【仮想通貨】XRP裁判最終章!8/15完全終了で爆上げ?【リップル】
期待外れ。仮想通過報告書が微妙。ホワイトハウス [拍手] が出した新しい情報がなかった報告書で ございます。かなり微妙ということで仮想 通貨市場むしろ下落という状況なんですが 、今市場がめちゃくちゃ注目してるのが リップル裁判。こちら8月15日に終了 するのかということで今めちゃくちゃ注目 が高まっております。 し コース取り下げてくれるのかどうかみたいなところが非常に注目でして、そうすると一体どういう風に価格が動くかみたいな、そういう予測も出てきておりますので、その辺りしっかり見ていきたいと思っております。是非ぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。いってらっしゃい。 ズボジ加疎素通ニュース というわけでまず全体感下落というところでございまして赤が目立つんですけれども実はですねえついさっきまでかなりの下落ということでビットコイン 11.6万ドル台前半や 11.5 万ドルまで行くんじゃないかっていう下落を見せていましたがなんとか回復して 11.7万ドルという状況でございます。 で、この24時間で仮想通貨全体の時総額 が4.5%も下がってしまうという状況で ございまして、で、これ一体今どういう ことが起こっているのかっていうのを1つ ずつ見ていきたいと思います。まずは 利下げの話ですね。え、昨日FRBがです ね、え、生命発表しまして、え、政策金利 据え置きになりました。ま、これはですね 、99%ぐらい末置きだろうと言われてい たんで、別にサプライズはなかったという ことです。で、え、5回合後連続の現状 維持を決定ということでございまして、で 、8月は議会お休みなんで、次は9月かと いう風に今は言われています。で、今回の ですね、え、話で言うと、トランプさんは ですね、ずっと利下げしろ、利下げしろっ ていう風に、ま、要求をしていたわけです ね。で、その要求にこうした理事が2人い たということででして、え、いや 0.25%下げた方がいいんじゃない かっていうことを主張したんですって。で 、この反対表を投じたっていうことが30 年以上ぶりの慰例事態だっていうことで超 話題になってますね。ついに政治がですね 、え、こういった、ま、FRBの動きに 干渉してくるのかどうかみたいなところが 非常に注目されています。で、え、今回 ですね、パウエルさん何言ってたかって 言うと、経済成長は鈍化してるけど インフレは高止まりしてるということで、 以前ですね、油断ならない状況だぞって いうことを言っているわけですね。で、え 、9月の利下げ、これはですね、まだ判断 できないということを発言して、それに よってですね、え、利下げの期待、これが 50%未満に低下ということでして、え、 9月本当にこれ利下げあるんだっけ? みたいな、そういう温度感になってしまっ たというのがあって、株式市場がまず下落 してしまったわけですね。で、え、これ パウエルさんが言うにはこれもうちょっと 微妙じゃないかみたいな、そういう温度が なっていてですね。え、今せっかくね、 GDPとかが前年費3%と非常に強かった わけなんですけれども、こういったね、え 、利下げの不透明感とかがあって、え、 株式市場は下落特にダウS&Pが珍しくね 、下落しているという状況です。で、完税 戦争でもですね、え、結構不安定な要素 っていうのが出てきておりまして、え、 同製品へですね、同ですね、え、に対して 50%の完税をかけるということで、こう いったですね、素材株っていうのが急落し ているということもありました。それに よってですね、え、また大きく今後も揺れ てくるんじゃないかという風に言われて まして、え、利下げも微妙だし、ま、完税 もですね、意外とリスクあるんじゃないか みたいなそういう話で、え、株式市場ね、 え、一部の株は非常に調子いいんです けれども、ま、全体で見ると赤が目立つ みたいな、そういう状況かと思います。で 、え、仮想通貨の話に行きたいわけなん ですけれども、ま、そういった不安定の中 でね、当然仮想通貨も下がってしまった わけなんですけれども、ま、それより 何よりですね、え、今回発表されました 仮想通貨の報告書、これにね、サプライズ が、ま、何もなかったわけですね。え、 163ページっていうですね、ま、かなり の分厚い報告書だったわけなんですけれど も、え、期待されていたビットコインの 準備金については具体的な進展が全く示さ れてなかったというところで、かなりね、 楽胆の声が多かったわけですね。で、報告 書の中にはですね、え、3CとCFTCに 規制を即事実施するよう求めるなど、え、 既存の政策への整理にとまったという感じ ですね。ま、元々言われているクラリティ 法案のことをしっかりやっていきましょう ということで、で、クラリティ法案が成立 する前から、あの、動いていいですよ みたいな、そういう話が出ていたという ことですけど、ま、それで動けるんだっ たら苦労はしないよっていう気もするん ですが、ま、正直ですね、え、ま、何にも 言ってないに等しいようなそういう報告書 だったわけで、業界にとってですね、え、 新しい驚きってのは、ま、全くなかった、 あ、ま、ほとんどなかったっていう風に 言えるかなという風に思います。で、なん じゃそりゃとこれからどうなるんじゃ みたいなね、え、昨日楽しみに生きてたの にみたいな、そういう方も多いと思うん ですけれども、もう本当にですね、 ちょっとどっちに転ぶか分からんみたいな 感じに今はなってきています。え、ワン チャン大幅下落、ワンチャン、ま、上昇と いうようなことがこの記事では書かれてい ます。で、今ですね、短期保有者の買が、 ま、なんとか支えとなってはいるんです けれども、ただですね、11万ドルから ですね、11.5万ドルまでここがですね 、取引が異様に少ないという空白ゾーンが あるってことですね。で、それに伴って ですね、え、ここを割り始めると一気に 7%ぐらいドカンと下がるんじゃない かっていう風な予想が出てるということ ですね。で、これですね、え、ヒート マップ見てみますと、確かにですね、この 11万ドル台前半の部分が、ま、全くない んですよね。何もね。で、出来高が非常に 空白の状態だということなんで、一気に下 がるって可能性は全然あり得るぞっていう ことが言われています。で、そもそもです ね、今短期ホルダーも含めて、え、ほぼ 全員が含みつまり勝ってるんですよね。 そりはそうですよね。今かこ最高値付近な わけなんで、これよりですね、高い、今日 の価格よりも高い時に掴んでしまった方 っていうのはもう本当超最近オールタイム ハイ更新で買ってみようかなみたいな、 そういう方だけだと思うんで、ま、 ほとんどの場合は勝ってるんですよね。だ からこそもうそろそろここらで売ろうか みたいなそういう人がですね、ま、増えて きやすいっていうのが今時合としてあ るっていうことですね。で、え、短期保有 者の平均購入価格10.5万ドルを上回っ て非常にね、強気が優位ということです。 で、もしかしてですね、12.5万ドルと かあるいは14.1万ドルまで上がるかも しれないって言ってるのはこれによって ですね、え、かなりの加熱感が生まれると いうことですね。で、なんか、まあ、 14万ドルっていうのが最近よく相言葉と して出てきているかなっていうようなのが 私の印象です。なので私の意見としては ですね、10万ドルってのが、ま、1つの ね、目標となりつつあるぞっていうような 感じがしているけれども、8月はですね、 ま、例年相場が厳しいんで、やっぱね、 ちょっと秋に期待したいかなと思います。 今14万ドルを追っかけるっていうのは 結構難しいような気がしてますね。だって ニュースないしねっていうような感じで。 なのでしばらく横フェーズが継続されて ですね、おそらく9月のクラリティ法案 からの10月ETF承認とかでまた 盛り上がってくるそういう相場特にアルト コイン中心にですよねえになってくるん じゃないかなと思っておりますのでそれに 引っ張られて逆にビットコインが上がる みたいな今まで見たことないような展開 っていうのが今後起こるかもしれないなと 思って非常に注目しているというところで ございます。ま、14万ドルとかね、そう いった話しましたけれども、別に必ず行 くっていう話じゃないですし、むしろです ね、直近で言ったら、あ、7%下がって ですね、11万ドル割るとかそっちの可能 性も十分あり得る。てか、そっちの方が なんなら高いんじゃないかっていうような 気もしますんで、本当にね、自己責任でお 願いしたいと思っております。では続き まして、アルトコイン行っちゃいましょう 。ま、アトっていうかい以外喋ることない よね。ということでですね、え、もう そろそろ叱られそうなんですけれども、 今日もですね、ちょっとEイサだけね、お 伝えしていきたいなと思ってます。で、E もですね、ビットコイン同様にガクンと 下がったんですけれども、ま、脅異的な 回復でですね、今戻してきているという ことですね。で、逆に言えばですね、他の 声戻ってこれなかったわけですね。だから 今真覚化という状況が起こっていますと いうことです。で、何が起こってるかって 言うと、市場ではですね、ビットコイン じゃなくて、今イーサリアムに投資家が 集まってるっていう話ね。ま、これ何回も してるんでも耳だと思うし、嫌な気持ちに なってる方もいるんじゃないかっていう気 がしますけれども、それでもですね、え、 私は声を大にしていたい。今言い差が暑い ぞということですね。で、え、もう本当に ですね、ETFの資金流入過去最高となっ て7月だけで47億ドルが流入してきてる ぞということででして、え、期間投資家、 あ、そして企業もですね、いいっていうの が今休増しているというようなことが 起こっています。で、直近3ヶ月での価格 は、ま、2.1倍に上昇、110%の上昇 ということですね。で、企業の保有って いうのは総供供給料の2.1% を占めるというところまでついにやってき ましたということですね。で、次な、次の ですね、大きな上昇っていうのはもう イーサリアウムから始まるだろうっていう 見方がめちゃくちゃ広がってきていると いう状況です。で、アナリストはですね、 え、もう7000ドルとか、ま、 8000ドルとかそれぐらいまで増するん じゃないかっていう風に言われてます。で 、ちょうどですね、今の価格の倍ぐらいに なるんじゃないかっていう風な声が、あ、 結構多数出てきてるような状況ですね。で 、え、長期的にはですね、え、上場企業の 供給料の10%を保有する可能性があると いうことが言われていまして、今2% ぐらいなんでね、ここから企業とかがです ね、今の5倍ぐらいになるまで、え、買い まくってくるんじゃないかっていう話が出 てるわけですね。で、え、そんな中でね、 イサネーム10周年を迎えたということで ございまして、え、本当にね、めでたい日 だったわけですね、昨日ね。で、え、企業 の財務資産として今ね、急速に対応が 広がっていて、上位5者だけでもね、え、 数十万を保有しているということで、この ビットゲットのCEOのですね、え、 グレイシーチェンさんって非常に綺麗な方 がね、え、今回に対して、え、コメントを 出してましたね。で、え、もはやですね、 え、機関投資家の中ではイーサリアムが ビットコインにつぐ主要なデジタル資産だ という風にもう認識され始めてきていると いうような話をしてましてですね、特に RWの文脈ですね、世界中の資産が ブロックチェーンで、え、ト訓ン化される 流れの中で、え、イーサリアムは大きな シェアを取れる競争有意性を持つという話 をしています。ま、株式とかね、そういっ たものが今トクン化されて24時間取引 できますよみたいなものが、ま、 めちゃんこ流行ってるわけなんですけれど も、それのシェア1位はE差なんですよね 。EESのチェーン上で動いているという ことで、今54%のマーケットシェアを 誇っているということで、ま、ほぼいい差 なわけですね。で、ちなみにステーブル コインも下半数ぐらいということなんで、 え、ま、そちらもですね、え、E差が使っ てて、で、今後伸びてくるって言われて いるところの基盤となっているのがEAな んです。なのでEAIが注目されてるって 話をこの方はしてますね。で、え、 ウォール外ですとか伝統金融の企業、ま、 要は銀行ですね、昔からあるようなね、え 、そういったところもようやくイサリウム を財務資産として利用すること、本格的な 関心をめ示し始めているということでして 、もうですね、止まりませんということ ですね。で、実際にですね、え、これ機関 投資家が今E差を選んでいるというのは ですね、この直近うん、特にこの1ヶ月 くらいの間ではですね、県庁ですね、 ビットコインの流入よりも明らかにEサの 流入の勢いの方があるということですね。 これ、え、よくね、単位見比べてみると 分かるんですけど、流入量で言ったら、あ 、それはビットコインの方が多いんですよ ね。ただこの勢いで言ったらいい差が止め られないというのが今の状況でございます 。で、え、一部のイサトレーダーはですね 、なんと1万6000ドルまでいくんじゃ ないかみたいな、そういう強気の発言もし ているということですね。で、直近 4000ドルっていうのがやっぱりね、 大きな壁となってくるけれども、そこを 突破すればですね、え、なんとびっくり 1万6700ドルまで伸びるんじゃないか という話をしていて、で、一部の アナリストはですね、もう3万ドルも行く だろうみたいなそんな話をしていてですね 、ま、今から9倍とかね、それぐらいまで 行くんじゃないかという話まで出てくる 始末ですね。で、え、背景にはですね、ま 、チャートパターンが鬼いみたいな、そう いう話もあるんで、で、それがですね、 過去に出現した時は2000%を超える、 つまりは20倍を超えるような上昇もあっ たという話をしていてですね。で、今 まさにめちゃくちゃ強いブリッシュクロ スってね、ここからめちゃくちゃ上がる だろうみたいな、そういう転換点に来て いるというのがあって、この勢いで 4000ドル超えることができればですね 、さらに上昇するんじゃないかっていう話 が出てます。で、ま、いいさね、もし持っ てないようで、え、これからね、買いたい んだっていう方がいたらね、ま、その方に は私どうしてもね、積み立ち投資をお勧め してしまいますが、ま、これはね、もう その人次第ではあるんでね、私は余剰資金 をちょこちょこ入れてくっていう投資方法 が好きなんで、え、それをお勧めしてます し、まあね、こうやって上昇の話ばっかり してましたけれども、ま、当然ね、下落の 可能性っていうのも十分ありますんで、 その辺りっていうのはね、裏みっこなしで 、え、先ほども申し上げた通りリスク承知 の上でね、自己責任でお願いできればと 思います。で、え、続きまして今日の リップルのコーナー行っちゃいたいと思い ます。リプル3.07ドル 危ねえ。3ドル割りそうということでです ね。え、かなりの下落を見せてしまった リップルということで、でもなんとかね、 戻したんだけどさとかでそのままステイ だったんだけど、リプルはね、もう1回 下落が起こってきているっていうのが今の 直近の状況ですね。で、え、3ドルの価格 が危機にっていうことで、もうこれ3ドル 悪いんじゃないかみたいな、そういう話も 一部では出てきてたりとかします。で、 今回のね、え、今売がだいぶ高まってる 理由の1つとしてあげているのがやっぱり ね、リップルの共同創業者のラーセンさん がね、え、1.7億ドルを売ってしまうと リップルね、たくさん持ってる方なんで、 ま、めちゃくちゃ売りまくっちゃったよと いうことがあったんで、ま、今回ね、下落 したんじゃないかっていう風にこの記事で は書かれてました。で、え、さっきの ビットコインの話と似てるんですけれども 、供給のですね、93%以上が含み状態。 要は、ま、みんな勝ってるんですよね。 言うてもね、リプラーはね。なんで、え、 今ですね、え、利益確定売却に走って しまったのではないかっていう話ですね。 要はクリスラーセンさんがガンって言った タイミングで、え、ジョンジョンと下がっ てしまったんですよね。で、それに、え、 それを見てですね、え、ま、みんな勝っ てるし、ま、もういいか、ここらでみたい な感じで結構売りがですね、え、加速して きたんじゃないかみたいな、そういう ところですね。で、え、24年末以降の層 、多くの層が含み状態ということでですね 、ま、かなりね、勝ってたわけですね。で 、え、そんな中で、え、今ね、福駅の割合 が9割超えてしまったという瞬間もあった んで、それでね、またドンと下がってきた んじゃないかみたいな、そういう話ですね 。で、福駅の割合が9割超えてくるとね、 やっぱどうしても下落しやすいみたいな、 そういう流れがあるんで、ま、しょうが ないよねっていうのが、あ、個人的な見解 ですね。うん。で、さんが売ったことだけ が、ま、理由と一致されてますけれども、 結構複合的な要因だったような気もします し、ま、売るのがめちゃくちゃうますぎて 逆に目立っちゃったみたいな、そういう ところかなと個人的には思ってます。で、 ま、怒っこってしまったことをくよくよし てももうしょうがないんで次見ましょうと いうことで、じゃ次はどんなニュースが あるのかって言ったら裁判です。え、これ 終わってなかったっけ?みたいな方も たくさんいると思うんですけど、これね、 厳密には全然終わってなくって、え、その 話をね、ちょっと振り返りながらご説明し ていきたいと思います。今が最終局面だと この記事では書かれてまして、え、8月 15日までにコースを続けるか取り下げる かを決める必要があるということですね。 で、えっと、すいません。どういう ステータスでしたっけ?みたいな感じで ですね、ちょっと軽く経緯もね、おさいし ていきたいと思うんですけれども、ま、5 年ぐらいね、ずっと裁判、ま、やってた わけですよ。で、え、あだ、こうだ、ま、 ちょっとね、え、部分的にリプleが勝っ た、あ、ような判決も出てたりとかしたん ですけれども、ま、そういうのもあって ですね、まあ、なんだかんだやってて、で 、それと共にですね、え、リpルっていう のは、ま、価格が推移してたと。で、え、 そのSECっていうね、裁判の相手のです ね、え、ま、委員長であるさんがいなく なるタイミングでリプルっていうのはドン と上がって、え、それでですね、ま、今の 価格があると言っても過言ではない。で、 この人がいなくなったことでこの裁判が もう終わるだろうという風な見通しが立っ たんで、え、ま、これで価格が上がった わけですということですね。で、え、今 ですね、え、ただ裁判が終わったわけでは ないんですね。え、今なんでそれを勘違い しちゃう人が多いかって言うとですね、 今年6月にリップルがですね、酵訴を 取り下げたんですね。で、え、ま、本当 だったらですね、え、ま、バチバチに SECやっつけて、え、リプルが勝利だ みたいな風にやって欲しかった人が多いと 思うんですけれども、もうこの裁判いいっ すわということで、え、リプルが降りたん ですね。で、え、それに対して、え、 SECはどうかって言うとですね、実は ですね、これコメント控えていて何も言っ てないんですよね。で、え、ま、和解して ですね、もう裁判やらんという風な話も あったんで、ま、これですね、SECは 当然素取り下げるんじゃないかっていう風 に言われてたし、え、コメントとかね、 動きとかもないけれども、まあ直近すぐに 、ま、やってくれるんじゃないのって、 コース取り下げるんじゃないのって言われ てたんですけど、ずっとですね、実は何も やってないんですね、この人たちね。って いうのがあって、え、酵素決定の期限を もう間近に迎えてしまったということです 。で、ま、あと2週間ちょいとかですね、 8月15日なんで。で、え、この日までに ですね、高訴状況を高訴裁判所にですね、 え、ジョイントリーステータスリポートと いうことで、え、共同状況報告書として、 ま、報告する義務があるんですね。なので これが事実上の期限という風に見なされて いるということです。で、え、これどう なるんだよみたいなそういう感じなんです けれども、なんかここまでね、何も動か ないんだからSCもしかして控訴するん じゃないのかと裁判継続するんじゃない かっていうようなことで心配になる人も いると思うんですけれども、今回ね、ご 紹介したいのが弁護士のですね、マーク ファゲルさんっていう方ですね。え、この 人の見解では、あ、ま、今回ね、え、酵素 、撤開の手続き、もう控訴はしないで 取り下げる準備っていう方が大きいんじゃ ないか、可能性として、え、もう裁判やら ない可能性の方が高いんじゃないかって いうことをこのマークファゲルさんって方 は言ってるわけですね。で、ま、そういう 話してるとですね、え、またなんかどうせ 無の弁風のマークファゲルみたいな怪しい インフルエンサー的なやつだろみたいな風 に言われてしまいそうなんです。え、お前 の動画に出てくるやつ大体怪しいわって ことでね。ま、それは否定しませんけれど も、ただね、この方はですね、え、一応 ちゃんとしてそうな方でして、え、も マークファゲルさんね、実は元SECの方 で、しかもサンフランシスコの局長を務め た方ですね。で、え、証券の諸相所訟訴訟 に精通するですね、え、ホーム コンサルタント兼スタンフォードの講師 です。めちゃくちゃ優秀な肩書きでして、 で、ま、28年以上ね、ホームのキャリア を持っていて、で、SECでも15年以上 ですね、え、ま、技術関連企業の証券出場 を担当していたということででして、ま、 もうプロ中のプっていうか、この人以上に この発言に適した人いないんじゃない かっていうようなレベルで、めちゃくちゃ 心憑性のありそうな方です。で、この方が ですね、ま、もう終わりますって言ってる んで、てか、ま、その可能性が高いって いう風にしてるんで、まあ、おそらくです ね、これ8月15日までにっていうこと ですけど、ま、多分ね、ギリまでやると 思うんで、ま、この日8月15日、もう いろんな意味で戦争が終わるんじゃないか というようなのが、まあ、今のね、え、 状況整理するとこれが、ま、出てくるん じゃないかなと思ってます。で、そうする とどうなるんだっけ?みたいな話なんです が、当然ですね、この裁判が終わ るっていう見込みで原スラーさんがいなく なって上がってきたわけなんで、ま、 かなりね、期待はできるんじゃないかなっ ていう気はしています。で、え、やっぱり ね、この法的不確実性が薄れるにつれて 上がってくんじゃないかみたいな、そう いう話をしててですね、え、よく出てき ます。イグラグクリプトさんっていうね、 え、こっちは、ま、怪しい方だと思って ますけど、怪しいんかい?ま、こういうね 、え、とんでもない予想する方とかは、え 、10ドルとかね、え、15ドルぐらい まで上がるんじゃないかっていう、そう いう予測も出してますけれども、ま、ただ ですね、え、ここまでね、スカット上がっ てくれるかどうかっていうの、ま、正直 分かりません。え、ただ8月15日に注目 しなきゃいけないのは間違いないんです けれども、それとですね、ま、価格が必ず 上がるかっていうのはまた別の話なんで、 え、それはですね、え、ま、あんま気にし ないようにした方がいいと思います。で、 リプルだけにね、電ッパするのもちょっと 微妙かなと思いますんで、個人的にはね、 え、1つの株に戻るなってことでね、分散 投資お勧めさせていただいております。 やっぱりね、今株式市場もね、ちょっと 落ち着いてきたりもしましたけれども、ま 、落ち着いた時こそ買時きかなっていう気 もしますんで、そういう意味ではね、 ムーム証券で、え、証券講座1つでも開い てみてですね、で、ま、いろんなものにね 、え、こういう投資もあるんだとかね、え 、そういうのに注目してみてもいいと思い ます。金もね、今ね、またちょっと下がっ てきたような感じがしますんでね、え、 そういったものを見てみてもいいと思い ます。では、最後にメンバーシップのお 知らせです。490円でやってます。 限定動画、Q&コーナー、ME ーム&もお話ししてますんで、もしよかったら入ってみてください。それでは感想お待ちしております。コメント欄に書いていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。それではまた次の動画でお会いしましょう。 seeユスタイム。 チャンネル登録よこフェスがなすぎる。 俺たちの味とはどちだ?チャンネル登録 ポチな チャンネル登録ポチな。よこよ横よこ フェズがすぎる。
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen
🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想
🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━