【若返る食事】41歳美容家が美肌でいるために、気を付けている食習慣8選

健康のこと考えたらこの年になってくると 惜しくない投資なのかなと思っているん ですね。今日は吹けないため美肌でいる ために食事で気をつけていることについて ご紹介をします。お代わりの動画で私を 知ってくださった方多いと思うんですが 今年42歳なんですね。でも30代の時 よりも若ったねとか若いねって言って もらえることが多くなったんですよね。肌 を目指す上ですごく大切だと思っているの が血流なんですが、血流を体を作っていく のも食事だし、美肌や若返りを目指す上で は食事について勉強することも避けて通れ ないなと思っています。食事については 森永業さんに取材で伺ったり、専門家の 研究員の方にお話を伺ったり、学会に行っ たり色々勉強してきました。その中で得た 知識から自分自身が思考錯誤してこれは 取り入れて良かったと思うことがたくさん あるので今日は皆さんにご紹介をします。 早速1つ目、体にいい感触を用意しておく というのが今すぐ取り入れられるしすごく 大事なことだと思っています。具体的に 言うと私はいつもナッツの詰め合わせを デスクの横に置いているんですよね。あと もう1個おすすめなのがのりなんですね。 そのまま食べてもね、空腹が紛らわされる というか、おせべとか食べたいなって思っ た時に味付けのりとかをパリパリ食べると ちょっと満足するのでよく食べています。 他には冷凍のベリーが冷蔵庫の中にいつも あるんですね。栄養に詳しい先生がいらし たんですけれども、ワイルドベリーとか ブルーベリーに関しては冷凍してもね、 あんまり栄養化が変わらないって風に おっしゃってたんですよね。もちろん目に も良かったりとか、体に高参化物質、 ポリフェノールとかがたくさん含まれて いるので、そういうものを冷凍で買って 冷蔵庫に入れておく。だから甘いものを 食べたくなった時はヨーグルトとか蜂蜜を 混ぜて食べるみたいなことをしています。 あとはスナック菓子についても悪い油を 使ってないポテトチップスとかあると思う んですね。私がね、1番好きなのは6の ポテトチップスなんですよ。友達のワク太 さんというYouTuberさんが東京に 遊びに来るんですけど、6のポテト チップスを買ってきてくれて、こういった 体にいいものが入った感触、悪いものが あんまり入ってない感触グッズを家に置い ておくと自然と健康意識も上がってくると 思いますので、是非試してみてください。 2つ目、これは多分万人が気をつけた方が いいことだと思います。血糖値スパイクを 起こさない食事の取り方を心がける血糖値 スパイクって言われても何?って感じだと 思うのでご説明しますね。血糖値スパイク とは食後の血糖値が急上昇急効化する状態 を指します。何が良くないかと言うと動脈 効果のリスクが高まると言われてるんです ね。美肌のためには血流が大事って言った んですが姿勢動産とかがかなり研究をして いてお肌に必要な栄養を運んでくれる すごく大事なものなんですね。食事の時に この血糖値の乱光ゲっていうのが起こって しまうと血管にダメージを与えちゃうん ですよ。そうなると動脈効果とか真金疾患 とか脳素虫のリスクも上が るっていうのもあるんですがお肌にとって も良くないと思うんですね。なので最近は 血糖値を意識した食生活を送るようにして います。具体的にはまず食べる順番ですね 。野菜から徐々にゆっくり食べていくと いうのが大事だと言われています。だから フランス料理のコース料理とかって意外と 売りに叶ってるんですよね。あとはケーキ とか甘いものを食べたいなって思った時と かもコース料理が終わった後にデザートと して食べる方が血糖値スパイクは起こし にくいと言われています。ケーキ食べたい けどカロリー肩になっちゃうから食事抜い て今日ケーキだけ食べようみたいなのは 良くないということですね。あとはこれは ちょっと食事とは離れるんですが食事の後 に軽い運動をしたりするのも大事だと言わ れています。ご飯を食べたらすぐにゴロっ と横にならずに家の掃除をしたり洗濯物を 干したり家事をする時間とかを持つように するというのも心がけています。続いて3 つ目です。カロリーについてなんですが、 私自身も自分で、ま、仕事をしているので 解食の機会がすごく多いんですね。最近は リクエストできる時は和食中心で探して いただきたいですとかお願いすることが 多いんですが、どうしてもそういった解食 の時っていっぱい食べるじゃないですか。 ま、そういった時は、ま、前後3日ぐらい でカロリーを調整すればいいかなという風 に思っています。これ一応根拠があって、 ファンケルさんが研究しているんです けれども、食べすぎたものって実はすぐに 脂肪になるわけではないんですね。この 食べたものがイヤ腸で消化されて弁として 排出されるまでには24時間から48時間 かかるそうです。なので次の日に体重測っ て、え、1kgも太ってるって焦る必要は あんまりなくって、それはまだ消化されて ない食べ物が体の中にある状態です。ただ ここで安心して普段の食事に戻ると48 時間経った頃から過剰分が体脂肪として 蓄えられてしまうというメカニズムなんだ そうです。もちろんここでその分食事抜け ばいいやみたいになっちゃうと、またそれ は体が気画状態みたいになって栄養を蓄え ておかなきゃって逆に誤解してしまうので 気をつけてください。なのですごい食べ すぎてしまったなっていう時は翌日と翌日 の食事を控えめにするっていうことを気を つけています。ま、ちょっと美肌のため ってところからはずれるんですけど、体型 が大きく変動して1回増量してしまうと仮 にダイエットで痩せたとしても皮の余りと いうものがついてこられなくなって おしワしわってしぼんだような状態になっ ちゃったりするんですね。吹けないことを 考える上では体重の変動はなるべくしない 方がいいと思っています。食べすぎた後の リカバリー方法というのは是非考えて いただければと思います。次が4つ目。肌 の潤いの元になるお米や良質な小麦を取る 。お米の中とかにはお肌の中で潤いを保つ セラミドという成分があるんですが自分の 体で生み出せるものなんですね。でその 材料に結構お米とか小麦とかがなってるん ですよ。なので糖質を激しく抜いてしまっ たりすると痩せるのは痩せるんだけれども なんとなくお肌に潤いがなくなってパサっ とした印象になってしまうなっていうこと が多いと思います。こんにゃとか大豆とか まメとか黒豆にもセラミドは含まれている そうなんですけれどもやはり主食になるお 米小麦というのはすごく大事なんじゃない かなと考えています。これもね適度に取 るってことですよね。何でもほどほどにと いうのが人生大事だなって思ったりします 。5つ目に関してはすごく好きな方には 申し訳ないなと思いながら言うんです けれども、日常的にお酒を飲まないです。 お酒がお肌にあまり良くない理由というの は、アルコールが分解する家庭で生成さ れる汗とアルデヒドがタンパク質とね、 結合するといわゆるトーカーと言われる 現象が起こってしまうからなんですね。 特にこれアルコールに弱い方、アルコール 体制が低い方汗とアルデヒトが体内に残っ てしまいやすいので投化しやすいと言われ てるんですね。この投化をすることで顔色 悪くなったりとか着みする原因になって しまって一度投化してしまうとそれを さらに戻すのってのはすごく難しいんです ね。ですから若い時からアルコールとの 付き合い方を考えるっていうのはすごい 大事なことだと思います。ま、どうしても 飲みたいって方に関しては量を少なめに する。お酒飲み始めると途中でやめようっ て思うことは難しいと思うんですけど、ま 、この1本って決めて飲むとか、あとは これ克之助さんも話してたとは思うんです が、高いお酒を飲むようにする。ま、その アルコールの質が高いお酒の方がいいと いうのももちろんありますし、高いお酒な んだよなって思うと、ちょっとちびちびっ て飲めたりするんじゃないかなと思います ので、日常的に飲むというよりかはご褒美 に飲んだり、そういった生活習慣に変えて いけると吹けにくい状態を保てると思い ます。でもどうしても飲みたいって方に1 個おすすめの健康食品をこう紹介しておく と、キューピーさんのね、飲む人のための 用い時は、これね、作散金酵素と言われる ものを配合していて、この酵素が アルコールの分解をね、サポートして くれるらしいんです。この作散金酵素と いうものを世界で初めて大量生産すること に成功したのがキューピさんなんですよね 。なのでこのキューピ独自の技術で作られ ていますから、あまり他に変わりがないん じゃないかと思います。どうしてもお酒を 飲まなければならない時はこういった製品 の助けを借りるのもいいと思います。はい 。で、では6つ目ですね。腹8分目を意識 する。お腹いっぱい食べすぎてしまうと 消化期間に負担をかけてると思うんですよ ね。特に飲み会えとかってどうしても遅く までお食事をたりすることが多いので、次 の日朝起きた時にああ、なんか犬当たりが 重いな。一応の辺りがずっしりするなって いう感覚になる方多いと思います。それを 防ぐためにも日常から腹8分目で抑えると いう習慣が大事だと思います。ただ自分の 8分目っていうのがどこだか分からないっ て方いると思うんだよね。なのでゆっくり 食べることかな。なるべくゆっくりよく感 で食べていくことでお腹だんだん満たされ てきたなって思った時ぐらいにやめておく とちょっと時間差で腹8分目ぐらいにこう 膨れてくると思うのでそれぐらいで ストップできるようにするといいと思い ます。私は事前にお寿司屋さん行くんだっ たらシリ小さめでお願いしたりとか、あと は予約の時に料理のお皿の量を控えめに 1人分だけ作ってくださいみたいなお願い をすることもあるんですね。ま、ちょっと もったいないかなと思いつつも自分の健康 の方が大切なので、そんな風に工夫をして います。次7個目です。食材の質に こだわるなるべく質のいい国産の素材とか を使って料理をするようにしています。と 言っても私料理そんなにしないから結構母 がやってくれてたりするんですけれども、 ま、そういう時にいい食材を使ってもらっ てます。もちろん食費はかかるんですが、 健康のこと考えたらこの年になってくると 惜しくない投資なのかなと思っているん ですね。お取り寄せの野菜パックとか故郷 納税とかも使ってもいいのかな。あと何か 1つCていうなら食材の中の質で特に重視 すべきなのは油の質だと思います。よく 言われるトランス脂肪酸みたいな油を体の 中に入れてしまうと悪玉コレステロールが 増えたりとか動脈効果とか心臓病のリスク も上がると言われてますし、体の中の酸と いう現象を呼んでしまったりするので もちろんそれがお肌に対して影響がある方 というのもいらっしゃると思うんですね。 なのでマーガリンとかショートニングとか そういったトランス脂肪さんが入った スナック菓子を避けるとかあとは古い油を 使ったりとか高温で調理された油というの は参加しやすいと言われているのでま 揚げ物に関しても外つ先ではあんまり選ば ないようにしたりしているかもしれません 。私が重視して取っている油としては大白 ごま油オリーブオイルMCTオイルを朝 コーヒーの中に入れて飲んだりしています 。で、油に関しては、ま、取らないように するって方もダイエットのために いらっしゃるかと思うんですが、お肌に とってね、あんまり良くないんじゃないか なと思うんですよね。特に乾燥肌になり やすい方っていうのは食事の中からも良質 の油を取った方がいいと個人的には考えて いますので、体調を見ながら良質の油を 取っていただければと思います。次、8つ 目。自分の消化能力を知ってタンパク質や アミノ酸類を取っていく。前提として私 胃腸が大変弱いんですね。20代に働いて いた職場の影響で花瓶性長工群になっ ちゃったことがあって、今でもトラブルと かあると結構お腹がシクシクして何かある とお腹を壊しやすいタイプです。で、それ と最近栄養外来を受けさせていただいたん ですね。で、ま、これ自体いろんな意見が あるとは思うんですけれども、ま、血液 検査をしたりしてその人の体調とかに 合わせて足りない食事、足りない栄養素を アドバイスしてくれたり、こういう生活 習慣にしていくといいですよってことを 教えてくださるんですけれども、私は消化 能力が低いってことを、ま、指摘されたん ですよね。タンパク質っていうのはそれは それですごく大事なもので、私たちの体を 作るための材料として必要なんですね。ま 、動物性のタンパ質だとお肉とか卵とかに なるし、植物性のタンパク質だと豆腐とか 納豆の豆製品とか私の場合はそれを取り すぎてしまうと異常に負担をかけてしまう からより吸収できなくなるみたいな現象が 起きてるんじゃないかと言われました。な ので今は消化吸収を上げていくための サプリメントなども取っていますし飲み すぎ逆に良くないかもしれないという風に 言われたので最近出汁を飲んでるんですね 。私が買ってるボーンブロススープが こちらなんですが、牛の、ま、コから取っ た出汁なんですよ。で、もちろん料理に 使っても美味しいんですけど、こういう 粉末出汁みたいなものをお湯に溶かして ナッツと一緒に飲んだりする。で、出しっ てのは基本的にアミノ酸が豊富なので タンパク質のさらに元になるようなものな んですね。そちらのさらに細かいところの 栄養素から取っていくことで一応の負担を 軽くしながらタンパク質を補充したりして います。これはタンパク質を取らなくて いってことでは全くなくって、自分の消化 吸収能力にも目を向けていきながら タンパク質を取っていった方が私にとって は有益な結果が出そうということなので、 別にね、異常が強い方は気にしなくても いいかなと思いつつご紹介をしました。と いうことで、美肌でいるため、吹けない ために食事で気をつけていること発生に ついてお話をしてきました。取り入れ やすいものが多かったんじゃないかなと 思います。私が大事にしているのって人生 を楽しく生きることなんですね。もちろん 自分が旅行地に行ったらそこの美味しい もの食べたいしとか友達と楽しく解食し たいしとかいうのはある中で自分の健康に 気をつけていくっていうぐらいが私にとっ てはちょうどいいかなと思っているんです ね。幸せに生きるための美容という観点で 食事に気をつけた方がいいことについて 今日はお話をできたと思います。はい。 この動画では41歳美容コンサルタントの ミミが体当たりで厳選した美容情報をお 届けしております。是非高評価ボタンと チャンネル登録もいただけると嬉しいです 。それでは次の動画でお会いしましょう。 みでした。バイバイ。 [音楽]

41歳美容のプロが、美肌を維持するために欠かせない「食事」で気をつけている習慣をまとめました。今すぐ取り入れることができる知識を中心にお話ししています!ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

0:00-はじめに
0:55-美肌のために食事で気をつけること①
2:24-美肌のために食事で気をつけること②
3:56-美肌のために食事で気をつけること③
5:37-美肌のために食事で気をつけること④
6:25-美肌のために食事で気をつけること⑤
8:13-美肌のために食事で気をつけること⑥
9:18-美肌のために食事で気をつけること⑦
11:01-美肌のために食事で気をつけること⑧
12:57-おわりに

<mimi YOUTUBE関連動画>

こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCkUaAS-UNgPvTvZOeHHURkg?sub_confirmation=1

【mimiプロフィール】
本名:渡部 瑞穂(わたなべ みずほ)1983年12月1日生まれ。8歳男子の母。

2019.11月からTwitterで美容情報を発信し、自身の洗顔法としてご紹介した「ベビーオイル洗顔」が一大ブームに。
コスパ良好なスキンケアと、適切な美容医療を、考えて賢く選ぶ『インテリジェンススキンケア』と、その理論を提唱しSNS総フォロワー数25万人様超(2025年現在)

美容に特化したコンサルティング会社の代表を務め、2024年7月にはプロデューススキンケアブランド『SISA』を発表。

<mimiプロデューススキンケアブランド「SISA」公式サイト>
https://www.sisa.skin/

<mimi書籍>
【一生モノの人生スキンケア】
https://amzn.to/3OehbMh

【インテリジェンススキンケア 〜「ベビーオイル洗顔」のススメ〜】
https://amzn.to/3Ke2qYT

【ファミリースキンケア ~スキンシップのススメ~】
https://amzn.to/3QyB5on

フォロワー7.7万人 X 
https://x.com/mimitan090909

フォロワー11.6万人 Instagram
https://www.instagram.com/mimitan090909/

ブログ「mimiのインテリジェンススキンケア」
https://mimi-skin.com

お仕事お問い合わせは
株式会社SWEE mimi宛
info@swee.co.jp

#若見え #美容 #40代 #老けない食事