【秘話】奥平大兼と當真あみ、ブレイク前からキャスティグ。田中麗奈とPが語る映画『雪風 YUKIKAZE』特別試写会【4K】

はい。 さあ、それではそのお父様、まさんの役のお父様の娘さん、え、そして、え、官長、寺沢和風和俊館長の奥様でありますね、え、小崎さんともう長い長いお仕事のお付き合いがあると思いますけども、ここで、え、田中寺奈さんをお呼びしたいと思います。どうぞお入りくださいませ。 [拍手] [音楽] どうぞお座りくださいませ。 よろしくお願いいたします。今日は中ありがとうございます。よろしくお願いいします。お願いいたします。 え、先日もあの完成疲労社会というのがありまして、 [音楽] ま、その時にもお着物姿でご登壇だきました。ありがとうございました。 いえいえ大変ありがとうございました。 寺沢の妻、寺沢し役の田中れ奈さんです。 よろしくお願いいたします。 [拍手] 皆様こんにちは。あ、こんばんはですね。 あの、暑い中足運んでいただきありがとう ございます。え、今日感疲労の今日のこの 日までもたくさんのあの方々に映画を すごく雪風見たいという声をたくさん いただきました。 え、たくさんの方があの期待してくださる映画に出演できたことを大変に思います。え、今日は、え、短い時間ですが皆様とご一緒の時間を、え、一緒に楽しみたいと思います。よろしくお願いいたします。 話は変わるんですけども、ま、感染疲労社会の司会をやらせていただいて、ま、あの、うん、あと思ったのが奥田平大健さんがね、 ま、水平の役で出てきて で、ま、奥田原さはもうマザーという作品で、え、長瀬美さんと一緒にやっても大変な役者さん出てきたなと思いで、こないだは三ああ、こういう役もやるんだと思って、で、今回は水平の役。 しかしこれをあのキャスティングしたのは小崎さんもう随分前になるんですよね。きっとね。 2 年以上前ですね。はい。この人ってやっぱ思う何かがあったんですか? あの田中さんや例えば中井さんとかあの玉木さんはもう何作もやってるので はい。 あの、最初からイメージが、あの、この人にやっていただきたいってのがあるんですけども、ああいう、あの、初めての方々はやっぱりどっか、あの、何かあの、半島さんが教えてくれるのか うん。 ふっとこう浮かんできた感じですよね。 で、あの、社会の舞台の裏の方で奥平大さんがもう田中さんのとこにすっ飛んでってで、それからずっと話し込めましたよね。お 仕事あったんですよね。なんかね、 そうですね、2年、23、3 年前ですけど、あの、ご一生作品であの、やっていて、その時からすごく大け君はお話がきなんか気が合うといますか。 [音楽] めちゃめちゃ2 人でずっと話し込んでました。 最初やっぱ私もマザーっていう作品でもうなんて素晴らしいんだろうと思ってで、あの、お芝居も本当にすごくあの、もう出来上がってるじゃないですか。お上手じゃないですか。 だから、え、どうやってああいう風にお芝居したのってたそうこういうや監督にワークショップをすごくしていただいて、そこで学んだことっていうものを で、え、何教えてってどんなことをって言ってこ話をしてって、 で、ま、そうですね。で、やっぱりな んだろうな。ま、お互いの趣味のレコードだってレコードを聞くとか 古着の話とかしてからすごいなんだろう。 本当に奥平君て主役の人だなと言いますか、花がありますしうん。 で、お芝居になると深みが本当に出てきて彼のものになっちゃうっていうすごくあのなんだろう。その後もずっと注目私も個人的にしてたので はい。あの、会いたいなって思う。 なるほど。 ちなみにレコードはレコードですよね。 CD とかじゃレコード何のレコードなんですか? レコレードですね。 私はジャズを聞くのが好きで、小平君はそうですね、 えっとなんだおなんかご両親の趣味ということでなんかこう聞くようななんだろうな。 [音楽] ちょっとジャンルが分からないんですけど、でもあのプレゼントしてくださったりして、 で、私もちょっと奥君にあげたいあのレコードがあるので、今度持ってこなきゃっていうのをずっともうそのあったらあげようっていうのをもう 2年そのぐらいそうなんですか。 ジョアンジルベルトなんですけどあげたいなって思ってずっとレコードをね、取っといてはい。 あの、と馬あみちゃんも、 あ、と馬あみさんだって今や千早でお主役だと思いましたけどもう そうですね。雪国にキャスティングされたっていう時も この人な何て読むのみたいな世界だった。すごいですね。その辺もあの、ちょうどコロナ禍に沖縄時出てきたですよ。 2年半か3年前ですかね。 マネージャーさんが是非、え、合わせたいって言ってくださって うん。うちに連れてきてくれた瞬間に はい。 え、そん時まで風を考えてたか考えてない頃ですけども [音楽] うん。 え、この人なんだろうなという風に思いましたね。 ああ、そうですか。 え、今から20 年前に田博幸さんと一緒に暴のイジスていう映画を撮ってました。 その時に2人で全国キャンペーンする中で 、え、国益って何だろうと、え、よく国益 にするとか国益のためにとかいうことが この頃あの完税交渉で出てきましたが、え 、2人でその時出した国益というのが子供 たちの幸せな未来。多分これが国益なん だろうと。え、そのためには、え、絶対に 戦をしてはいけない。 生をしないように、え、我々が、え、小さな力ですが頑張りたいと思ってこの映画を作りましたんで、是非皆さん今日面白いぞと思ったら周りの方に宣伝してください。今日はありがとうございました。風のプロデューサー、小翔平さんでした。 [拍手] 8 月15 日もうすぐです。公開です。あの、本当に世代を超えて見ていただける映画ですね。 [音楽] あの、私の娘ももう少し年齢を重ねたら 一緒に見たいと思いますし、あの、本当に 身近な人に進めていただいて、一緒に今 本当私たち幸せでなって噛しめていただき たいなと思います。あの、普通が1番 いいっていう言葉が、普通がいいなって 言葉が本当に私は身にしみました。ま、 私たちがあの平和に生きてるこの日常は 先人の皆様があの望ん一生懸命あの作って くださった未来ですしこうなったらいい なって思いのも本当に日々あの国民のを 守るためにすごくあの命を削ってえーそう ですねを尽くしてくださったこのその未来 が今私たちがあの未来にを頂いて過ごして いるっていうことのなんだ改めて感謝の 気持ちが湧いてきます。なんか今幸せだ ねってそれで本当にいいいんじゃないかな と思います。あの是非ご家族の方にお勧め いただいて8月15日からなので夏休みな のではいご家族とご一緒にあの映画館に あの行けたらと思います。はい、今後とも よろしくお願いします。今日もありがとう ございました。田中寺さんでした。 ありがとうございました。 見たい。私はすごい素敵。 あまり見ないですよね。これはね。バックやった。 なんかいいんだけど。これが じゃあ真ん中お座りくださいませ。またこれ やだ。嬉しい。 バランスをもうちょっとこっちですね。ちょっとちょっと結構珍しい体験です。この僕らも初めてです。そ はい。 この辺ではい、皆さ、皆さんもね、じゃ、一緒にもらっていいでしょう? [音楽] そしたら そう、これぐらいで手振っていただけると賑やかな写真になるので。 はい。すいません。 お願いします。田中さん、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 すいません。こちらお願いします。行きます。はい、ありがとうございます。 じゃ、こちらもお願いします。皆さん顔でお願いします。ありがとうございます。 [音楽] はい、お願いします。

2025年7月26日、ニッポン放送イマジンスタジオ(東京都千代田区)にて、ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」映画『雪風 YUKIKAZE』特別試写会が行われ、同作出演の田中麗奈、プロデューサーの小滝祥平が登壇。司会は本イベントの主催となるニッポン放送の番組「上柳昌彦 あさぼらけ」のパーソナリティ・上柳昌彦が務めた。

※記事&フォトはこちらで配信予定
https://nbpress.online/

映画『雪風 YUKIKAZE』

生きて帰り、生きて還す。戦場の海から命を救い続けた、駆逐艦「雪風」の史実に基づく物語。

《概要》
たった80年前、平和な海が戦場だった時代、数々の激戦を最前線で戦い抜いた駆逐艦「雪風」は、僚艦が大破炎上していく中、絶えず不死身ともいえる戦いぶりを見せ、主力である甲型駆逐艦38隻のうち、ほぼ無傷で終戦を迎えたのは「雪風」ただ一艦のみだった。
映画『雪風 YUKIKAZE』は、その知られざる史実を背景に、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿を、壮大なスケールで描き出す。
「雪風」艦長・寺澤一利役の竹野内豊、先任伍長・早瀬幸平役の玉木宏、若き水雷員・井上壮太役の奥平大兼ほか、戦火に立ち向かう乗員たち。
早瀬の妹・サチ役の當真あみ、寺澤の妻・志津役の田中麗奈、志津の父・葛原芳雄役の益岡徹、帝国海軍軍令部作戦課長・古庄俊之役の石丸幹二、そして、実在した第二艦隊司令長官・伊藤整一役の中井貴一ら豪華俳優陣が、今を生きる私たちへとメッセージを繋ぐ。
この夏に全国公開される最大級の感動巨編です。

《物語》
真珠湾奇襲攻撃による日米開戦以降、ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモン、マリアナと、すべての苛烈な戦いを生き抜き、どの戦場でも海に投げ出された多くの仲間たちを救い、必ず共に還ってきた一隻の駆逐艦があった。その名を「雪風」。いつしか海軍ではこの艦を“幸運艦”と呼ぶようになる。
それは沈着冷静な艦長・寺澤(竹野内豊)の卓越した総艦技術と、下士官・兵を束ね、彼らから信頼される先任伍長・早瀬(玉木宏)の迅速な判断によるものだった。
時にぶつかりながらも、互いに信頼し合っていく二人。そして「雪風」は、ついに日米海軍が雌雄を決するレイテ沖海戦へと向かうことになる・・・。

出演:竹野内豊 玉木宏 奥平大兼 當真あみ
  藤本隆宏 三浦誠己 山内圭哉 川口貴弘 中林大樹 田中美央
  田中麗奈 益岡徹 石丸幹二 中井貴一
主題歌:「手紙」Uru(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
監督:山田敏久
脚本:長谷川康夫
撮影監督:柴主高秀
VFX監督:オダイッセイ
音楽:岩代太郎
協力:防衛省 海上自衛隊
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/バンダイナムコフィルムワークス
© 2025 Yukikaze Partners.
公式サイト:https://www.yukikaze-movie.jp/
公式X:https://x.com/yukikazemovie
公式Instagram:@yukikaze_movie

2025年8月15日(金)全国公開

#雪風YUKIKAZE
#奥平大兼
#當真あみ