豊作?迷走?2025の夏ドラマ序盤面白さベスト8を忖度ゼロで勝手にランキング形式で高速解説!【髙橋海人 中村倫也 松本潤 ラウール 木村文乃 阿部サダヲ 松たか子 磯村勇斗 堀田真由 稲垣吾郎】
どうもお島蒼きです。映画ドラマの話をし ているチャンネルでございますけれども、 2025年夏ドラマが概ね全て出揃いまし た。え、そして私がですね、マイクール出 ている週刊フジテレビ秘表の、え、夏 ドラマから口放の収録を終えてきたところ でございます。え、本日終えてきまして、 え、これがですね、え、もらえる時間 終わりなんですけれども、このタイム テーブルが後ろにドンと、え、貼ってある 形での、え、収録となりまして、これ めっちゃ見やすいので、これが手に入った タイミングで夏ドラマの所速ランキングと いうのをですね、え、やるというのをこの YouTubeチャンネルでは恒例に、え 、しておりまして、え、とりあえずですね 、7本、え、ピックアップしました。うん 。え、で、他にはですね、ま、うーんて いうやつもある。あ、見てるっちゃ見てる みたいな、え、やつもあるんですけれども 、Eと言いきれるのはこの7本かなと、え 、いうところに一応絞っております。で、 ま、時点では、ま、ちょっとどうかわかん ないなみたいな、え、やつ。あ、ま、あと 深い時間のやつはね、まだあんまり入れ られてないんですけれども、え、ドープ ですね。ドープ時点だと思ってください。 ドプ真薬取締まり部特装家、え、はですね 、TBS午後10時の、え、枠で高橋カト さん、中村智さん、え、ですけれども、 これ結構、ま、トチ系のドラマっぽいかな と。え、思いつつ最近のドラマで言うと、 え、全領域非常解決全みたいな、え、感じ のトリッキーなアクション、え、とか面白 設定のSFみたいな感じなんだけど、意外 とガチでやってるかなみたいなアクション のチープさが結構いじられてたりはするん ですけれども、いや、それは分かってて やってればそんなに、え、ラグジュアリー なアクションじゃなきゃやっちゃいけな いってことはないと僕は思いますので、え 、これはですね、人間関係、バディとかも いろんなところに組み込まれてて、荒木 裕子さんとか小池鉄さんとか、あと新田 さんですね。と、あと熊田りんかさんとか 、え、その辺りがそれぞれ2人で立ってる ところがすごい絵になるように、え、 メインの2人以外もすごいいい感じに作ら れていて、いろんなバディが組まれている ので、人間関係を、え、構築するのが すごいうまい人がですね、設計してんじゃ ないかなと、え、思ったりして、もしいい 感じに後半盛り上がっていったらシリーズ 化というか、え、スペックとかみたいに 世界観が広がっていくとかもあり得るのか なと、え、思うので時点がドープですね。 はい。え、そして、え、船オムちょっと 離すと長くなっちゃうので船オムは、え、 第7位というか、え、ま、除外する形に しようかなと思うんですけど、火曜10時 の、え、船を編む私自書作ります。 素晴らしいですね。え、NHK午後10 時田偉いさんがやっておりまして、え、 映画とかになってる方の船を編むとはまた ちょっとこう違う、え、アプローチの作り 方なんですけれども、辞書の、え、話をし ているという作品で、これはま、ただ、え 、BSで放送されて去年めちゃくちゃ賞を 撮ってますので、え、このパターンの時は もう絶対見るっていう風に決めた方がいい と思います。え、数々家族だから愛したん じゃなくて愛したのが家族だったと同じ パターンですね。なのでBSのNHKのが 降りてきたっていう時にはこれはもう絶対 見た方がいいとえいう風にだけ言って おこうかなと。え、いうことで第7位に させてください。え、ポンポン行きます。 ちょっとね、今日時間なくて早く寝なきゃ いけないので、え、第6位、え、朝山、 こんばんは。朝山です。でございます。 それ足立しさんというね、え、麻とか、え 、拾われた男とかの脚本家の、え、方が 書いている、え、事前的な作品、エッセ的 な作品ですけれども、めちゃくちゃ面白い ですね。めっちゃ面白いですね。え、割と この時間は大物脚本家の人が若者をメイン にした、え、軍造劇とかをやってく イメージだったんですけど、ま、日曜の夜 ぐらいはに、え、始まってっていう、ま、 枠ですけれども、今回はですね、多分初の ホームドラマなんですよね。で、中村 アンスさんが、え、割とですね、バリバリ した妻をやっていまして、小沢幸夫吉さん が、え、本人役というか、足立しさん本人 を放彿をさせる役で、え、お仕事頑張っ たりして、え、家事育児を頑張った後に ですね、え、今夜どうかなっていう風に、 え、お願いするんだけどキモいっていう風 に言われるっていうこう、お決まりの、え 、流れなんですけれども、めっちゃ面白い ですよね。で、え、ま、お子さんの役が 2人ともめっちゃうまい、え、ですし、え 、上の回に難民の方をですね、一時的に 住ませるみたいな感じで自治体に、え、 地域に、え、貢献していたりとか、え、 当然のようにですね、自分のお子さんじゃ ないお子さんを送り迎えするボランティア を、え、夫婦で交互にやってたりとかって いう形で、いろんな、え、出事とか、 いろんな背景とか、いろんな、え、特性 ですね、え、を持ってる人っていうのが 当たり前にたくさん登場するドラマ。え、 こんなにたくさんの、え、種類の人たち、 え、状況の人たちが登場するドラマって いうのも結構珍しいと思うんですよ。で、 こういう風に考えてみると、え、ま、 正社員的な働き方をしている人たっていう のが、ま、テレビ局のね、話っていうか、 ま、仕事相手ですね。映画を取らして くださいっていう風に、え、頼んで相談 する、会議する相手っていうのは、ま、 局員みたいな人たちですよね。え、で、 一方で中村安さんと小澤さんが演じてる こっち側の夫婦っていうのは個人事業主 フリーランスっていう形で、え、不安定な 労働ですよね。っていう感じで、え、そう いう風に考えるとキャラが被ぶってたり 同じ立ち位置だったりする人が、え、社会 状況とか執の状況においても全然いないっ ていう、え、これは本当にリアルだなと 思います。で、え、主人公が、え、朝ドラ を書いてるコドラっていう風に言われて ますけれども、え、朝ドラを書いていて、 え、俳優として今までこう下積みみたいな やってきた仲間たちが出してよみたいな こう言ってくるんだけれども、彼らも めちゃ不安定ですよね。だけど年後には彼 らめちゃくちゃ稼いでる可能性あるよねと か、え、そういうですね、え、1人1人が 経済状況も執も、え、持ってる体質とか 特性も全部違うんだっていうことを 当たり前にですね、描写してるっていうこ すげえかっこいいドラマだなと、え、いう 風に思いました。狙いは全然違うんだけど 、東京サラダボールとかが人種の多様性を 描いていた、え、みたいなことをもっと フラットに当たり前にやってるみたいな、 え、感じの作品で、これ見てて実際にです ね、子育て経験とか今育児の真っただ中と か、え、家事に追われているっていう、え 、方ですね。ご家庭がある方で親の立場に いる方っていうのは結構、え、自分のこと のようでイライラしてしまうっていう、え 、声もあるっぽいですね。あ るっぽいですね。ただ僕はうん、 1人暮らしですし、まだ、え、親にはなっ ていないので、うわあ、こんな感じなん だろうなとか、自分の家も、え、自分が 育った家も身用によってはこんな感じなん だろうなみたいな感じで楽しくホーム ドラマとして見られるので、ホームドラマ がリアルでしんどくなっちゃう世代の人 以外は割とユニバーサルに楽しめる作品な んじゃないかなと、え、思ってます。 ホームドラマとしての情報量もすごいです ね。カメラワークがぐんぐんぐんぐんの中 、ざったなですね、リアルな家の中を ぐんぐん、え、動いていくっていうところ で、これも非常に面白いです。はい。え、 という感じでどんどんいくんですけれども 、え、期待ランキングという、え、動画の 方で1つ1つのドラマに関しての情報は、 え、述べていますので、え、細かい情報は そちらでチェックしていただきたいと思い ます。概要欄のリンク貼っておきます。え 、そして、え、あとメンシップですね。 メンバーシップを最近ほぼ使っていなかっ たので、え、ちょっと申し訳ないなと思い まして、え、テレビドラマのですね、良く ない作品、むむという作品については、え 、僕はテレビドラマはみんながわーと 楽しめばいいものなので、相当有害なもの じゃない限りは大けの場で悪く言う必要は ないとは、え、思っているんですけど、で もね、批評として、え、ちょっと、んって 思うところは言わなきゃいけないなとかも 思っていて、ニーズもあるっぽいので、 2025年の春ドラマと2025年の夏 ドラマの今のところですね、え、の合わせ て数十本、100本ぐらいあれの中から ここはちょっとなむと思った3作品につい て面でこの後動画撮って無編集で出します ので、え、興味ある方はそちらも概要欄の リンクからご覧ください。え、期待 ランキングの、え、動画ですね。え、 それぞれの事前説明の動画と、え、春夏 合わせたちょこっとむむという動画の概要 欄、え、にリンクを2個貼っておきますの で、そちらご確認ください。え、そして第 4位、今のところのランキング、2025 年夏ドラマの今のところのランキング第4 位は千早降る巡りですね。え、水曜10時 ニテレの、え、午後10時の枠でトム あみ美さんが初演です。さすがに初演です よね。フレッシュすぎますね。え、これは ね、もう千ハやフルはもう万歳というか、 千ハやフル大絶賛っていう感じの、え、私 は人間なので、もうめちゃくちゃ広瀬鈴 世代だしパフューム世代だし、ジハヤ フールなんてもうその時の日本の小水が、 え、勢を尽くして作り上げたもう大ヒット 作品ですから、劇場で日本映画で泣いたの 初めての映画は千ハフルなんじゃないか なっていうぐらいですね。え、パフューム も大好きだし、広瀬さんも好きだし、え、 千ハフル当然3作とも映画館で見に行って 号泣している作品なので、それが蘇え るっていうのはま、嬉しいんだけれども、 変な形で蘇って欲しくねえなというところ で、ちょっと厳しいね、目線も持ってる 可能性があるわけですね。ただ、ま、これ は原作者の方も、え、がっつり乗っかって ますし、映画版の監督のね、小泉監督も ランナーという形で関わっているので、 これはですね、完全にスタッフもキャスト も実っていう形でしっかりとした続編なん だけど、前作を見てなくても全く分かると いう風に作られているのが本当に丁寧で 素晴らしい。何の落ち度もないなと思い ました。うん。え、で、競技カルタという もの自体がですね、この、え、ちっちゃい 畳の上で行われる非常にこう画面サイズに 収まりやすいですね。え、ある意味映像的 にはコスパのいい競技であるということ、 え、が今回のテレビドラマでも確定したと 、え、思いますので、ま、毎月とは言わ ないまでも2年に1回ぐらい夏ドラマとし て、え、千早降る次の世代バージョン、次 の世代バージョンみたいな、え、感じで、 今回1年生で出てくる人が次3年生で出て くるみたいな、え、そういう感じでリアル にですね、え、渡る世間は鬼ばかり形式で やってもいいんじゃないかなっていう ぐらい、もう夏の青春、夏ドラマっぽいと 、え、なんなら今やってるドラマの中で1 1番夏ドラマっぽいと、え、言えるのが この千ハフル巡りではないでしょうかって いうぐらいですね。めちゃくちゃ楽しんで ます。超面白いです。はい。うん。で、ま 、元々出てきていた人もいっぱい出てきて いますし、ま、先制役とかOB役とかで どんどん出てきて、これから広瀬ずさん がっつり出てくるのかなっていうところな んですけど、ちょっと惜しいなと思ったの は1話で掴みたいのはめっちゃ分かるんだ が、1話ですずさん映しすぎかなと思い ました。1話ですずさんをもっと回層 シーンだけプラス顔はもう本当にギリ映ん ないぐらいとかえにして引っ張るみたいな えことをして欲しかったなと思いました。 本当はそうしたかったんだと思うんだけど 今やっぱりテレビドラマが常にTバーでね 1話だけ無料で残り続けるみたいなところ があるので1話に、え、美味しい果実の 部分をいっぱい残しておかないと1話を ふ断に、え、ゴージャスに作 るっていうことをしないともったいないっ ていうのもなんか感覚としてはあるのかな と。1話のパンチに置かれているテレビ ドラマ作りになってきてるかな。全体的に ね。千ハフルだけじゃなくてって思うけど 、贅沢にちょっと広瀬すず映しすぎだなと かは思ったりしました。もっともっと 引っ張ればもっと上がるから後々出てきた 時にとかも思ったんだけどね。やっぱ最初 から勢いつけたいよねとかは思います けれどもね。で、ま、俳優人で気になる人 やっぱいっぱい出てきちゃいますね。これ ねえ。ま、と馬あみ美さんが僕はね、ま、 これやってもあんままだ共感されないんだ けど若い時の、若い時っていうか、今も 若いですけど、あの、10代とか天の時の ノ年レナさんに似てますね。ノンさんに似 てるなと思いますね。え、透明感のすごい ある感じと吸心力のある感じと、ま、あと ちょっと何考えてるかわかんない独特の センスの感じ、え、とかが顔にバーンと にみ出てて、で、あと品がいい。品がいい 。締結感があって、透明感があって品が 良くて、え、これはもう主演の器確定し ちゃったなと思うので、と馬あみ美さんは 相当なご本人の中での、え、路線変更が ない限り主演女優の立ち位置からあと10 年炙れるというかこぼれることはないん じゃないですかねって思っちゃうぐらい花 がありました。ものすごいですね。え、彼 に集中してるシーンがぐーっと顔面による ので、顔面のね、なんか嘘がつけないと いうか、顔面の主演の器かどうかバレすぎ ますね。え、ていう意味でやっぱり広瀬 主演だったっていうところが大きいし、ま 、世代的にはね、もう、え、接見してるの はもう原のさんですよ。原かさんが主演で もおかしくないところ、原のさんを ライバルキャラに設定して、え、さらに 若いトま網美さんを持ってくるっ ていうところの、え、とにかくフレッシュ さに重点を置いたキャスティングがすごい なとうん、思いました。え、で、他の方々 も正直、え、若手投流門っていうよりかは もう確表しまくってるメンツばっかなので 、え、かなりこれ日手で勝負かけてきてる なっていう感じが、え、するんですけれど も、うん。やっぱりこれをきっかけにね、 配信の方で映画の千ハフルも見て、え、 もらえると嬉しいんだろうし、え、映画版 をですね、え、テレビで上映したりとかし て視聴率取りたいんだろうしっていうこと のサイクルが、え、2年に1本とか千ハ フルをやってくみたいなことが高齢化して いくとイメージしやすくなりますよね。 ジブリ、ま、日程だからで言うけど、え、 ジブリの映画が公開される時には、え、 ジブリの映画を何週連続テレビ放映するっ ていう形でビジネスにするっていうのと、 え、同じように千ハヤフルの新作が出る時 には千ハやフルを再放送できますっていう ことがありますので、これはビジネスとし ても大成功なんじゃないかと思います けれども、え、後半ガンガン盛り上がって いって、え、ま、競技的に泣かされる部分 もあるんだろうし、え、もちろんですね、 若の内容に思いをせるっていう教え方も、 え、これも前作通りしっかりやってって いうところもこのドラマの良さ、え、です ので、え、単なるスポコンとか単なる青春 ものではなくて、え、イニシエにも思い をせているっていう知的さがこのドラマの 、え、魅力かなと思いますけれども、え、 その部分がしっかり維持されていて最高で ございます。え、そして第3位は月曜10 時富士カンテレ枠10時の、え、僕たちは まだその星の高速を知らないでございます 。磯村覇斗さんが初演です。すごいですね 。え、これはもう本当に面白いですね。え 、で、僕こっから、え、ベスト3はですね 、え、オリジナル脚本です。オリジナル 脚本市場主義なので、え、千ハフルとか、 あ、すいません。ミスりました。やべえ。 えっと、え、順番を間違えました。え、 すいません。編集するとめんどくさいんで 、このまま行っちゃいますけれども、え、 7位が、え、船をガム、6位が朝山、え、 で、5位が19番目のカルテです。言い 忘れてました。すいません。4位が千早や フルでございます。で、3位が僕たちは まだその星の高速を知らないでございます 。え、すいません。なんかタイミング おかしいなと思ってたんですよね。時間の 進みがおかしいなと思ってたんですけれど も、え、5位19番目の借曜劇場。ま、 これも説明不要かなと、え、思います けれども、松本じさんがですね、え、総合 診療というですね、え、19番目の、え、 どのにかかったらいいか分からないという 風に本当に困っている患者さんをいろんな 話を聞いてミステリーのように、え、周り から外堀りを固めて、え、突き詰めていっ て症状を、え、こう解明するというですね 、え、話をめっちゃ聞くお医者さんをやる というですね、ザ日曜劇場という近年の イメージとは全く真逆のですね、丁寧な話 を聞いていくというだけの、え、 ストーリーの、え、医療ドラマですけれど も素晴らしいですね。うん。本当に 素晴らしいですね。え、第1話で中イサ さんが、え、ゲスト患者さんだったんです けれども、第2話のね、杉田ライルさん ですね。え、ま、いろんなところで映画 好きな方の方が多分顔を見慣れてるかなと 思うんですけれども、ミッシング チャイルドビデオテープとかの主演で、え 、最近はですね、印象深いですけれども、 え、この方がですね、え、弟さんが、 ちっちゃい弟さんが、え、ま、10秒を 抱えていて、え、ヤングケアラーとして 人生を送ってきた、え、ティーンなんです けれども、え、178歳っていう設定だっ たと思うんですけれども、え、彼の人生に フォーカスをするっていうことを、9時代 のドラマがやるっていう、これ本当に 素晴らしいなと、え、思いました。で、 もう演技もほとんど杉田さんの1人芝居で 、ま、もちろん松さんの顔もですね、 しっかり抜かれていて、ま、松じさんも、 え、非常にいい大人の俳優になったなと 思いますけれども、丁寧に、え、なんか ちょっとこうオラオラっぽいさ、なんか 同盟地みたいなイメージとか、もちろん 当然全くない、全く別人みたいな、え、 キャラクターで、ある種こうニ野がやって いたブラックペアも、ま、日曜劇場です けれども、それと真逆ですよね。全然真逆 ですよね。この逃走的な、え、部分が全く ない。え、男らしいですね。の部分とかが 、え、かなりないタイプ、え、だからこそ 変わり物扱いされていて、え、割とこう 病院の中では礼宮されているっていう、え 、ポジションなんですけれども、それが 松潤に似合うのがまず、え、すごく意外な んですけど、意外としっくりしている。え 、そして、え、松純プラス今回で言うと、 え、杉田さんのほぼ1人芝居みたいな演技 がずっと続くんですけど、その顔に フォーカスしてる様子っていうのは、え、 松本じさんが演じている、え、特げ先生の 目線を視聴者にこう固くしてるわけですよ ね。え、視聴者に預けているていうところ で、え、この患者さんの話を我々が直で 聞いてるみたいな、え、気持ちになると いう体験型医療ドラマでもあるなと、え、 思うんですけれども、ま、ともするとね、 エンタメ性がなくなっちゃってお勉強と いうか社会勉強のドラマみたいな風になっ てしまいがちなところ、やっぱドラマとし てもですね、エモーショナルにならざるを 終えないとえ、いう作りになっていて、え 、原作があるから僕は、え、第5位にして いますけれども、ま、え、社会的価値と いう意味って言うともう最上位と言っても いいんじゃないかなと英雄作品で、え、 日曜劇場もちろんですね、ブリブリ バリバリ、え、美みたいな、え、感じで やるのも、え、結構でございますけれども 、え、こういう感じの、え、作品をですね 、どんどん、え、しれっとさらっと、え、 増やしていってくれればいいかなと、え、 思っておりまして、え、引き続き楽しみに したいと思います。え、これゲスト俳優 さんがさ、最後エンドロールで名前が先に 出てきちゃう問題だけはこれはちょっと どうして、え、いいのかなと思います けれども、え、次回ですね、津田賢次郎 さんがアナウンサーの役、津田ケが アナウンサーの役ですよ。これ最高じゃん 。もう絶対見るじゃんって。え、なるんだ けれどもエンドロールでしかも藤井た孝志 さんもサプライズキャストだったんだよね 。んだけど藤井孝津田け次郎みたいに出て きて、え、あれめちゃくちゃ豪華キャスト だけど、え、そこ見てたかなって俺なんか 見逃してたかな?後ろに映ってたとかで、 え、さらっと通りかかったとかなのかなと かで思ってたら2人ともその後に サプライズキャストでバンって出てきて、 なんかそれ隠せないのかなって思いました 。そ、それは今回エンドロールで出さな いっていう手もあるんじゃないかなとか、 え、は思ったりしましたけど、ま、あの、 あ、これ誰だろうってわかんない。さっき 津田け次郎って出てたから津田け次郎かと かっていうあんまテレビ見ない人とかにも 優しいとかそういうのはある気はするん ですけど、ま、ちょっとね、え、 サプライズでどんどん次のキャストが出て くるだろうからそこはなんかもう隠しても いいのになとかはなんかね、え、ないだり ですけどちょっと思ったりしましたという 話でした。え、引き続きめっちゃ楽しみな ドラマでございます。そして勝手な私の第 4位は千早フル巡りでその話はしました。 え、そして第3位は、え、僕たちはまだ その星の高速を知らないでございます。え 、磯村斗さんでございます。ほったまゆ さんでございます。大好きです。え、 稲垣郎さんです。え、9年ぶり民法ドラマ ということで、え、映画とか、ま、お芝居 とか、え、そしてNHKドラマに めちゃくちゃ出ていましたけれども、民法 ドラマに五ろちゃんが帰ってきたぞと、 そしてなんと理事長役だぞっていうですね 、え、時の流れを感じます。応御所に、 応御所俳優になったんだなということを、 え、感じますけれども、ま、設定が めちゃくちゃ面白いですね。スクール ロイヤーという設定で、え、学校に上駐 する弁護士の先生と、え、いうことで、で 、ま、最近は、ま、警察、お医者さん、え 、弁護士、え、そして学校の先生ですね。 で、この4つの4大職業もって相当なこと やんない限りチプになっちゃいますよね。 もう見たよそれ。もういいよそれ。なんで やってんのそれっていう。それだったら そのジャンルの名作を再放送してください よって、え、思っちゃったりしますよね。 相当な新規性がないと、え、厳しいという ところをですね、え、こないだ松下公平 さんがやってたやつとかで言うと、え、 学校の先生、学校にいる先生かけるお医者 さんみたいな、保険の先生みたいな、え、 感じにするとかね、え、法医学みたいな風 にして、ま、警察かける、え、お医者さん にするとかね、え、そういうことができる わけですけれども、このマッシュアップの 学校の、え、ま、先生ではないんですけど ね、厳密には今のところ、え、ま、先生 かける弁護士みたいな、え、教育現場 かける弁護士みたいなこのアプローチは 非常に全倒だと思うし結果めちゃくちゃ 面白いですね。え、で、ま、大人キャスト まず非常に晩弱で、え、子供キャスト、ま 、高校生キャストも、え、これから どんどん出てくる人たちの投流門になるん だろうなっていう、これはまず、え、圧倒 的にできています。え、そして、ま、宮沢 健二、ま、今期沢健二ドラマが2個あるん ですけれども、宮沢健二大好きっていう、 え、学校がすごい苦手な、え、主人公が ですね、学校の問題を解決する、え、弁護 士になっているんですけれども、学校の中 の規則って結構ゆるゆるというか、 めちゃくちゃとうか、え、外の世界と違う 高速があるわけですよね。高速って監修で できてるわけだから、え、この監修と、え 、学校の外の制度、監修と制度の すり合わせをですね、え、話し合いとか、 え、ヒアリングとかリサーチとかによって 、え、人間的なパワーで埋めていくって いう作業、え、の話で結局話し合うべきな んだよっていう、え、ことに落ち着いてい くっていうドラマですね。え、法律の 難しいドラマではない。え、わけです けれども、これがね、え、学校現場も本当 に今大変なわけですよ。人権感覚がみんな 、え、ものすごくちゃんとある上で教育 現場にある、え、非常に歪みというかです ね、え、見過ごされてきた問題っていうの がどんどん貸視化されていってい るっていう現状の中で、え、これはね、 結構リアルなんじゃないかなと、え、思い ました。え、脚本がね、大森美香さんで、 え、例えばマイボス、マイヒーローとか、 ま、あと、え、漂流教室とかそういうこう 学校部隊にしたちょっと変わったドラマっ ていうのが得意な人なんですよ、実はね。 うん。だから、え、さもありなというか、 非常に納得の、え、夫人で作っている ドラマなわけですけれども、このね、世界 観とかあと話発言の量、え、セリフの量と かすごいですけど、え、やっぱりこう先人 が、え、いるところにいい感じにこう種が 巻かれていたんだなと、え、思いますよね 。先生とかにもちょっとね、そっくりと いうか、え、フォロワー的なドラマだなと 思うんだけど、多分タイミング的には三 やってた時にはもうこのドラマの企画は あったと思うので、え、これはある種の シンクロニシティだと思うんですよね。え 、三先生があって、あと空渡る教室にも似 てますよね。え、天文台からですね、え、 景色を見たいんだけれども、空を見たいん だけれども、え、天文部がなくなっちゃっ てるので、天文部を、え、再高しようと するところとか、ま、空渡る教室にかなり 似てるなと思うんだけど、三にも空渡る 教室にも、え、かなり似ているんだけれど も、全然違うことをやっている。え、僕 たちはまだその星の高速を知らない。これ 結構ね、唯一無理のドラマで僕はめっちゃ 好きです。はい。ただ、ま、むずくてやだ なっていう人も、え、いるかもしれないん ですけれども、なんか分かる部分だけ、え 、興味を持てればいいんじゃないかなって 、え、思います。うん。え、例えば、ま、 第1話はですね、え、制服が、え、ま、 スラックスになって、え、女性生徒が、え 、男性みたいな感じの、え、今までの男性 の制服のズボを履いてくるっていうところ の違和感から、え、女性の制服のスカート を男性生徒が履いてくるっていうことの 違和感、これなんだみたいな、これって 考えてみればなんだみたいな、え、ことっ て結構面白いと思うので、そんなにこう前 のメりになれなかったとしても考えてみら 、まあ、なんだみたいな、え、感じで ぼーっと見てたら、え、勝手にですね、 ストーリーテリングがめっちゃうまいので 、勝手にストーリーがうまいこと進んで いくので、え、なんとなく身を委ねて見 てるうちに面白くなるっていうタイプの、 え、ドラマかなとうん、思います。で、ま 、盗撮、これ非常に、え、深刻ですよね。 生徒感の正犯罪の、え、問題っていうのは 非常に深刻なんですけれども、それも今回 のドラマのこの話においては1個の疑惑が 、え、実はこう違う形にっていう形の、え 、アプローチになっていて、あ、そういう パターンもあるかっていうのも、うん、ま 、確かになっていうのを、え、思わされ たりしました。うん。で、ま、あと恋愛 関係のこうアウティングの話とかっていう のも、あのレベルのことはあるかなとかは ちょっと思うけど、え、これが例えば セクシャリティの問題だったりしたら、え 、どうだろうっていうことも、え、具体的 に考えてみると面白くて、え、あと残り ですね、7話ぐらいどんなネタを入れて くるのかっていうのが本当に楽しみで、 非常に、え、面白いですし、めっちゃ価値 の高いドラマだなと思います。はい。え、 そして第2位は、これ動画でも喋ってるの で短めにしますけれども、え、愛の学校で ございます。え、木曜10時の富士で、え 、木村野さんが終演でラウールさんが ホストの役をやっていてっていう、え、 作品ですね。で、ま、元々ちょっと セクシーなね、え、作品を作ったりするの が、ま、得意な昼顔とかのチームが、え、 やっているわけですけれども、え、西谷浩 監督、え、井上ゆみ子さん脚本ですけれど も、ま、このエロス、平成エロスみたいな ものがですね、え、充満しているすごい エロ色系キャスティングかなと、え、思っ ていたらですね、え、蓋を開けてみたら 結構ちゃんと教育格差とか学習障害とか、 え、そういった現代的なテーマをですね、 え、ラウールさんが演じているかっこよ すぎホスト。ただ文字が苦手というですね 、ホストがやるって結構この辺真面目な話 なんだなとかも思いますよね。ただ真面目 な話になってくのかなと思ったら、え、 割とですね、こう外側の部分でふざけて いる大人たっていうのは結構嫌なやつ ばっかりだったりするっていう、こういう ノワーアールっぽい部分もあるっていう 非常にバランスの取れた素晴らしい作品だ と、え、思います。こ年振り返ってみて このドラマあったよねみたいな感じに1番 なるのはこれ愛の学校なんじゃないかなっ ていう気がします。え、2025年の夏に 愛の学校をやってたよね、みたいな、え、 感じになりそうな気がします。いろんな 意味でね。え、割と変な部分もある作品な んだけれども、かっこいいすね、なんか。 うん。え、で、男性出演者の身長、平均 身長がめちゃくちゃ高いっていうことを、 え、僕は調べて特定したんですけれども、 なんかね、かっこよすぎますね。出てき てる人がかっこいいっていうことをかなり 、え、重視して作っているドラマで、え、 その上で、え、真面目なこう社会問題と いうか、格差の問題も、え、盛り込んでい るっていうところが素晴らしいなと思って おります。え、そして第1位はもう分かり ますよね。幸せな結婚でございます。え、 この動画を撮ってるタイミングではまだ2 話までしか出ていないので、これちょっと まだ未2だなって感じなんですけど、大石 静か全開でありながら大石静かさん らしからぬですね、え、ラブストーリー だけじゃないサスペンスとか、え、人が 死んでいく要素みたいなブラックな要素 っていうのも入れていて、え、素晴らしい ですね。これ新境地でもあるんじゃない ですかっていう大静さん、え、大ベテラン にして、そしてタイガヒル君を走り終えて 早くも新境地ですかっていう、え、感じが します。うん。で、松子さん、安倍佐藤 さんへの、え、全幅の信頼を置いている、 え、脚本ですし、え、他の演技人も本当に 素晴らしくて、ま、正直ストーリーの要は そのミステリーっぽいですね、ザ考察 ドラマみたいな感じの部分に乗れるか乗れ ないかっていうのは正直結構どうでも良く て、え、乗れようと乗れないと、ここどう いうことなんだって引っかかろうと 引っかかる前と、え、もはや俳優人の力と 絵の力とあと1つ1つのセリフのなんと なくの面白みみたいな、え、ものでどうで もいいですですね、正直見れちゃう、え、 ていうところ圧倒的だなと、え、思いまし た。え、正直これ僕甘くなっちゃう部分な んですけど、僕最終回ってあんまり自分が テレビドラマについて心の中で、え、査程 というか感想を持つ時に最終回の納得って 別にポイント高くないんですよ。最終回の 納得度って、え、全部で100点満点だっ た場合、もう10点には全く満たないん ですよ。なので、え、そこまで第9話最終 回直前までめちゃくちゃ面白ければ90点 を最終回がどんなにダメだったとしても 下回ること僕ほぼあんまりない。え、て いう現象がすでに2話の時点でもう起こっ ちゃってて、この後あんまり納得できない 展開になったとしても、2話までめっちゃ 面白かったじゃんっていう事実が残 るっていうぐらい、え、絵の色気とかその 話の面白操作がめっちゃすごくて、え、 テレビドラマって最後面白いっていうこと よりもずっと面白そうであることが大事だ と思うんですよ。レンドラだから、え、 一気にドンってサブスクで出る作品とか、 え、一気に配信される作品だったら、え、 全体で面白いってこと大事になると思うん だけど、9週間とか10週間引っ張って くれることが、え、我々の人生を支えて くれることなんで、今のところ2週 めっちゃ面白そうです。それだけで超最高 ですっていう、え、感じですね。うん。え 、で、安典さん、岡部孝志さん、え、 そして、豊さんと、え、兄弟ま、3世帯 住宅みたいな、3世帯住宅の4階建て みたいな感じになってるんですけれども、 この、このさ、家自体まず見たことなく ない?で、この家自体がさ、もうさ、 ミステリーすぎない?すごすぎますよね、 ちょっとね。うん。で、お金もある程度 かかってるのかなと思うけど、ま、テレビ 局の曲内の撮影が結構多いから、その部分 はうまいことできてんのかなとかね。で、 まレオさんとかそういう光る君組をですね 、ちゃんと連れてきてる大石鈴チーム みたいな、え、半若の彼さんとかさ、 ちゃんとしてますよね。みんなこうルック がすごく後期でというか、なんかこう みやビな人がそのまま連れてこられてる 感じ。ま、松子さんが当然みなんです けれどもうん。なんか上品な、え、物語が 紡がれていくようでいて、ああ、なんか族 っぽいわけわかんないみたいなのも結構 この人たちを信用して入れてきてるな みたいな、え、感じでなんかワンシーン ワンシーンすげえ面白いなって、え、思っ ちゃう作品でございました。はい。え、て いう感じで社会的に価値があ、ありそうな 作品とか、え、を割と上位にしているかと 思いきや、やっぱり1位はですね、土園 ための幸せな結婚でございます。と、え、 いうことで、え、しかし、ま、社会的なね 、え、テーマ、女性が生きるとはどういう ことかっていうテーマとかそういうことも ですね、グっと、ま、おそらく入ってくる んじゃないかなとは、え、思ってるんです けれども、うん。僕は幸せな結婚がですね 、ま、ミステリーとしてサスペンスとして 、え、面白かろうと納得できようとでき なかろうと正直どうでもいいぐらい、あの 、絵が好きっていうね、え、面白くて絵が 好きっていうのを1位にしてしまうぐらい 私は俗な人間でございました。え、この後 ですね、え、ちょっと心苦しいんです けれども、2025年春ドラマと、え、夏 ドラマ膨大にある100個ぐらいある作品 の中から3個だけちょっとこれはむなん ですけど、どう思いますかっていうことを ですね、大っぴらにわざわざ言うことでは ないと思うので、え、メンバーシップの方 で、え、やりますので、そちらも是非ご覧 いただければ興味ある方はね、無理しない です。無理しなくていいですよ。え、是非 、え、お願いします。え、今あなたが 楽しんでいる夏ドラマをコメント欄に、え 、1個でも3個でも5個でも10個でも いいので、え、夏ドラマ楽しんでる作品 書いてください。以上、おします。早き でした。ありがとうございました。y
▼2025春〜夏のよくないドラマ?3選▼
▼2025夏期待のドラマBEST13▼
▼ #愛のがっこう 第1話白熱感想▼