【24時間テレビ】💗🅷🅾🆃 2025💗 『24時間テレビで特別公開』
え、風が強いのか、え、火があまりうまくつかないようです。さん、あと 5分ほど引っ張ってください。 たけえよ。 3番のショートコント化け屋敷。 怖い、怖い、怖い、怖い、怖い。なんか動いて。なんか動いて。 動いてない。大丈夫。な んか光ってる。光ってる。 光ってない。大丈夫。すいません。大人2 枚 入ってなかった。 はい。オリンピック。 [音楽] いや、僕ね、聞いたんですよ。あの、国自衛隊の方、松島基地で 松島から東京まで本気出したらどれぐらいで着くんですか?うん。 10 分です。 そうですね。10 分で10分です。 松島から東京まで。 それ時速って言うとどのぐらい? 音速、音速になりますんで。 はい。 音速。 はい。はい。ただ下手に街の上で音も出せませんので、 そこ、あの、はい。 何事なと思 相当な音もするんですね。 はい。 で、ま、私はもう、あの、引退と言いますか、呼れたんですけども、今日はお 2 人に今の隊長をですね、紹介したいと思います。 お、そうなんですか。現隊長。 はい。 おうわ、かっけえ。 じゃ、あっ、 いや、かっこいい。 私の公認で今のブルーグを引きてくれてる。 いや、忙しい中来ていただきましてどうもありがとうございます。全然違います。福田さんと。福田さんが部下みたいになってますけど、 ま、お茶入れます。 およそ4万3000 人いる航空自衛官の中から現役のブルーインパルスパイロットに選ばれているのは [音楽] 10人ほど 厳しい訓練をくり抜けた精鋭中の精鋭。 そしてこちらのえとゆきさんこそがあの東京飛行の変態長を務めた男。 あれはみんなね、手振ったりしてましたけど上から見えるもんな? 上から。そうですね。あまりこう 1 人の人間としては見えなかったですけど、すごいたくさんいらっしゃるなっていうのは 分かりました。 あんまりね、よそ見もしてらんないですもんね。 そうだし 見えるわけないだろ。どう考え 1 番近い時ってどのぐらいの距離で飛んですか? 期待と期待は1m未満の時 いやいや考 いやでもちょっとでもここすたらアウトですよね。 危ないですね。 いや、どんな心境でやってんのかなっていつも あまりこう怖いので見ないようにしてます。どうしま した 応援してください。 江藤さん はい。 もうこれから頑張れじゃないからね。 もう頑張ったんだからね。 うん。 もう、もう楽ですか? そう、そう。もう頑張ったのこれから。 そう、 そうですか。 まだゴールしてないんですけど。 うん。遠藤ではもうたくさんのゴールドでみんな待ってる。 は、 遠動のね、応援じゃないの、あれ、みんなゴール。 あ、なんですか? え、だからもうゴールだ、ゴールだと思ったら気がついたらね、 みんなあそこに大きなゴールが待ってる。 わかりました。はい。 もうだって今何時間前だと思って遠動でね、もう江藤さんをこうやって覗くようにみんな待ってるよ。 そうですか。はい。頑張ります。ありがとうございます。 それでではもう、大丈夫だね。 大丈夫です。た から見え。 はい。 大将ありがとうございます。 そろそろ痛くなってくんだよね。 そうですね。足がもう さ、みんなで ちょっとね、 優しいごめん。 頑張るじゃないだろ。 頑張ったんだからね。ございます。 頑張ったんだよ。よ あ。 またこの笑顔だよ。その笑顔見るとね、もう泣けてくるんだよ。い しみんな気使っても いやいやいやいや。 そうね。 さんたくさんフックスの方も届いております。私紹介させていただきます。 はい。ちょっとフックス受けてください。 え、私たち夫婦は障害を持っています。 江戸はミさんが走っている姿を見て今まで以上に勇気をもらいました。最後まで自分のペースで頑張ってゴールしてください。勇気をありがとう。嵐の皆さんも頑張ってください。ありがとうございます。ひみさんからいただきました。 [音楽] ありがとうございます。 頑張ってください。江戸さんです。ありがとうございます。 江戸さんね。 はい。 江戸さん。 はい。 あのあなたのやっぱりその諦めなければでもスタートはできるんだと人間は ていうそのコメントに本当に多くの皆さんが言う気づけられたみたい。 あ、本当ですか?ありがとうございます。 でもあれでしょ?大将の一言にも行きづいたでしょ? はい。もう本当にあの19 日にあの大象が来てくださいまして、あの最初にもうアドバイスをいただいた時から本当にあの勇気をいただいて今日迎えることができたので本当に感謝しております。ありがとうございました。 大将指名決定の気持ちはどうですか? 大将 みんなにありがとう。 はいました。 さあそろそろ出発するぞって名してるぞ。そうですか。 素晴らしいね。 どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 頑張ってください。 実は北記人の石川さんも夜の町で働いてきた 1人です。 感染が夜の世界のが原因だ。職業として偏見もたれやすい働いてる人たちもおめというか感じてしまってなかなか昼のコミュニティに入っていけないっていうのを感じてます。 そこであえてですね、夜食っていう風に歌っている次第です。 家族5 人で生き抜くため必死で働くかナさんに子供たちは [音楽] コロナの前と後で違うなと思ったりしたところてありますか? 疲れた時とかめっちゃためきしてるから仕事大変なんだろうなとかって思って。 そっか。お母さん疲れてるのかなって心配になる。 [音楽] 私が寝る前とかお母さんちゃんと帰ってくるかなみたいな感じで思ったりするし、あと嫌なのかなと思う時がある。 うん。 4 人の子育てをしながら働ける場所は限られていると言います。 25 万とか手取りとしてもらえるようなところがあればもちろんそういうとこで働きたいなとは思いますけども、そういうところて 多分多分ないですよね。 この後の生活とかのことを考えてしまうとやっぱりだから結局こういう仕事を選んでしまうっていうか うん。 どう自分の気持ち支えてんですか? あ、もうでも子供逆に言えば子供たちがいるから私は頑張れるんですよ。 子供たちが本当いなかったらうん。何にも ないですからね。ことでね、頑張ってる 必要もないですし、家なんか手放しちゃも いいですし、仲良くやれて楽しくできてる から本当に幸せていうかうん。子供たちが いてくれてありがたいていう。うん。 ごめんなさい。 [音楽] 夜の町で働く 1 人親の数だけそれぞれの事情がありました。そして社会的に弱い立場の人ほどコロナで追い詰められているという現実。声を上げられる場所を作って支えることが今私たちに求められてます。 [音楽] [音楽] そして次のミッションがさらに大変。 さん、 もうこことか100%無理だね。 ここもやっぱ段差があるね。 はい。 そう。街中の飲食店ほとんどが段差あり。 入ってみて困ることとかあるんですか? カウンターのお客さんとかが座ってたりとかすると ああ、 普通だったら座れるんだ。あの通れるんだけどもらわないと入れなかったりとか。 そう。で、それが申し訳ありませんっていうのが僕らじゃなくてお店側が言う時があるんですよ。 うん。 そうすると僕らまれないんですよね。 うー。 気使ってる言葉が逆に傷つくっていうたんですね。 そうですね。そうなんですよ。 結果20 店舗ど見ましたが入れそうだったのはわずか 3件。 食べたいものじゃなくて入れるところになってくるじゃないですか。選択の方が。 そうなんですよ。 それはなんか結構精神的に萎えますね。 松本さん。 はい。 次のミッションである新中店通りをお 1人で行ってもらいたいと思います。 お土産を。 お土産。 浅草の。 ああ、結構人いるな。 すごい。やっぱ人の目線が気になるね。 車椅子で歩くと分かる。人と目線が合わないことへの不安。 なんかよそ見してる人がぶつかってきたらどうしようとか警戒心がすごい上がる。ここか。 入れそうなお土産屋さんを見つけましたがここでアクシデントか。 行きましょう。 行けると思ったスロープが よいしょ。 最後のちょっとした段差につまづき うあぶね。 おい、あぶねえ。 一瞬の気の緩みが泡や第三次になるところでした。しかし [音楽] 待ち歩きをしていて嬉しい気づきも。 次はですね、 それが 戦争 戦争 お参りしたいと思います。 絶対無理っすよね と思うじゃないですか。 うん。 実はあそこをちょっと見てもらいたいんですよ。 あ、車に椅スマークがある。 はい。 階段を証拠するエレベーターがあるんです。 ええ、知らなかった。 そして思わぬサプライズも 何気なく挨拶したこちらの女性後から知ったのですが実はパラリンピック車ルマイステニスのメダリストダニエラディトロさんパラリンピアンにも日本の素晴らしいバリアフリーが伝わったと思うとちょっと誇らしいです。 [音楽] お、 そもそも日本はトイレや電車などバリアフリーの設備に関しては世界的に見ても充実していると言います。しかし別の課題も [音楽] やっぱり心のバリアフリーそ面がまだまだかなと思うんですよね。 へえ。そう。 世界と比べ足りないのは 2人の 永遠の若大山優さん 85歳。しかし今年 [音楽] 6月年内でのコンサート引退を発表。 [音楽] その理由は 体が具合悪くなって倒れちゃって で復活して歌を歌えたことあれはもうすごいありがたいなと思ってじゃあどっかで蹴りをつけなきゃいけないなと思ってね [音楽] 歌えたから そう歌えたから最後に飾らなきゃなっていう気持ちがね 病を乗り越え再び歌えた今こそ最後のステージを飾りたいと決断 30 24 時間テレビの中で谷村さんと作った名曲を歌うのも今夜が最後。そして今日 [音楽] 24時間テレビラストステージを迎えた。 [音楽] 知らだな。 [音楽] 多くの方に支僕があると信じてるたくさんの愛と幸せを本当にありがとね。 [音楽] さに谷村さんと共に 桜の騒いの空へ帰える。 [音楽] いつか帰る。きっと帰るから。 [音楽] 始まりがあれば終わりがあんだなと思いながらね、やっぱり最後だから 1 色目だって俺なりに頑張ったつもりだけど例えばなんですけど今度列に出演していただくみたいな可能性もあったりしますか? [音楽] 呼んだら来 え
#24時間テレビ #ビビる大木 #中岡創一 #芦田愛菜 #小泉孝太郎 #徳光和夫 #永尾柚乃 #長嶋一茂 #石川みなみ
【24時間テレビ】💗🅷🅾🆃 2025💗 『24時間テレビで特別公開』
#24時間テレビ
#ビビる大木
#中岡創一
#芦田愛菜
#小泉孝太郎
#徳光和夫
#永尾柚乃
#長嶋一茂
#石川みなみ