【絶許】ガソリン暫定税率廃止に「財源どうすんの?」石破首相に続き加藤財務大臣、村上総務大臣ら自民党が猛反発!【参院選/幹事長合意/補助金/代替案】

はい、皆さんこんにちは、こんばんは。と いうわけで今回なんですけども、7月20 日に参議院選挙ありまして、え、参議院で もですね、与党の下半数割れが起きたこと により、ま、これによりほぼ確定と言われ たのがガソリンの暫定税率廃止なんです けども、で、ま、これについてはですね、 すぐに取りかかってくれてるみたいで、え 、こちらの記事、野党ガソリン税暫定税率 の廃止時期11月1日で一致と、ま、と いうわけで、ま、この50年取られ続けた 暫定税率、ま、しばらくの間取ってますっ ていう税、これがようやですね、11月1 日、ま、3ヶ月後ですよに廃止されるん じゃないかってことになったわけですよ。 ま、言うてもさ、昨年の12月に、え、 自民公明国民民主の3等の幹事長意で ガソリンの暫定税は廃止して明記された わけですよね。問題は時期だけ書かれて なかった。つまり時期を書かずにずっと 先延ばし、やるのはやるけどいつか言い ませんっていうことをね、やり続けるん じゃないかと思ったわけで実際やり続けた わけですよ。しかしながら参議院選挙で雲 怪しくなったらいきなり森山幹事長が、ま 、年内にはみたいなね、選挙対策で言い 出したわけですけども、ただま、それに 騙されてしまえば当然そうは言っても 手のひ返しでやらずに終了みたいなね、 ことやったと思います。ま、しかし、ま、 この50年取られ続けてきたものがあと3 ヶ月でとりあえずは配信になるんだと思え ば早ければ早い方がいいんやけども、未定 のままずっと行くりゃいいだろうっていう ところで、もう、ま、もうあと3ヶ月間 辛抱すりゃええわって個人的には落ち着い てるとこあるんですよね。ま、言うても僕 本業で車乗りまくるんで、これやっぱ結構 ね、気になる部分では、ま、ぶっちゃけ 早ければ早い方がええっていうのはあるん ですけども、合意文書からは約1年、参議 院選挙から約3ヶ月で、ま、現在できる わけですから、やっぱやる気の問題なのか なっていう風には思うわけですけども、ま 、やっぱ黙ってないのが自民党ってことで 、どうせ一もつけてくるだろうとは思い ましたが、ま、案の上という感じというか 、その漢字長意というものをなかったこと にしてんのかっていうレベルですげえ 突っかかってきてるようなので、え、今回 はそちらちょっと共有したいと思います。 よろしくお願いいたします。え、野党初の 成長会長らは29日午前国会内で協議し ガソリン税の暫定税率廃止法案について 廃止時期を11月1日とすることで一致し た。8月1日消集の臨時国会への提出に 向けて各党等で東内手続きを進め早期の 成立を目指す。え、協議には立憲維新、 国民民主令和共産賛成日本保守等社民の 格闘が参加した。立民のシ特性成庁会長は 協議後記者団に円滑な廃止を重視しを設定 したと述べた。政府は現在物価高対策の 一環として石油元への補助金を利用して ガソリン価格を引き下げている。野党側は 11月にかけて補助額を25円程度に 引き上げた上で税率の暫定上のセブを廃止 し、急激な価格変動を抑えたい考えだ。 今後側との協議で具体的な制度設計を 進めると、ま、いうことで、ま、競技には 野党8等を全部参加したっていうことでね 、ま、やっぱガソリンの暫定税率廃止って いうのは、ま、全言ってたは、言ってた わけですから、ま、ここがね、その野党で ぶれるっていうことはないかなとは思った んすよ。ま、問題やっぱその時期の問題 っていうのはあったんですが、ま、最終的 にはこの今の補助金っていうのを上げた上 で、え、暫定税率分を廃止するっていうの ちょっとよく分かりませんが、ま、 シームレスな感じにしていくってことなの かな。ま、一気にズドンってやっちゃっ たらガソリンスタンド大パニックってこと を懸念してっていうことですかね。ま、で もこれはこれでいいかなとは思うんすよね 。ま、減税していくってことになれば一気 にやったらハレーションはでかいから。だ から、ま、消費税、減税なんかでもね、僕 ちょいちょいお話しさせてもらってるん ですけど、ま、令和新撰組がね、掲げてる 廃止、ま、それが1番いいと思うやけど、 それをいきなりやったらさすがに供給能力 が追いつかんのちゃうかなとは思うんです よ。供給が追いつかなくなったらどうなる かつったら、ま、コロナの時のマスクとか 金キで言ったらお米みたいなことになる わけですから、そうなったらそうなったで やっぱ大変じゃないですか。じゃあ大胆な 財政ってのはもちろん必要やねんけども、 少しずつ減税していくっていうのはやり方 としては、まあ正解なのかなと思いますね 。ま、それがガソリンのことと消費税の ことについては違うって言われたら、ま、 そうかもしれへんけども、ま、なんせ、ま 、シームレスな形で急激な価格変動を抑え たやり方でやっていこうっていうこと らしいです。ま、そしてその日付があった 11月1日っていうことなんですけども、 ま、そこまではいいですよ。問題はこれに 参加してない予党ですよ。特に自民党です よね。え、まずこちら自民坂本国体委員長 、ガソリン減税法案の与野党協議隊を作り 、秋の臨時国会までに議論を進める考えを 表明ということで、ま、8月1日から臨時 国会があんねんからそこでさ、やれゃいい やん。ま、そこで審議すりゃいいやんって いう風に思うんやけども、ま、自民党とし てはその1日からではなくて秋の臨時国会 でやりたいと。ま、ざっくり読んとくと、 え、自民党坂本国体委員長はガソリン減税 法案を巡り、速やかに与野党の協議隊を 作り、秋の臨時国会までに議論を進めて いく考えを明らかにしました。野党側は 暫定税率を排する法案を来月1日小集の 臨時国会に提出することを目指してますが 、自民党は法案の審議入りに南色を示して います。ということで、もうここが おかしいやん。だって幹事長意でさ、自民 党も廃止するって言ってんねん。で、でも 何職を示してんですって。野党側は1立 からの臨時国会で審議行われない場合は秋 の臨時国会で確実に成立させられるよう 与野党の協議の開催を求めています。ま、 そうですよね。言うても11月1日って 言ってるわけですから、ま、それまで協議 できてれば秋の臨時国会がスタートして すぐ成立で11月1日、ま、要はゴールは ずらさずにやれることは今やろうよって いうのも、ま、ありりっちゃありで、こう した中自民党の坂本国体委員長は先ほど 速やかに予約の協議隊を作り、秋の臨時 国会までに議論を進めていく考えを明らか にしましたということで、ま、自民党もね 、やるとは言ってくれてるわけですよ。ま 、逆に言ったら、だから8月1日の審議は やめようよとも言えるんやけど、ま、自民 立憲の国体委員長の間では、ま、そういう 風に進めていきましょうみたいな話はして ますっていうことらしいです。ただ、ま、 ここもね、与野党の協議ポシってしまえば 野党が一致して法案成立させてしまえば それでしまいですから、結構ガンガンに 行っちゃっていいんちゃうかなとは思うん ですけど。問題はこの理論ですよ。こちら 地方税収5000億限定税率廃止法案で 総務省ってことで、え、村上総務大臣は 29日の記者会見で野党が共同提止する 暫定税率廃止法案を巡り、経由引き取り税 の上のセ分も含めた地方で約5000億の 税収につがると懸念を示した。地方の貴重 な財源であり自治体も心配している。地方 の財政状況を踏まえて大体財源も考えて 欲しいと述べた。物価高対策として野党が 主張する消費税の廃止や減税についても 廃止の場合矢字国債を発行するか増税に ならざる負えない。現在税は経費と時間 かかると指摘次の世代に全て付けが回る ことになる。慎長の上にも慎重に考えて 欲しいと語ったということでもうまさにね 石葉さんが選挙特板で言ったんと一緒 いきなり謎のさ地方の財源論を持ってきて ガソリンの暫定税率廃止に懸念を示すん ですよね。もうほんまさ、まず大前提とし て暫定税率廃止は自民公明国民民主の幹事 長意してるんすよ。文書あるんすよ。で、 森山幹事長は年内にって言ってるわけです よ。でもこうやって村上さんとか石さんと かも次にね、ま、あの加藤財務大臣も紹介 しますけどが規定的な考えを示すわけよ。 ということは東内不一ってことやろ。どう なってるんこれで逆に今までの自民党考え たらこっちの方が自民党の声に感じるやん てなったらあの森山さんの言ったんは やっぱりさ、選挙対策だったことになら へん。いやほんま国民騙されずに住んで よかったなと思いますよ。で、このように ね、村上さんは地方税収5000億元だ。 大体残減考えろって言ってるわけ。そして もう1人こちらですね。ガソリンの暫定 税列廃止。財源面から同対応していくのか 。加藤財務大臣年間1兆5000億の税収 限の対応必要というわけで先ほどの村上 さんは地方税収が5000億減っちゃうよ と。で、この加藤財務大臣に関しては、え 、国と地方の税収に合わせて 1兆5000億の税収限があるんやけども 、それどうすんのってこと言ってるわけ。 ま、ざっくり読んとくと、え、野党発が ガソリンの暫定税率廃止を目指す中、加藤 財務大臣は年間1兆5000億の税収が 減ることへの対応が必要だと指摘しました 。ガソリンと経由を合わせるということに なりますと、1.5兆円という税収限に 対してそれを確保、どう対応していく、 財源面からどう対応していくのか。 ガソリンには暫定税理として1Lあたり 25.1円の税金が上乗せして徴収されて いますが、加藤大臣は廃止すれば国と地方 の税収が合わせて年間1.5兆円減るとし て財源面の対応が必要だとの認識を示し ました。野党は来月1日に招集される臨時 国会に暫定税率廃止する法案を共同提出し 、今年11月からの廃止を目指しています ということですけども、ま、言ってること は一緒ですよ。あの、村上さんにしろ、ま 、石葉さんにしろ財源減っちゃうけどどう するんですかしょ。もう簡単ですよ。国際 発行すればいいんよ。村上さんも言ってた よね。国際でどうたらこうたらそれでいい んやんか。だって別に国際は国の借金じゃ ないもん。ただの通過発行量の数字やんか 。円立ての借金。それ返さなあかんやっ たら演スって返しちゃそれで終わりでしょ 。それはあんたんとこの恩体である麻生 太郎さんが言ってるやんか。それで完全 ロパなんですけども、ま、それはいいとし て何度も言いますが、そもそもの大前提と して3等の漢字長意をされてるわけよ。 じゃあ財源面どうしていくんですか?1 年間ってなんでお前ら何も考えてないって 話やんか。しかもこのガソリン税のことに ついてはさ、トリガー上の話なんかも 含めるともう何年前から言ってる?ずっと 言い続けてるけどもその度にさ、財源面か どうか知らんけどさ、適当なこと抜かして ずっと先送り、見送りしてきたわけやん。 じゃあ、こっから上がることは先ほど言っ た通り1年間何も考えてなかったっていう のもそうやけども、花からやる気なんて なかったってことや。ま、そんなことは、 ま、みんなご存知ですけどもね。でもどう してもさ、この財源面でっていうことをさ 、主張してくるんだったらやっぱ言いたい ところがあるやん。ガソリンって別に何の さ、支援もしないわけじゃない。補助金 入れてるわけですよ、政府が。じゃあ補助 金どっから年出してんのって話やん。なん でさ、補助金をバンバン入れていく財源を あんのに、暫定税列を廃した時の税収限の 財源面どう対応するんかって話になんの そこが意味わからんねんな。そもそも税収 上ぶれしてるわけでしょ。要は取りすぎ てるわけでしょ。だから2万円給付みたい な案が出てるわけやんか。じゃあ別に問題 ないやん。で、石葉さんなんかがさ、その 交通インフラどうするんですか?みたいな 話もしてたけど、交通インフラに使って るっていう証明できないじゃないですか。 だって一般会計やねんから。むしろ地方の 交通インフラどうするんですかってあの時 言ってたけど地方の交通インフラ整備して ないくせによう抜かすなった話やん。ノ 半島の地震がまさにそうでしょ。未 ガタガタで行けませんでした。行くルート はそこしかありません。交通インフラ ちゃんと整えてればそんなことなってない やろって。だから実際使ってないくせに何 抜かしてんじゃってことは思うわけ。ま、 それだけでも十分かなと思うんですけども 具体的な数字も加藤さん言ってるわけじゃ ないですか。年間1.5兆円税収減ります と。じゃあそれどう対応していくんですか 、どう確保していくんですかってことです けど、いや、もちろん国際発行でいいん ですけども、どうしてもそれをしたくな いって言ったらもうこれで十分なんですよ 。え、これはですね、2023年の2月の 衆議院予算委員会での維新山本議員の質疑 なんですけども、具体的な数字出てるので 、え、ご覧ください。あの、年油価格の ですね、劇変緩和事業、ま、いわゆるあの 、ガソリンの補助金についてちょっとお 尋ねをさせていただきます。ま、まず、 あの、補助金なんですが、補正予備費 合わせて予算ベースで合計6兆503億円 ですね。2053億円が措置されていると いうこと。6兆億 ですよ。来年の9月まででこの費用体効果 をちょっと計算したんですね。暫定税を 廃止すると、ま、その暫定税の減収規模は 、ま、2.8兆円。差額がですね、これ 4.3兆円突っ込んで、ま、2.8兆円で 済むってことですから、ま、1.5兆円も あるんですね。 で、ほぼ同じような効果なら、ま、我々が提出した、ま、暫定税の廃止とかですね、トリガー状況の凍結除の法案をやっておけば良かったんじゃないですか。 そうだ。 暫定税なくして学ガソリンを下げておけば補助金等によ 1兆円1.5 兆円も安上下がりで暫定税がなくなったというですね、国民に実感はもたらすことができるわけでございます。ま、でもそもそもですね、この 1.5兆円どこに行っちゃったのかなと。 同じ効果だったら同じぐらいの金額でできるはずなのにどこに行ってしまったんでしょうか。 1 兆円ですよ。総理が増税してまで探している財源じゃないですか?総理補助金やめて鳥が税活用したらどうですか? ま、というわけで、ま、見てもらった通りですけどもことは単純。ま、これね、あの質問された時からって考えたら 21 ヶ月の計算になってるらしいんですが、暫定税率を 0にしてたら2.8 兆円税収が減ってたんですけども、その分補助金で賄なったことによって 4.3兆円ぶっ込んだんですよ。いや、 もうどれか考えたらってアホじゃないです か。で、21ヶ月の段階で差額1.5兆円 なんですよね。当然この差額ってのは どんどん開いていく。ま、これ2023年 2月の段階で4.3兆円でこの9月の 時期点で6兆円超えるって話ですけども、 そこからでもずっと継続し続けてもう 7兆円超えてるわけですよ、補助金は。 じゃあガソリンの暫定税率廃止してたら もっと少なくて済んだよねって。効果は つったらほとんど同じやねんから。逆に 言ったら効果はほぼ同じなのにこの差額分 は一体どこ消えたんですすかての本当その 通り。こんなコスパの悪い話があんの かってことよ。で、こんだけコスパ悪い ことしてんのに財源が足りませんって言っ てね。で、じゃあやり方変えたらって話や んか。で、こういった具体的話が出てんの が岸田政権の時なんですよね。日付も 2023年2月ですから。この時ですら ずっと引き延ばし続けてるから何もなって ないわけであって、で、2年以上経った今 でもなんつってるかったら財源どうするん ですすかって言うんですよ。財源はあるや んここに。だからこっからやることはもう 1つで、こんだけ財源が、財源がって言う けども、この補助金と減税の差額っていう さ、このコスパの問題を全く見直さないっ ていう、イコール日本に財源論なんてもの は存在しないってことじゃない。ほんまに 財源がやばいんやったらこれ絶対やり直す やん。誰が考えてもやるやん。2年前に 国会に指摘されてその時の政権から今 新しい政権になっても同じことを続けん ねんで。漢字長意があったってやり続けん ねんで。さらに財源を具体的な金額での 差額っていうところできちんと示されてる にも関わらずそれを見直さずに未だ大体 財源どうするんですかで止まってる時点で もう経済政策において自民党なんていう ものは必要ないっていうのが証明されたん じゃないのと。ただま個人的な興味として はここまでさもう完全ロパできてしまう 状況で次自民党は一体どんな言い訳して くんのかなっていうのはちょっと軽く興味 はあるなというところで今回はこれで 終わりたいと思います。え、またよかっ たらすごい励みになってますので、 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。以上です。ありがとうございました 。

★メンバーシップはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCBFKWpFK-8txGnT60Xw_Usw/join

★吼える!ニュースch【B面】
https://www.youtube.com/channel/UCNKELyzFXcg9may-xRm54gw

★ポイントサイト「ハピタス」登録はこちら
https://hapitas.jp/appinvite/?i=24026770

★Xもやってます

チャンネル登録してもらえると励みになります!
よかったら他の動画も見ていってください!

【お知らせ】
・不適切な可能性があるコメントは検知され反映されません。
・コミュニティ ガイドラインに違反するコメントは削除される場合があります。