しんでってください。どうも失礼します。 ありがとうございます。 もうちょっとお願いしますね。はい。 そして保安乱民薬を演じられましたんです。お願いします。 ほ安乱民薬を演示させていただきましたです。佐野君の後すっごいやりづらいんですけど。ごめんね。本当ベトナム語でやってみる。大丈夫? ベトナム語 ね。やめて。本当に東京怖いんですよ。本当に無茶ぶりしてくるんで。 自由すぎるのよ。そっち白いチームさ。 こっちだったじゃないです。 ちょっとピンク真面目だったでしょ? ちょっとこっちですよ。両 はい。あの、これだけ多くの方に愛される 作品になるだなんて最初ドラマ始まった時 は本当に思いもしなくて、あの、やっぱ 初期から携わらせていただいてるので、 本当になんか親みたいな自分の手からこの 作品がどんどんどんどん大きく羽い羽いて いっている感じがすごく嬉しくもありね、 あの、コテさんも言ってた私たちの存在が どんどん薄くなるんじゃないかっていう 心配や不安もありつう そうなんです。あのポスターに私たち東京メンバーも載ってるはずなんですけど、今日当日になってもまだ今だコメントに東京メンバー出ないんだって書かれるぐらい 存在がそんな薄くなってんのかなって思ってたんですけど、ちゃんとね、あの、私たちもちょこちょこ出させていただいてるので、あの、しっかり東京メンバーの、あの、姿も目に焼きつけていただきたいなと思っております。 あの、本当にね、何回メンバーの皆さんも すごくかっこよくて、この作品が大きく なると同時に頼もしい、かっこいい メンバーがどんどん増えていてすごく 嬉しい気持ちです。この作品が2年3年4 年と続いてきたようにこれからも10年と 長く愛される作品なったらいいなと思い ます。本日は最後まで皆さん楽しんでいっ てください。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 そしてこの最高のメンバー、チームワークをまとめあげました松監督です。お願いしますよ。 えっと、監督を務めさせていただきました木と申します。本日は皆さん本当にありがとうございます。あ、ありがとうございます。 えっと、本当にMARシリーズは4 年前からずっとこう応援してくださってる皆さんにこう導いていただいて進んできたシリーズでずっと応援してくださってる皆さんの前で今日この皆さん揃い組みとちょっとしみ先生がいなくてちょ寂しいですけれどもあの皆さんそ基本何回 いや清し美先生来たらもっと白チームが自由になっちゃいますから そう これぐらいで良かったかもしれない そうですねやっぱちょっと治安が悪いのかな 治安が悪い それが悪言いすぎですよ。 それは言いすぎですよ。ただそ、こんなあの新しい力強い南の素晴らしいキャストの皆さんとずっと支えてくださってる東京チームの皆さんとそして赤塚知と先生と本当にこのメンバーで今日ここまで導いてくださった皆さんにお会いできることが本当に公栄だなと思っています。 大変な撮影も多かった中で本当に皆さんに 本当に感謝しておりますし、あと今日は私 代表できてますが、本当に力強いすごい スタッフのタフなスタッフたちと一緒に ここまで来れた作品だと思っております。 そして何よりやっぱり導いてくださった皆 さんとなんかみんなで作ってここまで来た 作品だと思っていますので本当に改めて ありがとうございます。今日は楽しんで いってください。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 それではお時間の許す限り登壇者の皆様にお話を伺ってまいります。マスコミの皆様ここからフラッシュの撮影お控えいただけますようご協力お願いします。さてまず鈴木さんとな尾さんに伺いますが今日サプライズで東京メンバー駆けつけてくださいましたね。 はい。 今回のこの作品に関しては東京メンバーイベント初登壇ということになりました。 改めて東京メンバーと再開されたお気持ちはいかがでしょう? どうですか?七尾さん。 嬉しいですよ。やっぱり安定のうるさ。 裏でもね、 舞台挨拶クライシスですね。 ね、なんかぶ、あの 小手さん何やってんすか? さっき裏でね、こうみんなが集まった時に すごく東京チームがガヤガヤしてるのを見 て、ま、ひろ君だったかな、メルちゃん だったかな、なんか容キが多いですねって ボそ言ました。記憶 私たちより南国っぽいですね。 た記憶がある方はいらっしゃいますか? なん?すごくやっぱり あの私たちの組だけの時の雰囲気とガラっと変わってもうテンション感が全く違ったのでここ 3人でなんかやっぱ陽キだねって。 ぬくみさん、そうなんですか?この メンバー。こちらからも何回メンバーも皆さんが明るく見えてるんですけど。 何回はインキですよね、 私たち。 そんなことない。 そんなことないでしょ。こいでしょ。 そんなことないよ。 マひろ君をがっつり見て陰キだよねっていうのはなんかちょっと違う。 いや、ま、どういしますけどあんま外には出るタイプじゃないんで。 そう、そう。ま、楽しいですね。向こうに比べるとこちらはね、どちらかというとはい。おなしい 大なしい 静か。うん。うん。 法制。 はい。 あのうん。全然大丈夫。 何? 大丈夫って何?大丈夫じゃないみたいな。 傷ついてない。 はい。傷ついです。 でもなんかこう今日ちょっと台風が近づいているじゃないですか。なんか台風と一緒に来たみたいな感覚はなんかありますね。やっぱり東京チーム なんか 確かにね、ちょっと嵐のようなね。 嵐のような感じできました。やっぱり いや、でも正直ほっとしますよ。 もうこのメンバーの顔見たらだなと思い ますし、やっぱりちょっとこの初日って ことで僕らみんな若干こうお客さん楽しん でみてくれるかなとか不安もあったりする んですけれどもやっぱりもうみんなの顔 見るともうどっかそんな不安は行しまい ますね。 もう本当にありがとうございます。 へえ。 本当に 代表して 変な前髪。 また言われ でも七さんもこっち側の方ですからね。 そのなんかすごい上みたいな感じで今日 お前はね白い時は めちゃめちゃフォンちちゃんとあみちゃんと絡み合って そう。 もう もうご急に巨人揃うとねんだからね。 へえ。 なんかに 白と赤で七尾さん取り合わないで。 こっち、こっち。 今赤っちのこっちのコだね。 赤、赤、赤。 ありがとうございます。その中で今回何回メンバーで江口さんが今映画としては初参戦となりました。物語の後半で江口さんが演じるま騎先生に命の危機が迫るというシーンがありますよね。 ただ自分のことだけではなくて当民の皆さんの容題を気にされたり、当民の皆さんとの絆というのが非常にぐっとくるシーンではありましたが、改めてあの辺りのシーン振り返ってみてえぐさんいかがでしょう? ええ、そうすね。えっと何を、何を言ようかな。 えっと、ま、あの、本当にもう見て いただけたら、え、すごくどういう作品か 、え、分かると思うんですけども、本当に ま、まあ、こういう世の中ですしね、戦争 があり、そしていろんな災害があり、え、 でもなんか、マ士が3度いうのかな、平和 が1番だっていう、え、病になるより なんか怪我するより病院に行く前に平和が 1番なんだっていうの、ま、あの人の 背負った過去みたいなもので、ま、その1 点だけで、え、ま、ちょっと思いを込めて やらせてもらいましたけどもね。はい。 はい。 でございます。そして高杉さん、ぬくさん、宮沢さんは東京 M に憧れて何回のメンバーになったという生殺がありますよね。聞 れて、 聞かれてますよ。 ここまで高杉さん、ここまでのやり取り聞いてみて。 はい。 なんすか? 舞台挨拶いかが?なんですかね? 舞台挨拶どそうですか?ここまで東京メンバーと一緒に登壇しているイベントというのは? いやあ、舞台ら、舞台挨拶らしからのというか 批判から始まってる。大丈夫 大丈夫な。 こんなの舞台じゃないみたいな。 違う違う違う。 あ、憧れの感じあった? ちゃんと なんか映像だけで良かったなみたいな。おい、 おいおい。 なんてこと言うんだ君は。ちょ 喧嘩しないでください。杉山さんも煽らないでください。 ちょっとこれはね、3 人いますのでちょっと聞いてみたいと思いますけど。 ぬさんうん。 どうでしょう? いや、でも本当もうお腹いっぱいという おい 冗談だ。すごい助かりますね。はい。 宮沢さんね、憧れメンバーだと思いますけれども。 え、もちろんね、スクリーン上で見た時もかっこいいなって思ってたんですけど、やっぱり南回チームが作り上げてきたこの温かくて穏やかな空気ガラっと変わっちゃったなっていうのはすごくひシひシと感じております。 江口さんもその辺り感じてらっしゃちゃったりしますか? え、そうですね。あの、あの、にってあ、本とあの、クライスな感じでちょっと、 あの、なんかでも本当になんか明るくて楽しそうでね。 はい。 本当にでも本当に初日からねすごく楽しそうだったんですよ。 で、実はこのあ、マシがあの運ばれていくストレッチャーで運ばれていくとは初日だったんですよね。 そうですよ。そこまで言っても大丈夫ですか? 多分 ギリですね。 ギリギリですね。もう ま、初日だってこといいんじゃないの? そうですね。それちゃ運ばれていくもまあいいですね。 そう、そう、そう。はい。 で、その時に、ま、僕は初日でやったんですけど、いきなり鈴木君が自撮りでいきなり全員のことをこう取り始めて、すげえ現場だな、これと思って、俺映画だと思って来てるんだけど、何なんだこの現場と思ったのがだんだんようやくなことが分かってきて、あ、こういう作品なんだ。みんなでなんか一緒にわってやってるんだけど、でもちゃんと、ま、エンターテイメントやってくんだなっていうのをね、今日また、今日また確認しました。 あ、こういう番組、番組というかこういうチーム感なんだなっていうのをね、 ワイワイとやっております。 はい。素晴らしいと思いますよ。はい。なんかピースフルなね。 ピースフルな。 ええ、ま、ワイワイとやらなければ乗り越えられないっていう。 いや、そうなんですよ。 私たの現やっぱりすごく過酷で 結構こう気持ち的に落ち込む時もすごくあったのでなんか謎のあのテンションになったりとかもしますしなんかそういうなんか明るさで乗り切ってきたっていうのがやっぱり根底にあるんじゃないかなっていう風に思いますね。 確かに 謎テンションになってた人尾さんの記憶では誰か記憶あります? いや、みんなちょっとおかしな状況になる時はやっぱありますね。 若干ハにはなってましたよね。常にね。 極限の状況ですからね。常にやっぱり現場に行くと朝から極限の状況にこう放り込まれて朝一から命を救わなきゃいけないってなると若干みんなちょっとね変になっていきますね。 しかも多分私たちと一緒にいる時はこうリーダーとして七尾さんとあの両平さんがいてくださってたんですよね。私たちが慣れてないので。 なんで東京のメンバーと一緒にいると、あ、多分その責任がなくなって、こう、もっとこう自由に楽しくいられるのかなっていうのは微笑ましくこっちから見えます。 やっぱチーム感は すごい分析だね。 やっぱりチーム感があるということですけど、そのこう南海と東京をうん。 支援する、遠方から支援するというのが先生と赤塚さんということになりますが うん。 はい。 はい。 各さん、そして石田さんは今回の両チームの活躍というのは改めてどのようにご覧になってました ね。 はい。 あの、そうですね。でも僕はどっちかというとね、どちらともこうお会いすることなく、こう講公園でね、あ、ま、あの指示を出したりっていう中で、でも、ま、元々はその東京 M っていうとこメインにやっていたじゃないですか。 で、今回そのなんかMERが新しく入って きていうので、ま、あの、本当に過酷な 思いも今までしてきましたし、あの、 きつかったっていう思いもありつつ、あの 、ま、何度ももう現場に行くのは大変だ なって思う時もあったんですよ。だけど、 やっぱりこう何回チームの今回の活躍 みたいなのを見てるとやっぱかっけえなっ て思わざるを得ないというか。うん。 からもうね、嫉妬 いやでも嫉妬ですよ。役者としてもそうだし、その音っていう役柄を通しても普通にこうシンプルにこうかっこいいなっていうのは、ま、純粋な感想ですね。 はい。 ナさんどうぞ。 あ、すいません。各さんはやっぱり現場にやっぱり自分も行きたいなって思いますか? うん。 そう。行かなきゃいかないで行きたいと思っちゃうんだよね。 うん。 だからそれがもうちょっと病気なのかなと思いますよね。 病 なるほど。 鈴木さん。 病 はい。 各さんがそのようにおっしゃってますがはい。なんかお先生っぽいですね。素直じゃないっていうか行きたいなら行けばいいのに 積んでれない。 行きたいって言えばいいのにっていう積んでるレ感ありますね。もそんなお先生が僕は大好きですけども。 ありがとうございます。 はい。 石田さんはいかがでしょう? はい。え、そうですね。 私はあのそもそも赤塚さんはMERを作っ た後本人なので、あのもちろん私の役は その現場に自己現場に行くことはないので その大きなモニターの中で起こってること をこう、ま、しかも撮影中はあの想像する しかないっていうことが多々あるので 出来上がってみて初めて分かることも いっぱいあるんですけどでもやっぱりこう して4年という時間が経って皆さんが本当 にこうやってあの家族みた みたいにね、なっているのは現実なのでなんかなんでしょう。すごい魔法のようですよね。このね、撮影なんだけど本当に育っている。はい。で、私も本当現場行きたいです。自己現場。 はい。 そんな問あったんですか? あったんですか? すごい期待。 すごい。 取り味します。 殺されてもか俺の前何をやろう? 何をや?やばい。東京に毒されてるですか?今の 知事なでは 何が思われようとしたんだ? 知事のCかもしれない。 知のC のC。 知事のC。 行きたい。行きたい。 知事のCがちょっと出てしまいました。 はい。 どういうことですか? 現場行きたいです。 現場行きたい。 はい。はい。さんも現場に行って お待ちしております ね。 はい。 非常にもしかしたら行く日が来るかもしれませんので楽しみです。 そうですね。はい。はい。 そして東京メンバーに伺います。前作公開からおよそ 2年ぶりにM の世界に戻っていらっしゃいました。本当に皆様お帰りなさい。 ただいま。 ありがとうございます。ありがとうございます。 ありがとうございます。今回 北チーフとナさんは南回に出行中ということで不在でしたけど、東京 M メンバーでの久々の撮影とは中条さんいかがでしたか? そうですね、なんかこう本当に久々に撮影したと思えない空気感が現場に行くとあってあれ 1年ぐらい合ってなかったのかな? あってなかった。 そうでもそれが本当になくて現場入るとあ、じゃあオペのシーン取るんでこんな感じでじゃこういう風に動いてみたいなのをもうそれぞれがこう自然にやってるっていうかなんかこう忘れることもないぐらいそれだけドラマで毎日毎日これをやってたんだなっていうくらいあの本当に体に M が染みついちゃってあの本当にねそういう感覚 でしたね。あの、どうです? 当たり前のように鳥味はアドリブですもんね。 確かに毎回こう、アドリブで取り味な分かりますかとか、あの、一のつ巻きですとかそういうのも全部ね、結構私たちは もうアドリブでどうぞって言われるんで 結構。はい。ね、違和感なかったですね。 うん。ね。はい。うん。 うん。 あと六本着で事故があったと思うんですけど、あそこって何回チームの皆さんいないんですよ。 で、あそこはクランクインだったのかな?僕、僕らはあそこクランクインだったんですけど、 お休みだったうちの北チフが来てくれて現場に そうそうそう。 プライベートで来てくださって なんか 頑張ろうね。顔見に来ただけだからみたいな 通りがかりだからっていうあさな嘘をついてくれ。 あれはやっぱさすがもうすごい愛を感じましたし頑張ろうって思いましたね。オフだったのにね。来てくださって いや、それはもうチーフなんで。 うえ。 マジかよ。 で、鈴木さん、あの、出行中のお 2 人抜いても東京メンバー非常に心強かったですね。 そうですね。もういや、ちょっと寂しかったですよ。だからチーフがいなくてももうひ先生だけでこんなに回るんだ、こんなにしっかりしてるんだっていうのが僕は僕でちょっと寂しい思いがありましたね。 どうですか?現場の皆さん鈴木さんな野さんいなくて寂しいなみたいな。 いや、だいぶ寂しかったですよ。 うん。 お先生もすごい偉くなっちゃって、ほぼ合わなくなっちゃったんで。 本当ね。 そうなんだよね。 なんかあんだけ一緒にオペしてたのにもうほとんどいないじゃないですか。 そうですね。もう話しかけられても気づかないかもしれない。 そうでしょ。なんてことです。 え、なんてこと言うんだ。しまった。 気づいてるけど気づかないふりとか。そ、 そういう積んで他人行みたいな。い よ。 ありがとうございます。そして松木監督にも伺いたいなと思っております。 これまでイベントなので南海メンバーとの撮影についてはお話色々伺ってきましたが、東京メンバーとの撮影というのは改めていかがでしたか? あ、そうですね。でも皆さんおっしゃっている通り本当に安心感がすごくありまして、さっき佐野さんおっしゃってましたけど、あの最初の自己現場の場面がクランクインで、あの、南海の皆さんよりだいぶ早い。 結構この作品としてもかなり早い段階での 撮影があの六本着木の自己現場で結構 ヘビーな場面でしたしでちょっと例によっ てというか今まで以上に時間がなく急で 取らなければいけないなということで結構 スタッフも緊張してあの日のまだ撮影も 慣れてなくてしてたらあの入んが ものすごくあ大丈夫ですみたいな感じで すごく頼もしくてですね本当になん なんか僕らこれこれっていう感じでやってましたもんね。 いや、 あのER カーからみんなでバーンって降りて Vの字になる一連の動作とかもう 5 回ぐらい繰り返したんですけどね。あ、これこれて そうですね。なんかあんまりもう多くを言わなくても分かってくださってどんどんやってくださるのが本当に助かりましたしなんかここまで来れたんだなってすごく実感あの映画の最初撮影の最初で実感できてとても嬉しかったです。 ありがとうございます。 鈴木さん、なさん、本当にこの 4年間で仲間たくさん増えましたね。 そうですね。今回そのなんか MRもそうですし、あともう 1人忘れちゃいけないのは麦夫さんね。 うん。 ああ。 はい。島いる麦さんがいなければ絶対今回はもう回復屈しなかったし、麦夫さんがもし麦男チャンネルを開いてなかったらと思うとゾっとしますよね。 ああ、確かに。 はい。麦夫さんにもこの場から借りて玉山さんにもう俺礼い言いたいすね。 た山さん、どうもありがとうございます。そして先ほど少しお話出ましたが鈴木さんジェシーさんも今回またさらなる成長を遂げてましたね。 ジェシーさんは成長しすぎじゃないですか?あれ前回知ってます?監督知ってますよね。 はい。こんな 今回なんかこんな感じ来てましたよ。もう多分多分練習してきてくださったのかすごい上手にガンを切る時にね。 ガンを切る時、 本当に あのジェシーですって感じが感動しましたね。 はい。 東京メンバーの皆さん、ジェシーさんいかがでしたか? すごかったですよね。なんかもう急にこの 2 年で何があったのかっていうぐらいクールキャラになってて。 ええ。 うん。 クールになって。 それしみ先生がジェシーが いや、しみ先生が先生 ジェシー君はもうつもの通り ダジャレ ダジャレを言いまくって じゃ先生がこう成長されてクールな感じにまたなってたと いうことなんですかね。はい。ありがとうございます。 それでは鈴木さんいよいよ本日から公開になりました。是非会場の皆様らにはこれから劇場に足を運ぶ皆様にメッセージをお願いいたします。 はい。改めまして本日はありがとうございました。 たちもすごく楽しかったです。え、ドラマ から4年、前作から2年、これだけ 期間が空いた中で前作以上の方々が劇場に 押し寄せてくれているというのは本当に もう僕たちは感謝しかありません。それ だけ東京MRというこの作品が皆さんに 影響を与えられてるんだなとこう実感し ますし、何よりですね、あの本当にこの 作品はやるようになってから子供たちから 手紙をもらうんです。自分も医者になり たいとか、看護師目指して頑張りますとか で、 そこから目指してもう看護師になったって いう方もひょっとしたらいるかもしれない ですし、そう僕たちがフィクションなん ですけれども、こういう映画を作ることで そうですね、こう誰かを救うために本当に 一生懸命になってそれに人生かけ るっていうのは こんなに素晴らしいことでこんなにかっこ いいことなんだよっていうのを、え、子供 たちに伝わっていたら1番嬉しいなと思い ます。え、そして、ま、医療従事者への エールというところから始まったこの作品 ですが、今作で新たな一方を踏み出してい ます。え、それはですね、僕たちは誰でも ヒーローになれるんだと。何かことが起き た時に勇気を持って一歩踏み出す。これが 人をヒーローにするんじゃないか。で、 そして僕たちには全員にそうありたいって 思う人間の綺麗な心が備わってるんじゃ ないか。そういうようなこうテーマを僕 たちはこの映画に込めたつもりです。え、 今日見ていただいて、え、もし良かったな と思ってくださったら是非周りの方に進め ていただいて、え、MR良かったよと言っ ていただければもっともっとたくさんの方 にこのメッセージが伝えられるかなと思っ ています。我々災害の多い国に住んでます けれども、その分人と人とが繋がる人の ために何かをやるという気持ちが人一倍 強い国なんじゃないかなとも思っています 。え、法画の 対策のエタめの1つの形として自信を持っ てこの夏休みを代表する作品であると、え 、僕は個人的に宣言したいと思っており ます。今日は本当にたくさんの方に集まっ ていただいてありがとうございました。 ありがとうございました。以上で劇場版東京 M 南海ミッション初日舞台演説を終了とさせていただきます。キャスト監督の皆様本当にありがとうございました。今一度盛大な拍手でお送りください。 強くなりたかない拍手も光の雨も特別なものはいらない。 東京メンバーからさん、もうちょっとお待ちいただいてもいいですか? 東京M のメンバー、そして先生と赤塚栃でした。松木監督です。そして何回メンバーに毎度の団拍手お願いいたします。ありがとうございました。 決して1人では何もできない。
鈴木亮平、江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、賀来賢人、石田ゆり子、中条あやみ、小手伸也、佐野勇斗、フォンチー、松木彩監督が登壇!
2025年8月1日 TOHOシネマズ六本木にて開催された劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』初日舞台あいさつの模様をトークノーカットでお届け!
〜見どころ〜
事故や災害の現場にいち早く駆け付ける救命医療チームの活動を描くドラマ「TOKYO MER」シリーズの劇場版第2弾。南海の離島地域での有事に対応すべく組織された新チーム「南海MER」が、火山の噴火により島に取り残された人々の救助に挑む。同シリーズに携わってきた松木彩が監督、同じく黒岩勉が脚本を担当。主演の鈴木亮平、賀来賢人、石田ゆり子などのレギュラー陣に加え、『天空の蜂』などの江口洋介、『オアシス』などの高杉真宙のほか、生見愛瑠、宮澤エマ、玉山鉄二らが新たに出演する。
〜あらすじ〜
横浜の高層ビルで発生した爆発事故から2年後。救命医療チーム「TOKYO MER」の活躍が評価され、全国の主要都市に新たなMERが誕生していた。一方、沖縄・鹿児島の離島地域での有事に対応するため、TOKYO MERの喜多見幸太チーフ(鈴木亮平)と看護師・蔵前夏梅(菜々緒)が指導スタッフとして派遣され、「南海MER」の運用が試験的に始まる。そんな中、鹿児島・諏訪之瀬島で火山の大噴火が発生し、島に取り残された人々を救うべく南海MERが緊急出動するが、彼らは想像を絶する惨状を目の当たりにする。
劇場公開:2025年8月1日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030561
公式サイト:https://tokyomer-movie.jp/
(C) 2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
#TOKYOMER #鈴木亮平 #菜々緒 #賀来賢人 #中条あやみ #佐野勇斗