2025狂犬病予防注射会場のドタバタ劇⑤ 射水市前編

2025教拳 病予防駐車会場のドタ劇。今回は水市全編です。市内 [音楽] 9 箇所の巡に同行し撮影したワンちゃんと飼主さんたちは魅力満点。アラブルワンちゃんも多めです。 [音楽] 車に乗ってワンちゃんが登場。 1つにまとめておいてください。 世話しなさそうに辺りを見ています。 お名前何て言うんですか?この子の ベルっていう。ベルちゃん女の子ですか? はい。剣は ラブラドールとビーのミックス。 ああ、そうなんだ。 [音楽] 生後10 ヶ月成長段階まっただ中で遊び好きな時期です。生き物に対する思いやりや感を自覚してもらいたいのでしょう。お母さんは娘さんにリードを預けます。欲しい。 [音楽] [音楽] あ、それ大丈夫ですよ。 [音楽] 終わったな。終わってない。ほら。 はい。ここにこうやって挟めるかな? うん。うん。顔、顔を挟んで。 うん。うん。そのまま、 そのままぎっと押さえとって。ぎゅっと押さえとって。そのままぎっと押さえとって。頑張れ。頑張れ頑張れ。 はい。終わった。 やった。よし。オッケー。 かかった。かった。 はい。お疲れ様でした。 ベルちゃんを家族に迎えた経緯を聞きました。 どうしてあのベルちゃん迎えようと旦那さんが勝手に連れてきて 勝手に連れてきて あの相子団体 はいはいはいはい からなんか犬のやってみたいな感じなんですね。 そんな感じです。 こちでどうですか?ベルベちゃん来て 大変ですね。へ [音楽] 分かった。おいで。あ、おいで。おいで。はい。はい。 はい。分かっせんからおいで。おいで。しっけしって。足と尻尾。そして背中からウエストにかけて入ったぶち模様が実にチャーミングなベルちゃん。まだ帰りたくないようです。はい。またね。 [音楽] [音楽] わんちゃん、お名前いいですか? 小春です。小春。え、YouTube 出るんすか? で、いいですか?出したい。いいですか?ありがとうございます。 がるかわからまで ミニチュアダックスの小春ちゃん ちょっと不安に見えますがい こいからここでちゃも言わん 心細そうな表情の小春ちゃんですがおりこさんなので騒ぎません。 [音楽] はい、終わりました。はい、ご苦労様でした。 ありがとうございます。バイ バイでした。 [音楽] あや、あやちゃん。綾野姫。 綾野姫。フルネームも綾姫です。 家では、あとあ、綾野姫って感じですか? そう、そう。難しい。あの、ほら。 うん。 あ、あ野伊東姫はのって、あの、この脳ですか? のってこのののについとったの? このやの。あ、あ、2角の。うん。 うん。うん。あの、ほら、 頂いたものだから。あ、そっちに、そっちについとったお名前でそのまま呼んです。 [音楽] あら、ある。おしこ、おら、 知り合いのブリーダーさんのところからやってきたという、あ野姫ちゃん。 とても穏やかで吠えないそうですが。 [音楽] 犬好きですか?割と 女の人にね、怖がるがいいけど。うん。 あ、そうなんですか。はい。 思われとんのかな。そんなことない。 大丈夫。ありがとうございます。の好きな人は分かるがてね。 そうなん。あの姫やちゃんこっち。あ、ありありあり。嬉しい。 どうぞ。はい。 抱っこできますか?ダこ難しい よか。はい。 はい。よいしょ。じゃあ行きます。 はい。映してもらってよかったね。 よかった。終わったや。 ありがとうございます。終わりました。 はい。終わった。よかったね。 頑張る。よいしょ。 はいはいはいはいはいはいはい。 はい。戻ってよ。はいはいはいはいはい。 はい。危ないよ。気をつけて。 石持ってまた静。 ありがとうございます。 [音楽] 超絶世話しない系の芝すでに興奮が頂点に達ししています。 [拍手] ですか?2歳で元気?元気だ。 買うことになったらうちの兄貴が勝手に買いに買っちゃったんだね。 あり勝ってするはになっちゃったんだ。 そうなんですね。ルはカシャングは 落ち着きないわ。 マシもこんな周りにいっぱいいとな。大変大変なもんだ。 周りにいるアラブリっこたちの声に反応して 浦之助君一層気分が盛り上がります。 [音楽] 足の間にこう首挟むような形。こんな感じで。 あ、そうですね。やっぱ足そうですね。こんな感じで挟んでください。 [音楽] 頭をこんな感じでごめん。こ うん。うん。うん。こっち見てて。こっち見てて。こっち見てて。 [音楽] はい。終わりましたよね。こっち。 [音楽] そして先ほどから吠えまくっているのがこちらのワンチャン。 [音楽] はい、オッケーです。はい。 はい。お疲れ様でした。はい、どうぞ。 はい、どうぞ。ルーキーパート 2です。ルーキーパート2。え、パート1 はうん。うん。心理しもたんです。 あ、そうなんですね。え、2匹目です。2 匹目ということですね。 な、何て呼ん取られんですか? ルキルキルキルキどうですか?あのパート 2パパート2 分かったわかった。 よいしょ。 ありがとうございます。 そして吠えまくるルーキー君の後方に踏ん張る 1匹のワンちゃんを発見。 12歳。12歳 気が小さいビビリアの芝犬次郎君。 12 歳とは思えぬ力強い歩みで向かった先にあったのは こっからこっから組み合い出してもらうかな。先生渡して。 [音楽] うん。はいはい はいはい。頑張れ頑張れ。はい。そっちってけ。いい。 はい。もっとこ頑張れ。よいしょ。入った。あ、 [音楽] 終わったよ。はい。終わったよ。 よいしょ。終わったぞ。はい。終わったぞ。分かったぞ。はい。はい。終わったよ。はい。はい。ありがとうございます。すいません。はい。 [音楽] なんです。 そこの中にかふって入れていたい。 いつもじゃあそこに挟まれてやっ。 いや、ええ、ええ。そんな初めやとはやったけどちょっともね。そうですね。 すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。 またね。飼主さんに抱かれてやってきたマルチーズとトイプードルのミックスジン君。 [音楽] 悲惨な環境で買われていることを知った飼主さんが 2年前家族に迎いれました。 なんかあの外人さんに買われとった見たくて 尺屋で何十人で暮らしとって自分たち家立てて引っ越ししたがですよ。 で、こうき去りたまに餌だけあげとったみたくてでここの狭いゲージの中には あの入れっぱしておしっことうんこまみ入れでだから便はやっと あの決まったところでしてくれるようになったんですけどおしっこだけはどこでもするから [音楽] いろんなところでマーキングをするジ君しかしマナーパンツ [音楽] も履いているので匂いは残せません。え、 [音楽] 残念やったね。できんね。 一応そこで満足しとってね。 今元気ですね。元気です。 よいしょ。はい。はい。 はい。いいですよ。はい。オッケーです。 はい。 [音楽] まずはこちらのワンチャン。尻尾をお股たの間に挟みビっているように見えます。 [音楽] 元気です。元気?男の子。 男の子です。はですか? 芝です。芝はい。 尻尾を丸めていますが、逃げたり吠えたりしない素直な芝の元気。飼主さんは慣れた様子で補定します。それで大丈夫です。ありがとうございます。 [音楽] はい。いいですよ。 はい。ありがとうございます。 お疲れ様で。はい。はい。 はい。ありがとうございます。はい。 はい。すいません。はい。 わちゃん駐車撃たれるところとってもいいです。 あ、大丈夫です。ありがとうございます。はい。 駐車は大丈夫なんですよ。 [音楽] お尻の穴に入れるのがあ、そうなんです。人間でもやるもん。 [音楽] あ、そうなんだ。今駐車って気づいたがですか? 今なんか人が多いから 新鮮でちょっと興奮してました。 あ、そうなんですね。どうしたらね、買おうと思った。 なんかずっと欲しくて引き取ったって形です。マ の友達 [音楽] くくちゃんのことが大好きで毎日家に帰るのが楽しみという娘さんとしっかりしています。 [音楽] くちゃん大丈夫?大丈夫。はい。終わったよ。 あ、終わった。終わった。終わった。あ、頑張った。頑張った。 [音楽] トイプードル。これが咲太郎。 咲太郎君。おいくつですか? はい。11。 11。あ、めっちゃ元気ですね。はい。 もこです。もこちゃん13です。 もこちゃん13。お姉ちゃん。 はい。はい。はい。どうしてあの2 匹買うことなったんですか?な んでか。うん。寂しかったから。 寂しかったから2匹が取られてね。はい。 寂しさを癒して欲しかったという飼主さんの心を知ってか知らでか抱っこしてくれとむワンちゃんたち。 [音楽] [音楽] あまりにまと割りつくので飼主さんかなか前で進めません。 [音楽] ね、変わったことありますね。 はい。じゃ、ましょう。 駐車は太郎君から。はい。 もこちゃんのリードは職員さんが預かります。よし、よし。 [音楽] はい。終わったよ。はい。 続いてもこちゃんきますよ。元気です。 [音楽] はい。終わったね。はい。 すませ。このこれ越しです。あの今んちゃんの駐車のシーンでやってて [音楽] YouTube に撮影させてもらうか。あ、ありがとうございます。 この後すぐに駐車が行われるためカメラマンは慌てて反対側へ向かいます。 頭手ですね。首の下 右手ですね。抱え込むように。はい。 大丈夫ですか?うん。しっかり首の下。首の下。右手。大丈夫?そう、そう、そう。そう。はい。しっかりとはい。ってね。行くよ。はい。はい。よろしいです。 [音楽] [音楽] 無事に打たれたところでワンちゃんのことを詳しく聞きました。 [音楽] トイプエドルです。 トイプドル。お名前は?プッシュです。 プッシュ君んですか? お、おいくつですか?2歳半です。2 歳半。なんでプッシュ君んてお名前にしたんですか? お世屋からです。 え、あれはこちらオスじゃないですか? あ、オ、あ、オと あの男の子のオがか。あ、そうです。 そういうことですか? ええ。ワンちゃんはなんか何回か買っとったりして。 いや、初めてです。あ、初めての。 え、どうして買おうと思ったんですか? 1目惚れです。え、可愛いっすね。 可愛いです。ありがとうございます。ごま した。く、バイバイ。 バイバイ。またね。 ありがとうございます。 [音楽] あ、大丈夫ですよ。 ありがとうございます。 はい。こんちゃん禁止はえっと、 [音楽] 雑の新馬君。知人が犬を買うことができなくなっため、 3 ヶ月ほど前家族に迎えたそうです。飼主や住所といった登録情報の変更していなかった、ここで手続きをすることになりました。 [音楽] あ、こおろ。 首輪が弱かったんかもしれな。 あ、弱かった。あんまワンチャンに首輪屋とかつけたことないんですけど。すいませ。 いいですか?やってみていいですか?てるし、ごめんね。 [音楽] 首輪が外れてしまったことを謝りながら装着合を確かめる飼主さん。しんばちゃん、本当はとてもこさんです。 [音楽] 結構ですよ。 [音楽] はい、です。どうぞお待ちください。はい、ありがとうございます。疲れ様です。 [音楽] はい、お疲れ様です。 駐車の後詳しくお話を伺いました。 おいくつですか? えっと、犬の年でですか? 犬の年でです。多分48とかですね。 あ、それは人の年だと思って。あ、犬の年で。 犬のちゃんとした年で。 8歳。8歳。あ、そうなんですか。 今で うん。うん。うん。ちょっと囲い作って はいはいはいはい。 うん。ドッグランみたいなの作ろうかなと思ったんで。 へえ。うん。 で、僕子供が 3人おって、あ、そうなんですか。はい。 で、その上のコらがちょっと買ってみたいって言うから [音楽] うん。うん。うん。 で、散歩とかちゃんとできるんやったら買うよって言って。うん。うん。 うん。で、結果買うことになります。 ああ、そうなんですね。そう、そうです。 ああ。 ちゃんと散歩もそのまま継続して行ってくれてるんで。 うん。ええ。 だいぶ助かってます。そうですね。何と何のミックスかわからんがでしょ。 多分ですけど。ポメラニアンと芝剣 うん。芝芝なるほど。うん。 ちょっとさっき危ないシーンもあり。 あ、ちょっと首輪がうん。 うん。な、いつもあのドーベルとしとるんで。 あ、そうなんですね。 なんかこの駐車する時は首輪にしてくれみたいな感じで言われたんで。 はあ、そういうことか。 変えたらこんなざですね。 なるほど。うん。 [音楽] お名前はコです。はい。 去年は病院でやって今年ちょっと集団の行ってみようかなて思って 担当のジさんもられたんで先生 ちょっと安心で はい。こんにちは。こんにちは。 たがよかった。 はい。 [音楽] はい、いいですよ。ありがとうございます。 はい、すいません。ありがとうございます。 すいません。 娘さんたちの強い願いを聞き入れてここ君を家族に迎えたと話す飼主さん。今ではみんなのアイドルだそうです。わ [音楽] の子みたいに私子供が増えた感じで。 うん。うん。 あの、今タイムソフト見たって言うんですけど、あの YouTube にこのワンちゃんの駐車なんか見た。 はいはいはいはい。そう、 そう、そう。友達からこんなんだよ。言って YouTube送られてきて見ました。 あ、ありがとうございます。 今日駐車ですか? あ、そうですね。しかも初めて。 初めてなんでここで合ってるのかなって。 あってます。あってます。 ちゃん取らしてもらうことできます。 え、でもすっごい大しいと思いました。 あ、全然全然。初めてだそうです。 初めてだそうです。あるんです。ちょ待って。ちょ、 登録はしてある。登録はしてあります。 駐車の初めてね。 あ、駐車のが初めてです。 はい。そたらはきと紋表と書いてあるね。こん中に一緒に入れてもらうかな。 あ、分かりました。 じゃ、そっち行こうか。はい。 うん。ごめんね。い、おい、おい。 [音楽] 足を高速回転させて受付に向かうテリア。飼主さんも慌てているので詳しいことは打たれた後に聞くことにしました。はい。 [音楽] はい。 それで大丈夫ですよ。 今元気ですね。気 そのままでいい。そのままでい。 はい。終わりました。オ 終。はい。終わりましたよ。終わった。 あ、何にもなかったです。 うん。えっと、お名前は趣君であの保護なんです。 そう、多分推定5歳 だと思います。最近、えっと、引き、引き取ったというか、 あ、去年の6 月ぐらい最初の犬なんですけど。うん。 うん。 で、趣君はどうしてシ君ってお名前にした? うん。あ、その、あかりさんがもうな付けてくれてた。うん。のでそのまま名前もらいました。 なんか似合ってるし。 これ待って。 すいません。ありがとうございます。 [音楽] この子厳しいかも。 2 匹のワンちゃんを連れてきた飼主さん。駐車はこちらの芝から。 [音楽] そう、そう、そう、そう、そう。挟れちゃって。挟って。そう、そう、そう。もう [音楽] 1回もって。 はい。もう1個行ってください。もう1 個。よいしょ。はい。でもそうね。両でちゃった。 [音楽] ナつ。終わったよ。はい。た。 はい。そのまま入れちゃおうかな。はい。 荒くれ芝の後はとても穏やかなちわちゃんです。 元気ですね。はい。 はい。いいですよ。 はい。です。 えっと、しの何ちゃんですか? なつめちゃん13歳。13 歳と千わですかね の何?ピノピノピノちゃんピノちゃん。 ピノちゃん3歳?3歳?あ、どうして2 匹かどういう経? 譲り受けた犬と この子はどうしてもショップで欲しいって。 [音楽] なるほど。 ちょっと駐車嫌がってましたね。 うん。嫌がってましたね。 ビビリなんかそっかすぐ戻ってたね。 見てますよ。見てます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ワン [音楽] ちゃんしても大丈夫です。あ あ、大丈夫ですけどでもこの子もしかしたらあの駐車の後 うるさく吠えるかもしれない。 後に前回そうやったんですか? この名前な何て言ですか? コスケです。 小さいに助ける感じで。うん。 か 吠えるのは駐車の後だけのはずでした。はい。お疲れ様。 [音楽] と変わないですね。ちますよ。おい、おい、おい。 終わった。終わった。終わった。終わった。 ありがとうございました。はい。下ろ、下ろし。 [音楽] よいしょ。おいしょ。 もう小どうしてお家に迎えることになったんですか? 元々おったがなくなってしまってだいぶ 20 年以上経足すんですけどね。ペットショップ行った。 にうわくおるなてうち帰ってきてからもう息子おる前で話しとったんですよ。は そったら次の日早速うちに来てんですよ。自分で勝手にして子さんです。 うん。息子 おおそうだったも ありがとうございます。はい。たら来お願いします。 [音楽] そしてここにも荒るし犬ナちゃんです。 普段はね、犬みんかったら普通なんですけど。 うん。はい。他の犬みと興奮して あ、そうなんだ。 それであの、今車の中に乗せて で、予望ちちゃん来たんですよ。 なるほど。あ、ちょっと大変なんですね。お母さんもね。 大変。それでいいですよ。 あ、ちょっと待って、ちょっと待って。こうやって、 [音楽] あ、顔、顔挟めるかな? うん。顔、あ、顔を足の間に挟めます。あ、ちょっと交換するからね。 撮影 意外にも人には愛そうがいいなナちゃん 警戒心ゼ はいよそのままそのままそのままですねいいですよ。終わりましたよ。 オオッケーオッケー。どっちゃって乗っちゃって。 どんどんちゃって。 はい。はい。それ閉めちゃって。はい。お渡します。お疲れ様。で、ではい。 [音楽] 車の後部座席で踏ん張る豆芝。抱っこされ。地面に降りた途端にこの動き。 かなり警戒心が強そうです。 [音楽] お名前は カレン。カレンあの公明 全然違う名前。公 6年とかね。へえ。うん。うん。 者嫌ですか、やっぱり。 いや、どうかね。わし今初めて来たもんね。 あ、もはどなたが来られるんですか? 娘の粉。 あ、この日娘さんは仕事の都合でこめちゃんを会場に連れてくることができなかったお父さんが代わりにやってきたそうです。あ、抱っこできなったら抱っこしてくださいね。なでこしようか。抱こします。抱こもう [音楽] 1個抱っこしよう。よいしょ。 そしたら押さ。 そうですね。そのまま抱こじゃないわ。 [音楽] はい。いいよ。終わったよ。終わった。 はい。ありがとうございます。 あ、どうも。これがですか? 大丈夫です。ありがとうございました。 銀です。ちゃんくんです。くです。銀くと とまくです。まつく。はい。はい。 日記は仲良しなんですか? まあまあそこそこ そこそこそこそこ 千住県の松君はとても大人なしいのですがり君は整後 [音楽] 8 ヶ月のやん家り直回ばかり出されている松君はいつも迷惑が顔んだそうです。駐車はビビリの松君からです。 [音楽] はい。いいですよ。 はい、ありがとうございます。 [音楽] はい、こです。はい。はい。 ありがとうございます。ありがとうございます。 [音楽] YouTubeの撮影。 あ、去年とか見てました。 あ、ありがとうございます。で、本当に 終わりました。あ、終わりました。ちょっと紹介せなんで動画の紹介だけさせ。 [音楽] はい。ロイ君とミル君で 4歳です。4歳。はい。 ミニチュアナウザーの魅力にどっぷりと はまり、すぐに2匹目を家族に迎いたと 話した飼主さん。すでに駐車を終えてい ますが、ミル君かなり荒ぶったそうです。 次回は打たれる姿も取らせてください 。 [音楽] ボイはボイ。うん。研修は混ざっとん。 なんか混ざっとん。うん。 やなやろ。 あ、なんかとなんかのミックスですかね。うん。めんちめてた。 なんかとなんかのミックスですかね。 コメラニアン違うか。トイプードル。 うん。トイプードル。トイプードルと うん。なんかやった。なんかの ここでカメラマンなぜを買うことにしたのかを尋ねたところ [音楽] トルマやっても あ、トルマあ、そうなんですね。はいはい。 それもそやってもやからそから自然にこう 3匹ぐらい思わねえかな。3 匹か取られない。うん。後の2 匹は今日どうされた? あ、店によっから医者ぐらいねえかな。 20分。おいしと。はい。 はい。ありがとうございます。 [音楽] はい。いいですよ。 おさんでした。はい。お疲れ様でした。 [音楽] はい。すいません。ありがとうございます。 はい。頑張ったね。 バイバイ。 するとここで後ろにいた視聴者さんからお声がかかりました。 [音楽] ちゃんYouTube じゃ待っていですか?ラ、 お名前聞かせてください。 ラちゃんはい。は敵とカピオンの テキオです。4 かい。 [音楽] ベキニーズとパピオンのミックスラちゃん最初鼻筋が通ったチンに見えました。 [音楽] 駐車どうですか? ちょっと暴れましたけど大丈夫です。 うん、大丈夫でした。あ、良かったです。 次は駐車を是非 はい。撮らしてください。 ありがとうございます。 そしてこの直後、続けに視聴者さんからお声をかけていただきました。 [音楽] お名前は?胃辛しかりんです。 胃嵐しかり。え、いいんですか?辛しって入れて。 え、入れ、もう個人もクそもね。 そうな。 もうなんならここは歯がきも見せるよ。いや、それちょっと 昔の人やから。 いらしかりちゃん。そう。よし。アプ えと 息子と息子の嫁さんと孫やね。 孫お孫さんたまたま たまたま駐車やったから 駐車って言ったんでちょっと 今日もしかしたらおられかもしれない。 うん。うち目当て行こって。 あ、今日来た。僕たち来たんは。はい。そうです。 え、ワンちゃん買ってないけど。 ああ、おる、おる。 私は買ってますか。だから 見てたんです。ありがとうございます。 YouTubeやとるあれが YouTube。面白い。 ありがとうございます。はい。じゃあちょっと駐車のところは取れなかった。 ここ注あという わかんないです。 ちょっと今回見てみます。 はい。 最後にかちゃんバイバイしデこ見て。 はい。ありがとうございます。 YouTube見ますよ。はい。 お父さん顔映っても大丈夫ですか? あ、大丈夫大丈夫。 ありがとうございます。 ありがとうございます。わかね。 ありがとうございました。お気をつけて。 おさん前向いて。前向いて。 [音楽] [拍手] あ、早、早い。 [拍手] [音楽] めたい遊 職員さんに可愛がられ、嬉しくてたまらない状態になっているワンちゃん人が大好きなようです。研修は何でしょうか? [音楽] ツアはで、あ、ツアなかった。パピオンです。 えっと、お名前はラム。ラム。 くんちゃんとち あ、ベルやった。ごめん。 え、ベル?ベル。 前の犬がラムやったけどね。 ベルちゃんベルちゃんこっち向いて。 ああ、いいね。 2代目というか。ああ、 仙台のワンちゃんが亡くなり、また買いたいという娘さんの願いを聞いてベルちゃんを家族に迎えたそうですが、 [音楽] 娘に行ったら置いで行った人もた。 ああ、そっか。 どうですか?あのベルちゃんがおると ま、癒しにはなるね。 そうですよね。私も散方の当てら ああ、いいですね。 娘がとぽっかりと開いた心の隙間を埋めてくれるのがベルちゃんなのでしょうか。 じゃあお尻します。 はい。はい。 おしまいです。お疲れ様です。終 わりました。はい。はい。どうも。 お疲れでした。 バイバイバイ。バイバイ。 ラテです。お、いいつです?今16 歳になりました。あ、16歳。長駅やね。 もう寝てばっかりです。 あ、そうなんですか。 あの娘買ったんですよ、この犬。 あ、そうなんですね。 ほんで娘が嫁に行ったらもう ああ、なるほど。その後ずっと私が うちで見てるというか。うん。 そうなんですね。やっぱ私も子供 2人いますけど、今2 人ともこうちにいないんで。うん。やっぱこの うん。おるからちょっと癒さねますね、やっぱり。 そうですよね。 はい。抱っこしてきるのはね。 [音楽] はい。はい。よいしょ。 [音楽] はい。よしよしよし。 はい。終わったよ。はい。 [音楽] すいません。 撮影させていただいてもいいですか? はい。ランです。ラン。はい。 おいつですか?11歳。11歳?へえ。 いつも見てます。 え、言ってくださいよ。そうなんですか。言ってください。え、初登場何年か前。 嘘。本当ですか?うん。でもなんか うん。 名前聞き忘れとかですよ。もしかして。 うん。 これは3 年前のランチャンです。この場所に気づいて踏ん張ったものあっさり抱っこされて運ばれたランちゃん。 [音楽] 果たして今年は駐車嫌いですか? [音楽] 3 年前同様踏ん張りも虚しく飼主さんにあっさり抱えられ、ランちゃん手足が伸びたお手上げ状態で運ばれていきます。 [音楽] はい。おください 。 します。 はい、終わりましたよ。 はい、オッケーです。 ということで、ということでお届けしたバ劇イ全編次回をお楽しみに。 [音楽]

飼い主の皆様、獣医師の皆様、射水市環境課様、厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
犬を飼う場合は、毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。平成5年までは接種率が99%でしたが、以来下降線をたどり、現在は約7割です。尚、この数字は、登録をしている犬に対する接種率です。これに未登録犬を加えると接種率はさらに低くなり、実態は半数を下回っていると推測されています。

犬種の表記はジャパンケネルクラブを準拠しております。また近年はミックス犬の呼称が一般的になってきたことを踏まえ、純血種同士の交配から生まれたワンちゃんを「ミックス犬」、親犬の血統が不明のワンちゃんを「雑種」と表しております。

このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメントは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。