狂ってる【報道特集が参政党イジメ】保守政党の強敵シリーズ:中国と汲みする維新でスキャンダル。訪日外国人10倍計画。参政党が報道特集のターゲットに 2️⃣◆文化人デジタル瓦版
の道りはいつもデマとの戦いですね。 佐々木さんって人自体がですね、この当選した直後からなんだかきなく話が色々出てきましたね。 うん。 なんか支払いが止まっちゃって大騒ぎになってるんです。自民党の保守系の議員有村さんみたいな人たちも含めて分からせないといけないんですよ。もうこれガッツをね抜ける方の損害の方がはかに警備だよと。 単政党のスタッフは事前登録していないという理由で記者に退出するようを求めたが 政党上や総兵代表報道特集に最抗議期限は無理な要求仕返しするかのような報道であったという記事ですが このね報道特集っていうのにも恐怖しか感じないですよだってある時山岡鉄でこんなことを言ったこういうのがいると山岡鉄秀で特集その 2とか言ってずっとやられるんです ま、先ほど日本維新の会の話は出ましたけどね、ま、引き続きこのお平井さんがリポストした美木慎さんのポスト。 こちら維新の佐々木さんが、え、維新は 真中の出馬と外国人に関する対策、そして 、え、維新の道のりはいつもデマとの戦い ですねという、え、ポストをされており ますが、え、それに対しましてまだ維新は 真中じゃないとか言っているようですが、 もうその幼稚な言い訳はやめた方がいいと 思いますよ。大阪がここまで中国に進食さ れた現凶は明らかですよね。 これは維新に責任はないのですかとおっしゃっております。 これね、さっきの番組の最後でも言いましたけど、この維新っていう政党ができた時にね、設立に大いに関わった酒太大一さんがあって、 で、酒太大一さんっていうのは上海万博の関連でですね、 当時のあの上海地区の共産党のトップだった江沢民との出会いがあって、 で、そこから江沢民が中央に出てて、それからずっと続いてるわけですよね。 [音楽] その引きってる人が設立に非常に大きく関わったであるから、もう姉ちゃが そういうことなんですよ。もう結局真中っていうね、え、真中な人たちが集まって作った政党だから。 で、あともう1 つね、酒井さんがよく言ってたのはやはり大阪の経済権が没落してしまったと。 これは東京に一種を迎えなきゃいか、報いなきゃいかんということを強く言ってて、で、ま、そういったところも多分なんて言うのかな、大阪府民の共感を得たんでしょうけれども、 ま、やはりそういったものがね、根っこにあって大きくなった政党ですから、ま、基本的に維新は真中じゃないなんて言ってるけど、あなた自分の党がどんな党か分かってんですかって話だと思います。 うん。つまり中から始まってるということですね。そもそも執がね。 そう、そうなんです。ええ。 残念ですね。ま、その社大使さんの方ね、僕結構好きだったんですけどね。 いろんな話聞きましたけどね。私ね、やっぱり中国に対する見方は私がお話したような感じでしたね。 そうですか。でもまた江沢民にみんな騙されてるじゃないですか。田中学もそうでしょね。病、あの病少に伏ってるところに来てね。 うん。 うん。 で、何でしたっけ?天皇の放置を実現してくれたらもうこれ以上半日は言わないだとかもういろんなことをやって結局その天案門の事件で窮地に陥ったところをね、日本を崩してそこを突破として、え、ま、国際社会に復帰しようと批判を封じ込めようとまさにま、もうすにそれにこう利用されてですね。 そうですね。 散々もういいように利用されてくるってま、これやっぱりお人吉っていうのバ鹿なんじゃないか。 バカですね。もう取る越しとお人ですよね。うん。 その残子というかね がこの維新でしょ。 そうです。 ラビットさん何かありますか? いや、僕はこの大阪のね、選挙活動を僕見てきましてね、佐々木さんはこれトップで当選してるんですよ。大阪選挙ワンツフィニッシュがうん。 維新ですね。 え、自民党は全く歯が立たないっていう状況なんですよ。でもこのね、ま、維新は真中じゃないといや、真中ですよね。どう考えてもね。 真中じゃなければ美中。 うん。 もうそれもそうだし、この佐々木さんって人自体がですね、この当選した直後からなんだか気な臭い話が色々出てきましたね。 うん。 なんかFX の業者官の価格差を利用したスワップアービトラージという手法を活用したシステムで月 2% の配当金がありますって言ってた会社があって、 そこの会社とがなんか支払いが止まっちゃって大騒ぎになってるんですって。とらぶってるんですって。 そこの佐々木さんは決済代行会社の社長 やっていて、早速これ当選直後に週刊 突っ込まれてるんですよね。で、失礼です とか言ってなんか逆切りされてたみたい ですけれども大丈夫すかと一新さんとね、 やっぱ決済の代行会社の社長までやってて 全然知りませんでしたと。しかもその会社 のブース、出展したブースには佐々木さん が大阪市議の頃からの写真が貼ってあっ たりとかね、もう長い付き合いだっていう ことも、ま、認めてるわけですよ。で、 まあまあちょっと話ずれちゃいました けれども、ま、ほどほどさ用にですね、 もう今大阪は民泊で非常に問題になってい て、上海電力だけじゃないわけです。 もうどう考えてもね、もうこれ大丈夫なのかっていう状況になってるんだけれどもいやね最近になって埼玉の知事も急にね、クルド人に対してちょっと強く出るみたいなこと言って過去私そんなこと言ってませんみたいなね。そういうのが最近ちょっと流行ってるんですかね。なんかあの賛成党が急にこう大勝ちしちゃったからちょっと一ちょ見したいなみたいなのがあったのかなんか知らないですけど [音楽] いや自分の表が危ないと思うんでしょ。 だから 本ん当ね、次維新なんかもね、これ今回ワンツフィニッシュだったんですけど、結構事前のね うん。 途中で入ってくる調査はね、佐々木さんっていうのはトップ走ってるとずっと言われてたんですけど、 2 番目に岡崎二さんって人がいて、この方はね、東落戦場上って言われてたんですよ。 うん。 で、自民党から出てた柳本明さんって人がずるズるずるずるずるっと怒っこっちゃって、で、杉久さんって公明党の人がその代わりにグっと上がってきたんで、要はなんかもうどんぐりの正比べ状態だったんです。 必ずしもゆ々のワンツーフィニッシュじゃないんです。だから次はもう維新はね、院戦はこんなこと言ってるとわかんないっすよっていう話ですよね。維新期の大阪府民もね、いつまでもいいよ、いいよとは言ってくれないと思いますよ。 うん。ま、ちょっとね、大阪の皆さん考えて欲しいんですよね。 そうですね。 はい。それでは はい。特集2と言いましょうか。え、 外国人問題と半日勢力、え、土地取得規制 に関する現実ということで山岡さんの ポストをご紹介いたします。え、こちらご 紹介されてる記事が瀬戸内に浮かぶ人口7 人の笠島に中国資本が入っているという ことで、土地取得規制はざ法実質侵略だと いう記事なんですが、日本は平成6年 ガッツと呼ばれるWTOのサービスの貿易 に関する協定に署名する際、外国人の不 動産取得について日本人と平等に扱うとし た。は、日本人が悪さをしなければ世界は 平和だと洗脳した。 安全保障を忘れた民族は滅びようとしているということです。 うん。ということなんですよね。はい。もう 1 つ、え、この平井さんのポストいましょう。 はいさんのポストです。え、こちらの引用ポストが、え、外国資本による土地取得に関する梅村保議員の、え、ポストなんですが、 え、同じものポストされてます。 え、このことは当時自民党の衆議院議員で あった長尾孝志氏に説明し、守る回の集会 で説明をした。2020年の2月26日 だった。守る会は土地規制法案をまとめた が、自民党内と公明党の抵抗骨抜きに合い 、土地調査法として成立した。この問題は 日本保守党へ再度過去の経緯も含め共有し たい。え、私が選挙党、選挙当選 5 助条団体の実態をまの渡りにした一例。保守政策で一本切筋の通った政党がなかった時代の思い出です。今は日本保守島がありますということです。 これね、梅原さん何書いたかって言うと、もう協定で安全保障は例外規定になってますよと。 で、これを活用しましょうみたいなこと 書いてたんで、やいや、俺5年前に守に もう提案していて、守が中心になって土地 取得規制法を作った、作ろうってこうキる になったんです。それがこの写真がその時 の写真で僕が行って青山さんがいて、これ 会長、それから長尾さん、それから鬼さん で、え、ここは有本、有村は子さんとか こうそろそろま、いろんな人がいて話聞い てくれたんですよ。 で、あ、平井さん、これいいこと教えてくれたとやろうねって言ったんだけど、ま、結局公明党の妨害にあってね、土地調査法になっちゃったと いう経緯なんですよ。で、この経緯については今度北村さんが当選したんで、どういう形でもう 1 回突破できないのかということはちょっと内ちで話をしようと思います。ま、これも 5年前の写真ですね。 まあですから実際僕も覚えてますけど 5 年ぐらい前でね当時僕もこのことは随分突っ込んだんだけども あの時ねどうだったかていうと結局いや理由はこの通条約ですと そうそうそうですねえそこで保しなかっただからその国内法をよりも上位にあると条約がね国際法だからそうです だから何もできませんというそれで終わってんですよ そそれでずっと来てたでし 自民党もそういうことになってたじゃないですか。党内が あ、だからここでその土地規制法案っていうのがご指摘の通り作ろうとしたら、ま、まさに公明党の骨抜きに うん。 あってですね。 え、で、その自衛隊の基地周辺っていうのを 1kmに限定され。 そう、そうです。そうです ね。うん。で、しかもその取引を調査するだけ。 そう、そう、調査。 止めることもできないって、それバカな法律になってしまったわけですよ。 だから本当この自民党内覇と公明党は本当に積み深いんだけれどもしかしここへですねやるべきことはその条約に立ち帰って、 え、でここで、え、そういった、ま、今回、え、ま、梅村室さんが言ってるけれども安全保障、 その国にとって重大な安全保障上の脅威になるということであれば、ま、色々な規制は加えられるというのはあるんですから。 だからほどそこへ戻っていくってことが 1 番であってね。で、それをやってで、それでさらにきちんとしたその土地規制法を通すと うん。 いうその2 段構ですね。え、これできなきゃいけないわけですよ。 そうです。だから僕ら、僕らも先週の凱旋 でね、有権者に訴えたのはこのまんまね、 ガッツを続けて日本の土地を日本人が失う ことよりもですね、ガッツをね、抜ける方 の損害の方がはるかに警備だよと。だから 日本の土が外国人に買われてしまったら国 として慣成り立たないわけですよ。だから そんなことを続けるぐらいだったらもう ガッツを捨てましょうということをね、 もうそういう風な考えはもあってもいいん じゃないですか。 ってことを言ったんですけども、まさにそうなんですよ。あの、今私もその考えに全く 1mmも変わってなくて、 あの、日本中の当年都が外国人にこのままね、好き放題買われたらどうすんだよって、ちょっとは想像力働よって話ですね。 そうですね。だ、元々保しなかったことが問題なんだから、だから今からでも保するべきなんですね。そう。だから条約ね、改定でまず保させろうという条約回定するとそれで相手が言わね、嫌だよって言ったらもう全然買えないよって言った。 じゃあ、あの、W を抜けますからと、もう勝手にガツは向こうにしますからっていうんでいいと思いますよ。 うん。ダメっていう理由本来ないはずなんですよね。 ないはずですけどね。 ラビットさん何かありますか? いや、これね、あの、確かに東京のね、タワーマンションと買われるとか、それから水源地を買われるとか、大阪で民泊で大変なことになってるとか、色々それも問題なんですけど、実は今のこの島のね、 外国資本、中国資本の取得みたいに人口が少ないところですよ。それとか無人島ね。 こういうところが本当にあの知らない間に この北海道のくっちゃんでしたっけ、 あそこもそうでしたよね。そういうことも ありました。で、実は今もうあの地方議会 なんかで僕は心配してるのは地方議会で今 も定員割れ、提数割れしちゃってる村とか 町の議会が結構あるんですよね。ああいう ところにだから聞かしてる外国人とかが ボンボンボンボンって入ってっちゃって、 いろんな法案とか成立させられたらどうす んだろうかなとかね、色々考え出したらね 、やっぱりいっぱいあるんですよ、穴が。 ガッツなんてもう今本当に平井さんが おっしゃってまし。これ自民党、社会党、 先駆がけ政権の村山内閣のこれ本当に負の 遺産ですよ。どう考えたって。 でもこんなものはね、やっぱり早くこれ対処しないと間に合わないので、これもう今おっしゃったようにもう抜けるとこれもう 1 番早いですよね。ええ、もうもうこれをなんでガッツをね、こうできないことの理由にすのあなたはっていうこなんですよ。話なんです。 [音楽] それはだから5年前ですからね。 そ、そこまでで止まっちゃうんだも思考が こういうものあるんです。 いや、だからこそ次の、ま、次の主員戦まで間に合わないんだけれども、今回のね、陰戦で勝ったところ [音楽] うん。 ね、もう何度も言いますけど、賛成党、日本星と国民主党なんですよ。伸ばしてるところは。なんでそういう風になったのかっていうことをやっぱり自民党にね、もうこれ自民申し訳ないけど自民党の保守系の議員有村さんみたいな人たちも含めてからさないといけないんですよ。 もうこれさ通してね、要もうこれがんないんだったらね、私はもう無所属になるとかね、ぐらいの勢いでやれと。 うん。 じゃないと間に合わねえよと。で、彼らもね、高くってたわけですよ。どうせこんなあんとやってだってしょうがない。ガつがあんだからしょうがないだろうってやってたら、まさかまさかのね、ああいうブームがだって賛成党に至いたっては都戦の前は共産党と指示率どっこいどっこえだったんですよ。日本島って社民党とほぼどっこいどっこいだったんですよ。 それが今実はあの日本星党が共産党を今 追い抜いてる追い抜いてる局面に入ってる んです。だからちょっと前の賛成党都時戦 の前の賛成党の状態に今日本星党が実は なってるんですよ。で、賛成党はもうすに あの調査によって野党第党になっちゃっ てるわけ。どうしてこうなったのかって いうことを考えないともうガッツがねある からとかね。いやんなことでじゃどうぞ どうぞ。じゃあそう言ってくださいと。次 の主院戦俺知らないよっていう話ですよ。 いや、本当そうなんだ。だ、5 年前ですからそこでね、なんか調べるだけ。調べるんだったら別に完了でもできるや別に我々できるわけですから。 で、そのガッツで止まってしまって 5 年間経ったね、無に過ごした結果が今のこの参条じゃないですか? いや、だからね、今の2 人の話聞いてまさにだからね、守る会ってもできることって初詮こんなもんなんですよ。 5 年前に話をしてですね、今話が出たように 5年間何にもしてないわけでしょ。 うん。 ね、究極のガス抜き集団でそうだからどれだけね、担当大臣及び外務省と詰めたかということですね。 そう、 だって彼らは3 つの柱をね、あの政策を中心に集まってて、そのうちの 1 つが土地取得規制なわけじゃないですか。 であればこの5 年間この子にいた人たちは何をしたんですかと何を戦ったんですか?ていうことが問われてるわけで、だから今話があったようにね、あの保守党と賛成党と国民主が指示を集めてるわけですよ。 いや、本ん当そうですよね。だね、本当太陽光発電問題を色々ね、いろんな政党にロビー活動したことを思い出しましたよ。結局ね、最 NF課金って廃止にならないで ね。まあ、もう本当コテ先だけでごまかさ れてね、全然変わってないで、ようやく僕 は本当にね、色々ね、それはね、パワーは ありますよ。賛成とも日本星党もそれ言い 出したら。だけど、僕は最初にあの政策の バーと見てね、初めてを言ってくれる政党 が出てきたと正面からこれ取り上げてくれ たって、そういうね、やったっていう思い をね、した人たち と思うんですよ。じゃなかったらこうは ならない。うん。 だから自民党の保守派にガッツがなかったってことですか?はい。では次行きます。 狂ってる左翼政権。え、外国人問題の現実ということで平井さんのポストをご紹介いたします。え、こちらの紹介されてる記事が 2030年に法日外国人旅行者を 6000 万人へ出計画取りまとめを指示したという NHKの記事ですが、え、狂っ 500万人だ。 は鳥取県の人口を知っているか 52万人だぞおっしゃっております。 自分のさ、選挙の件のさ、約 10 倍の人間をね、毎月海外からね、来てもらいますって。これき違いだ。はっきり言って本当にそれしか言いよな。だから狂ってるって書いてあんですけど本当にね、正気の発想じゃないです。はっきり言って誰も何でもない。 いや、それでね、 インバウンド目的でってことです。 そう、インバウンドですね。 で、500 万人来たら新幹線とかね、飛行機とか、ま、京都ならば当然のことだから銀座もどうなっちゃうんだと日本となりますよね。 で、全員鳥って取り作。 全員鳥取り左球って。 あ、だからでもね、ここまでやってもじゃあ GDP でどれぐらいになるのかっていうことですよね。うん。 そうすると本当に56%とか、ま、10% 絶対いかないわけじゃないですか。 で、で、その間どれだけ国内が荒れてしまうかということですね。で、これ僕以前もね、言ったけども繰り返しになるんですが、自民党自身がこれに走り出す時にね、わざわざあのスタンレ法というマカのカジノ王の息子を呼んでレクチャーを受けてんですよね。勉強会開いて。 で、そこで彼は長の英語でオーバートリズムにしてはいけませんよのちゃんと説明してるんです。それでこれですよ。もういかに頭が悪いか。ま、あるいは自分たちの利見のことだけ考えてことです。まさにそれですから。 そう。これね、本ん当ね、つもインバウンドでね、あの日本は恩恵をこってるんだみたいなことを特に経済団体みたいな人たちがよく言いますけどね。やっぱりね、オーバートツーリズムはね、副作用が大きすぎますよ。 はい。はい。 今だってね、本当あれですよ。回鮮丼がね、北海道の回鮮丼が 1万6000 円とかで出てるんでしょ。で、これ一般の人たち旅行できないっすよね。 うん。 予想いけないっすよね。 うん。 だから結局インバウンドだ、インバウンドだつってホテルだ、旅館だ、鉄道会社だって儲かった、儲かったって言っててで、彼らはああ、日本素晴らしいとか言っても日本にいる連中がこんななってね、もうみんな疲弊してね、もう隣の県にも行けねえよみたいになっちゃったらこれは悲劇ですよ。 いや、本当ね、歌舞伎町のロバタ焼きやなんていくともう外国人でいっぱいなんですよね。 で、びっくりしてえと思って、これって店員にね、外国人向けの何かプロモーションやってるのって出そうじゃないです。全部口コみなんですって言うんですよね。だから、ま、その日本の居酒屋とかロバト焼きとかああいう文化が好きだと好まれてるってそのこと自体は悪いこちゃありませんが、しかしその入れりゃいいってもんじゃないんで。それの分かりきったことであってね、そのトーリズムをしか考えないっていうのはこれ発展国の発想でしょ。 他にないから。うん。 そこにやるしかないって発展国の考え方じゃないですか。で、それぐらい発想が、あの、お松になってるってことなんですよ。 うん。 観光利見持ってる人がいるからね。日田にね。ま、さすがにね、 6000万人1 年に来られたらね、銀座なんで 10人中7 人ぐらい外国人になっちゃいますよ、多分。 いや、本当今でもね、日本語喋ってる人う探すのが大変なぐらいですからね。 うん。 うん。本当に冗談抜きで。 東京都が何人でしたっけ?12300。 そうですね。 ぐらいでした。 だから都の半分ぐらいの人間が毎月日本にやってきたらどんなことになるかっていうことです。 地下鉄なんてね、日本人の方が少ないんじゃないのって思う時あるぐらいですからね。 そう。銀差なんかひどいですよね。 ひどいですよね。 だからそんなことね、分かりきたことじゃないですか。信じられないですね。 だからまともの頭があったら本当に考えてるんだったらこれだけ人気出たんだから今度はまさによりこのアップマーケットのですねということを考えなきゃいけない。 もっと税金取らいいんですよね。金がない。金がないって言うんだったら。 で、そビザ必ずビザはね、そのノービザはダメで必ずビザで保険取らなきゃだめ。うん。 うん。 それはだから障害とか生命保険だけじゃなくて物損も含めて全部そういう保険に入らないとザ出しませんと。そうです。 うん。そうすべきでしょ。 でね、入国税も上げてで入国のハードルを上げなきゃダめなんですよね。単価上げてね。 うん。そうです。そうです。だから本当にじゃ、そうです。だからそれだけどそのスタンレ法のね、息子が言ってたことあるんですよ。 そうだよ。全く無視して人数だけ入れりゃいいっていうね、この発想で。それとこういうことも起こるわけですよ。 15番井 さんのポストをご紹介いたします。畑からトウモロコシが 900 本盗まれる東日下町市の被害男性がひどい世の中になったとおっしゃってたという記事ですが、治安の悪化が止まらない。なぜかで、え、梨しが今度は 6200 個まれる被害者語る怒りということですが、昔はこのような泥棒はいなかった。またあいつらか農家の皆さん農作物泥棒に警戒を。 今の日本は昔の日本と治安が全く変わりました ということですよね。昔はそんな 6200同じ盗むやつさんてそういたませんよ。だからね結局外国人を入れますで脱走しますわなきゃいけません。泥棒働きます。こういうサイクルができてんですよ。 うん。うん。だからそのラビットさんが言うみたいに副作用ってそういうとこにも出てるわけだからね。 ちょっと今見たんだけど、年間ハワイにさせる観光客はどれぐらいいるでしょうか?ということでゆさん、どうですか? えっと、2000万人ぐらい。 うん。どれぐらいと思います? どうですかね? どうでしょう?1000万人ぐらい。 うん。 ラベットさんは あ、それでもうんって言ってるってことはもっと少ないってことですか?実は 500万ぐらい。 あ、その2024年間で約900のの1 年間で約940万人 で1000 万人切ってるわけです。あのハワイでね。 で、日本では6000 万年本当にバカですね。本当にまさに左翼、左翼、狂った左翼自民党ですね。 え、 はい。本当これ国民な何とかしないと本当マジでまずいですよ。 うん。 さあ、そして17 番さ草さんのポスト行ってみましょう。 はい。 え、賛成党や平代表報道特集に最議。期限は無理な要求仕返しするかのような報道であったという記事ですが、 空間で国民という言葉を聞いたのはヘトスピーチのデモ以外私自身はないので選挙運動にじた形であの発言するっていうことのあのちょっとこう怖さというかそういうようなあの感情はちました。発言に対する重さっていうのは考えないといけないのか。 そして神奈川新聞記者の会見取材拒否は会見が始まる直前。そんなこてください。そこでやめてくださいって言ってるんです。 賛成党のスタッフは事前登録していないという理由で記者に退出するようが会見の案内上には事前登録が必要との記載はなかった。 [音楽] 金川新聞の記者は近くにいた別のメディアの記者に聞いたが事前登録 [音楽] え賛成党や総兵代表報道特集に最議期限は無理な要求仕返しするかのような報道であったという記事ですが 1 度ロックオンすると社会的に抹殺するまで繰り返し報じる賛成党をまるで夏であるかのように放送していたが報道特集も大概です。 しかも神奈川新聞の石橋学ぶ記者過激な 講義活動をする連中と行動を共にしている ような記者と言っても100人いたら1人 いるかいないかといったような相当極端な 思想を持つ記者。そりゃ閉め出さない方が いいだろうが1時間番組で取り上げ言論の 危機だと騒ぐな問題かと言えばイナーです 。報道特集の報道姿勢の方が怖いといて ます。うん。 ね、報道特集っていうのにもう恐怖しか感じないですよ。どうします?だってある時山岡秀がことを言った。こういうのがいると山岡鉄秀特集そのとか言ってずっとやられるんですよ。いや、もう勘弁してくれよ。ついこないだまで立花孝志がまさにそれであったんですけどね。 彼が君が もう、ま、彼とは同世代なんでね、あれ付けしちゃいますけど、もうだからね、まあ要はね、道特集って言いながらあなたたちそれ完全にこう支援を晴らす道具に使ってませんっていう。そうじゃなかったら世の中だけ信羅いろんなことがあってです。ずっと N 国東と兵庫県知事とあのことをずっと何周ぐらいやりました? 10週ぐらいやったでしょ。 で、あ、終わったと思ったら今度はターゲットが賛成党に変わって、ちょ、彼もなんかね、なんかつまんなそうなんですよ。俺とこ来なくなっちゃったって言って。で、今度ずっと賛成と来るでしょ。今度は北村郎さんですよ。 うん。 ね。悪な生き物って言ったらまたみんなそれで誰かがピーって笛え吹いたらそっちにブわーってベクトルが行くんですよ。これは恐怖ですよ。これは石橋島っていうこの神奈川県新聞の記者なんつったら知らない人間はいないんですよ。 すごい記者っていう意味で有名なんじゃなくて、もうとにかくもうおかしいと。もう僕はもうこないだのそのクルド人のやつで諸い先生たちがねやった会見僕行きましたけど彼も来てて神奈川新聞なのに埼玉までやってきてですよ。もう全部兵。いや、それはクルド人の実態を調査するのはヘじゃないですかとか。もう何でもヘトなんですよ。 実態調査したらヘイト。 そう、実態調査しとにかく何もするならヘイトなんですよ。 もう彼の頭の中兵以外ないんだから。これ活動って言わないでな何て言うんですか?ていう話でしょ。 活動が記者やってるんですよね。 いや、僕も大概ね、やれだとかま、色々言われましたけどや人事件とかあったら殺人事件の取材してましたよ。もう 1年365日ヘイトでしょ、あの人。 困ったんですよね。だからそれはジャーネリズムとは言えないですね。全くね。 え、もう活動家ですよ。 はい。 思いを、え、もらしてたし、え、今年1月 の国会でもですね、何らかのメッセージを 出そうというようなことを言ってるんです けども、さすがにいわゆる意決定をする ようなね、え、ことはとてもできないなっ ていうのは分かってるわけですよ。だから こ
【出演者2025/7/30 詳細は下記】メンバー限定前半部分を編集
#山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
#大槻ゆき(美容皮膚科医)
#三枝玄太郎(元産経記者・フリーライター)
#平井宏治(経済安全保障アナリスト)
#矢野将史(産経新聞 編集長)/17時~
次 https://youtu.be/ncWgi7mbcb8
前 https://youtu.be/rUbRQr5w-0k
【今週の動画】
#1 https://youtu.be/rUbRQr5w-0k
#2 https://youtu.be/iVBO-khijTA
#3 https://youtu.be/ncWgi7mbcb8
#4. https://youtu.be/w7kdst7-shA
(収録時のライブ配信枠)
メンバー限定配信レベル2 https://youtube.com/live/gQ_VZVPZU_k
メンバー限定配信レベル1 https://youtube.com/live/qRfqZctvliw
一般公開 https://youtube.com/live/MMFMEsGnD-w
ダイヤモンド https://bunkajintv.com/membership/7-30【文化人デジタル瓦版】/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
①不可解な謎が残る安倍元総理銃撃事件 ドキュメンタリー映像発売中!文化人劇画動画、悪夢の石破茂総理が現実に、高市早苗総裁誕生寸前に、189人の自民党議員の裏切りのストーリー劇画、ダイアモンドクラブに参加してご視聴して下さい。
https://bunkajintv.com/subscription/
②【YouTubeメンバーシップ会員】のご登録
一般公開ライブの続き、一般配信ができない動画をライブ配信
チャットしながらご視聴をお楽しみいただけます!
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join
③調整中 スタジオ観覧
④制作応援支援のお願い
https://bunkajintv.com/support/
⑤スポンサー企業様募集
https://bunkajintv.com/sponsor/
⑥令和専攻塾(第5期)募集開始
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku/
⑦長尾たかし、国政復帰への道
https://bunkajintv.com/nagao2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
★参考記事
━━━━━
【文化人放送局オフィシャルサイト】
https://bunkajintv.com/
【X】
文化人放送局 https://twitter.com/Bunkajin_tv
洋一の部屋 https://twitter.com/yoichinoheya
マンデーバスターズ https://twitter.com/mondaybusters
かようライブ https://twitter.com/ikarerusuri_men
文化人デジタル瓦版 https://twitter.com/aikokuyonzyushi
加賀・島田が斬る!ニュース日本の夜明け https://twitter.com/okotteiitomo111
ザ・Q&A https://twitter.com/theQandA111
渡邉哲也show https://twitter.com/tetsuyashow
ウィークエンドライブ https://twitter.com/weekendlive1111
【Facebook】
https://www.facebook.com/Bunkajinhosoukyoku
【関連Youtube】
文化人放送局2 https://www.youtube.com/@bunkajintv2
洋一の部屋 https://www.youtube.com/@youichinoheya
マンデーバスターズ https://www.youtube.com/@Monday_Busters
山口インテリジェンスアイ https://www.youtube.com/@intelligenceeye
文化人デジタル瓦版 https://www.youtube.com/@bunakjin_kawaraban
The Q&A https://www.youtube.com/@bunkajintheQandA
渡邉哲也show https://www.youtube.com/@watanabetetuya-show
ウィークエンドライブ https://www.youtube.com/@bunkajinweekend
Gohei Nishikawa https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381
文化人ミュージック https://www.youtube.com/@GINZA7thStudio
文化人スポーツ https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports
【コンサート情報】
https://bunkajintv.com/ginza7/