女医はこうして美肌を保つ!朴先生の肌管理を完全解剖|朝夜ルーティン・スキンケア・日常生活・美容医療
2 つしか塗らないのでめっちゃシンプル。もう超時短です。患じさんとかにもえ、ワンデーション塗ってないんですかって言ってくださるくらい はい、こんにちは。お茶の水美容形成クリックの安けです。 美容形成会のパクはハよんです。 今回も渋谷でパク副委員長と 2 人で話していこうと思うんですけども、美人女員の心がいる肌のケアについてお話していこうということ。パク先生の肌の肌質っていうか、ま、元々どういった肌の状態だったとかありますか? うん。 私は割と油脂っぽい感じのひか肌で穴も目立つしキもできるし逆に乾燥はそんなにしないけどっていうま、お肌なのとあと割と色は白い方なので日焼けすると真っ赤っかになってもうヒリヒリ火傷みたいになってでその後に元に戻るみたいなタイプの [音楽] [音楽] 肌です。 そもそも肌管理とはっていうところ、ま、肌管理ってどういうところからこうやばい、どういうところからやればいいのか。 [音楽] うん。うん。うん。いうとについて 肌管理っていうと結構広いと思うんですけど顔の洗い方洗顔量のどういうタイプのか選び方とか保湿のスキンケアとか冷焼け対策あともっと言っちゃうとどういう食べ物食べると自分は荒れるとか花粉の時期とか梅に荒れやすいとかそういうのをこう全部ひっくるめてお肌裸肌管理だと思うのでこのくらいまで生きてくると大体自分の肌が何が得意で何が苦手かわかってきたの で、それもちょっと皆さんに共有できたらいいかなと思います。さっき姿勢派だって言ったんですけど、で、結構ブツブツもできて、割と若い頃は今思うと、あ、失敗だなって思うようなスキンケアはやってました。どんな感じ? うん。例えば姿勢肌なのに冬は結構こりめ な保湿を使うとか毛穴が気になるから 毛穴パックたりとか少な顔量中につぶつぶ が入っててあったらさらさになるような そういうピーリングみたいな洗願も使っ たりしてました。と思うとね、ちょっと 余計油脂油だった。 そうダメなことなんですけど、若い時の方がもうすごいお化粧が大好きで楽しかったので、そんな隠すとこもないのに結構ファンデーションしっかり毎日さ、塗ってあの学校行ってました。 [音楽] なるほど。 うん。で、それをちゃんと落とさないとやっぱ毛穴に詰まって毛穴トラブルが増えたりとかもしてましたね。 ま、やっぱ化粧をやりすぎるっていうのはやっぱりね、気に詰まるだけじゃなく、ま、それを落とそうと頑張っちゃうとこれね、 くみの原因とかなったりとかするから、ま、そういうところ気をつけないといけないっていうですね。 [音楽] うん。じゃあ実際に今私が、ま、朝起きてから夜寝るまでどんな感じでやってるかみたいな感じで伝えますね。 そう。肌の1日形で。 はい。 起きたら髪の毛が顔につかないようにお家では基本アバンドであげて髪の毛は後ろで結んだ状態で過ごしてます。 起きたら、ま、その状態になって洗顔から 始めるんですけど、洗顔は泡洗顔使ってて 、自分が好きなのはシャボン玉石鹸って いうところの泡洗顔、純石鹸泡線洗線かな を使ってるんですけど、これのいいところ は、ま、まず泡で出るから泡立てる手間が なくて、で、擦すっていうとこと石鹸が ベースのものって必要な分の用語では着て 取ってくれるんですけど、それ以上には手 を出さないみたいな点があるので、それ とこですね。あと泡切れがすごいいいんですよ。顔全体わって洗っても 34 回バしシャバしャ水かけたらもう泡がないっていう状態になるので、ま、それで洗います。で、朝はその後ガウディースキンのインナーモイスト TA ローションネキサムサ入りの化粧水を塗って美容池液はエクラディバイブっていうこれもガウディースキンのやつを塗ってでそれでスキ終わりです。 結構シンプルですね。2 つしか塗らないのでめっちゃシンプル。もう超時短です。 で、それ塗ったら化粧なんですけど、日焼け止めと化粧下地が一緒になってるラノポゼの、ま、トイでも取り扱るんですけど、トンアップクリームを塗ってて 結構有名ですよね。 そう。しかもうちで買ったら 10 パオフなので毎回そ買ってるんですけど結構でも日焼け止めとしての力値がすごく高くてあれがあれを塗ってそれだけだとちょっとその姿勢なのでペタペタしますからフェイスパウダー塗ったらベースメイクは終わりです。 なので朝起きてやることって言ったら顔洗う、スキンケア 2 種類塗る日焼け止めと化粧を兼ねてそしポゼ塗る終わりっていう感じです。 結構短時間できる。 めっちゃ短時間できます。塗り重ねなくてもちゃんと日焼け止めも機能性高いもの使えば 1 種類だけでもしっかり日焼け対策できます。で、その後仕事が終わります。で、帰ってきたらさっき言ったあの全部出てるモードになるんですね。 こうやってなってクレンジングは必肌なのでしっかり落としたくてクレンジングオイルを使ってます。実はクレンジングって先生オイル以外に色々あるんですけど知ってますか? 全然詳しくないです。 おい系とかジェルもあるし拭き取りのもうしゃバしゃバのものもあれば最初バームなんですけど体温で溶けてオイルっぽくなるのまであるんですけど私はクレンジングオイルを使ってます。 [音楽] やめて欲しいのは拭き取り系。基本拭き取るってなるとコットンでこう摩擦がかかるのとアイメイクとかは落ちにくくてどうしても何回も擦すっちゃうのでコットン系はみんなもし今お使いの方がいいたらちょっとお勧めできないかな。 れるっていう。 そうです。そうです。で、オイルで取るでまた同じです。 シャボン玉石鹸の 泡線がで洗ってインナーモイスタンガウディの化粧水塗ってレクラリバイブ美容液塗ったら夜だけもう 1 個だけプラスしてデジュアルレチノプラスっていうレチノールの美容液を塗ります。ま、あとはシャンプーとかつかないように絶対洗顔は 1 番最後で夜でも髪の毛がヘアオイルとか塗るじゃないですか。 洗い流さないトリートメントとか塗るので、それがまたペタってつくと嫌だから髪の毛は基本まとめてあのシルクのお防しに入れて寝るみたいな摩擦の接点を極力減らすっていう うんうんうんうん ねあの石鹸もあねしないっていうのが一番ねされてるのかな [音楽] 化粧水とかはまトラネキサムさんとかベチノル入ってるのは夜だけ 朝晩やっちゃうとこう刺激強すぎるから夜だけにするって形 うはい。はい。原の時に [音楽] UB バーインツで韓国チキンを食べるのにはまったんですね。韓国人の先生からここのチキンは本当本場の韓国の味に近いって言われて食べた。すごい美味しかったんでそれにはまった時期があるんですけどそれ食べてたらすっごいこれてにニキビがいっぱいできたんです。 [音楽] 私この油ダメなんだと思って以来はもう年に 1回食べるか食べないかくらい だからそういう意味で油脂っぽいものやっぱダメなんだなと思って そういうところもケアしてるんですね。 はい。食べていい時だけ食べる 揚げもとかあんま食べない。 揚げもとかあんま食べないです。お家でもめんどくさいから作らないっていうのもあってあんま食べないかなと思います。あとはお水をやっぱしっかり飲むとかですか? そうね。 うん。基本的なところですけど大ですね。 うん。 あと美容医療で言うとその辺をやっててもどうしてもシみとかくみが気になる時はあるので定期的にクリニックでピコトーニングをはやってあげてます。本当はあのフィーシャでもねやるとあれは総合的にお肌をしてくれるのでお茶の水に行く機会が増えてきたらホットフェイシャルでも取り入れたいかなって思ってます。 ちょっと話がするんですけど、先月から今月にかけてちょっとお休みただきまして、 北曲ですね。 北曲に来たじゃないですか。あ、 北曲もなかなか珍しいね。 で、北極って先生、今百屋で 24時間太陽33 だったんです。で、しかもすっごい紫外線も強くって紫外人中&乾燥してるし雪が叩きつけてくるっていう状況だったんですが全然焼けなかったんですね。 これは今言ったナノシュポゼを毎日塗ってたら夫は焼けたんですけど私全然焼けなかったんでやっぱり日焼け止めはすごい大事だなと思います。 一面なんです。銀世界と 銀世界です。 雪にも反射してね。 下からも来るし、 下からも日焼けるし、上からも 上からも来るし 北極でもね。 北極でも 焼けることなくラノシポゼのおかげ。 ラノシュポゼには本当感謝してます。 うん。365日の種ポゼで今やってるん ですけど、患者さんとかにも、え、 ファンデーション塗ってないんですかって 言ってくださるくらいいい感じに毛穴とか もカバーしてくれるし、かと言いて下地 だけなんでファンデーションみたいな 厚塗り感もなくでクレンジングでもする 落ちるのでこういう化粧品に皆さんにも 出会ってほしいな自分に合って負担も 少ないでもなんか綺麗に見えるなっていう のが見つけるのが大事かなって思います。 やっぱり、ま、あくまで肌質によって左右されるとこでなるべくこうシンプルに落とし込んでうん。 ね。そうです。そうです。 うん。変にこう何種類も使ってとかそういうことはしてないね。 うん。はい。で、ちょっと言い忘れたんですけど、 T ゾーンとか顎とかニキビがちょっとちっちゃく出てきたり、毛穴の詰まりがそれでも出てきたなっていう時だけアゼラインさん、ゼオスキンのポリッシュフィーリングみたいなのがあるんですけど、それを特別にやってあげたりっていうのはアクシデンタリーな感じでやってます。 試しめしやってみてっていうところが 大事ってことですよね。うん。 あたらご自身の肌質っていうのはどういうもんかっていうところを分析するって。 [音楽] うん。うん。うん。 感想気味なんか姿勢肌なんかとかね。 そうです。そうです。 ま、そういうところも大ですね。 で、もちろん来ていただいたらクリニック で、あの、スキンケアもあなたおそらく こういう肌なんで、こうした方がいいよと か、現状を裸しんだめで毛穴が全然 詰まってないからいい感じとか、割と こんな感じで詰まってるので多分おそらく 今のスキンケア合ってないよとかも言える のでお肌のスキンケアの相談とかでも 嬉しいかなと思います。 ということで今回はですね、北極行っても焼けることのなかったパク先生のやってる肌まについてお話ししてきました。 [音楽] 実際の肌質とかご自身でこうちょっとよくわからんわっていう人とかは白先生のところいらしてもらって裸期とかの撮影とかしてね、あれがいいんじゃないですか、これがいいんじゃないですか?て提案できると思って。 [音楽] ではこの動画がいいと思った人はチャンネル登録といいね。もし皆さんもこれを試してみたらすごい合ってたとか逆にこれはすごく良くなかったとかありましたら是非私も見たいのでコメント欄にコメントお願いします。 お肌の肌質の相談とかスキンケアの相談してみたいなという方は是非 LINE から診察のご役お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。 ご視聴どうもありがとうございました。 [音楽]
*朴先生のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/dr.hwa_/
👇カウンセリングのご予約はこちらの公式LINEから👇
【お茶の水院】お茶の水美容形成クリニック
https://page.line.me/248cucpw
【渋谷院】お茶の水美容形成クリニック
https://page.line.me/915zowsm
【大阪】吉井クリニック
https://page.line.me/yoshiiclinic
■関連動画はこちら
動画をご視聴いただきありがとうございます。
今回は、「朴先生の肌管理を大解剖!」というテーマでお話しさせていただきました!
お茶の水美容形成クリニックの統括医師 吉井 健吾です。
洗顔・スキンケア・日焼け止めから、生活習慣や食事、美容医療の取り入れ方まで
朴先生が毎日実践しているリアルな肌管理の全貌を、惜しみなくシェアしています。
「日焼け止めって結局どれがいいの?」
「アイテムを絞ったシンプルケアが知りたい!」
そんな方におすすめの内容です。ぜひ最後までご覧ください。
――――――――――――――――――
✽… 目次 …✽
――――――――――――――――――
00:07 オープニング
00:22 朴先生の肌体質は?
00:50 肌管理とは?
01:41 やらない方がいい肌管理とは?
02:46 朴先生の美容ルーティン
06:34 日常生活でできる管理法
07:25 美容医療でできる肌管理
07:49 北極で焼けない女医のUV対策
08:43 朴先生がやっている肌管理
10:20 エンディング/総括
――――――――――――――――――
■WEB予約受付ページはこちら
https://www.ochanomizubiyou.com/web-reservation.html?utm_source=youtube&utm_medium=dr_yoshi&utm_campaign=ochanomizubiyou_reservation&utm_id=2025
■公式ECサイト
https://ochanomizucosmestore.myshopify.com/
■治療メニュー
https://www.ochanomizubiyou.com/treatment.html?utm_source=youtube&utm_medium=dr_yoshi&utm_campaign=ochanomizubiyou_menu&utm_id=2025
■クマ治療についてのページ
https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/kuma.html?utm_source=youtube&utm_medium=dr_yoshi&utm_campaign=ochanomizubiyou_kumatreatment&utm_id=2025
■豊胸術についてのページ
https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/breast.html?utm_source=youtube&utm_medium=dr_yoshi&utm_campaign=ochanomizubiyou_breasts&utm_id=2025
――――――――――――――――――
👇統括医師 吉井 健吾 のSNS情報👇
【Instagram】https://www.instagram.com/prs_yoshii/
【Instagram(豊胸症例)】https://www.instagram.com/prs_yoshii_breast
【X(旧Twitter)】https://x.com/ochanoyoshii/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@dr.yossy.toudai
👇Instagramアカウント
【お茶の水院】お茶の水美容形成クリニック
https://www.instagram.com/ochanomizubiyou/
【渋谷院】渋谷お茶の水美容形成クリニック
https://www.instagram.com/shibuyaochanomizubiyou/
【大阪】吉井クリニック
https://www.instagram.com/yoshiiclinic/
👇大阪・江坂にある吉井クリニックのHPはこちら
https://www.yoshiiclinic.jp/index.html
👇吉井クリニック院長 Dr.吉井友季子のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/yukiko_yoshii_official/
――――――――――――――――――
【Instagram】お茶の水美容形成クリニック ドクターズ
Dr.吉井 健吾 https://www.instagram.com/prs_yoshii/
Dr.宮脇 由佳 https://www.instagram.com/dr.yuka_miyawaki/
Dr.新里 龍策 https://www.instagram.com/dr_shinzato/
Dr.朴 華永 https://www.instagram.com/dr.hwa_/
Dr.山田 淳生 https://www.instagram.com/dr_atsuzo/
Dr.吉塚 将昭 https://www.instagram.com/dr_yoshizuka.m/
Dr.太田 有紀 https://www.instagram.com/yukinkodragon/
――――――――――――――――――
#アンチエイジング
#肌管理
#スキンケア
#美容医療
#お茶の水美容形成クリニック