常夜の王マリス簡単攻略!知らないと勝てないダメージを与える方法とFP回復方法!
え、どうもジかです。え、今日もですね、 エルレンディングナイトレインやっていき ます。先ほどですね、初見のマリス、え、 ソロ攻略やったんですけど結果は敗北って いうところで、え、今回野良マルチでやっ ていって、野良マルチ1発目で、え、 クリアできました。で、その点ですね、え 、攻略におすめな方法を紹介していきます ので、え、よければ高評価よろしくお願い します。え、まずですね、攻略必須な、え 、情報なんですけど、キャラクターは、ま 、どれでも大丈夫です。ま、できたら耐久 性が高い方が良かったりするかもですね。 今回専用の武器でしか、え、ダメージが 与えられないので、どの武器選んでも道中 全く関係ないです。え、なので異物とかも ですね、え、戦技がアロエレインとか関係 なくて通常攻撃1段目強化とか全く意味が ないです。え、どっちかっていうと、ま、 そうだな、小さなポチを持つとかそういう のはいいとは思うんですけど、え、正配便 ですね、味方にこう回復力を増やすとか HP最大値上げるとか、え、生存に特化し た方がいいと思います。え、その上で、え 、コレクターの看板のところで、ええ、 チェンに関しては隠れのクテオですね。 こちらが1番、え、攻略楽だと思いますの でおすめです。はい。あと道中取っといた 方がいいのは状態以上体制とか攻撃時FP 回復とか非ダメージFP回復とかとにかく FPが漏れてた方がいいですね。はい。え 、それではですね、マリス攻略におすめな 方法を紹介します。え、まず通常マリスは 通常通り雷が、え、効きます。え、で、 アローレインとかは、え、ま、普通に使っ ちゃっていいですね。雷油とかガンガン 使っちゃって大丈夫です。え、ここでFP とか消費したところで結局ですね、え、次 とですね、え、武器、え、マリス専用の ですね、与えられる武器があるんですけど 、え、そちらFP回復ができますので必要 ないです。はい。え、なので、ま、そう いうとこでFP切れね、結局しなかった ですね。成功とかアイテムですね、必要か なと思って道中買ったんですけど、え、L 2でね、FP回復できるやつがあるんで、 それね、これから紹介します。で、マリス 討伐すると、え、必ずですね、え、各 キャラクターのですね、初期弓、え、だっ たり、初期弓とか初期武器ですね、え、 そちらに、え、専用の戦技がつきます。で 、それを使うことでダメージ与えます。L 2を長押しするとFPが回復できてかつ 貯めれます。で、剣にですね、え、この オーラがまとった状態でR2押すと、え、 こんな感じでですね、え、強力な戦技に 変わります。FPが回復できるのと攻撃が できて、え、さらに威力が上がるって感じ です。3500とか今ダメージ出てますよ ね。で、通常にL2でですね、打つと 300ぐらいなので、え、できたら貯める 。最大まで貯めた方がいいです。え、まず 第1形態がこちら。ま、第1形態とか、ま 、第2形態なんですけど、第3形態が顔の 周りにですね、青色の玉を複数個出します 。え、それをですね、壊さないと一方的に ですね、どんどんどんどん攻撃してくる。 ま、壊さなくても本体にダメージが通るん ですけど、え、敵の攻撃が過になるので、 えー、ま、第3段階入ったらそれを壊し てくというとこですね。で、あとは敵の 攻撃要注意な攻撃してはこれですね。えっ と、津波、え、これは、え、6外して津波 のね、え、軌動を読んでダッシュで逃げて ください。あれ持続的にですね、え、多段 ヒットします。1発だけ食らったらとか じゃなくって複数回ヒットするのでかなり 厄介です。はい。え、で、これ固まってる 時とかですね。え、とにかくL2、R2で 射程がめちゃめちゃ長いので、あんまり あのダッシュで距離詰めるとかしなくて いいです。で、とにかくロックオンが、え 、できる範囲であればダメージ入りますん でね。で、ちなみにこれシングルとマルチ でやった感想としては圧倒的にマルチの方 が、え、簡単でした。え、ちょっと シングルプレイはね、あ、結構きついかも しれないですね。え、こういう弾ですね。 え、マリスの弾があの、いろんな キャラクターに分散するんすよね。ヘイト が分散するのでかなりやりやすい。はい。 で、ここから第3形態。HPが大体60% に入ったら、え、これ全員にですね、え、 必ずビームが飛んできますので、え、 ビームが飛んでくるタイミングであんまり 攻撃しないようにね、注意してください。 あと1番厄介なのがレーザービームとこの 周りのね、え、取り巻きのレーザー。え、 が同時に来る時が1番きついので、そん時 は絶対攻撃しない方がいいですね。で、 ロックオンを切り替えて、この青い玉に ロックオン当てられるんですけど、L2+ R2だと、え、なかなかね、え、当たん なかったりするので後範囲攻撃のため攻撃 の方がいいのかもしれないですね。え、 貯めずに、え、ロックオンしながら行って みたんですけど結論ね、当たんないですね 。なかなか当たらないです。はい。で、 これ必殺技ですね。レーザー避けてこれ 眠り攻撃してくるので、え、これね、どう やって避けるかなんですけど、アーツで 止めれんのかな?うん。アーツで止め るってよりは、えっと、L2のためでため 攻撃で一気に止めるのかな?必殺技の止め 方まだ確定で止められる方法は分かって ないです。え、で、この攻撃がかなり きついんですよね。はい。え、回避は、え 、少し送らせるんすよね。で、合図が あんまり分からないです。他の攻撃とか 光ったら回避とかあるんですけど、 とにかく地面にレーザーが来て、え、時間 差で爆発する。その爆発にね、え、合わせ てく。大体レーザーが、え、着弾してから 爆発までに1秒ぐらいあるので、1秒 ぐらい1泊置いて、え、ま、回避をすると 大体回避ができるっていう感覚ですね。え 、なんだろうな。見た目で分かる タイミングがあればいいんですけど、 ちょっと自分はね、そのレーザー攻撃の 爆発までのタイミングが見た目だとわかん なかったですね。はい。で、鳥巻きの弾を 壊すと確定ダウンですね。で、これ ダッシュで近づいてるんですけど、普通に R2のですね、え、お、ため攻撃ですね。 え、これを当てた方がいいかな。1発 1811っていうところで、え、これが ステータスによってね、多分ダメージ 変わるんじゃないかな。え、取り巻きと いうか味方のダメージが1400だったり 、1500だったり、1800入ったり なんか、え、ダメージに若干ブレがあるの で何かのステータスが関係している可能性 はありますね。え、そういうとこでそこの ステータスはい、ウェブが来たので ダッシュで避けるんですけど、ステータス 補正がある、え、技であればですね、え、 そこら辺を生かしたい。で、基本的に戦技 なので道中で戦技の攻撃力を上昇系の2体 攻ですね、え、そういうのは取っておき たいかなと思います。はい。またこれ、え 、取り巻きレーザーが来たので貯めたいん だけど貯めすぎてるとこんな感じでね、え 、ダメージ受けちゃうので、え、注意して ください。え、1回自分はね、1乙し ちゃったんすよね。ね、味方の方は多分、 あ、多分か1回も映ってなくて自分だけり ました。野良マルチなんですけど、 めちゃめちゃ、え、強かったですね。うん 。で、え、おそらくもう1人の方は初見 じゃなさそうかな。自分と同じ早々にこの 戦技使ってたんで、もう1人の方多分初見 な可能性は、え、高かった動き最初のね、 あの、弓が落ちてきたタイミング、え、 だったんですけど、ま、すぐにですね、え 、戦技のところを気づいてたのですごい ですね。自分は初見の時こいつの、え、 ダメージの与え方が全くですね、え、 分からず終わってたんですけどね。はい。 え、ここまでですね、ノクラテオの、え、 ま、能力はね、使わずにクリアできたって いうところで、え、ノクラテノのですね、 え、効果があるとかなり安定しやすいかな 。ま、こんな感じでマルチだとやられない と思うので、え、マルチで3人万が一やら れちゃったとしても、え、ノクラテオバフ の影で復活できるから、え、で、加工とか のマップは関係ないんでね、伝説武器にし たところで結局ダメージを与えられるのが このマリスからもらえる武器でしかないの で、え、全く持っても意味ないと。で、 あとは3連マップも全く関係ないですね。 これはアーツはね、止めらんないですね。 はい。アーツでは止めらんないのでアーツ じゃなくて権技でちゃんと止めてください 。で、味方のため攻撃とかも入ってるん ですけど、ま、結果的に止められてないの で、うーん、こればっかりはどうにもでき ないかな。だからあとは道中で全状態以上 の、え、体制値を上げるやつを、え、負対 効果とか、あとはステータスでボスを倒し た時に取れる、え、ステータス、え、状態 以上体制を上げるので、え、スリープが なりにくくなるとかにはしといた方がいい かなと思います。はい。え、で、この ウェーブ攻撃、ウェーブ攻撃はね、対処 できるようになったんですけど、ウェーブ でちょっと敵の攻撃は見えずに、え、やら れちゃいましたが、え、鉄の目のですね、 アーツで、え、復活させてもらいました。 ありがたいですね。はい。で、これ ウェーブが来ちゃってるので、え、多段 ヒットするので、ここはダッシュで一気に 、え、逃げていきます。これマジ危ないん でね、気をつけてください。はい。で、 あとはここのレーザービームですね。え、 気をつけていきます。このやっぱビームの 数が多ければ多いほどダメージ受ける量が 増えるので、え、絶対的に取り巻きのね、 え、弾は消しといた方がいいですね。はい 。っていうところで、え、最終的にこの まんま押し切って、この戦技でクリアって いう、この戦技でしか倒すことができない ので、あー、個人的にはちょっと面白く ないかな。え、全ての道中の武器が無駄に なるっていう、ま、ステータスバフとかは 関係してるんですけど、ま、それ以外がね 、全く機能してないので、今回のボスは ちょっと微妙でしたね。はい。で、攻略し てたんで、最後に異物ですね、え、見て いこうと思うので、見たくない方はここで 閉じてください。え、カタログ見ていき ます。え、で、今回ですね、獲得した、え 、新物に関してはこちら最大HP上昇、 HP持続回復、HP低下値、周囲の味方を 、え、含めHPをゆっくりと回復っていう とこで生存に特化、え、マリスを攻略する のにマリスの、え、やつがいいっていうね 、え、皮肉な話になっています。はい。え 、そんなとこで今回は、え、以上になり ます。 この動画良ければ高評価よろしくお願いします。ご視聴ありがとうございました。 [音楽]
#eldenringnightreign #eldenring #エルデンリング #エルデンリングナイトレイン #夜の王 #常夜の王 #兆し #マリス #攻略 #初心者
調律の魔物リブラ攻略
闇駆ける狩人フルゴール攻略
夜の王ラスボス攻略
https://youtu.be/JNxOF__ki9E?si=Hja58fPzE2ngI3iM
霧の裂け目カリゴ&喰らいつく顎エデレ攻略
兆しマリス&知性の蟲グノスター
3つ首の獣グラディウス攻略
エルデンリングナイトレインレビュー
creator code クリエーターコードはこちら
無課金の方でも支援できます!
ご支援いただけそうであればよろしくお願いします!
https://link.clashofclans.com/jp?action=SupportCreator&id=joker
joker
TH11以下の動画&初心者向けはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPrIiS0I5ap4_erPC3ELydQ
ZERO 公式ツイッターはこちら
@Z_UNIVERSWORLD
ジョーカーツイッターはこちら
Tweets by CP0_youtube
WPLシーズン2、3公式解説者として出演
クラクラアワード2018スタジオ解説者として出演
クラクラ成績
ー和ークランリーグチャンピオン1での 1位獲得
ー和ー2019.1月クランリーグ世界3位獲得
JWCシーズン1優勝!シーズン3優勝!
TH11全壊プレイヤーランキング3位獲得!
夜村最高トロ5965!ロカラン3位獲得!
昼も夜もできるプレイヤー目指し頑張りますm(_ _)m
楽曲元
NCS
https://www.youtube.com/channel/UC_aE…
DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
The Fat Rat
https://youtube.com/c/TheFatRat