SIVILのウラメシナイト 第193回
[音楽] にうじけそうな姿 に移し て当ててもなく歩いたい ためきつくれ そうで崩れそうな情熱 をつぎ止める がいつも探し続けてた。どうしてあんなに 夢が素直に見れなくなってた。街中でいる 場所なんてどこにもない。体中から愛が こぼれていた。 [音楽] [音楽] とゴミをすり抜ける 大人さいの手を引く 経営 が増えていく だけで通れなくなって よする [音楽] こと誇れる誰かに 会えなさそうで 愛そな気がしてた [音楽] 愛さ 届きそうでつめない の世に甘くてないこと無中思い浮かべてだ 1つ2つ消えてく家の明り数えていた町中 出てる場所なんてどこにもない体中が涙 こぼれてい [音楽] はい、どうも。シビル斜め試しと今週もやってまいりました。パーソナリティシビル卓です。 アシスタントのです。 さあ、まりさん7月今日はなんと22日 はい。 もう後半に入ってきました。 うん。本当ですね。 うん。世の中は多分ね、学生さんはね、夏休みに入ってるんです。 ああ、そっか。子供たちがみんな そう。夏休みお待に待った感じやね。 いいよね、この時期って 子供たち楽しそうやね。 懐かしいな。 もう夏休みなんかないもんね。うちらね。 もうね、年からね。 ね、働、働け度って感じですが。 うん。あのね、当時あの思い出とかあります?夏休み入る前とか。 いや、思い出というよりかはあの帰り道にやっぱりお花の蜜を吸ってたことですね。 意味がわからん。夏休み入る前にお花の蜜を吸って夏休み入ったんすか? すごい不思議な人。 帰り道にあるお花の蜜を吸うのが好きでしたね。 うん。僕は夏休みの前とかはもうウキウきでした。やっぱずっと 1ヶ月休みじゃないですか。 うん。うん。 で、ちょっと楽しみやなってワクワクした感じ。 あ、私あと嫌なのあった。 プールが嫌やったんで。 あ、夏休みの うん。プール授業行くじゃないですか、みんな。夏、夏休み入ったらあれが嫌やったですね。 ああ、夏のね。 はい。じゃあ今日のゲストは何があるのか聞いてみましょうか。 そうですね。夏休み。 今日もゲスト迎えております。 さあ、早速紹介しましょう。えっとね、音楽関係ですね。え、たこ焼きあ子さんです。初めまして。 [音楽] 初めまして。 はい、どうも。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 えっとね、歌手の方ですね。 はい。 きあ子さんていう もう名前の前もうビビと 来まして 変わってますよね。 いや、もう本当にね。うん。もう記憶に残る感じです。 ありがとうございます。ちょっと僕も最初めて今日会したんですけど はい。何なんだろう?この芸名ですかね。 あ、そうなんですよ。うん。な んでこの名前がついたかというのね、ちょっと聞きたいですね。 そうですね。はい。今日はよろしくお願いします。 お願いいたします。 じゃあ初恨めしないということで、もう早速それ聞きたいですね。あ、その前にちょっとこの曲流れてますけど、 これ懐かしいですね。とムさんのアイムラウドと 私もね、カラオケで歌ってた。 うん。 うん。だからきっとも近いのかもしれない。 あかもしれないですね。 ま、でもアイドルなんてやっぱりそこは聞いちゃだめです。 でございます。 はい。 でもこれはあの今日のゲストたこ焼さんは好きな曲。 はい。はい。 あ、そうなんです。私の大好きな曲で あの結構 ステージでも歌わせていただいてもらってます。 なるほど。 はい。 ああ。 いいですね。 もうみんなノリノリじゃないですか?やっぱり。 そうなんです。やっぱ懐かしいっていうこの世代の方が多いのですごく盛り上がっていただけますね。はい。い や、 そうなんです。 ともちゃんといえばこの曲でした。 はい。うん。うん。 じゃあね、早速このた焼きあ子というゲームどういう繋がりがですかね? はい。あの、私はですね、プロダクションベイビーヒップスに所属しておりまして、主に歌手をさせていただいているんですけれども、そこで、ま、芸名がたこ焼き愛子 [音楽] うん。 ということなんですけど、なぜかと言うとですね、 家業が たこ焼き屋さんなんですよ。 ええ。 へえ。 だからたこ焼きの焼きは漢字じゃないと絶対ダメなんですよ。 そうなんです。焼かないといけないんです。 はい。そうなんです。 はい。はい。 そう。 うん。うん。 で、家業のたこ焼き屋をずっと父の元で 5 年ほど修行してて おお。 本店が片町に あるです。そうなんです。 へえ。 ちょっとあのや本舗っていう知ってますか?そうです。そうです。 はい。知ってくれてますか? 僕タクシー運転手なので。 え、夜町でずっとコアビル前ぐらいにつけてずっといるんですけど ちらっとこうパッションの方見ると はい。うん。 なんかやっていうたこ焼き屋さんが買ったことあります。 うん。あ、ありがとうございます。あら、嬉しい。 そこがもうまさに。 あ、そうなんです。そこが、えっと、本店で、えっと、 2年前の6 月にですね、あの、独立オープンということで私が、えっと、やってます。 あの、大クワにある楽チンのゆという スーパーセントあるんですけれども、そちらでのフードコートで焼いてます。 へえ。 すごい。 はい。 そっから来たんです。 そこからはい。そうですね。ま、あの、名付け親はあの会社の社長なんですけれどもみさんですね。 ね。はい。 山本とさ、 山本とさん。 はい。 事務所の社長ということで たこ焼き愛子がいいんじゃないかと。 うん。うん。 いうことでですね。 最初はまた違う名前だったんですか? そう。最初はもうだけだったんです。だ。 なるほど。うん。 で、えっと、去年の、え、本当年末あたりですかね。 はい。 え、もう本当最近本当最近なんですよ。 ええ ね。たこ焼きってつけて、ま、その方が結構覚えられやすいというか。はい。 [音楽] はい。 もう感謝しております。 あ、感謝して。 はい。 ちょっとお笑いみたいですけれどね。 そう。最初聞いた時は 本当に 何なんだって感じ ね。でもそうなりますよね。 逆にインパクトありました。 そう。もうそこが味そです。うん。 はい。 だってあこだったら多分あんまりあ、 そう、そう。やっぱどこにでもいるかもしれないけど。 うん。 過業のたこ焼きと まさにあ すごいコンセプトがこうがっちりしてて ね、もうみんなから色ろんなツッコミとかあるじゃないですか。 あります。 どんなんがあるんですか?やっぱり。 ま、ま、最初になんでたこ焼きなんて うん。うん。うん。うん。 すごい言われますよね。で、この説明をまた [音楽] 1からするっていう。 あ、すいません。 全然全然これがまたでもちょっと楽しいんですけど。 うんうんうんうん。 なのでちょっとキャッチコピーもありまして、こう愛に行けるシーンが たこ焼き愛子っていうことで、 そう楽にくれば 会えるよっていうとこでそうなライブだけではなくていう。 うん。うん。なんかいいですね。時代にあ、 はい。そうなんです。そうなんです。うん。 お客様にこう優しいというか。 うん。うん。気軽に そんな温泉にやるって言ったらもう気軽に行く行きますよね。 そうね。 そうです。子さんが会いたければそこに行けば会えると ね。お風呂の お風呂がついでみたいな。 そうなってくれるといいんですけどね。 逆にあれですか?ライブとかしてないですか?そのスーパーセントで。 あ、1 度だけさせていただいたことはあります。 ああ、 もう1度じゃだめですよ。もう週末とか もう本当ですね。本当 でも一緒に働いてるね。楽地ないとかびっくりしたじゃですかね。 あ、そうですね。 ちょっとびっくりしてると思います。でもみんな多分把握もうしてくれてるんじゃないかなと。 でやってることも分かってる。 あのライブあるとこうポスター貼らしていただいたりっていう [音楽] 協力とかもしていただけるんで めちゃくちゃいい そうしてくれてます。 いい話。 はい。 うん。 うん。 ちなみにたこ焼こさん、ま、愛子自体もあると思うんですけど、歌手歴は結構長いんですか? はい。そうですね。 3年前に導という形で そうなんですよ。幼期の頃からダンススクールったりとかま、歌のお勉強させてはいいてたんですけども そうなんです。 3 年前に本格的にちょっと復活ということで はい。 ダンスもやっちゃう。 ダンスもね。そうですね。やりたいんですけどね。何十年も経ってますからね。 ですね。 ま、ちょっとでも次のステージはちょっとやりたいなとはいう目標はあるんですけども。うん。うん。うん。 [音楽] はい。 で、主にこうこの香原とさんも歌ったりとか。 あ、そうです。とみ香原と美さんはもうなんか あい子といえばともちゃんみたいなのアイムプラウドていうもう勝手にね歌わせていただいてるんですけれども。 うん。うん。 そうなんです。 ええ。そうなんですね。 え、それはもうやっぱどこかでともちゃんと会えたい、会えたらいいなっていうやっぱ夢もあったりするんですか? そうですね。そこの夢もありますね。 ね。生み。うん。うん。 1 度だけあの見に行ったことがあるんですけども 石川にあのライブに来てて。 そうなんです。 ほ 生友ちゃん。 すごいです。はい。 じゃあね、曲1 曲あの聞いていこうと思うんですけど、あの今日のゲストたこさん所しているス はい。 さんのあの曲ですかね。 そうです。 次流す曲はえっとワンという曲 ワという曲です。 うん。こちらを聞いていただきたいと思います。どうぞ。 はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 辛いことにぶつかったり、悲しいこと 思い出したりいつでも笑っていられるわけ じゃないけどそれでも1回でも多く涙より も笑顔が多く 願る [音楽] 大き な壁の前で立ちむ時も信じ て乗り越えてく力を 繋い立てに伝わる 僕らは今 1になれる あら、今貴長 輝いてく未 [音楽] [拍手] 雪の一歩踏み出したり振り出しに戻っ ちゃったりなかなかうま はいかないものだけこれまで積み重ねたものは経験と宝もいつかきっと光りたすり膝じゃ細く泣き出しそらくせよ君と僕 [音楽] [音楽] [音楽] の力を心に [音楽] はい。ということでね、あの、来ていただいてますの はい。 ゆたですね。 ありがとうございます。 これなんか聞いたことありますわ。 はい。何回か聞いてます。はい。 多分あの山本とさんバージョンも聞いてました。 うん。うん。うん。こちらのワンの曲ってなんか聞いてます?由来的なことは。 あ、本当ですか?聞きたい。あの、この曲はですね、 2007年に 起きましたの半島地震 ありますね。うん。 その時のあの復興ソング となってるんです。うん。 そうなんです。あの、北製会っていうトラックの あの 会ありますのご存知でしょうか?そこの森本会長って方が はい。わかります。 あ、わかりますか? ドンぶりの あ、そうです。そうです。人 はい。はい。その方がですね、あの、 [音楽] 1 番復興に大事なのは心の復興だということで、この歌で元気を届けたいっていうので、あの、うちの社長に あの、歌入れで協力してくれないかっていうオファーがあって、このワンという曲が登場したんですけれども、 その2008年の翌年にですね、この 1ができました。 うん。 で、去年この 2024年バージョンということで うん。うん。 リニューアルしまして配信リースしたという形になってます。 ああ、すごい。そうなん。 そうなんです。 素晴らしい。 うん。うん。 ま、まさに自身員とのね。 そうなんですよ。 見つけてうん。 うん。 いい時期にまた再離リスされたんじゃないですかね。 はい。もっといろんな方にね、聞いていただけるようにね、願っております。 たですね。 よろしくお願いします。 ということでちょっと一旦CM 張貼ります。 はい。 季節のおやつと食事アンフィニギモンは実店舗を持たない曲がりのカフェです。素材にこだわった焼き菓しやご飯をご提供してますよ。詳しくは Instagramをチェックしてね。 よろしくね。 [音楽] 裏飯コーナー。 さあ、やってまいりました。このコーナーはゲストさんに、えっと、ま、シビルの裏しナイトということで裏しアという曲で心霊話もしくは裏技飯を紹介していくコーナーでございます。今日のゲスト、え、高明子さん裏飯の方が行けるということで [音楽] はい、 あの、是非よろしくお願いします。 お願いします。 はい。どうでしょう?何でしょうかね? えっと、では今回はたこ焼きにんだはい。 素晴らしい メニューということでですね。ました。 待ってました。 あの、もう皆様はご存知だと思いますけど、ソースがやっぱスタンダードですよね。ソースでうちは醤油、あと塩。 うん。 あ、 塩美味しい。 美味しいんです。 めっちゃうまいよね。 そうなんです。この暑い時期にまたこのね、 いいんですけれども うん。うん。うん。 あと次がこの何でしたっけ?裏飯と。あ、裏飯。 うん。裏飯。 裏技飯。ごめんなさい。 裏飯になるんですけれども、大人のたこ焼きというのが ほ ありまして、何? ちょっとあの、BGM買いな。 [笑い] そうなんです。ちょっと名前だけ聞くとんって感じなんですけども、何が入ってるかと言うと、ベニ生姜と うん。お、 大量の あと大量のネギ うん。うん。 が、 入ってる うん。もがうはい。 うん。 それが大人のたこ焼きっていうので、 ま、ちょっとお子さんにはちょっと 辛いかなと思うんですけど、それで大人のたこ焼きっていう名前で うん。 売ってるんです。 売ってます。売ってるとか うちはメニューには出してないんです。だから本当それこそ裏メニュー的なうん。 じゃあお客さんから裏メニュー 作るんです。 はい。そうなんです。 うわ、すごい。 大人くださいって言われたら 知ってるねみたいな。 マジで面白い。 そう。片にはあるんですけども。 そうなんですよ。うちにはちょっと裏メニューということで。 じゃあこれあの聞いてる人是ひ楽ぜひぜひ 大人の大人くださいって。 うわあ。勇気いるかも。 うん。うん。 あ、そういうこと。 え、でもそれって結局 はい。 周りのソースなしの、 えっと、薄く醤油を塗るっていう感じですね。 うん。ああ、そう。 あとは、ま、マヨネーズも欲しかったらマヨネもかけますし うん。うん。 結構お酒に合うって感じで。 あ、美味しそう。 すごい美いしい。 美味しいんです。 ということで 裏飯 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、なんか美味しそう。 美味しいんですよ。 うん。 でも、あの、個人的に最近塩はまってて、 あ、 塩たこ焼きって美味しくないですか? いや、めっちゃ私も好きで知らなかったの。今まで生きてて。 本当ですか?でも本当数年ですよね。ちょっと塩出てきたのって。 なんか大阪にちらって行って旅やりきしてた時に塩って何だろうって頼んでみたらめちゃくちゃうまくてそ [音楽] 荒ですねやっぱ そうですね。 粗い塩で あ、美味しいなっていうのがうん。 たこ焼き食べたくなりまし。 たこ焼きあ子さんのそのたこ焼きはあのほちゃほちゃな感じなんですか? うん。うちはもうほちゃほちゃですね。 あ、 そうなんや。 はい。関西風でやらせてもろてます。やらました。 そうなんです。 もうほちょいいっすね。 うん。うん。うん。いいです。 楽しみに。じゃ、今度ね、いたら皆さん大人ですよ。 はい。大人のためてくださいよ。 お願いします。 はい。ということでですね、今日のゲストたこ焼きあ子さんですけど、結構もう時間も迫ってきております。ちょっと早いんですよ、本当に。 うん。あの、なんかこれからのなんか予定とか、あの、あります?たこ焼あ子さん。 あ、たこ焼あ子さん。これからはですね。うん。 え、8月の1617 日にですね、赤羽ソニックというはい、 ありがとうございます。 大イベントがございます。 ありがとうございます。 あの、まさ主催のね はい。い、 もうそちらにあの、出演させていただけるということで、今練習頑張っております。 うん。あ、ありがとうござ、 えっと、たこ焼きアコウ with ベイビーヒップスてになってますけども、どんな感じか。 ことは結構裏でもしかしたダンスの方が登場する可能性もあると。 えっと、一応プロダクションベイビーヒップスとスタジオベイビーヒップスっていうのがありまして、この練習している この子供たちうん ですね。生徒さんがあのソロで歌うという。うん。え、面白い。 そうなんですよ。歌で今回は。 ええ。 はい。出演ですね。 色々楽しみです。はい。 新しい風を吹いちゃってください。 はい。 ということでね、あの、この予定ということですけど、た子さんなんか色々とアカウントとかもあるんですか? SNSとか。 あ、ございます。お、 はい。いいんですか? はい。 Instagramの方で うん。うん。 あこアンダーバーベイビー hiスで 検索していただくと私に通じます。 なるほど。 是非皆さんお願いします。 皆さん繋がってください。たこ焼きの情報もそこでたまに発信するんですか? そうですね。 はい。 素晴らしい。 今日はここにいますよみたいな感じですか? はい。あの塗ってます。 うん。 へえ。 ということでね、もうしかも迫ってきましたからね。もう早いですね。 今日はエンディン曲、えっと、なんとさんのお試合の曲流すということですね。 はい。そうなんです。ちょっとあの幼期にですね、ダンススクールで出会ったお友達がですね、あのお誕生日の前日に私にこのオリジナルソングをうん。 書いてくれたんですよ。 それがプレゼントということで、うん。 ちょっとあの、まだ会禁してないんですけれども、赤羽ソニックで 初歌わいただこうかなというので、そこが初披労になります。 ああ、ありがとうございます。 こちらそ楽しみにしてます。で、その子がね、作ってくれた歌、私のオリジナルではないんですけども、 今回はねというはい。はい。 あの、ラブソングを はい。 お聞きいただけたらなと思います。はい。 はい。 名前はお織おりです。 はおりさんです。 それではその曲を聞いて今週のおわりとなります。 はい。 それではまた来週。 [音楽] バイバイ。 バイバイ。 バイバイ。はい。 この番組は季節のやつとお食事アンフィーモン提供でお送りしました。 [音楽] 好きな言葉を並べてみる。心の多く当たり が少し震える。あなたの声 響く言葉 2人の秘密が増えていく。 ね 、あなたがゆたび。あ、私の中にる光。 あなたがいて 私がいる。これからもその声の隣に いたいの。 [音楽] 笑い声に隠れた思いっ て言葉にも愛が溢れる 2人だから 見つける 景色 一緒に集めたい。未来のかけら 寝てあなた た
2025年7月22日(火)放送分
今週のゲストは、歌手の、たこ焼き藍子さんです。
何故芸名がたこ焼き藍子なのか?
謎に迫りました
また、能登復興ソング、ONEの話や、
今後のライブ予定など、
裏飯コーナーは、たこ焼きのマル秘話
今回流した曲
1.I’m proud
華原朋美
2.ONE
BABY☆HIPS
3.ねぇ。
葉織
本放送火曜19時
再放送水曜13時
再々放送土曜19時
FMかほく 78.7MHz
HP
fm.kahoku.net
アプリ
tun.in/seYsW
YouTube
https://youtube.com/@SIVIL-Urameshinite?si=FA–6X_uaK77mk7y
#sivil
#ウラメシナイト
#FMかほく
#たこ焼き藍子